Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Suspension link」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Suspension link」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Suspension linkの意味・解説 > Suspension linkに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Suspension linkの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 153



例文

To provide a suspension link capable of ensuring the strength to a load in the vertical direction from a shock absorber, and performing rapid deformation when an excessive load is applied in the longitudinal direction or the right-to-left direction in a suspension device of a type to connect a lower end of a shock absorber to a suspension link.例文帳に追加

ショックアブソーバの下端をサスペンションリンクに接続するタイプのサスペンション装置において、ショックアブソーバからの上下方向の負荷に対する強度が確保され、なおかつ、前後方向または左右方向の過大な負荷が作用したときには速やかに変形させるようにする。 - 特許庁

This suspension link 2 is fitted with a rubber bushing 6 to constitute a link mechanism, wherein the rubber elastic body 10 is integratedly molded on the periphery of a cylindrical member 8, and the peripheral surface of the rubber elastic body 10 is adhered to the inner wall surface of a hole 4 formed in the suspension link 2.例文帳に追加

リンク機構を構成するゴムブッシュ6付きサスペンションリンク2において、筒状部材8の外周面にゴム弾性体10が一体成形され、かつサスペンションリンク2に形成された穴部4の内壁面にゴム弾性体10の外周面が接着されている。 - 特許庁

A suspension has lower side link members 13fL-13rR and upper side suspension members 11fL-11rR for rockingly supporting the knuckles by a vehicle body 30.例文帳に追加

サスペンションは、ナックルをそれぞれ車体30に揺動可能に支持するロア側リンク部材13fL〜13rR及びアッパ側サスペンション部材11fL〜11rRとを有する。 - 特許庁

In the suspension cross member structure attached to a side member 6 to support members constituting a suspension 4 such as an upper link 2 and a lower link 3 and having a U-shaped square cross section, end parts 11 are folded back and overlapped in a multiple manner.例文帳に追加

アッパーリンク2やロアーリンク3などサスペンション4を構成する部材を支持すべくサイドメンバ6に取り付けられる断面略コ字状のサスペンションクロスメンバ構造において、端部11を折り返して多重に重ねたものである。 - 特許庁

例文

The link member 112 is arranged roughly in parallel with the cushion unit 113, and the link member 112 is free to oscillate in a direction different from the oscillating direction of the suspension arm 103.例文帳に追加

リンク部材112は、クッションユニット113と略平行に配置され、リンク部材112は、サスペンションアーム103の揺動方向と異なる方向に揺動可能である。 - 特許庁


例文

To realize enhancement of driveability by generating suitable longitudinal compliance steer on a suspension link at the time of left and right turning.例文帳に追加

左右旋回時に適切な前後コンプライアンスステアをサスペンションリンクに発生させて操縦安定性の向上を図る。 - 特許庁

The link function of the suspension rockably connecting the vehicle body to the first axle housings is given to the steering shafts.例文帳に追加

ステアリング・シャフトに車体及び第1アクスル・ハウジング間を揺動可能に連結するサスペンションのリンク機能を持たせた。 - 特許庁

The suspension system of an automobile has a lower link 10 connected to a chassis underframe 1 and supported on the vehicle body through the spring 9.例文帳に追加

自動車のサスペンション・システムが、シャシー・アンダーフレーム1に結合され、スプリング9を介して車体に支持されるロア・リンク10を持つ。 - 特許庁

The double ball joint type suspension 10 has a front suspension member 12, a stabilizer bar 16, a shock absorber 18, a stabilizer link 20, and a pair of lower arms 22, 24 extending to the right and left direction from both right and left sides of the front suspension member 12.例文帳に追加

ダブルボールジョイント式サスペンション10は、フロントサスペンションメンバ12と、スタビライザバー16と、ショックアブソーバ18と、スタビライザリンク20と、フロントサスペンションメンバ12の左右両側より左右方向に延在する一対のロアアーム22,24とを有する。 - 特許庁

例文

This suspension member 1 is connected to a wheel support member, which turnably supports a wheel, through a suspension link and elastically supported by a car body 10 through a plurality of insulators 8.例文帳に追加

車輪を回転自在に支持する車輪支持部材とサスペンションリンクを介して連結すると共に、複数のインシュレータ8を介して車体10に弾性支持されるサスペンションメンバ1である。 - 特許庁

例文

The suspension is provided with lower side link members 13fL-13rR rockably supporting the interval between the first axle housings and a vehicle body 30, and upper side suspension members 11fL-11rR.例文帳に追加

サスペンションは、第1アクスル・ハウジング及び車体30間を揺動可能に支持するロア側リンク部材13fL〜13rR及びアッパ側サスペンション部材11fL〜11rRを有する。 - 特許庁

The suspension 51 is provided with a front link part 52F for linking a suspension string 203 being extended through the front part of the body of the trainee 210 from a belt 201 mounted on the waist of the trainee 210 and a rear link part 52R for linking the suspension string 203 extended through the rear part of the body.例文帳に追加

吊具51には、被訓練者210の腰に装着したベルト201より被訓練者210の胴体の前部を通って延び出す吊り紐203を連結する前方連結部52Fと、同じく胴体の後部を通って延び出す吊り紐203を連結する後方連結部52Rとが設けられている。 - 特許庁

The bar 12 for suspension, both the ends of which are fixedly provided by welding etc., is formed of a hollow pipe material between link arms 1a and 1a of a power link 1 which is provided in the working machine.例文帳に追加

作業機械にそなえられたパワーリンク1のリンクアーム1a,1aの間に両端を溶接等により固設された懸吊用バー12を、中空のパイプ材により形成する。 - 特許庁

To provide a steering knuckle stopper structure capable of moderating clearance at steering between a suspension link and a wheel in bounding.例文帳に追加

バウンド時におけるサスペンションリンクと車輪との間の転舵時のクリアランスを緩和可能なステアリングナックルストッパ構造を提供する。 - 特許庁

To provide a multi-link type suspension securing excellent riding performance while securing specified durability.例文帳に追加

所期の耐久性を確保した上で、良好な乗り心地性能を確保することが可能なマルチリンク式サスペンションを提供すること。 - 特許庁

To provide a suspension structure capable of improving straight traveling stability by approximating a height of a tie rod to a height of a lower link.例文帳に追加

タイロッドの高さをロアリンクの高さに更に接近して直進安定性を向上できるサスペンション構造を提供する。 - 特許庁

To enhance ride comfort by suppressing front/rear vibration of a floor by changing a link constitution of a suspension.例文帳に追加

サスペンションのリンク構成を変更することで、フロア前後振動を抑制して乗り心地の向上を図ることを課題としている。 - 特許庁

Thus, the change in the height of a roll center due to the stroke of the lateral link member is reduced in conformity with a reduction in the change in angle of the lateral link member 14 due to the stroke in a vehicle backface view, and thus a rear suspension device which is excellent in the layout and which is also excellent in the suspension performance, can be obtained.例文帳に追加

従って、ラテラルリンク部材14のストロークに伴う車両後面視での角度変化が減少した分、ストロークに伴うロールセンタ高変化が減り、レイアウト性に優れ、サスペンション性能上も優れたリヤサスペンション装置を提供することができる。 - 特許庁

To enhance the degree of design versatility of the length and the position of a supporting point of a knuckle, a lower arm, an upper arm, a control arm, and a connection link of a suspension device.例文帳に追加

サスペンション装置のナックル、ロアアーム、アッパーアーム、コントロールアームおよびコネクトリンクの長さや支点の位置の設計自由度を高める。 - 特許庁

To improve a ride comfort of a vehicle with its link length extended to suppress frontward/rearward movement of a tire without changing a vehicle-side pickup points of links, in a double-trailing-link type vehicle suspension.例文帳に追加

ダブル・トレーリング・リンク方式の車両懸架装置において、リンクの車体側ピックアップポイントを変更することなく、リンク長を延長してタイヤの前後移動を抑制し、車両の乗り心地性を向上させる。 - 特許庁

The stabilizer 10 is disposed in the rear suspension structure so that a front end fixed part 10a is positioned forward of an upper lateral link 2 and a lower lateral link 3 and a center part 10c and a support part 10b are positioned rearward of the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3.例文帳に追加

スタビライザー10の配置位置は、リアサスペンション構造に対して、両端の固定部10aが鋭角配置されたアッパラテラルリンク2、ロアラテラルリンク3より車両前方側に、中央部10cと支持部10bがそのアッパラテラルリンク2、ロアラテラルリンク3より車両後方側に、それぞれ位置するように設定される。 - 特許庁

To attach a suspension hook to a power link without welding and prevent any hindrance in change work of an attachment.例文帳に追加

溶接することなく吊りフックをパワーリンクに取り付けることができ、しかもアタッチメントの交換作業にも何らの支障が生じないようにする。 - 特許庁

An axle 2 for rotatably supporting the wheel 1 and the sub-frame 5 elastically supported on a vehicle body are connected by a suspension link 6.例文帳に追加

車輪1を回転自在に支持するアクスル2と、車体3に弾性支持されるサブフレーム5とがサスペンションリンク6によって連結されている。 - 特許庁

The wheels 1 and the suspension member 2 are connected together in a swingable state by means of an upper link 14 arranged above the front-side lower links 12.例文帳に追加

また、前側ロアリンク12の上方に配置したアッパリンク14によって車輪1とサスペンションメンバ2とを揺動可能な状態で連結する。 - 特許庁

Both end parts of a rear suspension unit 33 are pivotally mounted to a pivot 43 of the other end part 32b of the link 32 and a pivot 37 of the mounting part 39.例文帳に追加

リンク32の他端部32bのピボット43と取り付け部39のピボット37とに、リヤサスペンションユニット33の両端部が枢着される。 - 特許庁

To provide a link type front suspension structure hardly applying bending moment to a push rod transmitting the expanding/shrinking motion of a front fork to a buffer.例文帳に追加

緩衝器にフロントフォークの伸縮動を伝達するプッシュロッドに曲げモーメントが作用しにくいリンク式フロントサスペンション構造を提供する。 - 特許庁

To firmly support a link of a rear wheel suspension device, a main stand and an exhaust pipe without increasing a frame weight, when they are supported.例文帳に追加

後輪懸架装置のリンク、メインスタンド及び排気管を支持するにあたり、フレーム重量を増すことなく各々を強固に支持可能である。 - 特許庁

To provide a rear wheel steering device capable of steering rear wheels without a main connection part to a steering wheel and capable of being assembled in the design of an existing multi-link suspension without changing the shape of the existing suspension.例文帳に追加

ハンドルへの主要な接続部無しに後輪を操舵でき、現存するサスペション形状を変更することなく、現存するマルチリンク式サスペンションの設計に組み込むことを可能とする後輪操舵装置を提供する。 - 特許庁

To provide the suspension bush structure capable of optimally laying out a suspension link without hindering the smooth operation of a bush and without impairing the durability even if a torsion is generated by the generation of two different load center in the bush interposed in a support point of the suspension link and capable of improving the operability and stability of a vehicle.例文帳に追加

サスペンションリンクの支持点に介設されたブッシュに2つの異なった荷重中心が発生することによるねじれが生じても、ブッシュの動作の円滑性を妨げることがなく、しかも、その耐久性に支障がないように対処してサスペンションリンクレイアウトの最適化を図るとともに、車両の操縦性および安定性の向上を得ることのできるサスペンションブッシュ構造を提供する。 - 特許庁

To perform an operation for vertically moving a seat by moving an operation member without unnatural feeling, in an air suspension type seat support device supporting the seat by an X-type link mechanism.例文帳に追加

X型リンク機構でシートを支持したエアサスペンション式シート支持装置において、操作部材を動かしてシートを上下動させる操作を違和感なく行う。 - 特許庁

To provide a leaf spring type suspension device for a vehicle which uses a shackle link type support mechanism to allow braking and self-running even when the leaf spring is damaged.例文帳に追加

板ばね破損時においても、制動、および自走を可能とした、シャックルリンク式支持機構を用いた車両用板ばね式懸架装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a multi-link type suspension device assuring a better comfortableness in sitting in a vehicle and capable of enhancing the driving stability of the vehicle.例文帳に追加

車両の乗り心地を良くすることができ、しかも、車両の操縦安定性を良くすることができるマルチリンク式サスペンション装置を提供する。 - 特許庁

In the vibration control device provided in a suspension device for a vehicle, a first link 52 is rotatably supported by a first knuckle connected to one end of a drive shaft.例文帳に追加

車両のサスペンション装置に設けられる防振装置において、第1リンク52は、ドライブシャフトの一端に連結される第1ナックルに回転可能に支持される。 - 特許庁

To share a swing arm and a link mechanism even when a car body frame is changed, in a motorcycle having a swing arm type front suspension system and a steering system.例文帳に追加

スイングアーム式フロントサスペンション系とステアリング系とを備えた自動二輪車において、車体フレームを変更しても、スイングアームやリンク機構を共用可能にする。 - 特許庁

A lower end of the support link 6 is connected to a pin 7 extending in the longitudinal direction of a vehicle from the suspension member 2 in a displaceable manner in the longitudinal direction of the vehicle.例文帳に追加

上記サポートリンク6の下端部を、サスペンションメンバ2から車両前後方向に延びるピン7に対し、車両前後方向へ変位可能に連結した。 - 特許庁

To provide a link for a suspension stabilizing shaft compression force and bending deformation generating buckling and capable of reducing man-hours and a cost also lightening of weight.例文帳に追加

座屈を生じる軸圧縮力や曲げ変形が安定し、且つ工数やコストを低減できると共に、軽量化も可能とするサスペンション用リンクを提供する。 - 特許庁

The toggle joint housing 10 and the suspension arm or a pin holder includes a stop for protecting the toggle joint 9 against dislodgment from the pin 7 when the link rods break.例文帳に追加

トグル継手ハウジング10およびサスペンションアームまたはピンホルダは、リンクロッドが破損した場合にトグル継手9がピン7から外れないようにするストッパを含む。 - 特許庁

The link 32 is turnably connected to a suspension lower arm 62 in an intermediate part 32a thereof and connected to the knuckle 22 and the control rod 33 in both ends thereof.例文帳に追加

リンク32は、中間部32aでサスペンションロアアーム61に回動可能に結合され両端部でナックル22とコントロールロッド33に結合されている。 - 特許庁

A shock absorber 1 to absorb the road surface vibrations fed through the front wheels T is coupled with a link mechanism 2 coupled with a vehicle body B (or a variable link mechanism 4), and the link mechanisms 2 and 4 are coupled with a suspension member W holding the wheels T through a coupling member 3.例文帳に追加

車輪Tから入力される路面振動を吸収する緩衝器1が車体Bに連結のリンク機構2(あるいは、可変リンク機構4)に連結されると共に、このリンク機構(2,4)が連結部材3を介して車輪Tを保持するサスペンションメンバーWに連結されてなる。 - 特許庁

The suspension device M comprises upper and lower frames 10 and 20 mutually approachable/separable, a link 30 that is rotatably connected to one frame 10 and can slide relative to the other frame 20, and a suspension spring 40 for energizing the link 30 in the direction separating the upper and lower frames 10 and 20 from each other.例文帳に追加

サスペンション装置Mは、互いに接近離間可能な上下のフレーム10,20と、一方のフレーム10に対し回転可能に連結されるとともに他方のフレーム20に対しスライド可能なリンク30と、上下のフレーム10,20を離間させる向きにリンク30を付勢するサスペンションばね40とを備えている。 - 特許庁

This sub frame 1 mounted to a suspension link is mounted to a vehicle body (body side frame 2) via an elastic material (rubber 11) at two right and left front portions of the vehicle body (body side frame 2), two right and left intermediate portions near a suspension link mounting part, and two right and left rear portions of the vehicle body (body side frame 2).例文帳に追加

サスペンションリンクが取り付けられるサブフレーム1は、車体(ボディサイドフレーム2)の前側左右の2箇所、サスペンションリンク取り付け部の近傍の中間左右の2箇所および車体(ボディサイドフレーム2)の後側左右の2箇所で車体(ボディサイドフレーム2)に弾性体(ゴム11)を介して取り付けられている。 - 特許庁

To provide a suspension member having the function of absorbing impact force in the vehicle longitudinal direction, having rigidity required for connecting a link or an arm of a suspension device, and capable of also securing fatigue strength.例文帳に追加

車両前後方向の衝撃力を吸収する機能を有するとともに、サスペンション装置のリンク又はアームを連結するために必要な剛性を有して、疲労強度を確保することもできるサスペンションメンバを提供すること。 - 特許庁

To provide a suspension mounting structure equipped with a suspension link having a breaking part which is not deformed and broken by load input during assembling and traveling and is securely broken with respect to load input from the forward side of a vehicle.例文帳に追加

組み立て時や走行時の荷重入力による変形破断がなく、車両前方からの荷重入力に対しては確実に破断する破断部を有するサスペンションリンクを備えたサスペンション取り付け構造を提供する。 - 特許庁

To obtain a grease composition for ball joint having low operation torque of a joint and reduced in change in torque due to change in temperature in a ball joint frequently used for a link part of suspension system and a link part of steering gear of automobile, or the like.例文帳に追加

自動車などの懸架装置のリンク部やかじとり装置のリンク部に多く使用されるボールジョイントにおいてジョイントの作動トルクが低く、温度変化によるトルクの変動を少なくしたボールジョイント用グリース組成物の提供。 - 特許庁

Specifically, an support line support yoke 30 is installed on a ground suspension yoke 14b via a rectangular crevice 24, a long rectangular crevice link 26, a short rectangular crevice link 28, and the ends of the support lines 20 are anchored to both ends of the line support yoke 30 via the insulators 22.例文帳に追加

具体的には、大地側の懸垂ヨーク14bに、直角クレビス24、長い直角クレビスリンク26、短い直角クレビスリンク28を介して添線支持ヨーク30を取り付け、この添線支持ヨーク30の両端に碍子22を介して添線20の端部を引き留める。 - 特許庁

When a lower end of a suspension spring 42 is connected to the fourth pin 24 and the suspension spring 42 is a simple spring of a constant spring coefficient, resiliency of the suspension spring 42 increases roughly in a straight line or in a secondary curve in accordance with increase of the angle θ, and this phenomenon matches progressive link work (work to strengthen suspension force as a wheel rises).例文帳に追加

第4ピンに懸架ばねの下端が連結されているとし、懸架ばねがばね係数一定の単純ばねであれば、角度θの増加に伴なって、懸架ばねの反発力はほぼ直線的若しくは二次曲線的に増加することになり、この現象はプログレシブリンク作用(車輪が上昇するほど懸架力を強める作用)に合致するものであり、好ましいことである。 - 特許庁

A reinforcing member (e.g. a reinforcing bracket 20) is attached to the side of a node of the torsion of the suspension arm so that each side end of openings of the suspension arm whose cross section is a nearly U shape (e.g. the trailing link 10) is regulated not to move reversely in the longitudinal direction, and the rigidity of the suspension arm is improved.例文帳に追加

断面略コの字状のサスペンションアーム(例えば、トレーリングリンク10)における開口の開口側端部が各々長手方向に逆向きに移動することを規制するように、サスペンションアームの捩りの節部近傍に、補剛部材(例えば、補剛ブラケット20)を取り付け、サスペンションアームの剛性を向上させるようにした。 - 特許庁

The four-node link structure can deviate the swinging center of the first member 10 from the center of the eccentric bush 12 so as to realize more ideal suspension geometry.例文帳に追加

四節リンク構造によって、第1部材10の揺動中心を偏心ブッシュ12の中心からずらすことができ、より理想的なサスペンションジオメトリを実現することができる。 - 特許庁

The rod 31 is extended to the almost vertical direction, the link 32 is tilted rearward, the rear suspension unit 33 is tilted forward, and these show approximate Y-shaped state in a side view of the vehicle.例文帳に追加

ロッド31がほぼ鉛直方向に延び、リンク32が後傾され、リヤサスペンションユニット33が前傾されていて、これらが車両側面視略Y字状を呈する。 - 特許庁

例文

When the operating seat 5 has a suspension mechanism 7, a part of a link 30 or a turning shaft P1 of the suspension mechanism 7 is supported vertically movably or turnably in a recessed part 2 with the front surface 1a of the panel 1 directed upward.例文帳に追加

操縦シート5にサスペンション機構7を備える場合は、前記シート取付用パネル1の表面1aを上側にしてサスペンション機構7のリンク30の一部や回動軸P1を前記凹部2内で上下移動または回動可能に支持する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS