意味 | 例文 (999件) |
Section areaの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4791件
The controlling section 49 has the first to the fourth controlling area sections 49a-49d corresponding to each of the apertures of the apertures of the pipe conduits 23-26 (40a, 43a and 45a) and the above ventilation section 37.例文帳に追加
この規制部49は管路開口部23〜26(40a、43a、45a)及び前記通気部37のそれぞれの開口部に対応した第1〜第4の規制エリア部49a〜49dを有している。 - 特許庁
For the chip A on the other side, the probes 14 are arranged so that the sensor section 12 of the chip A is irradiated with light, and the probes 14 does not cover any area above the sensor section 12 in the vertical direction.例文帳に追加
ここで、向こう側のチップAについては、センサー部12に対して光を照射できるよう、検査用プローブ14はセンサー部12の鉛直方向上側の領域にかからないように配置される。 - 特許庁
An image sensor part 1 is mounted/fixed on a mounting substrate 20 with an adhesive material, and a light-sensitive section 11 disposed to reach an area near at least one peripheral section.例文帳に追加
イメージセンサ部1は、マウント基板20上に接着材によって載置・固定されており、イメージセンサ部1の光感応部11は、少なくとも一方の周縁部近傍に達するよう配置されている。 - 特許庁
Reinforcing ribs 11, 11 and 11 having a triangular section are provided to the inside of the steel pipe having a circular section by internally connection to each other and, at the same time, two summits of the reinforcing ribs 11, 11 and 11 are arranged on a tension area side of the steel pipe 2.例文帳に追加
断面円形の鋼管2の内部に、断面三角形の補強リブ11,11,11を内接して設けると共に、補強リブ11,11,11の2つの頂点11を鋼管2の引張領域側に配置する。 - 特許庁
To provide a double layer bag wherein the external surface of the heat-sealed bottom end section of an internal layer and the internal surface of an external layer at the area corresponding with the heat-sealed bottom end section are not welded, and an internal bag can be easily taken out at the time of an unsealing.例文帳に追加
内層のヒートシール底端部外面とこれに対応する部位の外層内面が溶着しておらず、開封時に内袋を容易に取り出すことができる二層袋を提供する。 - 特許庁
The belt cords are formed in long sideways with a flat section such that the cord height H is 0.65 to 0.95 times larger than the cord width, and are made of a piece of monofilament having a cross section area S of 0.09 to 0.20 mm2.例文帳に追加
前記ベルトコード10は、コード高さHをコード巾Wの0.65〜0.95倍とする横長偏平断面をなし、かつ断面積Sが0.09〜0.20mm^2 の1本のモノフィラメント10Aからなる。 - 特許庁
A wireless section 32 of the mobile station 3 multiplexes a control signal including the communication area wherein the mobile station 3 makes communication selected by the control section 38 on an uplink channel and transmits the resulting signal to base stations 2a to 2c.例文帳に追加
移動局3の無線部32が、制御部38が選択した移動局3が通信を行う通信領域を含む制御信号を、上りチャネルにおいて多重して基地局2a〜2cに送信する。 - 特許庁
The moisture-proof film 23 projects to the outside of the moisture-proof film holding section 21 from the opening section 22, whereby the adhesion area between the moisture-proof film 23 and the substrate 12 is widened, and the adhesion between the moisture-proof film 23 and the substrate 12 is improved.例文帳に追加
開放部22から防湿膜保持部21の外側に防湿膜23が突出し、防湿膜23と基板12との密着面積が拡大し、防湿膜23と基板12との密着性が向上する。 - 特許庁
The distributed data collection system includes the modules 12 each equipped with at least an arithmetic processing section 24 and a communication section 32, and including an input output means for a physical/chemical signal and which are distributed and arranged in an optional area.例文帳に追加
少なくとも演算処理部24と通信部32を装備し物理的・化学的信号の入出力手段を有して任意のエリアに分散配置されるモジュール12を有している。 - 特許庁
The display 5 is, at least in the back area of the boundary part between the image display section 51 and the component mounting section 52, fixed to the inner face of the reinforcing frame 6 with a two-sided adhesive tape 7.例文帳に追加
ここで、ディスプレイ5は、少なくとも画像表示部51と部品搭載部52の境界部分の背面領域にて、両面粘着テープ7により強化フレーム6の内面に固定されている。 - 特許庁
That is, when the operation key is operated, the remote control code corresponding to the operated key is read from the input area corresponding to the memory section and transmitted in terms of an infrared ray signal through a remote control signal transmission section 5.例文帳に追加
すなわち、操作キーを操作すれば、メモリ部の対応する入力エリアから操作されたキーに対応するリモコンコードが読出され、リモコン信号送出部5を介し赤外線で送出される。 - 特許庁
Before access to a memory section 1 is started, defect specifying data for specifying a storage area having the defect in the memory section 1 are transferred to a scan flip-flop SFF 2 from a fuse circuit 10.例文帳に追加
メモリ部1へのアクセスを開始する前に、メモリ部1内の欠陥を持つ記憶領域を特定するための欠陥特定用データがヒューズ回路10からスキャンフリップフロップSFF2に転送される。 - 特許庁
By this sort of parallel arrangement structure of the light transmitting plate 7, raindrops passing between the emission section 2 and the light reception section 3 pass through the gap 12 in the light transmitting boards 7, thus expanding the sectional area of the raindrops.例文帳に追加
このような、光透過板7の並設構造により、発光部2と受光部3との間を通過する雨滴が、光透過板7の隙間12を通過するため、雨滴の断面積が拡大される。 - 特許庁
A storage pixel area particularizing section 6 particularizes a position of stored image data S4 in effective image data S3 at random on the basis of image change amount data S5 detected by an image change amount detection section 5.例文帳に追加
記憶画素領域特定部6は、画像変化量検出部5が検出した画像の変化量データS5を基に、有効画像データS3内の記憶画像データS4の位置をランダムに特定する。 - 特許庁
The central processing section 10 accepts an interrupt input to the key entry section 30, even during output processing of the image data to select the personal data being a display object in the area 22.例文帳に追加
中央処理部10は、画像データの出力処理中であっても、キー入力部30に対する割込み入力を受け付けて、領域22の表示対象となる個人データを切替える。 - 特許庁
The protruding part 20 is provided in such a linear shape that a top part 21, which is provided in a state of leaning to an area except a center of the section 17, is elongated in the direction of prescribed one side of the section 17.例文帳に追加
この隆起部20は、区画17の中央を除く領域に偏って設けられた頂部21が区画17の所定の一辺方向に延びる線状をなす形状に設けられている。 - 特許庁
A device detection unit 31 controls a radio communication section within a computer 10 and detects an external device located within a radio communication area (also referred to as radio range) covered by the radio communication section.例文帳に追加
デバイス検出部31は、コンピュータ10内の無線通信部を制御して、無線通信部によってカバーされている無線通信エリア(ラジオレンジとも云う)内に位置する外部デバイスを検出する。 - 特許庁
A cross section of a sample 2 is smoothed by irradiating and scanning ion beams converged into a given diameter on a cross-section area of the sample 2 while spraying inert gas on the same 2.例文帳に追加
試料2の断面領域に不活性ガスを吹き付けながら試料2の断面領域に所定径に集束させたイオンビームを照射,走査させることによって、試料2の断面の平滑化を行う。 - 特許庁
A packet storage section 50 sequentially stores packets in one of a plurality of buffer areas to store packet received by the packet receiving section 10 and manages the remaining data capacity of the buffer area.例文帳に追加
パケット格納部50は、パケット受信部10により受信されるパケットを格納すべき複数のバッファ領域の一つに、パケットを順次格納させるとともに、そのバッファ領域の残データ容量を管理する。 - 特許庁
An interpolation pixel generating section 13 reads pixel data from a retrieval area pixel data memory 11 on the basis of an address generated by the address control section 16 to generate only required interpolation pixels spaced by a half pixel interval.例文帳に追加
補間画素生成部13は、アドレス制御部16が生成したアドレスに基づいて探索領域画素データメモリ11から画素データを読出し、必要な半画素間隔の補間画素のみを生成する。 - 特許庁
The image processing section 3 outputs the imaged ommatidium images to the image display section 4 individually or as a seamless composite image covering the whole monitored area according to settings that the user inputs in advance.例文帳に追加
画像処理部3は、撮像された各個眼像を、ユーザが予め入力した設定に応じて、画像表示部4へ個別に、又は監視領域全体に亘る切れ目のない合成画像として出力する。 - 特許庁
This electronic blackboard device is characterized in that two operation modes are available, i.e. an ordinary mode to print the entire writing area and a confidential printing mode to treat only the writing section designated by a specified marker as a non-printing section.例文帳に追加
本発明は、上記課題を解決するため、筆記面を全面印刷する通常のモードと、所定のマーカーの筆記部分のみ非印刷とする秘密印刷モードを設けることを特徴としている。 - 特許庁
To provide a wind turbine generator allowing placement of a lightning rod near a wind turbine section to surely put the wind turbine section within a protection area even with a low lightning rod and to improve lightning protection performance.例文帳に追加
風車部の近くに避雷針を設置できるようにして、低い避雷針であっても風車部を保護エリア内に確実に収めて避雷性能を向上させるような風力発電設備を提供する。 - 特許庁
As the cross-sectional shape of a tip face of the projecting section 138 has an approximately circular arc shape, a contact area of the projecting section 138 to the front face of the casing 101 can be kept constant.例文帳に追加
突起部138の先端面の断面形状が略円弧形状であることにより、ケーシング101の前面に対する突起部138の接触面積を一定に保つことができる。 - 特許庁
An audio reproducing device 100 is provided with a measuring section 18 which measures the location of the device 100, a storage section 14 which stores an area database 60 and a CPU10 which controls operations of the device 100.例文帳に追加
音声再生装置100は、装置100の位置を測定する測定部18と、エリアデータベース60を格納するストレージ部14と、装置100の動作を制御するCPU10を有する。 - 特許庁
A projecting section 5 having a spherical surface is formed to the rear end face 22 of the corner section for the front panel 2 having the expanded area.例文帳に追加
フロントパネル2と筐体本体1との突合せ箇所Sで、筐体本体1の前端コーナ部12の形状を入隅形状にすることにより、フロントパネル2のコーナ部後端面22の面積を拡張する。 - 特許庁
The aluminum wheel is forged in the whole area of the disc section including the outer flange in the axle direction of the product wheel and at least the inner side in the axle direction of the rim section of the product wheel is formed by a flow forming process.例文帳に追加
(1)製品ホイールの軸方向外側フランジを含むディスク部の全域が鍛造されており、製品ホイールのリム部の少なくとも軸方向内側部がフローフォーミングで成形されているアルミホイール。 - 特許庁
External circuit connection terminals 22 and 23 are provided to a corner section between a scanning line drive element 3 and a signal line drive element 4 mounted on the frame section exclusive of a display pixel area of a glass substrate 1.例文帳に追加
ガラス基板1の表示画素領域以外の額縁部に実装された走査線駆動素子3と信号線駆動素子4の間のコーナー部に、外部回路接続用端子23及び23を設ける。 - 特許庁
In an image forming device 100 for outputting an image data on a display device 107 which displays an image by changing a part of area in the image, at first a change area-specifying section 104 specifies an area which is different from a first image, from a second image which is to be displayed after the first image displayed on the display section 107.例文帳に追加
画像の一部領域を変更して表示する表示部107に画像データを出力する画像形成装置100であって、まず、変更領域特定部104が表示部107に表示されている第1の画像よりも後に表示する対象となる第2の画像から前記第1の画像と異なる領域を特定する。 - 特許庁
In an object detection device 200, a detection object area correcting section 103 corrects a detection object area set by a detection object area setting section 102 on the basis of a travel speed map information in which the coordinate group in a reference image plane and detection travel speed in each coordinate detected by a radar are associated with each other.例文帳に追加
物体検出装置200において、検出物体領域補正部103が、基準画像平面内の座標群と、レーダによって検出された、各座標における検出移動速度とが対応付けられた移動速度マップ情報に基づいて、検出物体領域設定部102によって設定された検出物体領域を補正する。 - 特許庁
Then process areas A, B, C and contents of gradation processing of each process area are set to an original read by a scanner 20, an area processing section 212 transmits the setting contents in each process area to a CPU 131 at reading and the CPU 131 transfers programs required for the setting gradation processing to a gradation processing section 210.例文帳に追加
そして、スキャナ20によって読み取る原稿に処理領域A,B,Cと、処理領域毎の階調処理の内容を設定し、読み取り時にエリア処理部212が各処理領域における設定内容をCPU131に伝達し、設定された階調処理に必要なプログラムをCPU131が階調処理部210に転送する。 - 特許庁
The MS 20 has a section 23 for determining the transmission path estimate of each pilot area PA based on a pilot signal in a pilot area PA included in a received transmission signal, and a section 24 for correcting a data signal in a data area DA included in a received transmission signal based on the transmission path estimate.例文帳に追加
MS20は、受信した送信信号に含まれるパイロット領域PA中のパイロット信号に基づいて、パイロット領域PAごとの前記伝送路推定値を求める伝送路推定部23と、受信した送信信号に含まれるデータ領域DA中のデータ信号を前記伝送路推定値に基づいて信号補正を行う信号補正部24を有している。 - 特許庁
The noise reducer 400 for reducing noise of a moving image includes a motion detection section 412 for detecting a motion area having a movement in the moving image and a still area other than the motion area, and a section for generating a space smoothed frame image by performing spatial smoothing of an input frame image F0 constituting the moving image.例文帳に追加
動画像のノイズを低減するノイズ低減装置400は、動画像中で動きのある動領域と動領域以外の静領域とを検出する動き検出部412と、動画像を構成する入力フレーム画像F0に空間的平滑化処理を施して空間平滑フレーム画像を生成する空間平滑化処理部と、を備えている。 - 特許庁
An estimate requesting/receiving section 23 receives a combination of assigned areas having at least one assigned area, and an estimate associating the assigned area combination with the estimated amount, from each business connection, and an estimate rearranging section 24 determines the order of assigned area combinations on all the business connections according to the estimated amounts.例文帳に追加
見積依頼・受領部23は少なくとも1つの割り当て地区を有する前記割り当て地区の組合せと当該割り当て組合せと見積金額とを対応付けた見積を前記取引先毎に受領し、見積並び替え部24は見積金額に応じて取引先の全てについて割り当て地区組合せの順位を決定する。 - 特許庁
The thyristor 1 includes: a first shortcircuited section 61 which penetrates a fourth semiconductor area 24 and electrically shortcircuits between a first main electrode 3 and a second semiconductor area 22; and a second shortcircuited section 62 which penetrates the fourth semiconductor area 24, electrically shortcircuits between the first main electrode 3 and the second semiconductor area 22 and includes a negative temperature coefficient in a resistance value.例文帳に追加
サイリスタ1において、第4の半導体領域24を貫通し、第1の主電極3と第2の半導体領域22との間を電気的に短絡する第1の短絡部61と、第4の半導体領域24を貫通し、第1の主電極3と第2の半導体領域22との間を電気的に短絡するとともに、抵抗値に負の温度係数を有する第2の短絡部62とを備える。 - 特許庁
A principal component analysis section 5 applies principal component analysis to a set of spectral data by each divided area to generate after-coded data and a data compression section 8 selects number of the principal components so as to obtain a prescribed color reproduction rate for each area from the after-coded data according to a compression parameter outputted from a compression parameter decision section 9 and compresses the data.例文帳に追加
主成分分析部5では、分割された領域ごとの分光データの集合を主成分分析して符号化後データを作成し、圧縮パラメータ決定部9から出力された圧縮パラメータに応じて、データ圧縮部8が符号化後データを領域ごとに所定の色再現率になるように主成分数を選択して圧縮する。 - 特許庁
On the basis of a determination result of the embedding adequacy determination section 823, while referring to the identification results by partial areas stored in the identification information storage section 830, an area embedding strength adjustment section 834 reduces embedding strength of an inadequate area in which restoration performance with the specified embedding strength is sufficient as a whole but does not satisfy a predetermined level.例文帳に追加
領域別埋込強度調整部834は、埋込適否判定部832の判定結果に基づいて、識別情報格納部830に格納されている部分領域別の識別結果を参照しつつ、全体としては規定埋込強度での復元性能が十分でかつ所定レベルを満たしていない不適領域の埋込強度を低下させる。 - 特許庁
The center pillar 10 has a substantially hat-shaped section for absorbing the collision energy by its bending deformation, and an area of the length X out a substantially hat-shaped bottom part 13 in the section in the axial direction is formed of a material of the smaller thickness or a material of the lower strength than that of other area in the same section.例文帳に追加
曲げ変形により衝突エネルギーを吸収する略ハット形状の横断面を有し、軸方向の横断面における略ハット形状の底部13のうちの長さXの領域が、同じ断面における他の領域よりも、板厚が薄い材料又は強度が低い材料により構成されるセンターピラー10である。 - 特許庁
The semiconductor device is equipped with: an IGBT section 20; and a control circuit 21 detecting an abnormal condition of the IGBT section 20, and also is provided with a configuration of selectively forming an n-type buffer area 46 set up so as to have a pn junction breakdown voltage higher than a battery voltage, in a pn junction interface in a p collector area 5 side of the IGBT section 20.例文帳に追加
IGBT部20と、IGBT部20の異常状態を検知する制御回路21を備え、前記IGBT部20のpコレクタ領域5側のpn接合界面には、バッテリ電圧より高いpn接合耐圧を有するように設定されるn型バッファ領域46を選択的に形成する構成を備える半導体装置とする。 - 特許庁
When the receiver transmits the preference registration mode by an operation of the remote commander 15 by the user, the user interface section 17 allows a display apparatus 8 to display a menu acting like a preference registration interface to urge the user to copy the preferred information stored in the unspecified user information area of the preferred information recording section 9 to a user's preferred information area via a graphics processing section 7.例文帳に追加
そしてユーザのリモコン15操作により、好み登録モードへ移行すると、ユーザインタフェース部17は、好み情報記録部9において不特定ユーザ情報領域の好み情報の中からユーザの好み情報領域へコピーさせることを促す好み登録インタフェースとしての画面をグラフィクス処理部7を介し表示装置8に表示する。 - 特許庁
An image processing section 22 sets an inspection area on an image of a substrate in accordance with inspection image information pp based on two-dimensional image kk outputted from an image-taking section 51 and inspection manufacturing step/type information mm including design information defining the inspection area and outputted from the manufacturing step/type information acquiring section 12.例文帳に追加
画像処理部22は、撮像部51から出力される2次元画像情報kkに基づく検査用画像情報ppと、検査領域を定義する設計情報を含み製造工程/品種情報取得部12から出力される検査用製造工程/品種情報mmとに基づいて、基板画像上に検査領域を設定する。 - 特許庁
A video transmission device includes a signal conversion section that converts a packet of a local area network for mutually exchanging data into data conforming to an incompressible video signal based on a predetermined standard, and a video synthesis section that records the data converted from the packet by the signal conversion section in a space area of an incompressible video signal.例文帳に追加
データを相互に授受するローカルエリアネットワークのパケットを、所定の規格に基づく非圧縮映像信号に適合するデータに変換する信号変換部と、前記信号変換部で前記パケットから変換した前記データを、非圧縮映像信号の空き領域に記録する映像合成部と、を備える、映像伝送装置が提供される。 - 特許庁
A control section 100 executes automatic scroll display processing whereby an explanation sentence of an item to which focus corresponds is automatically scrolled and displayed on a scroll display area of a display section 30 among items displayed in a list-up form on a list display area of the display section 30, and stops the processing when the processing is repeated by the prescribed number of times N.例文帳に追加
制御部100は、表示部30のリスト表示エリアにリスト化して表示した項目のうち、フォーカスが対応する項目の説明文を表示部30のスクロール表示エリアにて自動的にスクロールさせて表示する自動スクロール表示処理を実施し、この処理を所定回数Nだけ繰り返すと、上記処理を停止するようにしたものである。 - 特許庁
The magnet-mounting holes 33 are provided so that a permanent magnet 30 can be inserted through the sections, corresponding to the magnetic steel plates 60 and 70, and further the sectional area of the section, corresponding to the magnetic steel plate 70, is smaller than the sectional area of the section corresponding to the magnetic steel plate 60.例文帳に追加
磁石装着孔33は、磁性鋼板60および70に対応する部位を通じて、永久磁石30が挿入可能なように設けられ、かつ、磁性鋼板70に対応する部位における断面積は、磁性鋼板60に対応する部位の断面積よりも小さい。 - 特許庁
A recording controller 8a of a recording control section 8 is configured to capture data in a non-compression state from a non-compression data area 7a of a hard disk 7 and to write data in a compressed state converted by an encoder section 8b to a compression data area 7b of the hard disk 7.例文帳に追加
記録制御部8のメモリコントローラ8aは、ハードディスク7の非圧縮データ領域7aから非圧縮状態のデータを取り込み、エンコーダ部8bが変換した圧縮状態のデータをハードディスク7の圧縮データ領域7bに書き込むように構成されている。 - 特許庁
The camera has the imaging device, an imaging section which picks up a subject image by the imaging device to generate image data, and a recording section which previously finds an area where the image data are present in a predetermined color space according to characteristics of the imaging device, and records the result as area information.例文帳に追加
撮像素子と、撮像素子により被写体像を撮像して画像データを生成する撮像部と、画像データが所定の色空間において実在する領域を、撮像素子の特性に応じて予め求め、その結果を領域情報として記録する記録部とを備える。 - 特許庁
According to the system, therefore, the position information PS, inputted from the coordinates-inputting section 1A, is always corrected to the corrected position information PS1 representing the inputted coordinates in the display area R, even if the display area R in the display section 2A is changed.例文帳に追加
したがって、このシステムによれば、表示部2Aにおける表示領域Rが変更されても、座標入力部1Aから入力された位置情報PSを、常に、表示領域Rにおける上記入力の座標を表す補正位置情報PS1に補正できる。 - 特許庁
To provide a slot machine which can prevent players from losing their interests in games by making the players feel expectations for whether symbols related to the prize are stopped and displayed in the specified section area or not along with a new pleasure for setting the specified section area.例文帳に追加
プレーヤに特定の区画領域を設定するという新たな楽しみを与え、その特定の区画領域に賞に関連したシンボルが停止表示されるかどうかという新たな期待を与え、プレーヤが遊技に対して興味や関心を失うことを防止することができるスロットマシンを提供する。 - 特許庁
The printer is provided with a section for reading out title data in bit map format from a storage medium at the time of print processing, and a section for arranging an main image corresponding to print data in an effective print area and arranging a title image corresponding to title data in a noneffective print area.例文帳に追加
印刷装置に、印刷処理の実行時、ビットマップ形式のタイトルデータを記憶媒体から読み出すタイトルデータ読出部と、印刷データに対応する本体画像を有効印刷領域に配置し、前記タイトルデータに対応するタイトル画像を非有効印刷領域に配置する画像配置部とを配置する。 - 特許庁
A layer acquisition section 331 acquires a predetermined layer area from the tomographic image of the eye part, and a change section 332 changes an algorithm to acquire the diagnostic information data that is information to be used for the diagnosis of the eye part, from the tomographic image based on information data extracted from the layer area.例文帳に追加
層取得部331は、眼部の断層像から所定の層領域を取得し、変更部332は、眼部の診断に用いるための情報である診断情報データを断層像から取得する為のアルゴリズムを、層領域から抽出した情報データに基づいて変更する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|