Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Selection signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Selection signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Selection signalの意味・解説 > Selection signalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3487



例文

The receiver having the video analog mode and the digital video mode shares a frame memory required for Y/C separation at the time of the analog video mode chosen by a mode selection signal indicating a TV channel of the analog video mode or a TV channel of the digital video mode, and post-treatment for improvement of video quality, with a mass memory required at the time of digital video decoding.例文帳に追加

アナログビデオモードとデジタルビデオモードを有する受信器において、アナログビデオモードのTVチャネルまたはデジタルビデオモードのTVチャネルを示すモード選択信号により選択されたアナログビデオモード時Y/C分離、画質改善のための後処理のため必要なフレームメモリを、デジタルビデオ復号化時に必要な大容量のメモリと共有する。 - 特許庁

The presence or absence of the elasticity in the weft yarn exposed to the cloth fell is judged from an information corresponding to the selection of the weft yarn, or an information corresponding to the elasticity of the input yarn type in the start control of the loom, and when an operation-starting signal is input, the normal start is carried out when the judged result is the presence of the elasticity.例文帳に追加

本発明の織機のスタート制御では、織前に露出される緯糸の伸縮性の有無を、緯糸選択に関連する情報から判断するか、あるいは入力される糸種の伸縮性に関する情報から判定し、運転操作信号の発生時、その判定結果が伸縮性有りのときには、通常スタートを実行する。 - 特許庁

A reception control section 9 monitors TMCC information received by a terrestrial digital television broadcast receiving section 2 and when an emergency warning broadcast reception activation flag becomes 1 and emergency warning broadcast is started, emergency warning broadcast channel-selection information contained in a received signal is referred to determine whether an emergency warning is being broadcasted on a channel selected at present.例文帳に追加

受信制御部9は地上デジタルテレビ放送受信部2で受信されたTMCC情報を監視し、緊急警報放送受信用起動フラグが1になり、緊急警報放送が開始すると、受信信号に含まれる緊急警報放送選局情報を参照して、緊急警報放送が現在選局中のチャネルで行われているか判定する。 - 特許庁

A pixel source voltage (VELH) for high luminance and a pixel source voltage (VELL) for low luminance are provided, each pixel circuit (M1) is provided with first and second switch elements (T1, D2) for turning ON/OFF the source voltages, and are complementarily turned ON/OFF with a voltage selection control signal (VELS).例文帳に追加

高輝度用の画素電源電圧(VELH)と低輝度用画素電源(VELL)を設けると共に、各画素回路(M1)に、各電源電圧(VELH,VELL)をオン/オフするための第1および第2のスイッチ素子(T1,D2)を設け、電圧選択制御信号(VELS)によって第1および第2のスイッチ素子(T1,D2)を相補的にオン/オフさせる。 - 特許庁

例文

When it is determined that it is equipped to display both interlaced and progressive video, a mode setting unit 15 sets a operation mode of the playback device to an image quality mode for executing an interlaced signal output or a continuity mode for executing a progressive output according to a user selection received via a graphics user interface.例文帳に追加

両方の表示能力を具備していると判定された場合、モード設定部15は、グラフィクスユーザインターフェイスを介したユーザ選択に応じて、インターレス映像の信号出力を実行する画質優先モード、及び、プログレッシブ映像の信号出力を実行する連続性優先モードの何れかを、自装置の動作モードとして設定する。 - 特許庁


例文

This electro-optical device 1 supplies a selection voltage to a scanning line Y by the scanning line drive circuit 10 and also supplies an image signal to a data line X by the data line drive circuit 20, after supplying one of a voltage VCOMH and a voltage VCOML to a capacitance line Z by the capacitance line drive circuit 30.例文帳に追加

この電気光学装置1は、容量線駆動回路30により電圧VCOMHまたは電圧VCOMLのいずれか一方を容量線Zに供給した後に、走査線駆動回路10により選択電圧を走査線Yに供給するとともに、データ線駆動回路20により画像信号をデータ線Xに供給する。 - 特許庁

Upon confirming selection of a radio communicating section 25, a control section 23 receives a storable signal from a FAX 1, and upon recognizing setting of the FAX 1 at a destination of storing image data up to a specified time, the control section 23 transfers image data added with destination data and transmission time data immediately to the FAX 1 (S210-S290).例文帳に追加

制御部23は、無線通信部25が選択されたことを確認すると共に、蓄積可能信号をFAX装置1から受信し、指定時刻までのイメージデータの蓄積先にFAX装置1が設定されたことを確認すると、送信先データ及び送信時刻データを付加したイメージデータを直ちにFAX装置1へ転送する(S210〜S290)。 - 特許庁

A select device body 16 recognizes the selection of a D-range immediately when the finger 31 of the driver is moved off the D-range display 24, and it outputs a D-range change-over signal to a shift ECU 5, outputs a brake cancelling command to an electric operated parking brake 9 and outputs a display command and an excitation command to the touch screen 15 during travel.例文帳に追加

セレクト装置本体16は、運転者の指31がDレンジ表示24を離れた瞬間にDレンジの選択を認識し、変速ECU5にDレンジにレンジ切換信号を出力するとともに、電動駐車ブレーキ9に制動解除指令を出力し、更にタッチスクリーン15に走行時の表示指令と加振指令とを出力する。 - 特許庁

Thus, since a baseband modulation signal is not residual in the weak electric field where a reception field strength becomes lower than or equal with a set threshold value, the reception field strength can be accurately detected and increase in frequency of channel switching caused by a malfunction of antenna selection, erroneous detection of phasing or erroneous recognition of high-speed movement can be prevented.例文帳に追加

このことによって、受信電界強度が設定されたしきい値以下となる弱電界では、ベースバンド変調信号が残留しないため、受信電界強度を精度良く検出でき、アンテナ選択の誤動作やフェージングの誤検出、高速移動の誤認識によるチャンネル切り換え回数の増加を防止することができる。 - 特許庁

例文

A test data recording part 15 is provided to store the digital data on electricity quantity of all digitalized plant operating patterns (accident data, normal operation data, plant starting data, plant stopping data, etc.), and the data required by a test data selection signal 16 is selected from these data and is outputted to a relay part 11 for testing.例文帳に追加

ディジタル化されたあらゆるプラント運転パターン(事故データ,通常、運転データプラント起動時データ,プラント停止時データなど)のディジタル電気量データを記憶した試験データ記録部15を設け、これらのデータの中から試験データ選択信号16によって必要とするデータを選択し、これをリレー部11に出力して試験するようにした。 - 特許庁

例文

This device is provided with predecoders (3A, 3B) predecoding an applied address signal, address latch circuits (4A, 4B) latching respectively output signals of these predecoders, and decode circuit (5A, 5B) decoding respective output signals of the address latch circuits and performing memory cell selection operation in a corresponding memory block (MBA, MBB).例文帳に追加

メモリブロック(MBA,MBB)それぞれに対応して、与えられたアドレス信号をプリデコードするプリデコーダ(3A,3B)と、これらのプリデコーダの出力信号をそれぞれラッチするアドレスラッチ回路(4A,4B)と、アドレスラッチ回路それぞれの出力信号をデコードして対応のメモリブロックにおいてメモリセル選択動作を行なうデコード回路(5A,5B)とを設ける。 - 特許庁

The selection voltage applied to the scanning electrodes among these electrodes and the first voltage applied to the Y-direction dummy electrodes have a relation, as shown in Figure, with a polarity inversion signal and more particularly the polarity inversion timing of the first voltage and the polarity inversion timing of the data voltage are parted by a prescribed period INT.例文帳に追加

これらのうち走査電極に印加される選択電圧、データ電極に印加されるデータ電圧、Y方向ダミー電極に印加される第1電圧は、極性反転信号と図に示すような関係にあり、特に、前記第1電圧の極性反転タイミングと前記データ電圧の極性反転タイミングとが、所定の期間INTだけ隔てられている。 - 特許庁

A lead gate 1 of a DRAM core cell, comprises N-channel MOS transistors 61, 63 whose gates are connected to bit lines BL, /BL via nodes N1, N2 respectively, and N-channel MOS transistors 2, 3 whose gates receive a row selection signal CSLR.例文帳に追加

DRAMコアセルのリードゲート1は、各々のゲートがそれぞれノードN1,N2を介してビット線BL,/BLに接続されるNチャネルMOSトランジスタ61,63と、各々のゲートがともに列選択信号CSLRを受けるNチャネルMOSトランジスタ2,3とを含み、MOSトランジスタ2,3のゲート酸化膜はMOSトランジスタ61,63のゲート酸化膜よりも薄い。 - 特許庁

A signal switching section 11 contains a phase difference detector 14 deriving the phase difference between signals H1 and H2, a correcting section 16 correcting the signals H2 depending on the phase difference to output signals H21, and a selection section 17 selecting either one from the signals H1 or signals H21 depending on the signals SW outputted from a sensor 8.例文帳に追加

信号切換部11は、信号H1、H2の間の位相差を求める位相差検出部14と、信号H2を位相差に応じて補正して信号H21を出力する補正部16と、センサ8から出力される信号SWに応じて信号H1と信号H21のいずれか一方を選択する選択部17とを含む。 - 特許庁

To provide a television broadcasting apparatus, a receiver thereof or a television signal recording and reproducing apparatus in which program information is automatically obtained and program selection, program recording reservation, automatic channel switching or automatic recording of a selected program or automatic intra-tape information creation of the recorded program is automatically performed on a screen of the receiver while using the obtained program information.例文帳に追加

自動的に番組情報を得、得られた番組情報を用いて受像機画面上での番組選局や番組録画予約、選択した番組の自動チャンネル切換や自動録画、または録画した番組の自動テープ内情報作成を行う、テレビジョン放送装置、または、その受像機、またはテレビジョン信号記録再生装置を提供すること。 - 特許庁

Only when an enable signal is activated, a redundancy control circuit 51 disables selection by the normal decoder 28 if the address that is output from the control circuit 24 and the address of a predetermined normal memory cell are matched with each other, and selects at least one redundancy memory cell in the data field and at least one redundancy memory cell in the control field.例文帳に追加

冗長制御回路51は、イネーブル信号が活性化された場合に限り、制御回路24から出力されるアドレスと、所定の正規メモリセルのアドレスとが一致したときに、正規デコーダ28による選択を禁止し、データフィールドの少なくとも1つの冗長メモリセルと制御フィールドの少なくとも1つの冗長メモリセルを選択する。 - 特許庁

On the basis of the comparison result and information indicating the multipath condition stored in a path table 70, spread code phases generated by spread code generators 201 to 20n are controlled by a controller 80, and connection of each switch of the signal selection circuit 30 is controlled to switch the output destinations of correlators 101 to 10n.例文帳に追加

そして、その比較結果とパステーブル70に記憶されたマルチパスの状況を表す情報とをもとに、コントローラ80により拡散符号発生器201〜20kが発生する拡散符号位相を制御するとともに、信号選択回路30の各スイッチの接続を制御して相関器101〜10kの出力先を切り替えるように構成している。 - 特許庁

Through a video reproduction application, a CPU 314 determine horizontal/vertical synchronizing signals according to specified selection algorithm, and a picture quality control part 333 and a picture quality adjustment part 334 (picture quality adjusting function) in the display device 302 calculate a longitudinal/lateral ratio to enlarge the video data of an RGB signal to match all illuminating pixels of the display device 302.例文帳に追加

映像再生アプリケーションにより、CPU314が水平/垂直同期信号を所定の選択アルゴリズムに従い決定し、表示装置302内の画質制御部333及び画質調整部334(画質調整機能)が縦横比を算出してRGB信号の映像データを表示装置302の発光画素全体に一致するように拡大処理する。 - 特許庁

A selection control unit C1 sequentially switches reception antennas A1-An during a vertical blanking interval added with a dummy pulse for measuring a reception electric field intensity to cause to detect the reception electric field intensity, and switches to the reception antennas A1-An having detected the largest reception electric field intensity to cause the selected antenna to receive the video signal of a video line interval.例文帳に追加

選択制御部C1は、受信電界強度測定用のダミーパルスが付加された垂直ブランキング期間に受信用アンテナA1〜Anを順次切り替えて受信電界強度を検出させ、最も大きな受信電界強度を検出した受信用アンテナA1〜Anに切り替えて映像ライン期間の映像信号を受信させる。 - 特許庁

The counters A, B are started simultaneously under the control of a microprocessor 200 and are stopped, after the lapse of a prescribed time, the microprocessor 200 outputs control data used to control the characteristics of the PLL circuit 100, in response to the counts DA, DB of the counters A, B at the stop and furthermore, outputs a selection instruction signal to a clock changeover circuit 110.例文帳に追加

マイクロプロセッサ200の制御に応じて、カウンタA,Bが同時にスタートし、所定の時間を経過したとき停止し、停止時カウンタA,Bのカウント値D_A ,D_B に応じて、マイクロプロセッサ200は、PLL回路100の特性を制御する制御データをPLL回路100に出力し、さらに、クロック切り替え回路110に選択指示信号を出力する。 - 特許庁

Also, when a format discriminating signal Sf (dv) is outputted, recording equalizers 821d, 824d adaptable to the DV format are selected by the equalizing performance selecting parts 27, 28 through the selection of recording amplifiers 822d, 823d adaptable to the DV format, and also the tape speed adaptable to the DV format is set in the capstan motor control system 3000.例文帳に追加

また、フォーマット判別信号Sf(dv)を出力するときは、イコライジング特性選択部27,28はDVフォーマット対応の記録用アンプ822d,825dを選択することを介してDVフォーマット対応の記録用イコライザ821d,824dを選択するとともに、キャプスタンモータ制御系3000においてDVフォーマット対応のテープスピードを設定する。 - 特許庁

A proper voltage is applied to bases of a P channel MOS transistor P1 and an N channel MOS transistor N1 acting like an output driver on the basis of a mode selection signal LM set in response to a voltage level of the power supply voltage VDDH to drive a PNP parasitic bipolar transistor QP 1 and an NPN parasitic bipolar transistor QN 1 at a high speed.例文帳に追加

電源電圧VDDHの電圧レベルに応じて設定されるモード選択信号LMに基づいて、出力ドライバであるPチャネルMOSトランジスタP1およびNチャネルMOSトランジスタN1の基板に適切な電圧が印加され、PNP寄生バイポーラトランジスタQP1およびNPN寄生バイポーラトランジスタQN1が高速に駆動される。 - 特許庁

A selection circuit 14 receives the decision signal JD and selectively outputs either data of a first representation format obtained by adding a decision bit to the dimensional data DX or data of a second representation format obtained by adding the decision bit to complement data/DX generated as inverted data of the dimensional data DX on the basis of the number of changed bits.例文帳に追加

選択回路14は、この判定信号JDを入力し、ビットの変化数に基づいて、次元データDXに判定ビットを付加した第1表現形式のデータ及び次元データDXの反転データとして生成された補数データ/DXに判定ビットを付加した第2表現形式のデータのうち何れか一方を選択出力する。 - 特許庁

The receiver 1 is provided with a 1st storage memory 4 to which sets of channel selection parameters required to select a view channel multiplexed on a video signal and transmitted from a transmitter are preset and with a 2nd storage memory 10 that presets a correction value to correct the frequency deviation in a local oscillation circuit of a converter of an antenna section.例文帳に追加

受信装置1に、送信装置から映像信号に多重して送られる視聴チャンネルを選局するために必要となる選局パラメータの組をプリセットするための第1の記憶メモリ4と、アンテナ部のコンバータの局部発振回路の周波数ズレを補正するための補正値をプリセットするための第2の記憶メモリ10とを備える。 - 特許庁

The semiconductor storage device is provided with: a first bit cell 10T and a second bit cell 10B for storing mutual complementary data; a scan circuit for outputting a selected data signal; a bit cell selection circuit 14 for receiving the output of the scan circuit and for selecting one bit cell; and a data writing control circuit 53 for controlling the data writing.例文帳に追加

半導体記憶装置は、互いに相補的なデータを記憶するための第1のビットセル10Tおよび第2のビットセル10Bと、選択されたデータ信号を出力するスキャン回路と、スキャン回路の出力を受け、1つのビットセルを選択するビットセル選択回路14と、データの書き込みを制御するデータ書き込み制御回路53とを備えている。 - 特許庁

The display drive circuit comprises a precharge circuit of setting an output electrode electrically connected with a signal electrode for a prescribed precharge voltage, a voltage selection circuit of setting the output electrode for the reference voltage in accordance with gradation data and a drive voltage adjusting circuit of adjusting the voltage of the output electrode by using the gradation data.例文帳に追加

表示駆動回路は、信号電極と電気的に接続される出力電極を、所与のプリチャージ電圧に設定するプリチャージ回路と、前記出力電極を、前記階調データに基づく基準電圧に設定する電圧選択回路と、前記階調データを用いて、前記出力電極の電圧を調整する駆動電圧調整回路とを含む。 - 特許庁

A matching control signal generating circuit 14 generates matching control signals S2, S3 corresponding to received channel selection data S1 from a receiver 15, and a matching circuit 13 can vary the resonance frequency of a planar antenna 11 in a way of coping with a received channel by using the matching control signals S2, S3.例文帳に追加

マッチング制御信号発生回路14において、受信機15からの受信チャンネル選択データS1に対応したマッチング制御信号S2,S3を発生させ、このマッチング制御信号S2,S3により、マッチング回路13において、平面アンテナ11の共振周波数を受信チャンネルに対応するように可変することが可能になる。 - 特許庁

The digital television signal decoder used with the monitor is provided with a panel that has a selector that selects any of output formats of the decoder, and a display device that is connected to the selector, displays the format selected among output formats for a viewer in response to the selection of the selector and is separated from the monitor.例文帳に追加

モニタと共に用いられるデジタルテレビ信号デコーダであって、デコーダの複数の出力フォーマットの中から選択するセレクタと、セレクタに結合されて、セレクタを用いて行われる選択に応答して、複数の出力フォーマットのうちの選択されたフォーマットを視聴者に表示するディスプレイであって、モニタから分離している、ディスプレイと、を備えるパネルを有する、デコーダ。 - 特許庁

In a login method setting phase, the system detects a login signal comprising an identity, password, and command to execute an application, instructs display of the fingerprint related data, receives selection information corresponding to one of the finger related data, and sets the application, identity and password to correspond to the fingerprint related data.例文帳に追加

ログイン方法の設定段階において、このシステムは本人一致、パスワード及びアプリケーションを実行するコマンドを具備するログイン信号を検知し、指紋に関するデータの表示を指示し、手の指に関するデータの中の1個に対応する選択情報を受信し、アプリケーション、本人一致、パスワードが指紋に関するデータと対応するよう設定する。 - 特許庁

In a signal receiver, the control processing for selecting the plural line groups corresponding to any one of the signals outputted from the vibration sensor or conditions combining these from among the libraries and selection of at least one voice line from among these line groups is conducted by the microprocessor (CPU_2), and the selected voice line is emitted from the loud speaker.例文帳に追加

受信機では、送信機から送信される信号と、振動センサーから出力される信号の中の何れか若しくはそれらを組み合わせた条件に対応する複数の台詞グループをライブラリーの中から選び、さらにその台詞グループの中から少なくとも1つの音声台詞を選択する制御処理をマイクロプロセッサー(CPU_2)により行い、その選択された音声台詞がスピーカーから発せられる。 - 特許庁

The receiver transmits information about a selected channel to the transmitter in channel selection, in the transmitter, when a request such as recording reservation to a specific receiver is accepted from a terminal outside the network, an applicable receiver multiplexes an instruction signal such as the recording reservation to data of data broadcast of a channel at a selected state by a data broadcast format to be transmitted.例文帳に追加

受信装置はチャンネル選局時に送信装置に対して選局チャンネルの情報を送信し、送信装置ではネットワークの外部の端末から特定の受信装置に対する録画予約などの要求を受け付けると、該当する受信装置が選局状態にあるチャンネルのデータ放送のデータに、録画予約などの命令信号をデータ放送フォーマットで多重して送出する。 - 特許庁

The autofocus control for the various kinds of objects currently photographed with a proper signal level in each image photographed on different exposure conditions can be carried out by providing a focusing voltage selection means to selectively output a plurality of focusing voltages detected from a plurality of images whose exposure conditions are different as a focusing voltage to be referred to by the autofocus control means.例文帳に追加

露光条件の異なる複数の画像から検出した複数の焦点電圧を、オートフォーカス制御手段で参照する焦点電圧として選択的に出力する焦点電圧選択手段を設けることで、異なる露光条件で撮影されたそれぞれの画像において適正な信号レベルで撮影されている種々の被写体を対象としたオートフォーカス制御を可能とする。 - 特許庁

Further, the image signal processing section 16 blinks the selected part in the still image and an image part having nearly the same gray scale with the selected image part in response to an operation to select the image part in the still image with the selection cursor 51, so the selected image part including the part having nearly the same gray scale is displayed discriminatingly from other image parts through the blinking.例文帳に追加

さらに画像信号処理部16は、選択カーソル51により静止画像の中から画像部位が選択されると、静止画像における選択された画像部位、および選択された画像部位と略同一の階調を有する画像部位とを、明滅させることから、略同一の階調部位を含む選択された画像部位は、明滅によって、他の画像部位と区分けして表示される。 - 特許庁

A semiconductor device comprises: a plurality of data input/output terminals DQ0 to DQn and a strobe terminal DQS which are electrically connected in common by a test probe 6a; a command address terminal CA connected to the test probe 6b; and an output control circuit 31 for performing selection of data output circuits 10 to 1n on the basis of a signal input to the command address terminal CA.例文帳に追加

試験プローブ6aによって電気的に共通接続される複数のデータ入出力端子DQ0〜DQn及びストローブ端子DQSと、試験プローブ6bに接続されるコマンドアドレス端子CAと、コマンドアドレス端子CAに入力される信号に基づいて、データ出力回路10〜1nの選択動作を行う出力制御回路31と、を備える。 - 特許庁

The semiconductor storage has a first latch circuit 232 for latching stored data and a plurality of second latch circuits 210 operating according to logic reversed to the first latch circuit 232, and has a storage cell part 202 for receiving the stored data from the first latch circuit 232 by the second latch circuit 210 selected by a selection signal to output it.例文帳に追加

本発明にかかる半導体記憶装置は、被記憶データをラッチする第1のラッチ回路232と、第1のラッチ回路232とは反転した論理で動作する複数の第2のラッチ回路210を有し、選択信号により選択された第2のラッチ回路210により第1のラッチ回路232からの被記憶データを受け取り出力する記憶セル部202とを有するものである。 - 特許庁

A mixer 10 stores the correspondence between the external devices 50 and signal processing ch, accepts the selection of one of the external devices, prints and outputs a screen ID of a screen handling the parameters for the ch corresponding to the selected external device and a code symbol 73 including address information on the mixer 10 itself, and attaches the code symbol 73 to the external device.例文帳に追加

ミキサ10に、外部装置50と信号処理chとの対応関係を記憶させておき、そのうち1の外部装置の選択を受け付けさせ、選択された外部装置と対応するchに関するパラメータを扱う画面の画面ID及びミキサ10自身のアドレス情報を含むコード記号73を印刷出力させ、その外部装置にコード記号73を貼付するようにした。 - 特許庁

After narrowing down the candidates in transmission series in which the spatial order has been sorted and narrowing down the candidate in the transmission series, the candidate having the smallest likelihood metric in the candidates is set to be a tentative estimation result for rearrangement in the original spatial order for transmission based on the order of selection of candidate signal points, thus outputting the final estimation result.例文帳に追加

また、空間順番が並び替えられた送信系列の候補の絞り込みを行い、送信系列の候補の絞り込みを行った結果、その候補の中の最も尤度メトリックが小さい候補を暫定推定結果とし、候補信号点選定の実施順番に基づいて、本来送信された空間順番に並び直して、最終推定結果を出力する。 - 特許庁

A call device adapter to which the public line and an IP network are connected inputs call information and a telephone number from a telephone set 10 by a public line signal transmitting and receiving means 1100, acquires the IP address corresponding to the telephone number by a connection destination decision means 200, and generates and passes route selection information to a line connection switching means 100.例文帳に追加

公衆回線とIPネットワークとを接続した通話装置アダプタは、公衆回線信号送受信手段1100が電話機10より通話情報と電話番号を入力し、接続先判定手段200が上記電話番号に対応するIPアドレスを取得し、経路選択情報を生成して、経路選択情報を回線接続切換手段100に渡す。 - 特許庁

In the semiconductor integrated circuit device, having the negative voltage boosting circuit and the positive voltage boosting circuit, a selection signal having an n-bit for setting an output voltage to a prescribed voltage is input to allow the positive voltage boosting circuit to start the boosting operation, and then the output voltage is increased step-wise as an absolute value to stabilize the output voltage of the positive voltage boosting circuit.例文帳に追加

負電圧昇圧回路と正電圧昇圧回路を有する半導体集積回路装置であって、出力電圧を所定の電圧へ設定するnビットの選択信号が入力され、正電圧昇圧回路が昇圧動作を開始した後、出力電圧を段階的に絶対値として大きくして正電圧昇圧回路の出力電圧を安定させるようにした。 - 特許庁

This control circuit is provided with: a first input for inputting a variable impedance value; a second input for inputting a fixed impedance value; and a selector for selecting one of the fixed impedance value and the variable impedance value in response to a selection signal and for outputting the selected impedance value to a pad termination circuit that provides a pad termination impedance in accordance with the selected impedance value.例文帳に追加

可変インピーダンス値を入力するための第1入力と、固定インピーダンス値を入力するための第2入力と、選択信号に応じて前記固定インピーダンス値と前記可変インピーダンス値のうち一つを選択し、選択されたインピーダンス値に応じてパッドターミネーションのインピーダンスを提供するパッドターミネーション回路に前記選択されたインピーダンス値を出力する選択器とを備える。 - 特許庁

A musical sound reproducing circuit 200 is equipped with: a soundless encoded data storage section 201 which stores soundless encoded data generated by encoding no sound by AAC; a data selection section 202 which makes a choice of which of the soundless encoded data and externally inputted encoded data are transmitted to a decoding section 203; and a decoding section 203 which generates a sound signal by decoding AAC encoded data.例文帳に追加

音楽再生回路200は、無音をAACによって符号化した無音符号化データを格納する無音符号化データ蓄積部201と、無音符号化データと外部から入力された符号化データのどちらを復号部203に送信するかを選択するデータ選択部202と、AAC符号化データを復号し音響信号を生成する復号部203とを備える。 - 特許庁

To provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program that can control a possibility of malfunction of a device without requiring addition of a control signal line for device selection even if unexpected waveform variation occurs on a data line in the information processing device including two devices which perform half duplex communication with each other using at least the one data line.例文帳に追加

少なくとも1つのデータ線を用いて互いに半二重通信を行う2つのデバイスを含む情報処理装置において、当該データ線に予期せぬ波形変動が発生したとしても、デバイス選択のための制御信号線の追加を必要とすることなくデバイスが誤動作する可能性を抑制できる情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムを提供する。 - 特許庁

The input selection section 16 selects one of the external inputs, stores information items (e.g. video 1, video 2, ...) associated with the external inputs as a final view input when the viewed time of the selected external input exceeds a prescribed time, and selects an external input corresponding to the final view input when the input switching signal is received after the internal input is selected.例文帳に追加

この入力選択部16は、複数の外部入力の内の1つを選択し、視聴した時間が所定の時間を超えると、当該外部入力に関する情報(例えばビデオ1、ビデオ2…)を最終視聴入力として保持させ、内部入力が選択された後に、入力切換信号が入力すると、最終視聴入力に対応した外部入力を選択する。 - 特許庁

The remote control recommendation system includes: a television device which transmits the video information of a recommended program to a remote controller when the television device is in a standby state; and the remote controller which displays the received video information on a touch panel as a recommended video image and transmits a control signal for making the television device start the output of the recommended program to the television device corresponding to touch selection.例文帳に追加

テレビ装置がスタンバイ状態にある場合に、お勧め番組の映像情報をリモコン装置に送信するテレビ装置と、受信した映像情報をお勧め映像としてタッチパネルに表示し、タッチ選択に応じてテレビ装置が当該お勧め番組の出力を開始するような制御信号をテレビ装置に送信するリモコン装置とからなるリモコンリコメンドシステムを提供する。 - 特許庁

At least data (DU) for introduction which introduce contents and data (DU) which specify contents in remote control are provided for a remote control device 7, and a list of contents which can be reproduced is displayed by data (DU) for introduction, and selection of contents is accepted by this display, and a remote control signal is outputted by data (DU) specifying contents.例文帳に追加

本発明は、少なくともコンテンツを紹介する紹介のデータ(DU)と遠隔制御においてコンテンツを特定するデータ(DU)とを遠隔制御装置7に提供し、またこの紹介のデータDUにより再生可能なコンテンツの一覧を表示し、この表示によりコンテンツの選択を受け付けて、コンテンツを特定するデータ(DU)により遠隔制御信号を出力する。 - 特許庁

This device is constituted of the first core wire information acquisition circuit 68 for acquiring the first core wire information 14 and the second core wire information acquisition circuit 69 for acquiring the second core wire information 15 by receiving a bus selection signal 4 transmitted from the first core wire information acquisition circuit 68, and thereby detects the connection state by discriminating a relation between terminal signals.例文帳に追加

第1の芯線情報14を取得する第1の芯線情報取得回路68と、第1の芯線情報取得回路68から送出されたバス選択信号4を受けて、第2の芯線情報15を取得する第2の芯線情報取得回路69で構成し、これにより端子信号の関係を識別することで接続状態を検出する。 - 特許庁

A receiver control part 10, receiving the reception acknowledgment signal, a confirms that the MD is loaded in a recording medium loading/unloading part 24 and sends channel selection information to the sending station through line units 16 and 5, a CS deception part 8 receives music data together with additional data, and data demodulated by a demodulation part 9 are recorded on a medium recording/reproduction part 20.例文帳に追加

受信機制御部10は、受信認可信号を受けると、記録媒体着脱部24にMDが装填されたことを確認し、回線ユニット16,5を介して発信局へ選局情報を伝達し、付加データと共に音楽データを、CS受信部8で受信し、復調部9で復調されたデータを媒体記録/再生部20で記録するように制御する。 - 特許庁

At that time, the performance pattern selection section 60 selects a start performance pattern A when the length of time measured by the timer 41 is 1 minute or longer and less than 5 minutes and selects a start performance pattern B when the length is 5 minutes or longer or when the timer 41 doest not start time measurement from the time when a stop identification signal of the identification section 40 is output.例文帳に追加

このとき、演出パターン選択部60は、タイマー41により測定された時間の長さが1分以上5分未満である場合には開始時用演出パターンAを選択し、5分以上またはタイマー41が識別部40の停止識別信号が出力されたときから計時を開始したのではない場合には開始時用演出パターンBを選択する。 - 特許庁

This portable terminal device provided with the radio telephone function for performing sound notification by incoming call sound as incoming call notification that notifies a telephone incoming call and vibration notification by vibration and with a medium reproduction function for reproducing a voice signal stored on a recording medium, is provided with a controlling part 3 for performing notification by the incoming call sound regardless of the selection state of the incoming call notification during reproduction by a medium.例文帳に追加

電話の着信を伝える着信通知として着信音による音通知と振動による振動通知とを行う無線電話機能と、記録媒体に記憶された音声信号を再生する媒体再生機能とを備えた携帯端末装置において、媒体再生中は、着信通知の選択状態に係わらず着信音による通知を行う制御部3を装備する。 - 特許庁

例文

In the case where a postcard size is selected as a recording paper size, a special ink formation permission signal 56 from a postcard size selection notification detecting part 512 in a receiving part 51 to a driving data generating part 55 for special ink is made effective, and execution of a special ink formation process for generating driving data of a head for special ink reactive to radiation outside a visible region is permitted.例文帳に追加

記録用紙のサイズとして郵便葉書サイズが選択されている場合には、受信部51内の郵便葉書サイズ選択通知検知部512から特殊インク用駆動データ生成部55への特殊インク生成許可信号56が有効にされ、可視領域外放射反応特殊インク用ヘッドの駆動データを生成するための特殊インク生成処理の実行が許可される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS