Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Selection signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Selection signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Selection signalの意味・解説 > Selection signalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3487



例文

When the siren, the chime and music are added to sound or siren, chime and music are transmitted independently, the signal is not transmitted but the selection information of preliminarily stored data is transmitted and selection is made from among the stored pieces of data.例文帳に追加

音声にサイレン、チャイム、音楽を付加する場合、またはサイレン、チャイム、音楽を単独に伝送する場合、信号を伝送するのではなく、予め格納されているデータの選択情報を伝送し、格納されているデータの中から選択するようにする。 - 特許庁

A received high frequency signal is distributed, a low pass filter 12 extracts an optional frequency band of the high frequency signal, high pass filters 13, 14 are used to mix the extracted signal with an output so as not to be overlapped with other high frequency signal thereby outputting the signal with an optional frequency band extracted by the low pass filter independently of a selection signal.例文帳に追加

入力されるひとつの高周波信号を分配し、該高周波信号の任意の周波数帯域をローパスフィルタ12によって取り出すと同時に、ハイパスフィルタ13及び14を用いて他の高周波信号と重なり合わないように出力に混合することにより、選択信号にかかわらずローパスフィルタによって取り出された任意の周波数帯域の信号を出力することを可能とする。 - 特許庁

A scan test signal DT in a preceding period inputted from an input terminal is inverted by a signal selection means 105 and held by an output signal holding means 103, and the held inverted value data are outputted at a timing of a rising edge of the next clock signal CK, to thereby input surely the inverted signal of the scan test signal DT into a circuit of a scan test object.例文帳に追加

入力端子より入力された1つ前の周期のスキャンテスト信号DTを信号選択手段105により反転させて出力信号保持手段103に保持し、次のクロック信号CKの立ち上がりエッジのタイミングにおいて、その保持された反転値データを出力することにより、スキャンテスト信号DTの反転信号をスキャンテスト対象の回路に確実に入力する。 - 特許庁

The digital broadcast receiver is provided with a demodulation section 11 that demodulates a digital broadcast signal supplied from an antenna to output a stream signal including a plurality of program signals in response to the signal configuration, an automatic selection function 28 that automatically selects one program signal among a plurality of program signals when the program of the digital broadcast signal is finished and a decoding section 17 that decodes this program signal.例文帳に追加

アンテナから供給されたデジタル放送信号を復調して、信号構成に応じた複数の番組信号を含むストリーム信号を出力する復調部11と、デジタル放送信号の番組が終了した時この複数の番組信号の中から一つの番組信号を自動的に選択する自動選択機能28と、この番組信号を復号化する復号化部17とを有するデジタル放送受信機。 - 特許庁

例文

The RF reception processing section 12 selects a television broadcast program designated by a channel selection section 13 from the television broadcast signal received by the RF reception processing section 12 and extracts a video signal and an audio signal from the television broadcast signal so as to allow the viewer to view the television broadcast program designated by the channel selection section 13 through a combination of a video display section 15 and an audio output section 14.例文帳に追加

RF受信処理部12は、チャンネル選択部13によって指定されるテレビジョン放送番組をRF受信処理部12に入力されているテレビジョン放送信号から選択して、そのテレビジョン放送信号から映像信号と音声信号とを取り出し、チャンネル選択部13によって指定されたテレビジョン放送番組を前記映像表示部15および音声出力部14の組み合わせによって視聴することが可能にする。 - 特許庁


例文

The controller 4 acquires mode selection information indicating that one of a plurality of display modes corresponding to uses of the multi-display system 1 is selected, and outputs a predetermined control command to the plurality of display devices 3 based upon the acquired mode selection information to select a signal input system corresponding to the mode selection information and then display respective partial images in a display mode corresponding to the mode selection information.例文帳に追加

制御装置4は、マルチディスプレイシステム1の用途に応じた複数の表示モードのうちいずれかの表示モードを選択する旨のモード選択情報を取得し、取得したモード選択情報に基づいて、複数の表示装置3に所定の制御指令を出力し、モード選択情報に対応した信号入力系統を選択させモード選択情報に対応した表示モードで各部分画像を表示させる。 - 特許庁

The recording waveform generation circuit is provided with a driving waveform signal generation means for generating a laser driving waveform signal corresponding to the pattern of an input binarized recording signal, and a selection means for selecting one of the plurality of laser driving circuits based on the instruction of a control signal, and the generated driving waveform signal is output to the selected laser driving circuit.例文帳に追加

該記録波形生成回路は、入力された2値化記録信号のパターンに対応したレーザ駆動波形信号を生成する駆動波形信号生成手段と、制御信号の指示により上記複数のレーザ駆動回路のいずれかを選択する選択手段とを有し、該選択したレーザ駆動回路に対して該生成したレーザ駆動波形信号を出力する構成とする。 - 特許庁

A received signal selection part 5 inputs to an output part 300 a signal outputted from the analog broadcast receiving part 200 in place of a signal outputted from a terrestrial digital broadcast receiving part 100 from a channel switch detection point of time by the channel switch detection part 2 to a decoding signal output start detection point of time by a decoding signal output start detection part 4.例文帳に追加

受信信号選択部5は、チャンネル切り替え検出部2によるチャンネル切り替え検出時点から、復号信号出力開始検出部4による復号信号出力開始検出時点までの間、地上デジタル放送受信部100から出力される信号の代わりに、アナログ放送受信部200から出力される信号を出力部300へ入力する。 - 特許庁

The device also provides a counter 150 which counts noise detection signals S130 and outputs a selection signal of the selector 120 corresponding to the counting value, reset signals 160 that initialize counting values of the counter 150, and a signal comparator 130 which compares an output of the noise filter means 110 and the pseudo signal S140 and outputs a noise detection signal S130 that shows disagree information of the signal waveforms.例文帳に追加

ノイズ検知信号S130を計数しこの計数値に応じてセレクタ120の選択信号を出力するカウンタ150と、カウンタ150の計数値を初期化するリセット信号160と、ノイズ除去手段110の出力と疑似信号S140と比較し信号波形の不一致の情報をノイズ検知信号S130として出力する信号比較器130を設ける。 - 特許庁

例文

The sound output device 1 having a baseband processing part 12 for outputting the digital audio signal based on a first transmission format is provided with a conversion circuit 13 for converting an audio data signal so that the digital audio signal comprising the audio data signal, an LR channel selection signal, and a bit clock has a format based on a second transmission format different from the first transmission format.例文帳に追加

第一の伝送フォーマットに基づいたデジタルオーディオ信号を出力するベースバンド処理部12を有する音声出力装置1において、オーディオデータ信号、LRチャンネル選択信号及びビットクロックからなるデジタルオーディオ信号が、第一の伝送フォーマットと異なる第二の伝送フォーマットに基づいた形式となるようにオーディオデータ信号を変換する変換回路13を備える。 - 特許庁

例文

The video apparatus is provided with a display means for displaying image information and/or character information, a voice signal input means for inputting a voice signal, a voice signal recognition means for recognizing the inputted voice signal, and a condition selection means for selecting conditions of a plurality of set items of the apparatus, respectively, in accordance with the recognized voice signal.例文帳に追加

画像情報及び/又は文字情報を表示する表示手段と、音声信号を入力する音声信号入力手段と、入力した音声信号を認識する音声信号認識手段と、認識した音声信号に従って、装置の複数の設定項目に対して、各設定項目の条件を選択する条件選択手段と、を備える映像装置。 - 特許庁

The liquid crystal display consists of a liquid crystal display panel 5A provided with a source driver and a gate driver, an image display signal control circuit 11, a timing signal generating circuit 12A; a vertical stripe suppression circuit 19 which controls the image display signal control circuit 11 and timing signal generating circuit 12A, and a selection switching circuit 17 which sends a display mode signal to the vertical stripe suppression circuit.例文帳に追加

ソースドライバとゲートドライバを具備した液晶表示パネル5Aと、画像表示信号制御回路11と、タイミング信号発生回路12Aと、画像表示信号制御回路11及びタイミング信号発生回路12Aを制御する縦スジ抑制回路19と、縦スジ抑制回路に表示モード信号を送る選択スイッチ回路17によって液晶表示装置を構成する。 - 特許庁

When any one of broadcast mode among AM, FM and DAB broadcast modes is selected on the basis of mode selection information of an operation display section 60, a controller 50 stops operations of signal processing circuits other than a signal processing circuit corresponding to the selected broadcast among an AM signal processing circuit 21, an FM signal processing circuit 22, and a DAB signal processing circuit 23.例文帳に追加

操作表示部60のモード選択情報に基づいてAM、FMおよびDAB放送のうちのいずれか一つの放送モードが選択されたとき、コントローラ50によりAM信号処理回路21、FM信号処理回路22およびDAB信号処理回路23のうち、選択された放送に対応する信号処理回路以外の信号処理回路の動作を停止する。 - 特許庁

A signal voltage and a reference voltage are outputted, based on an initialization signal from a shift resistor, a reset signal, a read signal, and a bit selection signal.例文帳に追加

光電変換装置の一部を構成するP型半導体基板上の光センサで受光され、光電変換された電荷を伝達する伝達回路にNchトランジスタのみで構成された光電変換回路とその出力回路をソースフォロア回路を用いて構成し、シフトレジスタからの初期化信号、リセット信号、読み出し信号及びビット選択信号に基づき、シグナル電圧と基準電圧とを出力した。 - 特許庁

The device has a selection part for switching the feedback switches so that a voltage of an output signal of the conversion part is to be lower than a saturation voltage of the output signal and higher than a threshold voltage by making at least one of the feedback switches be in a closed state based on the output signal of the conversion part.例文帳に追加

変換部の出力信号に基づいて、帰還スイッチの少なくとも1つを閉状態とすることで、変換部の出力信号の電圧が、その出力信号の飽和電圧よりも低く、且つ、閾値電圧よりも高くなるように、帰還スイッチを切り替える選択部を備えている。 - 特許庁

A signal line driving circuit of the electrooptical device has a block-by-block memory which extracts and stores video signal data corresponding to blocks from a line memory and supplies them as data VD42, a shift register which outputs a sequential shift signal for selecting blocks in sequence, and a selection switch group 40.例文帳に追加

電気光学装置の信号線駆動回路は、ラインメモリからブロック毎に対応する映像信号データを抜き出して記憶しデータVD42として供給するブロック分メモリ、ブロックを順次選択する順次シフト信号を出力するシフトレジスタ、選択スイッチ群40を備える。 - 特許庁

Signal wave selection means (a waveguide switch 15) selects one specific frequency band signal wave from the specific frequency band signal waves ma and mb output from each of the frequency band conversion means (the C bandS band tapered waveguide 12, and the X bandS band tapered waveguide 14).例文帳に追加

信号波選択手段(導波管切替器15)により、上記各周波数帯変換手段(C帯→S帯テーパ導波管12、X帯→S帯テーパ導波管14)から出力される特定周波数帯信号波ma,mbから1つの特定周波数帯信号波が選択される。 - 特許庁

The received signal after shaping output from the signal shaping section 60 is subjected to sampling and A/D converting at a timing according to the selection of the received signal in a sample-hold section 71 and A/D converter 72, converted to parallel signals in a serial-parallel converter 73.例文帳に追加

信号整形部60から出力される整形後の受信信号は、サンプルホールド部71及びADコンバータ72において受信信号の選択に対応したタイミングでサンプリング及びAD変換が実行され、シリアルパラレル変換部73においてパラレル信号へ変換される。 - 特許庁

The two flip-flops are clocked by an input clock signal CK to supply a divided output signal OUT whose frequency is divided by 2 or by 3 in accordance with a division mode selection signal divb applied to the input of the first NAND logic gate 15.例文帳に追加

2つのフリップ・フロップは、分周された出力信号OUTを与えるために入力クロック信号CKでクロックされ、その出力信号の周波数は、第1のNANDロジック・ゲート15の入力に与えられる分周モード選択信号divbに応じて2又は3で分周される。 - 特許庁

This transmitter 11 transmits a modulated signal obtained by digitally modulating a symbol of a main signal and a symbol of a pilot signal used to compensate nonlinear distortion that occurs on a transmission path at a receiving side by a selection modulation system selected among BPSK, QPSK, 8PSK, 16APSK and 32APSK.例文帳に追加

送信装置11では、主信号のシンボル、及び、伝送路上で生じる非線形歪みを受信側で補償するために用いられるパイロット信号のシンボルを、BPSK,QPSK,8PSK,16APSK、及び32APSKの中から選択された選択変調方式でディジタル変調することにより得られる変調信号が送信される。 - 特許庁

Only an acceleration signal is taken out by using an acceleration means comprising a filter means 12 and an A/D conversion means 13, and only a collision signal is taken out by using a binary means 14 and a frequency selection means 15, from the signal detected by the vibration sensor 1.例文帳に追加

振動センサ1が検出した信号から、フィルタ手段12とA/D変換手段13からなる加速度検出手段を用いて加速度信号のみを取り出すとともに、二値化手段14と周波数選別手段15を用いて衝突信号のみを取り出す。 - 特許庁

Those phase-advanced clock signals b1-bn are selected by a clock selecting part 2B on the basis of a selection control signal from a delay detecting part 2C which compares the rise time of a clock signal c outputted in a timing at the time of design and a clock signal d which has been subjected to countermeasures to noise.例文帳に追加

これらの進相クロック信号b1〜bnは、クロック選択部2Bにて設計時のタイミングで出力されるクロック信号cとノイズ対策されたクロック信号dとの立ち上がり時間を比較する遅延検出部2Cからの選択制御信号に基づき選択される。 - 特許庁

A data mask control circuit 16e sets a mask control signal MS to an active state on the basis of storage contents of the setting value circuit 16h in timing when a luminance signal YVD and a color difference signal CVD corresponding to the set display position are fed to a data selection switch YSW.例文帳に追加

データマスク制御回路16eは、設定値回路16hの記憶内容に基づいて、設定された表示位置に対応する輝度信号YVDおよび色差信号CVDがデータ選択スイッチYSWに伝達されるタイミングにおいて、マスク制御信号MSを活性状態に設定する。 - 特許庁

The output means 14 selects either of the digital image data 104 whose resolution is reduced and the compression data 105 subjected to buffering according to an instruction of a selection signal 108 and outputs the selected data as output data 106 through the same signal line in the same signal timing.例文帳に追加

出力手段14は、選択信号108の指示に従い、解像度縮小後のディジタル画像データ104とバッファリングされた圧縮データ105のいずれかを選択し、出力データ106として同一の信号線を介して同一の信号タイミングで出力する。 - 特許庁

In the pixel portion, video signal lines for supplying video signals to the writing transistors arranged in the predetermined direction are arranged, and the pixel portion includes a plurality of N-output type selection portion capable of selectively outputting the video signal to the video signal line connected to an output end.例文帳に追加

画素部には、所定の方向に配列されている各書込トランジスタに映像信号を供給するための映像信号線が配されており、出力端に接続された映像信号線に映像信号を選択的に出力可能なN出力型の選択部を複数備える。 - 特許庁

A control circuit 3a includes a first control circuit 40 which generates a signal for complementarily turning on the transistors on the pull-up side and the transistors on the pull-down side with the different driving capabilities according to a data signal A, driving capability control signals B1, B2 and a driving capability selection signal DS.例文帳に追加

制御回路3aは、データ信号Aと、駆動能力制御信号B1,B2と、駆動能力選択信号DSとに応じて、駆動能力が異なるプルアップ側のトランジスタとプルダウン側のトランジスタとを相補的にオンさせる信号を生成する第1制御回路40を備える。 - 特許庁

In starting or a resetting a system, a control part outputs a channel selection signal for specifying a channel 0 as an initial value for executing initial processing and allows an analog multiplexer to output an analog signal corresponding to the channel 0 to start the secure of stable time from the output time of the analog signal.例文帳に追加

起動時、リセット時に、制御部14でイニシャル処理を実行するときに初期値としてチャネル0を指示するチャネル選択信号を出力し、アナログマルチプレクサ11からチャネル0に対応するアナログ信号を出力させ、この時点から安定時間の確保を開始する。 - 特許庁

A control signal output unit (selection switch 3 and sound source drive circuit 4) outputs a sound output control signal based on reception signals from the photo transistors 2a to 2n, and sound that indicates the display information of the radio slave unit 14 is output from the sound source unit 5 by the sound output control signal.例文帳に追加

上記ホトトランジスタ2a〜2nからの受光信号に基づいて制御信号出力部(選択スイッチ3と音源ドライブ回路4)が音出力制御信号を出力して、その音出力制御信号により無線子機14の表示情報を表す音が音源部5から出力される。 - 特許庁

When the time when the signal level of the digital broadcasting signal received by the tuner module 11 is lower than the predetermined level, becomes longer than predetermined time, the selection control processing part 13 outputs the broadcast data based on the digital broadcasting signal received by the tuner module 12 from the monitor 2 and the speaker.例文帳に追加

チューナモジュール11によって受信されるデジタル放送信号の信号レベルが所定レベルよりも低い時間が所定時間以上になると、選択制御処理部13は、チューナモジュール12によって受信されるデジタル放送信号に基づく放送データをモニタ2及びスピーカから出力させる。 - 特許庁

The repeater 30 has a plurality of switches SW0-SW7 corresponding to each sensor 12 for bearing to one end of which a signal line for detecting the sensor 12 for bearing is connected and the other end of which the signal lines LS0, LS1 are connected and a selector 32 which switches the switches SW0-SW7 based on the selection signal.例文帳に追加

中継装置30は、軸受用センサ12の検出用信号線を一端に接続しかつ信号線LS0,LS1を他端に接続した各軸受用センサ12に対応する複数のスイッチSW0〜SW7と、セレクト信号に基づいてスイッチSW0〜SW7を切り換えるセレクタ32とを備える。 - 特許庁

If the signal level of the digital broadcasting signal decreases rather than a predetermined level when the broadcast data based on the digital broadcasting signal received by the tuner module 11 is output from a monitor 2 and a speaker 3, a selection control processing part 13 makes the tuner module 12 start back processing.例文帳に追加

チューナモジュール11によって受信されたデジタル放送信号に基づく放送データがモニタ2及びスピーカ3から出力されているときに、デジタル放送信号の信号レベルが所定レベルよりも低下すると、選択制御処理部13は、チューナモジュール12に裏処理を開始させる。 - 特許庁

A coding-control section 41 outputs a coding control signal 42 for controlling the selection of the coding in frames or coding between the frames at a coding section 4 by performing weighting to the activity of an input image signal 12 and that of a prediction error signal 15 for comparison.例文帳に追加

符号化制御部41は、入力画像信号12のアクティビティと予測誤差信号15のアクティビティを重み付けした上で比較することにより、符号化部4におけるフレーム内符号化あるいはフレーム間符号化の選択を制御する符号化制御信号42を出力する。 - 特許庁

A memory array 2 including a memory cell array in which destructive read type memory cells are integrated, an address buffer 3 outputting an internal address signal corresponding to an external address signal, an address decoder 4 outputting a memory cell selection signal based on the result of decoding and a controller 5 are provided.例文帳に追加

破壊読み出し型のメモリセルが集積されたメモリセルアレイを含むメモリアレイ2と、外部アドレス信号に対応した内部アドレス信号を出力するアドレスバッファ3と、内部アドレス信号をデコードし、デコード結果に基づいてメモリセル選択信号を出力するアドレスデコーダ4と、コントローラ5とを具備する。 - 特許庁

Furthermore, the enable signal at the enable terminal 3 is also given to a demultiplexer circuit 5 of the 2nd circuit block 10 to control the demultiplexer circuit 5 in relation to the selection of the multiplexer circuit 2, to allow the demultiplexer circuit 5 demultiplex the multiplexed transmission signal received via a transmission signal line 7.例文帳に追加

また、イネーブル端子3におけるイネーブル信号は、第2の回路ブロック10の分離回路5にも入力され、多重化回路2の選択動作に関連して分離回路5を制御して、伝送信号線7を介して受信された多重化伝送信号を分離する。 - 特許庁

In a controller IC 3 wherein a decoding part 5 for decoding a video signal from a tuner 2 and a control part 7 for controlling a liquid crystal display part 4 on which an image of the decoded video signal is displayed are built in a one-chip semiconductor, a signal selection part 6 is provided between the decoding part 5 and the control part 7.例文帳に追加

チューナ2からのビデオ信号をデコードするデコード部5と、デコードされたビデオ信号の映像が表示される液晶表示部4を制御する制御部7とが1チップ半導体に組み込まれたコントローラIC3において、デコード部5と制御部7との間に信号選択部6を設ける。 - 特許庁

A pass transistor end Pass TR 0 and a pass transistor end Pass TR 8 forming a common gate by a block selection signal BLKWL1 are independently driven by a first drive signal line SI1 and a second drive signal line SI2 which are selectively activated.例文帳に追加

ブロック選択信号BLKWL1によって共通ゲートを形成するパストランジスタ端Pass TR 0とパストランジスタ端Pass TR 8とは、選択的に活性化される第1駆動信号ラインSI1及び第2駆動信号ラインSI2によって独立して駆動される。 - 特許庁

To provide a video audio signal processing apparatus wherein a main body side can perform ON / OFF control of the power supply of an external device and to provide a video audio signal processing apparatus wherein a main body side can display information of broadcast contents and make channel selection operations as to a channel signal received by an external tuner.例文帳に追加

本体側から外部機器の電源のオン・オフ制御ができる映像音声信号処理装置、及び、本体側から外部チューナーが受信するチャンネル信号について放送内容の情報の表示及び選局操作ができる映像音声信号処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a station selection-controlling device for rapidly finding a time signal information channel and accurately handling the needle of current time when there is no time signal information channel broadcasting where a broadcasting station that is divided into each region and has reception information in advance and a time signal information channel are stored.例文帳に追加

地域別に分割し予め受信情報の有る放送局と時報情報チャンネルを記憶させておいた時報情報チャンネルの放送が無い場合に、時報情報チャンネルを早く見出し現在時刻を正確に運針する選局制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

During a non-selection period of scanning signal lines G, a potential holding circuit 10 holds and fixes the potential of data signal lines S, which have been in the floating state due to a high impedance output from the data signal line driving circuit SD, before varying a counter electrode potential.例文帳に追加

走査信号線Gの非選択期間には、データ信号線駆動回路SDからの出力がハイインピーダンスとなってフローティング状態となっていたデータ信号線Sの電位を、対向電極の電位を変化させる前に、電位保持回路10によって保持固定する。 - 特許庁

A row selection scanner 3 sequentially selects a row, a pulse converting part 4 converts an electric signal by the pixel cells 10 in a column direction for each row and reads the binary signal, and when the electric signal drops below the level of the reference potential, the photodiode potential of the pixel cells is reset.例文帳に追加

行選択スキャナ3により順次行を選択し、各行毎に列方向に画素セル10による電気信号をパルス変換部4で二値信号に変換して読み出し、電気信号が基準電位以下にまで下がったらその画素セルのフォトダイオード電位をリセットする。 - 特許庁

To provide a wavelength selection switch with small insertion loss that gives no deterioration such as deformation of waveform in a selected and outputted optical signal, related to the wavelength selective switch that selects and takes out a signal of specified wavelength from multiple-wavelength signal light used for wavelength-division multiplexing.例文帳に追加

波長多重伝送に使用される波長多重信号光から特定の波長の信号を選択して取り出す波長選択スイッチにおいて、選択され出力される光信号に波形歪等の劣化を与えず、且つ、挿入損失の小さい波長選択スイッチを提供する。 - 特許庁

A data selection switch RSW gives mask data YMD and CMD to display a prescribed image to a post-stage processing circuit to generate a video signal in place of the luminance signal YVD and the color difference signal CVD.例文帳に追加

データ選択スイッチRSWは、マスク制御信号の活性状態期間においては、所定画像を表示するためのマスクデータYMDおよびCMDを、輝度信号YVDおよび色差信号CVDに代えて、映像信号を生成するための後段の処理回路に送出する。 - 特許庁

To provide a content output device having improved translation accuracy by selection of a voice signal determined to be higher in translation accuracy when translating from one of a first voice signal of a first language and a second voice signal of a second language included in a content, into a third language.例文帳に追加

コンテンツに含まれる第1言語の第1音声信号および第2言語の第2音声信号の一方から第3言語に翻訳する際に、より翻訳精度が高いと判断される音声信号を選択することにより、翻訳精度を向上させたコンテンツ出力装置を提供する。 - 特許庁

A switching control part 9 selects one signal by a reception selection part 10 based on a transmitting state of the signal controlled by the plurality of data controllers 4a, 4b and transmitted, and translates the MAC addresses by a MAC conversion part 11 to transmit the signal to the network 2.例文帳に追加

切替制御部9は、複数のデータ制御装置4a、4bで制御され送信された信号の送信状態に基づいて、受信選択部10により一つの信号を選択し、MAC変換部11によりMACアドレスを変換してネットワーク2に信号を送出する。 - 特許庁

Input side buffers 3, 4 perform a time-base adjustment of forward scanning or backward scanning to a video signal, and it is selected by a switch circuit 2 according to a buffer selection signal from a timing generation circuit 1 to which of the input side buffers 3, 4 the video signal is to be inputted.例文帳に追加

入力側ラインバッファ3,4は映像信号に対して順走査、逆走査の時間軸調整を行い、映像信号が入力側ラインバッファ3,4のどちらに入力されるかはタイミング生成回路1からのバッファ選択信号によってスイッチ回路2で選択される。 - 特許庁

A 1st selection circuit 44 selects an inverse spread signal with the largest signal power among inverse spread signals SR1, SR2, SR3 outputted respectively from the three inverse spread circuits 41, 42, 43 and the identification is discriminated based on the inverse spread signal.例文帳に追加

そして、これら3つの逆拡散回路41,42,43から出力された逆拡散信号SR1,SR2,SR3のうち、信号電力値の最も大きい逆拡散信号を第1の選択回路44により選択し、この逆拡散信号をもとに同定判定を行うようにしたものである。 - 特許庁

According to a high-luminance selection signal and an on-screen switching signal corresponding to an on-screen display position, the luminance of the monitor is selected and when the on-screen display is not made with the on-screen switching signal, the luminance of the monitor is so selected that luminance matching the on-screen display is set.例文帳に追加

高輝度選択信号とオンスクリーン表示位置に応じたオンスクリーン切替信号に基づき、モニタの輝度を選択する様に構成し、オンスクリーン切替信号によってオンスクリーン表示がなされている場合には、オンスクリーン表示に適した輝度を設定する様にモニタの輝度を選択する。 - 特許庁

When transfer of the previous data is terminated, the transmission data SD in the transmission buffer 11 is stored in a shift register 12 by a timing signal TS from a timing control part 17 and a coincidence signal EQ of the coincidence detection part 13 is given to a selector 15 as a selection signal SL from an FF 14.例文帳に追加

前データの転送が終了すると、タイミング制御部17からのタイミング信号TSで送信バッファ11の送信データSDがシフトレジスタ12に格納され、一致検出部13の一致信号EQがFF14から選択信号SLとしてセレクタ15に与えられる。 - 特許庁

Timing when a value shown by the selection signal SL of the circuit 70 is changed from a 1st value to a 2nd value is made to be any of periods when the potential level of a clock signal shown at the 1st value and the potential level of the clock signal shown at the 2nd value coincide with each other.例文帳に追加

選択制御回路70の選択信号SLで示される値が第1の値から第2の値に変化させるタイミングを、第1の値で示されるクロック信号の電位レベルと、第2の値で示されるクロック信号の電位レベルとが互いに一致している期間のいずれかであるようにした。 - 特許庁

例文

Since the light emitting element array chip 1 wherein a common selection signal is inputted to anodes (as) of the switching thyristors S can be emitted, time division driving for sharing a light emitting signal and a control signal between a plurality of light emitting element array chips 1 can be achieved.例文帳に追加

スイッチ用サイリスタSのアノードasに共通の選択信号が入力されている発光素子アレイチップ1を発光させることができるので、発光信号および制御信号を複数の発光素子アレイチップ1間で共用する時分割駆動を実現することができる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS