意味 | 例文 (999件) |
Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3487件
The selection control signal from the receiver 18 is composed of a combination of supply voltages, the duty ratio of a pulse signal superposed on the supply voltages, a frequency, and different specifications of a transmission rule.例文帳に追加
受信機18からの選択制御信号は、複数個の供給電圧と、その供給電圧に重畳するパルス信号のデューティ比、周波数、送信規則の複数通りの仕様との組み合わせにより構成する。 - 特許庁
In each LUT, gamma corrected data being the data indicating the selection of data voltage (source voltage) values corresponding to signal levels indicated by display data are set in accordance with the respective signal levels of 0 to 63.例文帳に追加
各LUTには、表示データが示す信号レベルに対応したデータ電圧(ソース電圧)値選択を示すデータであって、ガンマ補正が施されたデータが、0〜63の信号レベルのそれぞれに対応して設定されている。 - 特許庁
The emission color selection part 30 selects the color to be emitted by the multicolor light-emitting element 10 from a plurality of colors according to the sound pressure level in the sound signal supplied from the sound signal generating part 20.例文帳に追加
発光色選択部30は、音声信号生成部20より供給された音声信号における音圧レベルに応じて多色発光素子10に発光させる色を複数の色から選択するものである。 - 特許庁
The first switching element transmits data currents from the data lines Y1 to Yn in response to first scan signal from the selection signal lines and a capacitor is charged with a voltage corresponding to a data current from the first switching element.例文帳に追加
第1スイッチング素子は選択信号線からの第1走査信号に応答してデータ線Y1〜Ynからのデータ電流を伝達し、キャパシターは第1スイッチング素子からのデータ電流に対応する電圧を充電する。 - 特許庁
The selection output circuit 220 selectively outputs either the 1st or 2nd scanning control signal as a scanning control signal based on the arrangement information inputted from a data line driving circuit 30.例文帳に追加
選択出力回路220は、データライン駆動回路30から入力された配置情報に基づいて、第1及び第2の走査制御信号のうちいずれか一方を走査制御信号として選択出力する。 - 特許庁
The signal light candidate detection part 23 detects sequential signal light candidates on the basis of colors and shapes in the images selected by the time-series order image selection part 22, and inputs them into the data buffer 24.例文帳に追加
信号灯候補検出部23は、時系列順画像選択部22によって選択された画像中から色および形状に基づいて信号灯候補を順次に検出し、データバッファ24に入力する。 - 特許庁
A selection circuit SW selects the output of grayscale data Dout when the control signal STL is in a high level, and selects the output of an input gray data Din when the control signal CTL is in a low level.例文帳に追加
選択回路SWは、制御信号CTLがハイレベルである場合に出力階調データDoutを選択出力し、制御信号CTLがローレベルである場合に入力階調データDinを選択出力する。 - 特許庁
The video processing circuit 12 converts the video signal of a television broadcast received from a tuner 11 into the video signal of the resolution received from the decision circuit 17 to be transmitted to the output terminal selection switch 13.例文帳に追加
映像処理回路12は、チューナ11から受信したテレビジョン放送の映像信号を、判定回路17から受信した解像度の映像信号に変換して出力端子選択スイッチ13に送信する。 - 特許庁
A clock signal CLK1 or CLK2 is selected without discontinuity by verifying phases of clock selection enable signals EN1, EN2 of two systems supplied from two systems of clock signal sources with an active/standby system configuration.例文帳に追加
現用/予備構成された2系統のクロック信号源から供給される2系統のクロック選択許可信号EN1,EN2の位相を検証することにより、クロック信号CLK1,CLK2を不連続が生ずることなく選択するようにする。 - 特許庁
When the selection circuit 30 switches the clock signal CLKA of a high frequency to a clock signal CLKB of a low frequency, a consumption current is reduced by lowering the drive capability of the driver circuit 40.例文帳に追加
クロック選択回路30により高い周波数のクロック信号CLKAから低い周波数のクロック信号CLKBに切り換えられた場合には、クロックドライバー回路40のドライブ能力を下げることにより、消費電流を低減する。 - 特許庁
The branch selection section 4 extracts either of the signal from the antennas A and B alternately placed temporally by an instruction of a searcher 7 and gives the extracted signal to a matched filter 6.例文帳に追加
ブランチ選択部4は、サーチャ7の指示により、時間的に交互に配列されているアンテナAからの信号とアンテナBからの信号の内からいずれか一方のアンテナの信号のみを抽出し、マッチドフィルタ6に送る。 - 特許庁
By that a transistor 103 repeats on/off in synchronization with a carrier signal C1, the amplitude of the modulation signal T2, having an amplitude level corresponding to the set voltage V102 fed from the set voltage selection circuit 102, is produced.例文帳に追加
トランジスタ103がキャリア信号C1に同期してオン/オフを繰り返すことにより、変調信号T2は、設定電圧選択回路102からの設定電圧V102に対応する振幅レベルで振幅する。 - 特許庁
The arbitration circuit 42 outputs a bus master selection signal S42 to the selector 44, so that either of bus control response signals ACK3 or S31-2b may be selected, based on the priority order setting signal S41.例文帳に追加
アービトレーション回路42は、優先順位設定信号S41に基づき、バス制御応答信号ACK3,S31−2bのどちらかを選択するようにセレクタ44へバスマスタ選択信号S42を出力する。 - 特許庁
In a case where the terminal box 20 fails, when an IR light receiving portion 31 receives an IR signal from a remote control transmitter 40 corresponding to the channel selection operation, the IR light receiving portion 31 converts this into an electrical signal.例文帳に追加
ターミナルボックス20が故障した場合、選局動作に対応するリモコン送信機40からのIR信号をIR受光部31が受信した場合に、IR受光部31はこれを電気信号に変換する。 - 特許庁
An in-screen/inter-screen prediction image selection part 110 selects an image high in encoding efficiency from the InterPV and IntraPV to output a prediction image Used PV, and forms an inter-screen prediction error signal InterAD and an in-screen prediction error signal IntraAD.例文帳に追加
画面内/画面間予測画像選択部110はInterPV、IntraPVから符号化効率の高い画像を選択して予測画像Used PVを出力して、画面間予測誤差信号InterADと画面内予測誤差信号IntraADを形成する。 - 特許庁
Qualities of the signals after the two transmission line distortion compensation are detected in a signal quality detection circuit 21-5, and the signal after the transmission line distortion compensation with better quality is selected by a selection circuit 21-1.例文帳に追加
2つの伝送路歪み補償後の信号の品質が信号品質検出回路21−5において検出され、品質のよい方の伝送路歪み補償後の信号が選択回路21−1により選択される。 - 特許庁
The correction data memory 3 reads out the written-in correction data Dc based on a read-out area selection signal Rr and a read-out address designation signal Ar, and outputs it to a correction data interpolation circuit 5 in parallel.例文帳に追加
補正用データメモリ3は、読み出し領域選択信号Rrおよび読み出しアドレス指定信号Arに基づいて、書き込まれた補正用データDcを読み出し、補正用データ補間回路5に並列で出力する。 - 特許庁
The display control unit 1 is constituted in such a manner that the bypass function of the display controller 20 can be realized by using one of the chip selection signal lines disposed at a host 10 and one of the signal lines for universal ports.例文帳に追加
ディスプレイ制御装置1においては、ホスト10に備えられたチップセレクト信号線の1つと、汎用ポートの信号線の1つとを用いて、ディスプレイコントローラ20のバイパス機能を実現することが可能である。 - 特許庁
The selection unit 10 selects a reference signal to be used from between the reference signals acquired by the two acquisition units 7, 11, respectively, in accordance with a result of the detection through the detection unit 9 and transmits the selected reference signal to a base station device 2.例文帳に追加
選択部10は、検知部9による検知結果に応じて二つの取得部7,11がそれぞれ取得する基準信号の内から、使用する基準信号を選択して基地局装置2に送信する。 - 特許庁
The polishing condition of the wafer 2 is monitored using a measuring signal obtained by the selection depending on the measuring signal obtained from the photo-sensor 51, 51 of the measuring sections 8, 9 among the measuring signals obtained from the linear sensor 43.例文帳に追加
リニアセンサ43から得られた計測信号のうち、計測部8,9の受光センサ51,51から得られた計測信号に応じて選択した時期に得られた計測信号を用いて、ウエハ2の研磨状況をモニタする。 - 特許庁
By determining the failure of the position sensor by using the variation pattern of the "on signal" or the "off signal", when the manual valve has four selection ranges, the failure of the position sensor is determined by three switches S1, S2, and S3.例文帳に追加
「オン信号」または「オフ信号」の変化パターンを用いてポジションセンサの故障を判定することにより、マニュアルバルブが四つの選択レンジを有するとき、三つのスイッチS1、S2、S3でポジションセンサの故障が判定される。 - 特許庁
An output selection unit 300 selects any one of the two output signals from the distinction result latch unit 200 based on a mode setting signal PALMODE, and outputs the same as a distinction result signal FVDET.例文帳に追加
出力選択部(300)は、モード設定信号(PALMODE)に基づいて、判別結果ラッチ部(200)の2つの出力信号のうちいずれか一方を選択して、判別結果信号(FVDET)として出力する。 - 特許庁
The fail bit detecting block is operated in accordance with a fail bit detecting instruction signal, it is discriminated whether a data bit selected by a column selection circuit comprises a fail bit or not, and a fail flag signal conforming to the discriminated result is outputted.例文帳に追加
フェイルビット検出ブロックはフェイルビット検出命令信号に応じて動作し、列選択回路によって選択されたデータビットがフェイルビットを含むかを判別し、判別結果に従うフェイルフラグ信号を出力する。 - 特許庁
In the meantime, the control unit 420 supplies an image signal to the first supply unit 401 and supplies a selection signal to the second supply unit 402 for setting the second image display unit 412 to be controllable.例文帳に追加
一方、制御部420は、第1供給部401に画像信号を供給させるとともに第2供給部402に選択信号を供給させて第2画像表示部412を制御可能に設定する。 - 特許庁
A selection signal "1" showing that output signals at every other one of each one dot delay circuit 62 are single colors when the output signal is Y(n+1)=Y(n-1)=Y(n-3) is output by a single color detector 64.例文帳に追加
単一色検出器64により、各1ドット遅延回路62の1つおきの出力信号がY(n+1)=Y(n−1)=Y(n−3)のとき単一色である旨を示す選択信号”1”を出力する。 - 特許庁
A selection section 103c selects the transmission signal subjected to the QPSK modulation for the user signal whose channel quality is deteriorated on the basis of the modulation system information denoting the modulation system received from the control section 101.例文帳に追加
選択部103cは、制御部101から入力する変調方式を示す変調方式情報に基づいて、回線品質が劣悪なユーザ信号についてQPSK変調された送信信号を選択する。 - 特許庁
A region of interest selection button 15 provides a signal to the processor 9, and the processor 9 successively displays the separately identified regions of interest in response to the next signal received from the image selector 13.例文帳に追加
関心領域選択ボタン15は、信号をプロセッサ9に提供し、この信号に応答して、プロセッサ9は、別個の識別された関心領域を順次、イメージセレクタ13から受信する次信号に応答して、表示する。 - 特許庁
The gene encoding a polypeptide having levansucrase activities and not having cleaving activities of a signal sequence, or a polypeptide having the levansucrase activities and not having the signal sequence is used as the negative selection marker.例文帳に追加
レバンスクラーゼ活性を有しかつシグナル配列の切断活性を有していないポリペプチド、またはレバンスクラーゼ活性を有しかつシグナル配列を有していないポリペプチドをコードする遺伝子を、ネガティブ選択マーカーとして用いる。 - 特許庁
Each unit circuit U controls light emission of the light emitting element E corresponding to the unit circuit U on the basis of the data signal D acquired from the data signal line LD in accordance with the selection by the shift register 43.例文帳に追加
各単位回路Uは、シフトレジスタ43による選択に応じてデータ信号線LDから取得したデータ信号Dに基づいて、当該単位回路Uに対応する発光素子Eの発光を制御する。 - 特許庁
To provide and address register circuit that can maintain a decode signal without separately providing a register, even though the propagation of a selection signal is preferentially speeded up, and a semiconductor storage that has the address register circuit.例文帳に追加
選択信号の伝搬を優先的に高速化するが、別途レジスタを設けることなく、デコード信号を保持することが可能なアドレスレジスタ回路及びそのようなアドレスレジスタ回路を有する半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
Comparing the strength of the target pilot signal with the strength of neighbor 10 system pilot signals enables the selection of the strongest pilot signal before the timely process of frequency locking and demodulation are initiated.例文帳に追加
ターゲットパイロット信号の強度を近傍10系パイロット信号の強度と比較することにより、周波数ロックのタイムリなプロセス及び復調が起動される前に最強のパイロット信号の強度を選択する。 - 特許庁
An additional signal generation section 83 generates an additional signal that is required to bring the spectral shape obtained through the processing at the band division section 81 close to the spectral shape selected by the optimal shape selection section 84.例文帳に追加
追加信号生成部83は、帯域分割部81の処理により得られたスペクトル形状を、最適形状選択部84により選択されたスペクトル形状に近づけるために必要となる追加信号を生成する。 - 特許庁
Thus, a data selection section 20, an audio signal decoding section 21, and a multiplex information data decoding section 22 of a signal recovery section 15 decode the frame similarly to the case with the code series transmitted by the OFDM with a reference bandwidth.例文帳に追加
これにより、信号再生部15のデータ選別部20、オーディオ信号復号部21、多重情報データ復号部22は、基準帯域幅のOFDMで伝送された符号系列と同様の復号が可能となる。 - 特許庁
For example, when data D0 having an H value are selected using a selection signal S0, a first node N1 becomes L, and a second node N2 of a second dynamic circuit 1B becomes H, so that an output signal Q has an H level.例文帳に追加
例えば選択信号S0によりHのデータD0が選択されていた場合、第1ノードN1がLとなり、第2ダイナミック回路1Bの第2ノードN2はHとなっており、出力信号QはHレベルである。 - 特許庁
One of pulses having plural pulse widths generated by a clamp pulse generation circuit 12 and a sample and hold pulse generation circuit 11 is selected based on a selection signal inputted from the external and a capacitor for applying proper noise reduction to the pulse width selected by the selection signal is selected from plural capacitors 41 to 43, 54 to 56 built in capacitance selection circuits 13, 14.例文帳に追加
外部から入力される選択信号に基づいて、クランプパルス生成回路12及びサンプルホールドパルス生成回路11にて生成された複数のパルス幅を有するパルスのうち1つを選択するとともに、容量値選択回路13,14内の複数のコンデンサ41〜43,54〜56のうち、選択信号によって選択されたパルス幅に適正なノイズ低減を行うコンデンサをそれぞれ選択する。 - 特許庁
A feature amount extraction section 2 extracts a plurality of feature amount data from a learning signal in the kinds of feature amount data selected by the feature amount data kinds selection section 3 and in an extraction range selected by an extraction range selection section 4.例文帳に追加
特徴量抽出部2が、特徴量データ種類選択部3で選択された特徴量データの種類及び抽出範囲選択部4で選択された抽出範囲で学習信号から特徴量データを複数抽出する。 - 特許庁
A control section 11 of the image processing apparatus transmits a selection signal for requesting the selection of a γ correction processing characteristic which a γ correction processing section 12 carries out and decides a parameter for calculating a white background degree on the basis of the selected γ correction characteristic.例文帳に追加
画像処理装置において、制御部11は、γ補正処理部12が施すγ補正処理特性の選択を要求する選択信号を送信し、かつ選択されたγ補正特性に基づいて白地度算出のパラメータを決定する。 - 特許庁
In the subsequent offset period, the potential of the scan electrode to be selected in the selection period following the offset period is set to a potential V_MID, and a constant current is caused to flow to the organic EL element, from the signal electrode of a column where a pixel which will emit light in the selection period following the offset period exists.例文帳に追加
続くオフセット期間では、直後の選択期間で選択される走査電極の電位をV_MIDに設定し、直後の選択期間で発光させる画素が存在する列の信号電極から有機EL素子に定電流を流す。 - 特許庁
A frame selection determiner 4 determines at least one frame in the frames of the moving picture in one slot as a stored frame, using the sensor signal or information at a determination result memory 7 which stores past determination result in the frame selection determiner 4.例文帳に追加
フレーム選択判定部4は、センサ信号やフレーム選択判定部4における過去の判定結果を記憶する判定結果記憶部7の情報を用いて1スロットの動画像フレームの中で少なくとも1枚のフレームを保存フレームとして判定する。 - 特許庁
A desired display is performed by providing a selection devices 72 each on both sides of a display medium 70 and supplying a driving signal from a driver 76 controlled by a controller 78 to electrodes 74 provided on each of the selection devices 72.例文帳に追加
表示媒体70の両側に選択装置72がそれぞれ設けられ、制御装置78によって制御されたドライバ76から各選択装置72に設けられている電極74に駆動信号が供給され、所望の表示が行われる。 - 特許庁
Each of the column decoders 13 supplies a negative voltage signal generated from the negative voltage bias supplied from the power source line 15 in banks to the column of the corresponding sectors 11 in response to the selection/non-selection of the column of the corresponding sectors 11.例文帳に追加
列デコーダ13のそれぞれは,それぞれが対応するセクタ11の列の選択/非選択に応答して,バンク内電源ライン15から供給される負電圧バイアスから生成された負電圧信号を,対応するセクタ11の列に供給する。 - 特許庁
A data line driving circuit 250 supplies a data signal of voltage corresponding to the gradation of the pixel corresponding to the scanning line 311 to which the selection voltage is applied through a data line during the period in which the selection voltage is applied to the scanning line 311.例文帳に追加
データ線駆動回路250は、走査線311に選択電圧が印加された期間において、当該選択電圧が印加された走査線311に対応する画素の階調に応じた電圧のデータ信号を、データ線を介して供給する。 - 特許庁
A resistance selection circuit 12 is connected to a plurality of reference resistance elements 11-1 to 11-n, and the plurality of reference resistance elements are selectively connected in parallel according to a control signal input to the resistance selection circuit from the outside.例文帳に追加
複数のレファレンス用抵抗素子11−1〜11−nに抵抗選択回路12を接続し、外部から抵抗選択回路に入力される制御信号に応じて複数のレファレンス用抵抗素子が選択的に並列接続されるようにする。 - 特許庁
A transmission section 15 transmits the data sequence obtained by the conversion by the conversion section selected by the selector section 13 and an identification signal being selection information denoting selection results by the selector section 13 and output from a transmission control section 14.例文帳に追加
送信部15は、セレクタ部13によって選択されたものによる変換によって得られたデータ列と、セレクタ部13による選択結果を示す選択情報であって送信制御部14から出力される識別信号とを送信する。 - 特許庁
Instead of this method, the voltage level of the gate pulse GP may temporarily be lowered to a halfway point right before the transition from the selection period to the non-selection period and then lowered to suppress the voltage shift ΔV of the written image signal Vsig.例文帳に追加
これに代えて、選択期間から非選択期間に移行する直前一旦ゲートパルスGPの電圧レベルを途中まで下げた後立ち下げる事により書き込まれた画像信号Vsigの電圧シフトΔVを抑制する様にしても良い。 - 特許庁
A double-speed conversion section 111 and a double-speed conversion section 110 respectively read an output of the median selection circuit 109 and pixel values of the center field at a double-speed, a selection circuit 112 alternately reads the read outputs to produce a video signal of the progressive scanning.例文帳に追加
この中間値選択回路109および中央フィールドの画素値をそれぞれ倍速変換部111、倍速変換部110で倍速読み出し、選択回路112で交互に読み出し、順次走査の映像信号を作成する。 - 特許庁
When a selection switch is operated (S14), an excessive reset-to-zero signal for selection of -3π+α to -3π-α is supplied (S15) and, if the pointer 4 springs up within -3π±α, it is determined as excessive reset-to-zero non-conformity (S16, S17).例文帳に追加
選別用スイッチが操作されると(S14)、−3π+α〜−3π−αの選別用オーバー帰零信号を供給し(S15)、−3π±αの間に指針4が跳ね上がった場合はオーバー帰零不適合と判定する(S16,S17)。 - 特許庁
The control unit 13 instructs re-selection of the clock signal to one of the two clock selection parts 11a and 11b which is not selected by the clock switch part 12 and designates the clock switch part 12 to switch outputs after instruction.例文帳に追加
制御部(13)は、2個のクロック選択部(11a、11b)のうちクロック切替部(12)によって選択されていない方に対してクロック信号の再選択を指示し、当該指示後に、クロック切替部(12)に対して出力の切り替えを指示する。 - 特許庁
When dimming display is performed, the potential of a scan electrode to be selected in a selection period, after a precharge period, is set to a non-selection potential V_CH, and a potential of each signal electrode is set to a potential V_PRE higher than the potential V_CH, in the precharge period.例文帳に追加
ディミング表示を行う場合、プリチャージ期間では、その後の選択期間で選択される走査電極の電位を非選択時電位V_CHに設定し、各信号電極の電位をV_CHよりも高い電位V_PREに設定する。 - 特許庁
A plurality of semiconductor chip layers C1-C4 are stacked, Each chip layer is provided with chip selection pads CS1, CS2 connected by chip layers themselves so that a chip selection signal selecting each chip layer is inputted to each chip layer commonly.例文帳に追加
複数の半導体チップ層C1〜C4を積層してなり、個々のチップ層を選択するチップ選択信号が各チップ層に共通に入力されるようチップ層同士で接続されたチップ選択パッドCS1、CS2を、各チップ層に備える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|