Suctionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 25228件
The auxiliary fuel tank 83 is positioned under the suction pipe 54 of the engine.例文帳に追加
前記副燃料タンク83をエンジンの吸気管54の下方に位置付けた。 - 特許庁
SUBSTRATE SUCTION PAD, SUBSTRATE CARRIER, SUBSTRATE PROCESSING SYSTEM AND SUBSTRATE CARRYING METHOD例文帳に追加
基板吸着パッド、基板搬送装置、基板処理システム及び基板搬送方法 - 特許庁
DEWATERING-PROOF DEVICE FOR PUMP IN PURIFIER FOR AQUARIUM WATER AND WATER SUCTION PIPE例文帳に追加
水槽水の浄化装置におけるポンプの脱水防止装置及び吸水パイプ - 特許庁
Suction cups 21, 22, 23a, 23b collect atmospheric air at sites to be tested.例文帳に追加
サクションカップ21,22,23a,23bは、試験対象部位の雰囲気を収集する。 - 特許庁
The suction cup is formed with an adjustment hole 7 for adjusting the pressure.例文帳に追加
それから吸引カップに圧力調節のための調節孔7を形成する。 - 特許庁
The chip are sucked in the suction port 37 and are sucked into a vacuum cleaner 43.例文帳に追加
吸引口37では切粉を吸引してバキュームクリーナー43に吸い込む。 - 特許庁
A suction unit 44-1 sucks the gas in a vicinity of the internal electrode 7-1.例文帳に追加
吸引部44−1は、内部電極7−1付近の気体を吸引する。 - 特許庁
IC TEST HANDLER, ITS CONTROL METHOD AND CONTROL METHOD FOR SUCTION HAND例文帳に追加
ICテストハンドラおよびその制御方法並びに吸着ハンドの制御方法 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR PICKING UP SEMICONDUCTOR CHIP AND SUCTION PEELING TOOL例文帳に追加
半導体チップのピックアップ装置およびピックアップ方法ならびに吸着剥離ツール - 特許庁
EXHAUST GAS SUCTION DEVICE FOR HARMFUL SUBSTANCE REDUCING UNIT FOR EXHAUST GAS OF CAR例文帳に追加
自動車の排気ガスの有害物質低減設備用排気ガス吸入装置 - 特許庁
This protective mask 1 is constituted of a mask main body 2 and a suction member 3.例文帳に追加
保護面1は面本体2及び吸引部材3より構成されている。 - 特許庁
BLOCKING PREVENTING DEVICE FOR SAND RAISING EQUIPMENT SUCTION PIPE, AND DRIVING METHOD OF SAND RAISING EQUIPMENT例文帳に追加
揚砂設備吸込管閉塞防止装置および揚砂設備の運転方法 - 特許庁
Moreover, the deep part 70b is positioned below a suction port 82 of the pump 8.例文帳に追加
また、深部70bはポンプ8の吸込口82の下方に位置するようにした。 - 特許庁
SUCTION PAD CLEANING APPARATUS, AND METHOD OF CLEANING THE PAD USING THE APPARATUS例文帳に追加
吸着パッド洗浄装置及び該装置を用いた吸着パッド洗浄方法 - 特許庁
A suction port of the ejector 11 is connected to the jacket part 2 through a pipeline 12.例文帳に追加
エゼクタ11の吸引口に管路12を介してジャケット部2と連通する。 - 特許庁
LIQUID SAMPLE SUCTION MONITORING METHOD, DEVICE, AND LIQUID SAMPLE ANALYZER例文帳に追加
液体試料吸引監視方法及び装置、並びに液体試料分析装置 - 特許庁
The vacuum suction opening 13 is formed at the bottom part 23 of the chamber body 22.例文帳に追加
真空引き口13は、チャンバー本体22の底部23に形成されている。 - 特許庁
No void or duplication of solder balls 4 is present on the suction head 20 in this condition.例文帳に追加
このとき吸着ヘッド20には,半田ボール4の空白も重複もない。 - 特許庁
A suction nozzle 7 and an exhaust nozzle 8 are concentrically connected to the outer casing 2.例文帳に追加
外部ケーシング2に吸気ノズル7と同心的に排気ノズル8を接続する。 - 特許庁
A suction side of the refrigerant circulation pump 62 is connected to a lower portion of the condenser 17.例文帳に追加
冷媒循環ポンプ62の吸込側を凝縮器17下部に連結する。 - 特許庁
The blow molding mold has suction holes 13 opening into a cavity.例文帳に追加
ブロー成形用金型は、キャビティ内に開口する吸引孔13を有している。 - 特許庁
Then the suction pipe 37 is provided nearby a side wall of the powder storage section 31.例文帳に追加
そして、吸引管37は、粉体収容部31の側壁に近設される。 - 特許庁
A suction port 116 and a vent 117 are formed in the contact surface.例文帳に追加
接触面には、吸着口116及び通気口117が形成される。 - 特許庁
A suction chamber 2 of the ejector is connected to a steam pip 8 through a pressure reducing valve 1.例文帳に追加
蒸気管8に減圧弁1を介してエゼクタの吸込室2と接続する。 - 特許庁
A steam pipe 8 is connected with a suction chamber 2 of the ejector via a pressure-reducing valve 1.例文帳に追加
蒸気管8に減圧弁1を介してエゼクタの吸込室2と接続する。 - 特許庁
The conveying device 1 has a housing 2, an air suction device 5 and a compressor 6.例文帳に追加
搬送装置1は、筐体2、エア吸引装置5、圧縮機6を備える。 - 特許庁
A suction port 6b of the small ejector 6 is connected with an outlet of an anode 1a.例文帳に追加
小エゼクタ6の吸込口6bは、アノード1aの出口に接続されている。 - 特許庁
Fourth, a suction port is formed inside of the recess part of the attachment removing means.例文帳に追加
第4に、付着物除去手段の凹部内側に吸引口を形成する。 - 特許庁
DRILL-PUNCHED WASTE SUCTION DEVICE, DRILLING DEVICE HAVING THE SAME, AND CUTTER例文帳に追加
ドリルポンチ抜き屑吸引装置及びこれを備えた穿孔装置、並びに裁断機 - 特許庁
The liquid crystal panel 30 is sucked by a suction member 22 via a mask 24.例文帳に追加
液晶パネル30はマスク24を介して吸着部材22に吸着される。 - 特許庁
In sinking the caisson frame body 10, it is performed by generating a suction load.例文帳に追加
ケーソン躯体10の沈設に当たっては、サクション荷重を発生させて行われる。 - 特許庁
Exhaust amount is made smaller than suction amount for ventilation and expansion in each port.例文帳に追加
どれも換気と膨張のために、排出量は吸入量より少なくする。 - 特許庁
POROUS SINTERED COMPACT, METHOD FOR PRODUCTION THEREOF, AND SUCTION-FIXING TOOL例文帳に追加
多孔質焼結体、多孔質焼結体の製造方法及び吸引固定具 - 特許庁
SUCKING METHOD FOR TRANSFER FILM AND PRESSING MEANS FOR TRANSFER FILM SUCTION例文帳に追加
転写フィルムの吸着方法及び転写フィルム吸着用の押さえ手段 - 特許庁
To easily calculate amount of suction air into each cylinder using an existing sensor.例文帳に追加
既存のセンサを用いて、各気筒の吸入空気量を簡易に算出する。 - 特許庁
Then, the stacked articles 100 are transferred by moving the suction head 14.例文帳に追加
その後、吸引ヘッド14を移動させることで、スタック体100を移送させる。 - 特許庁
Therefore, a problem of suction of air by the oil strainer 8 can be prevented.例文帳に追加
この結果、オイルストレーナ8がエアを吸い込む不具合を回避することができる。 - 特許庁
A coil spring 17 is disposed in a bag 11 of the suction filter 10.例文帳に追加
サクションフィルタ10の袋体11内には、コイルばね17が配置されている。 - 特許庁
The label pieces or the like are sucked by the suction blower to be sent to a second cyclone.例文帳に追加
ラベル片などは、吸引ブロワーにより吸引して第2サイクロン7に送る。 - 特許庁
The suction nozzle for the cleaner includes a body casing 21 and a bumper 31.例文帳に追加
掃除機用の吸入口体は、本体ケース21と、バンパー31とを備える。 - 特許庁
To prevent the outflow of a treatment gas from a suction port of a treatment gas housing.例文帳に追加
処理ガス筐体の吸込口から処理ガスが流出するのを防止する。 - 特許庁
The casing 2 has a suction opening 31 and main blow-out openings 32a to 32d.例文帳に追加
ケーシング2は、吸入口31と主吹出口32a〜32dとを有している。 - 特許庁
Then, the part sucked by the suction head is mounted in this mounting position.例文帳に追加
その後、吸着ヘッドに吸着した部品をこの実装位置に装着する。 - 特許庁
Furthermore, plural suction ports 13 are opened to the lower surface of the top ring 6.例文帳に追加
トップリング6の下面には、更に、複数の吸気孔13が開口している。 - 特許庁
The sheet 60 adheres on the rotors 40, 50 to raise suction pressure.例文帳に追加
シート60がロータ40,50に吸着することにより吸入圧が上昇する。 - 特許庁
A surface 3b of the sticking head 3 is provided with a plurality of suction holes.例文帳に追加
貼付ヘッド3の表面3bには、複数の吸着穴が設けられている。 - 特許庁
To provide a small size precleaner capable of preventing suction of rainwater.例文帳に追加
雨水の吸い込みを防止することが可能で、かつ、小型のプレクリーナを提供する。 - 特許庁
The intake hose is removably attached to the first suction hose connector.例文帳に追加
吸気ホースを第1吸気用ホース接手に対し着脱自在に取り付ける。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|