意味 | 例文 (570件) |
Session Controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 570件
When the control part 101 determines that it is the predetermined residual battery amount or below (S105, Yes), the control part 101 transmits to a requesting side portable telephone MS 2 a response to the effect that a session start is rejected so as to reject a session request from the requesting side portable telephone MS 2 (S106 and S107).例文帳に追加
そして、予め定めた電池残量以下であると判断した場合には(S105、Yes)、要求側の携帯電話機MS2からのセッション要求を拒否すべく、セッション開始を拒否する旨の応答を管理部SVを介して要求側携帯電話機MS2に対して送信する(S106、S107)。 - 特許庁
An encryption control session is established between a client corresponding to NPSP and an NPSP server 100 and between a printer corresponding to NPSP and the NPSP server 100 and an encryption key is distributed from the NPSP server 100 to the client corresponding to NPSP and the printer corresponding to NPSP via the established encryption control session.例文帳に追加
NPSP対応クライアントとNPSPサーバ100との間、及びNPSP対応プリンタとNPSPサーバ100との間に暗号化制御セッションを確立し、確立した暗号化制御セッションを通じてNPSPサーバ100からNPSP対応クライアント及びNPSP対応プリンタに暗号鍵を配送する。 - 特許庁
In the session control server 301-1, which received the signal, the encryption key is encrypted with the public key of the following stage session control server 301-2 or a call termination user's transmission system 302-2 after referring to or changing if needed, and then the information is transmitted along with information encrypted with the encryption key.例文帳に追加
その信号を受信したセッション制御サーバ301−1は、必要に応じて参照または変更した後、暗号化鍵を次段のセッション制御サーバ301−2あるいは着ユーザの通信装置302−2の公開鍵で暗号化し、それらの情報を暗号化鍵で暗号化した情報とともに送信する。 - 特許庁
Transfer processing means, if it is determined that the call is not transferred, relays the session start request to an incoming call destination terminal device and, if it is determined that the call is transferred, relays the session start request to a control device that accommodates a terminal device having a transfer destination telephone number.例文帳に追加
転送処理手段は、呼を転送しないと判定されたら、セッション開始要求を着呼先の端末装置に中継し、呼を転送すると判定されたら、セッション開始要求を、転送先電話番号の端末装置を収容する制御装置に中継する。 - 特許庁
To provide a system and a device by which communication with bands secured is made possible, even by communications equipment that do not mount session control protocol for securing the bands, in a band-guaranteeing type network for securing bands of client-server communication by the establishment of a session.例文帳に追加
セッションの確立によってクライアント・サーバ間通信の帯域を確保する帯域保証型網において、帯域確保のためのセッション制御プロトコルを実装しない通信装置でも帯域を確保した通信が可能となるシステムおよび装置を提供する。 - 特許庁
The communication control unit updates memory content of the address filter information storage unit based on the address filter information received from a routing device when starting a VPN for a VPN group, and controls establishment of a routing session based on the routing session information.例文帳に追加
通信制御部は、VPNグループでVPNを開始するときに、ルーティング機器から受信したアドレスフィルタ情報に基づいてアドレスフィルタ情報記憶部の記憶内容を更新するとともに、ルーティングセッション情報に基づいて、ルーティングセッションを確立する制御を行う。 - 特許庁
A session granting awards was held on February 15, just after the battle ended; at this session, Yorimori was made governor of Owari Province, Shigemori of Iyo Province, Munemori of Totomi Province, Norimori of Ecchu Province, and Tsunemori of Iga Province, meaning that following the battle, the Taira's control over chigyo-koku (provincial fiefdom) increased from five provinces to seven. 例文帳に追加
合戦の終息した12月29日恩賞の除目があり、頼盛が尾張守、重盛が伊予守、宗盛が遠江守、教盛が越中守、経盛が伊賀守にそれぞれ任じられ、平氏一門の知行国は乱の前の5ヶ国から7ヶ国に増加した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to the permitted band, the band control means 12 holds the packet in a TCP data buffer section 22, when the packet is a TCP packet and divides a TCP session to perform band control, but performs band control by queueing, when the packet is not a TCP packet.例文帳に追加
帯域制御手段12は許可帯域にしたがって、TCPパケットの場合にTCPデータバッファ部22へパケットを保持し、TCPセッションの分割を行って帯域制御を行い、他のパケットの場合にキューイングによって帯域制御を行う。 - 特許庁
The gateway router in the IP telephone system has determining means (101 and 102) which determine whether an arrived session control signal is an emergency call or not and control means (107, 108, 111 and 112) which give priority to the connection processing of session control signals of emergency calls by dynamically assigning simultaneously connectable sessions between emergency calls and other ordinary calls.例文帳に追加
IP電話システムにおけるゲートウェイルータは、到着したセッション制御信号が緊急呼であるか否かを判定する判定手段(101,102)と、同時接続可能な数のセッションを緊急呼とそれ以外の一般呼との間で動的に割り当てることにより緊急呼のセッション制御信号の接続処理を優先する制御手段(107、108、111、112)と、を有する。 - 特許庁
Each of a plurality of the access point apparatuses 101-1 to 101-3 informs the statistics information to an access point control apparatus 102 at the same time when transmitting a session maintenance message to the access point control apparatus 102.例文帳に追加
複数のアクセスポイント装置101−1〜101−3の各々は、セッション維持メッセージをアクセスポイント制御装置102に送信する時に統計情報を同時にアクセスポイント制御装置102に報知する。 - 特許庁
A routing control system comprises: a client device to send a prescribed signal; a server device; and a routing agent device to control address information of the server device, which is the routing destination of the prescribed signal, for every user or every session.例文帳に追加
ルーティング管理システムは、所定信号を送信するクライアント装置と、サーバ装置と、ユーザ又はセッション毎に、所定信号のルーティング先であるサーバ装置のアドレス情報を管理するルーティングエージェント装置と、を備える。 - 特許庁
To maintain security in control of a local terminal such as a household electric apparatus from a remote terminal via a public network by an access method by a standard SIP, in a SIP session control system.例文帳に追加
本発明はSIPセッション制御方式に関し,標準的なSIPによるアクセス方法でリモート端末から公衆網を介した家電等のローカル端末の制御におけるセキュリティを維持することを目的とする。 - 特許庁
An IP telephone communication system includes the SBC device (1) placed at an access edge of a network and an SIP (Session Initiate Control) server (2) for identifying a priority class/general class of general calls.例文帳に追加
IP電話通信システムは、ネットワークのアクセスエッジに位置するSBC装置(1)と、一般呼の優先クラス/一般クラスの識別を行うSIPサーバ(2)とを含んでいる。 - 特許庁
To maintain communication with secured QoS by matching and restoring band information without disconnecting all sessions, at the time of system switchover of duplicated session control servers.例文帳に追加
2重化されたセッション制御サーバの系切替時において、全てのセッションを切断することなく、帯域情報を整合・復旧させ、QoSを確保した通信を維持する。 - 特許庁
If a client 45B constitutes the same session as that of the client 45A, the control server 46 commands a secondary server 43B to reproduce the contents through the Internet 31.例文帳に追加
制御サーバ46は、クライアント45Bがクライアント45Aと同一のセッションを構成している場合には、インターネット31を介して2次サーバ43Bに再生を指令する。 - 特許庁
DEVICE, METHOD, AND SYSTEM FOR TIME-LIMITED AND AREAL SUBSCRIBER, CONTROL OVER MEMBERSHIP RELATED TO TIME LIMIT AND AREA IN TERMINAL GROUP OF MANY MEMBERS FOR MULTI- LEG COMMUNICATION SESSION例文帳に追加
多重脚通信セッション用のメンバーが多数の終端グループにおける時限的および領域的なメンバーシップの加入者制御用の、装置、方法、およびシステム - 特許庁
The charging device acquires the call detail record information created by the session control server, and calculates fee to be charged to the call based on the call detail record information.例文帳に追加
課金装置は、前記セッション制御サーバにより作成された前記呼詳細記録情報を取得し、該呼詳細記録情報に基づいて、該呼に課する料金を算出する。 - 特許庁
According to a typical method, a constituting session is established between at least one control device and at least one controlled device which are operable within the logic network.例文帳に追加
例示的な方法に従うと、論理ネットワーク内で動作可能な少なくとも1つの制御装置と少なくとも1つの被制御装置との間で構成セッションが確立される。 - 特許庁
To provide an image display system and its control method in which image remote operation can be speedily restarted if a session disconnection is incurred by a link loss.例文帳に追加
リンクロスによりセッション切断が発生した場合に画像遠隔操作を速やかに再開できるようにした画像表示システムおよびその制御方法を提供する。 - 特許庁
An S-CSCF (Serving-Call Session Control Function) transfers a service request message to the first PE of the AS, and the first PE executes at least one service component corresponding to the service request message.例文帳に追加
S−CSCFが、サービス要求メッセージをASの第1のPEへ転送し、第1のPEは、サービス要求メッセージに対応する1つ以上のサービス部品を実行する。 - 特許庁
To provide a communication device capable of avoiding unnecessary charging by not establishing a call control session if end-to-end data communication is not performed normally.例文帳に追加
エンドエンド間のデータ通信が正常に行えない場合に、呼制御セッションを確立しないことにより不要な課金を回避することができる通信装置を得ること。 - 特許庁
To provide a system and a method, which by using a session control server (SCS), automatically and dynamically start and complete a safe connection between a server and a client.例文帳に追加
セッション制御サーバ(SCS)を使用し、サーバとクライアントとの間の安全な接続を自動的および動的に起動し、確立するためのシステムおよび方法を提供すること。 - 特許庁
A Diameter telegram message transmitted and received between a call session control device (CSCF) 11 and counter node devices 12, 13 is relayed by the protocol proxy device 20.例文帳に追加
呼セッション制御装置(CSCF)11と対向ノード装置12,13との間で送受されるDiameter電文をプロトコル代行処理装置20により中継する。 - 特許庁
To perform SIP (Session Initiation Protocol) communication with high reliability by properly arranging an AS (application server) and a communication function of a call control server in an SIP communication system.例文帳に追加
SIP通信システムにおいて、AS(アプリケーションサーバ)と、呼制御サーバの通信機能を適切に配置することにより、信頼性の高いSIP通信を行なえるようにする。 - 特許庁
To dynamically control a plurality of communication terminals within an IP network in association with an SIP (session initiation protocol)/Presence architecture based IP network.例文帳に追加
SIP(セッション開始プロトコル)/Presenceアーキテクチャに基づくIPネットワークに関わるもので、IPネットワーク内の複数通信端末の動的制御を可能にする。 - 特許庁
For example, a TOC for the second session has the content shown as an audio track on frames N+12, N+13, N+14 by setting CONTROL as 0.例文帳に追加
例えば、第2のセッションのTOCは、CONTROLを0に設定することにより、フレームN+12、N+13、N+14にオーディオトラックとして示されたコンテントを有する。 - 特許庁
To provide a mechanism of session control having an improved load distribution mechanism, reducing burdens on a manager, and improving a service level to a user, in an IMS.例文帳に追加
IMSにおいて,より改善された負荷分散の仕組みを持ち,管理者の負担を減らし,ユーザへのサービスレベルを向上させるセッション制御の仕組みが求められている。 - 特許庁
To provide communication equipment by which the existence and the safety of a partner are easily confirmed using an effective SIP (a protocol for performing establishment, change, termination (call control) of a session on an IP network) and a method for controlling the same.例文帳に追加
有効なSIP(IPネットワーク上でセッションを確立・変更・終了(呼制御)をするためのプロトコル)を使用して、相手の存在や安否を容易に確認する。 - 特許庁
To perform a stop control of a session layer protocol at a client side even when the role of a transport layer at a client side is Responder/Device in a client/server type application.例文帳に追加
クライアント/サーバ型のアプリケーションで、クライアント側のトランスポート層の役割がResponder/Deviceである場合においても、クライアント側によるセッション層プロトコルの停止制御を行うことができる。 - 特許庁
Session control means 81 receives a connection request from a user terminal originating a call to connect to a terminal of a company which is a provider of a product or service.例文帳に追加
セッション制御手段81は、通話の発信元であるユーザ端末から、商品またはサービスの提供者である業者の業者端末への接続要求を受け付ける。 - 特許庁
In an interactive session this happens just before control is returned to the prompt;in a Python program this happens just before the program exits.例文帳に追加
対話セッション中に発生した場合はプロンプトに戻る直前に呼び出され、Pythonプログラムの実行中に発生した場合はプログラムの終了直前に呼び出されます。 - Python
The controller for the power reception side power control system 120a transmits a transmission state setting instruction through the communication session (121) and sets its state to the power reception state (122).例文帳に追加
受電側電力制御システム120aの制御装置は、通信セッションを介して送電状態設定指示を送信し(121)、状態を受電状態に設定する(122)。 - 特許庁
To provide a call reception control technique for achieving quality guarantee and capable of efficient resource allocation independent of the number of session flows by turning logical packet loss in a network indicating the characteristics of a communication session flow by a token bucket model stipulated by a peak rate, an average rate and a bucket size to zero.例文帳に追加
ピークレート、平均レート、バケットサイズで規定するトークンバケットモデルで通信セッションフローの特性を表すネットワークで論理的パケット損失をゼロにすることで品質保証を実現でき、セッションフローの本数に依存せず、効率的なリソース割当が可能な呼受付制御技術の提供。 - 特許庁
When a communication packet is received, the control part refers to the management table based on the session ID included by the communication packet and transmits instruction information to the communication processing part based on the reference result so as to make the communication of the communication packets be performed between the telephone terminals between which the communication session is established.例文帳に追加
制御部は、通信パケット受信時に、当該通信パケットに含まれるセッションIDに基づいて、管理テーブルを参照し、この参照結果に基づいて通信セッションを確立した電話端末間で通信パケットの通信を行なわせるべく通信処理部に指示情報を送出する。 - 特許庁
A mail control part 104 adds a cryptographic key a 112 to the cipher sentence C112, transmits it to a user B as a mail main body, adds the cryptographic key b108 to the mail to which a session key Ke 107, session information (t) and file information F are added and sends the mail later as an auxiliary mail.例文帳に追加
メール制御部104は、暗号文C112に暗号鍵a112を添付しメール本体として利用者Bに送信し、セッション鍵Ke107及びセッション情報t、ファイル情報Fを添付したメールに暗号鍵b108を添付して副メールとして後送する。 - 特許庁
When receiving first information indicating the additional service control from a wireless terminal, the femtocell base station converts the received information into an SIP (Session Initiation Protocol) message including the first information, and transmits the converted SIP message to an upper level device in the communication system.例文帳に追加
フェムトセル用基地局が、付加サービス制御を示す第1の情報を無線端末から受信した場合、その受信した情報を、その第1の情報を含むSIP(Session Initiation Protocol)メッセージに変換し、変換されたSIPメッセージを、通信システムにおける上位装置宛に送信する。 - 特許庁
To provide a session connection method which allows PPPoE session connections to be established from external devices to a communication terminal when receiving push-type video image distribution services from a video image server on the Internet or receiving remote control from a maintenance terminal.例文帳に追加
インターネット上の映像サーバからプッシュ型の映像配信サービスを受ける場合、あるいは保守端末から遠隔制御を受ける場合にこれらの外部装置から通信端末に対してPPPoEセッション接続を行うことができるセッション接続方法を提供する。 - 特許庁
An SIP service registration server 22 holding a corresponding relation between a URL for providing services utilizing SIP session and an SIP-URL is disposed in a network 2 and a client terminal 1 comprises an SIP service session control means 12 which operates as a DNS resolver with respect to an application 11.例文帳に追加
SIPセッションを利用したサービスを提供するURLとSIP−URIとの対応関係を保持しているSIPサービス登録サーバ22をネットワーク2に配置し、クライアント端末1は、アプリケーション11に対しDNSリゾルバとして動作するSIPサービスセッション制御手段12を備える。 - 特許庁
Each user terminal of a transmitting side and a receiving side mutually performs negotiation for session establishment and communicates with a near and unregistered terminal whose address information is not registered in the session control server to thereby grasp providable services in not only the self-terminal but also unregistered terminals.例文帳に追加
送信側および着信側の各ユーザ端末はセッション確立のためのネゴシエーションを相互に行うと共に、アドレス情報がセッション制御サーバに登録されていない身近な未登録端末と通信することにより、自端末のみならず未登録端末において提供可能なサービスを把握する。 - 特許庁
As macros which control the operation of the emulator, a connection macro which connects the session to the mainframe by actuating the emulator, execution macros by processes which are used to make the emulator control processes which can be executed by the M/F application, and a disconnection macro which disconnects the session from the mainframe by ending the emulator are prepared.例文帳に追加
エミュレータの動作を制御するマクロとして、エミュレータを起動してメインフレームとの間でセッションの接続を行う接続マクロ、M/Fアプリにより実行可能な処理をエミュレータに制御させるために用いられる処理毎の実行マクロ、エミュレータを終了させてメインフレームとの間のセッションの切断を行う切断マクロを用意する。 - 特許庁
Then, preventively before any burst transmission phenomenon is generated, or when the burst transmission phenomenon is detected, the stream control session with the upstream server and the main signal data stream are reset between the same or another upstream server without cutting the stream control session with a client or the downstream server.例文帳に追加
そして、バースト送出現象が発生する前に予防的に、若しくはバースト送出現象を検出した時点で、上流サーバとのストリーム制御セッションと主信号データストリームを同一又は別の上流サーバとの間で再設定し、再設定時にはクライアント又は下流サーバとの間のストリーム制御セッションを切断せずに処理する - 特許庁
To obtain a call reservation control system which can connect a call reliably by controlling reservation of a session consisting of a flow from start of communication with the protocol of SIP to a disconnection request, and to provide a SIP server, a call reservation control method and program.例文帳に追加
SIPのプロトコルで通信の開始から切断要求までの流れからなるセッションを予約制御し確実に呼の接続が可能な呼予約制御システム、SIPサーバ、呼予約制御方法およびプログラムを得ること。 - 特許庁
The present invention provides: a session border controller (SBC) including a plurality of terminals and an input buffer for making stagnant packets from the plurality of terminals; and a call control method in a network including a call control server for controlling the SBC.例文帳に追加
複数の端末、前記複数の端末からのパケットを滞留させる入力バッファを有するセッション・ボーダー・コントローラー(SBC)、前記SBCを制御する呼制御サーバーを有するネットワークにおける呼制御方法が提供される。 - 特許庁
The method includes the steps of initially transmitting a context parameter to initialize the context of a control traffic flow and using the compressed control packet as needed to update the context during the session.例文帳に追加
最初にコンテキストパラメータを送信することによって制御トラフィックフローのコンテキストを初期化するステップ、および必要に応じて、圧縮された制御パケットを用いてセッション中に前記コンテキストをアップデートするステップを含む方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for transferring and applying a floor control scheme when a Push-To-Talk (PTT) over Cellular (PoC) session is established between PoC clients supporting various types of floor control schemes (Media Burst Control Schemes) and a system for implementing the above.例文帳に追加
本発明は、多様な種類の発言権管理規則(Media Burst Control Scheme)をサポートするPoCクライアント間のPoCセッションの確立の際の、発言権管理規則の伝達と適用方法、及びこれを実現するためのシステムに関する。 - 特許庁
A call number density control part of the session control device 10 counts the number of calls per unit time in order to perform call number density control, but counts up the number of calls when the call number density does not exceed a prescribed threshold value and when a request band of a connection request is no more than the usable band.例文帳に追加
ここで、セッション制御装置10の呼数密度制御部は、呼数密度制御を行うため単位時間あたりの呼数をカウントするが、呼数密度が所定の閾値を超えず、かつ、接続要求の要求帯域が、使用可能帯域以下であったときに、呼数のカウントアップを行う。 - 特許庁
During position registration and calling control of a terminal, an access type for identifying a communication method that the terminal uses on an access network or an SIP (Session Initiation Protocol) message including access information for identifying position information of the terminal in the access network as control information is transmitted and received between the terminal and the call control server.例文帳に追加
端末の位置登録または発呼制御の際、端末と、呼制御サーバの間で、端末がアクセス網上で使用する通信方式を識別するアクセスタイプ、または、端末の該アクセス網内での位置情報を識別するアクセス情報を制御情報として含むSIPメッセージを送受信する。 - 特許庁
A screen saver is displayed by a display processing part 1-11 in the session of the remote control, and an image screen of the remote terminal is put in an electric power-saving mode by a PM mode processing part 1-9 and the display processing part 1-11.例文帳に追加
リモート操作のセッション中、表示処理部1-11によりスクリーンセーバを表示し、PMモード処理部1-9,表示処理部1-11によってリモート端末1の画面を省電力モードにする。 - 特許庁
When an out-of-standard disk such as a CCCD (copy control CD) 10 is loaded, the system controller 32 of an optical disk device reads the TOC data of first and second session.例文帳に追加
CCCD(コピーコントロールCD)10等の規格外ディスクが装着されると、光ディスク装置のシステムコントローラ32は、第1セッションのTOCデータと第2セッションのTOCデータを読み出す。 - 特許庁
意味 | 例文 (570件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|