意味 | 例文 (999件) |
Selection signalの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3487件
The selection signal is created according to various parameters indicating computer processing capability and audio signal characteristics.例文帳に追加
選択信号は、コンピュータの処理能力を示す種々のパラメータ、音声信号の特徴に基づいて作る。 - 特許庁
The selection signal lines are constituted of a plurality of signal lines whose number is similar to the serial bus devices 300 to 303.例文帳に追加
選択信号線は、シリアルバスデバイス300〜303と同数の複数の信号線で構成されている。 - 特許庁
The selection signal CTL is generated on the basis of a phase difference signal M2, but has a certain fluctuation.例文帳に追加
選択信号CTLは位相差信号M2に基づいて生成されるが、一定の揺らぎを有する。 - 特許庁
The channel selection device 1 receives and selects a broadcast signal, generates a transmission signal from the selected signal and wirelessly transmits the transmission signal to the display device 2.例文帳に追加
選局装置1により、放送信号を受信、選局し、この選局された信号から送信信号を形成して、これを無線送信する。 - 特許庁
The change- over circuit selects either one of a 1st polarity control signal or a 2nd polarity control signal as an output polarity control signal by the selection signal.例文帳に追加
切換回路は選択信号により出力極性制御信号として、第1極性制御信号と第2極性制御信号から1つを選択する。 - 特許庁
A signal selection circuit 103 selects two out of an odd numbered line signal, its delay signal and an even numbered line signal and gives the selected signals to an interpolation arithmetic circuit 104.例文帳に追加
信号選択回路103は、奇数ラインとその遅延信号及び偶数ラインの信号のうち2つを選択し、補間演算回路104に与える。 - 特許庁
Secondly, a selection signal Ssel of a first signal voltage Vsh1 (for example, +15 V) based on an Hi voltage 1 is applied to the selection line Ls in the first signal voltage applying period Twh1.例文帳に追加
次いで、第1信号電圧印加期間Twh1において、選択ラインLsに対して、Hi電圧1に基づく第1信号電圧Vsh1(例えば+15V)の選択信号Sselが印加される。 - 特許庁
By the selection of the dummy scanning lines 62 by the selection circuit 46, a gradation signal S meeting an output signal Q occurring in the dummy signal line 64 is supplied to the respective display pixels P.例文帳に追加
選択回路46によるダミー走査線62の選択でダミー信号線64に発生する出力信号Qに応じた階調信号Sが各表示画素Pに供給される。 - 特許庁
A second signal selection unit 13 is prepared in addition to a first signal selection unit 11 which selects an analog signal to be performed A/D conversion out of a plurality of analog signals AN1 to AN8.例文帳に追加
複数のアナログ信号AN1〜AN8のうちA/D変換を行なうアナログ信号を選択する第1の信号選択部11に加えて、第2の信号選択部13が設けられる。 - 特許庁
Each chip layer is provided with program circuits PG1, PG2 which can program an output signal, and a chip selection discriminating circuit 10 discriminating chip selection on the basis of the chip selection signal and the output signal of the program circuit.例文帳に追加
各チップ層は、出力信号をプログラム可能なプログラム回路PG1、PG2と、前記チップ選択信号と前記プログラム回路の出力信号とに基づいてチップ選択を判定するチップ選択判定回路10と、を備える。 - 特許庁
Further, in the printer 2, a tray selection part 14 generates a tray selection signal based on the received rank order table and a detection signal from a tray detection part 9 as sheet accumulation information from a sheet supply tray part 6 and sends the tray selection signal to the sheet supply tray part 6.例文帳に追加
プリンタ2は、受信した順位テーブルと、給紙トレイ部6の用紙蓄積情報であるトレイ検出部9からの検出信号とから、トレイ選択部14がトレイ選択信号を生成して給紙トレイ部6へと送信する。 - 特許庁
The antenna switching device inputs the terrestrial broadcast signal to a selection means, inputs the cable broadcast signal that is split by a split means to an OOB tuner and the selection means, and inputs a signal that is selected by the selection means to an A/D shared tuner.例文帳に追加
地上波放送信号を選択手段に入力し、ケーブル放送信号を分配手段で分配してOOBチューナ及び選択手段に入力し、選択手段で選択した信号をA/D共用チューナに入力する。 - 特許庁
In the input frame selection step, the section of a part of an audio digital signal used for score calculation in the input frame selection step is selected.例文帳に追加
入力フレーム選択過程においてスコア計算に用いる音声ディジタル信号の一部の区間を選択する。 - 特許庁
In the buffer type selection part, a buffer type when the clock selection signal is output is selected based on this notification.例文帳に追加
バッファタイプ選択部においては、この通知に基づきクロック選択信号を出力する際のバッファタイプを選択する。 - 特許庁
Switching between these feedback circuits is performed by a selection signal Vsel inputted from a selection terminal 108.例文帳に追加
これらの帰還回路の切り替えは、選択端子108から入力される選択信号Vselによって行われる。 - 特許庁
The line section signal detection circuit 15 detects a line selection signal S3 which shows that any line of a memory cell array 2 when data is written into a memory cell 1 corresponding to the writing request signal S1, and when the line selection signal detection circuit 15 detects the line selection signal S3, it outputs the response signal S4 corresponding to the writing request signal S1.例文帳に追加
行選択信号検出回路15は、書き込む要求信号S1に応じてメモリセル1にデータを書き込む際に、メモリセルアレイ2の何れの行が選択されたことを示す行選択信号S3を検出し、これを検出したときに、書き込み要求信号S1に対応する応答信号S4を出力するように構成される。 - 特許庁
A selection signal to newly select a block at one level lower or a signal to be selected which has no concernment in selection is generated based on a selection signal and a signal to be selected which are transmitted from the previous stage by selecting circuits 15 to 18 of each hierarchy.例文帳に追加
各階層の選択回路15〜18を、前段から送られてきた選択信号および被選択信号に基づき、新たに一つ下の階層のブロックを選択するための選択信号またはその選択に関与しない被選択信号を生成する。 - 特許庁
The decoding method of this invention is characterized in that it comprises a selection step for selecting, as a function of a selection signal, the signal from which the reference image is taken, and the selection is made from the decoded base layer signal and the decoded output signal.例文帳に追加
本発明の復号化方法は、選択信号の関数として、基準画像が取って来られる信号を選択する選択段階を含み、選択は復号化されたベースレイヤ信号と復号化された出力信号から行われることを特徴とする。 - 特許庁
The variable delay circuit is provided with: delay circuits connected in cascade and receiving the main control signal; and a selection circuit that selects the output signal of a delay circuit selected on the basis of the delay selection signal among the delay circuits in response to the delay selection signal.例文帳に追加
可変遅延回路は主制御信号を受ける複数の縦続接続される遅延回路と、遅延選択信号に応答して複数の遅延回路のうちの遅延選択信号が選択する遅延回路の出力信号を選択する選択回路を備える。 - 特許庁
The selection circuit generates a secondary clock selection signal when detecting that the removable card hosts the secondary clock, and generates a main clock selection signal when detecting no hosting.例文帳に追加
クロック選択回路は、リムーバブルカードが二次クロックをホストしていることを検出する場合、二次クロック選択信号を生成し、ホストしていると検出しない場合、メインクロック選択信号を生成する。 - 特許庁
A main phase selection circuit 18 selects two clocks KA, KB among the polyphase clock signals K0-K7 in response to a phase selection signal S1, a sub-phase selection circuit 20 selects either of the clock signals KA, KB in response to a phase selection signal S2 and gives the selected signal to the phase comparator circuit 10 as the comparator clock signal Kv.例文帳に追加
主位相選択回路18は、位相選択信号S1に応じて多相クロック信号K0〜K7から2つのクロックKA,KBを選択し、副位相選択回路20は位相選択信号S2に応じてクロック信号KA,KBの一方を選択し、比較クロック信号Kvとして位相比較回路10に供給する。 - 特許庁
The selection circuit 13 selects either one of a complementary signal composed of a positive-phase signal (a) or a complementary signal composed of an anti-phase signal (b) in accordance with a select signal S and outputs the selected signal (c).例文帳に追加
選択回路13は、セレクト信号Sに応じて正相信号aと逆相信号bからなる相補信号のうちのいずれか一方を選択し、その選択信号cを出力する。 - 特許庁
The first selection means E1 inputs a selection signal S3 from a selection signal input terminal Is, the signal S1 and the signal S2 and then selects any one of the input signals S2 and S1 depending on a logic of any one of the input signals S1, S2 and a logic of the selection signal S3 to output the signal selected.例文帳に追加
第1の選択手段E1は、選択信号入力端子Isからの選択信号S3と入力信号S1および入力信号S2を入力し、入力信号S1と入力信号S2のいずれか一方の論理と選択信号S3の論理とに応じて入力信号S2と入力信号S1とのいずれか一方を選択して出力する。 - 特許庁
Thus, the signal selection circuit 30 continues 1/2 frequency division while the level of the external control signal (m) is constant and the signal selection circuit 30 conducts 1/3 frequency division only once just after the level of the external control signal (m) changes.例文帳に追加
これによって、外部制御信号mのレベルが一定の期間は1/2分周動作を継続し、外部制御信号mがレベル変化を起こした直後に各々1回だけ1/3分周動作をする。 - 特許庁
A selection circuit 4 selects a signal line 11 and enables a signal to be transmitted and received between a data processing circuit 3 and an X.21 interface 14, when it does not receive a connection selection signal from a signal line 16.例文帳に追加
選択回路4は、信号線16からの接続選択信号を受けていない時に、信号線11を選択しデータ処理回路3とX.21インタフェース14との信号の送受信を可能にさせる。 - 特許庁
A signal selection part 12 performs the selection whether to output the first video signal PS1 or the second video signal PS2, and the selected video signal is transmitted to the monitor 3 to perform the video display.例文帳に追加
第1映像信号PS1を出力するか第2映像信号PS2を出力するかの選択は信号選択部12にて行われ、選択された映像信号がモニター3に送信されて映像表示が行われる。 - 特許庁
A video signal selection circuit 52 gives a reproduction signal E to a main video signal decoding circuit 53, when receiving the identification signal cA from an identification signal detection circuit 51 and gives the reproduction signal E to a sub video signal decoding circuit 54, when receiving the identification signal cB from the identification signal detection circuit 51.例文帳に追加
映像信号選択回路52は、識別信号検出回路51から識別信号C_A を入力したときは再生信号Eをメイン映像信号復元回路53に送出し、識別信号C_B のときはサブ映像信号復元回路54に送出する。 - 特許庁
An inversion/non-inversion selection signal BOOT_RESCUE is input to the CPU 1 by the SW.例文帳に追加
CPU1にSWより反転・非反転選択信号BOOT_RESCUEを入力する。 - 特許庁
ELECTROMECHANICAL SIGNAL SELECTION ELEMENT, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND ELECTRIC APPARATUS USING THE METHOD例文帳に追加
電気機械信号選択素子、その製造方法およびそれを用いた電気機器 - 特許庁
The output terminals 8, 10, 12, 14 receive the selection control signal from an external source.例文帳に追加
出力端子8、10、12、14には、外部から選択制御信号が供給される。 - 特許庁
VIDEO SIGNAL DELAY SELECTION CIRCUIT AND MOTION COMPENSATION INTERPOLATION CIRCUIT USING THE SAME例文帳に追加
映像信号遅延選択回路及びそれを用いた動き補償補間回路 - 特許庁
The voltage of the 1st capacitor is changed when the level of the selection signal is changed.例文帳に追加
そして、選択信号のレベルが変わって第1キャパシタの電圧が変化する。 - 特許庁
A scanning line detection circuit 109 detects the scanning line selection signal.例文帳に追加
走査信号検出回路109はこの走査線選択信号を検出する。 - 特許庁
To provide a signal selection method having compatibility with ISO 7816 standard.例文帳に追加
ISO7816標準と互換性のある信号選択方法を提供する。 - 特許庁
The reset selection part 140 selects the reset signal in response to a reset control signal CTL, and supplies the selected reset signal to a data line 135.例文帳に追加
前記リセット選択部140は、リセット制御信号CTLによってリセット信号Vrを選択し、データライン135に供給する。 - 特許庁
The reversed sub-word selection signal is operated by each sub-word driver with a main word signal, and output as a sub-word drive signal.例文帳に追加
反転されたサブワード選択信号は、メインワード信号と共に各サブワードドライバで演算され、サブワード駆動信号として出力される。 - 特許庁
When an address "Y" is designated with the use of an address signal AD, a "1" signal ADY is held in the FF 15 and the selection signal SL is made to be "1".例文帳に追加
アドレス信号ADでアドレス“Y”を指定すると、FF15には“1”の信号ADYが保持され、選択信号SLは“1”となる。 - 特許庁
A first selection circuit 3 selects and outputs f1 when the detection signal s1 is at an L level and selects and outputs the input signal f0 when the detection signal s1 is at an H level.例文帳に追加
第1の選択回路3はs1がLレベルならばf1を選択出力し、Hレベルならばf0を選択出力する。 - 特許庁
When the level of a gate delay signal GTD becomes "L", terminals B and C of the signal selection part 136 are made conductive to each other, and a detection delay signal AFD obtained by delaying a detection signal AFS is output from the terminal C of the signal selection part 136.例文帳に追加
ゲート遅延信号GTDのレベルが“L”になると、信号選択部136の端子Bと端子Cが導通し、検波信号AFSを遅延させた検波遅延信号AFDが、信号選択部136のC端子から出力される。 - 特許庁
The element substrate includes the heater selection circuit to input a signal outputted from the voltage conversion circuit, a block selection signal and a recording data signal, generate a switching signal for a switching element, out of the input signals, and then, output the switching signal.例文帳に追加
電圧変換回路から出力された信号とブロック選択信号と記録データ信号とを入力し、これらからスイッチング素子にスイッチングを行わせるための信号を生成して出力するヒータ選択回路を有する素子基板。 - 特許庁
The selection control signal supply part 90 supplies the shift signal selector 80 with a selection control signal 92 making the shift signal selector 80 select a shift signal having been shifted by a specific shift quantity among the shift signals (72a to 72n).例文帳に追加
選択制御信号供給部90が、複数のシフト信号(72a〜72n)のうち、所定のシフト量だけシフトしたシフト信号をシフト信号選択器80に選択させる選択制御信号92を、シフト信号選択器80に供給する。 - 特許庁
In this case, an audio signal selection part 40 selects the audio signal generated by the game machine and a reproduced signal generation part 60 transforms the audio signal to generate a reproduced signal.例文帳に追加
この場合、音響信号選択部40はゲーム機の発生する音響信号を選択し、再生信号生成部60がその音響信号を変成して再生信号を生成する。 - 特許庁
A rear step logical block in an adder which combines a saturation selection control signal and a sum generation signal is prepared.例文帳に追加
飽和選択制御信号と和生成信号とを組み合わせる、加算器内の後段論理ブロックを設ける。 - 特許庁
The clock signal selected by the equipment clock selection part 1 is supplied to a PLO(phase locked oscillator) 2 as an input signal.例文帳に追加
装置クロック選択部1が選択したクロック信号はPLO2に入力信号として供給される。 - 特許庁
A look-ahead mechanism identification mechanism 304 generates a selection signal to the look-ahead mechanism 306 corresponding to the signal.例文帳に追加
先読み機構識別機構304は、この信号に対応する先読み機構306に選択信号を発する。 - 特許庁
An array selection processing section 5 is added to an input of a signal processing section 3 for carrying out the time-space adaptive signal processing.例文帳に追加
時空間適応信号処理を行う信号処理部3の入力にアレイ選択処理部5を追加する。 - 特許庁
The second selection circuit switches between the output signal and the calculation signal and outputs it when the internal circuit is tested.例文帳に追加
第2選択回路は、内部回路を試験するとき出力信号と演算信号とを切り替えて出力する。 - 特許庁
Further, a display array 500 responding to the first video signal and the second video signal is connected to a row selection driver 570.例文帳に追加
また、第1映像信号と第2映像信号に応答する表示アレー(500)が、行選択ドライバー(570)に接続する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|