意味 | 例文 (999件) |
Signal stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4766件
Further, when the transmission station transmits a normal signal to the reception station, the system is configured such that the transmission station side switches a line from the test signal to the normal signal.例文帳に追加
また、送信局から受信局に通常の信号が送信される場合には、送信局側で自動的にテスト信号から通常信号に回線を切り替えるように構成する。 - 特許庁
The control station converts the signal sent from the same mobile station during the hand-over into an electric signal even when the signal sent from the mobile station passes through any base station and applies equalization/combination is processing to the electric signal so as to stabilize setup/maintenance of communication with the mobile station making hand-over.例文帳に追加
統括局は、ハンドオーバー中の同一の移動局から送信された信号を、いずれの基地局を経由したものでもすべて電気信号に変換した後で等化合成処理を行うようにし、ハンドオーバー中の移動局との通信の確立・維持を安定化させる。 - 特許庁
The freight train for Ajigawa-guchi Station on the Sakurajima Line goes through Suita signal station and Umeda Freight Station, then proceeds on the Umeda Freight Line that leads to Nishi-Kujo Station of the Osaka Loop Line. 例文帳に追加
桜島線安治川口への貨物列車は吹田信号場から梅田貨物駅を通り、環状線西九条駅への梅田貨物線を通る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When a signal except for the operation side station 15 is received, the mechanism side station 14 transmits a communication fault caution signal to the operation side station 15 only when a level of the signal is lower than a signal level of the operation side station 15 just for a prescribed value.例文帳に追加
装置側局14は操作側局15以外の信号を受信した場合、その信号レベルが操作側局15の信号レベルに対して所定値だけ低いレベル以上であるとき、操作側局15に対して通信障害警告信号を送信する。 - 特許庁
The terminal station 4 receives the incoming information signal sent from the base station by using its antenna 26 and outputs the signal to a personal computer 52, transmits an incoming information signal from the personal computer 52 to the base station 2 via the antenna 26, and the base station 2 receives the incoming information signal sent from the terminal station 4 to provide an output of the signal to the provider.例文帳に追加
端末局4は、送信された下り情報信号をアンテナ26で受信して、パーソナルコンピュータ52に出力すると共に、パーソナルコンピュータ52からの上り情報信号をアンテナ26から基地局2に向けて送信し、基地局2は、送信された上り情報信号を受信して、プロバイダーに出力する。 - 特許庁
When switching between a master station and a slave station is required, the CPU module of the master station writes this signal to the duplex I/F of its own station (S5), and the CPU module of the slave station detects the switching request signal from the duplex I/F of its own station and controls switching to the master station (S6).例文帳に追加
マスタ局のCPUモジュールはマスタ・スレーブの切り替え要因が発生したときにこの信号を自局の2重化I/Fに書き込み(S5)、スレーブ局のCPUモジュールは切り替え要求信号を自局の2重化I/Fから検出してマスタ局への切り替え制御をする(S6)。 - 特許庁
An ascent radio signal is frequency-converted into an IF signal by utilizing the non-modulation signal as a station-starting signal and is transmitted to the master station 100 by direct-converting the optical signal by the IF signal.例文帳に追加
この無変調信号を局発信号として利用することにより、上りの無線信号をIF信号に周波数変換し、このIF信号により光信号を直接変調して、親局100に伝送する。 - 特許庁
A base station transmits the signal from the channel of the first class within a wide antenna lobe to a mobile station.例文帳に追加
基地局は広アンテナローブ内の第1クラスのチャネルにより移動局へ信号を送信する。 - 特許庁
After that, the control station 2 transmits the disaster information of the emergency signal from the base station 3.例文帳に追加
しかる後、統制局2は、緊急信号の災害情報を基地局3から送信する。 - 特許庁
METHOD FOR GENERATING TEST SIGNAL FOR TESTING ACCURACY OF CINR MEASUREMENT OF SUBSCRIBER STATION THROUGH BASE STATION EMULATOR例文帳に追加
基地局エミュレータによる端末のCINR測定精度試験用テスト信号の生成方法 - 特許庁
The base station transmits a handover indication signal immediately after it transmits the down user data to the mobile station.例文帳に追加
基地局は下りユーザデータを移動局に送信した直後にハンドオーバ指示信号を送信する。 - 特許庁
November 28, 1972: The groundbreaking ceremony to elevate the railway and provide a quadruple track in the section between Doi Station and Neyagawa Signal Station (5.8 km) was held. 例文帳に追加
1972年(昭和47年)11月28日土居~寝屋川信号所間(5.8km)高架複々線工事起工式。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As a result, the control station 2 makes a base station 4 at a base station communication mode into a base station standby state by transmitting a communication disconnection signal from the base station, and makes the mobile station 5 at a direct communication mode between the mobile stations into a base station standby state, by transmitting a broadcast call signal from a base station 3.例文帳に追加
これにより、統制局2は、通信切断信号を基地局から送信することにより、基地局通信モードにある基地局4を基地局待受状態にし、また、一斉通信呼出信号を基地局3から送信することにより、移動局間直接通信モードにある移動局5を基地局待受状態にする。 - 特許庁
The mobile station device receives the down-link signal transmitted by the base station device and performs a channel estimation by using the reference signal included in the down-link signal.例文帳に追加
移動局装置は、基地局装置から送信されるダウンリンク信号を受信し、ダウンリンク信号に含まれる参照信号を用いてチャネル推定する。 - 特許庁
The repeater 23 converts a signal of a frequency f1u transmitted from a mobile station into a signal of a frequency f2u and transmits the signal of the frequency f2u from the antenna 21 to the base station 10.例文帳に追加
移動局から送信された周波数f1uの信号はリピータ23で周波数f2uに変換され、アンテナ21から基地局10に送信される。 - 特許庁
To reduce a burden of a base station or of a terminal station when transporting a control signal from the base station to the terminal station (mobile station) in a radio communication system using an OFDM scheme.例文帳に追加
OFDM通信方式での無線通信システムにおいて、制御信号を基地局から端末局(移動局)に伝送する際の、基地局或いは端末局での負担を減らす。 - 特許庁
To reduce a burden in a base station or in a terminal station (mobile station) when transmitting a control signal from the base station to the terminal station in a radio communication system of an OFDM communication scheme.例文帳に追加
OFDM通信方式での無線通信システムにおいて、制御信号を基地局から端末局(移動局)に伝送する際の、基地局或いは端末局での負担を減らす。 - 特許庁
The called station informs the caller station about the capability of the called station by using the information of the DIS signal, and the caller station informs the called station of a shared capacity of a memory in the case of memory storage by means of 'REQ of this invention'.例文帳に追加
DIS信号の情報により、着呼局の能力が発呼局に通知され、発呼局ではメモリ蓄積時のメモリ占有量を「発明のREQ」で着呼局に通知する。 - 特許庁
To reduce the load of a base station or terminal station (mobile station) in transmitting a control signal from the base station to the terminal station in a radio communication system by an OFDM communication method.例文帳に追加
OFDM通信方式での無線通信システムにおいて、制御信号を基地局から端末局(移動局)に伝送する際の、基地局或いは端末局での負担を減らす。 - 特許庁
The signal determination part determines a complex reception value of a reception signal received from a relay station.例文帳に追加
信号決定部は、中継局から受信した受信信号の複素受信値を求める。 - 特許庁
The mobile station transmits a transmission signal including the signal according to scheduling information.例文帳に追加
移動局は該信号を含む送信信号をスケジューリング情報に従って送信する。 - 特許庁
The second slave station transmits the second control signal and the monitor data signal by each Tcr.例文帳に追加
第2の子局はTcr毎に第2制御及び監視データ信号の伝送を行なう。 - 特許庁
The base station receiver 30 demultiplexes a user signal from a received multiplex signal.例文帳に追加
基地局受信機30では受け取った多重された信号からユーザ信号を分離する。 - 特許庁
A signal replica from a near base station is prepared, and the replica is deducted from a received signal.例文帳に追加
近くの基地局からの信号レプリカを作成し、受信信号から該レプリカを差し引く。 - 特許庁
Signal intensity received from the adjacent base station is compared to the reference signal intensity.例文帳に追加
隣接基地局から受信される信号強度が参照信号強度と比較される。 - 特許庁
In such a case, the reception signal can be defined as a pilot signal transmitted from the base station.例文帳に追加
ここで受信信号は基地局から送信されるパイロット信号とすることができる。 - 特許庁
The first slave station transmits the first control signal and the monitor data signal by each Tio.例文帳に追加
第1の子局はTio毎に第1制御及び監視データ信号の伝送を行なう。 - 特許庁
The channel control station identifies a base station being an overreach generating source (S5) and transmits the overreach control signal to the base station (S6).例文帳に追加
回線制御局は、オーバーリーチ発生源の基地局を特定し(S5)、当該基地局にオーバーリーチ制御信号を送信する(S6)。 - 特許庁
When the mobile station 30 moves in the main lobe region 41, the mobile station 30 performs wireless communication of a data signal with the base station 10.例文帳に追加
移動局30は、メインローブ領域41を移動するとき、データ信号を基地局10との間で無線通信する。 - 特許庁
TRANSLATION PATTERN MAPPING METHOD IN No.7 GATE STATION SIGNAL NETWORK例文帳に追加
No.7関門局信号網の翻訳類型マッピング方法 - 特許庁
OUTDOING SIGNAL BROADCASTING DEVICE FOR BASE STATION CONTROLLER AND ITS METHOD例文帳に追加
基地局制御装置の下り信号同報装置および方法 - 特許庁
CALL SIGNAL DETECTING SYSTEM OF STATION SIDE INTERFACE AND ITS METHOD例文帳に追加
局側インタフェースの呼び出し信号検出システム及び方法 - 特許庁
The peer to peer wireless terminal receives and evaluates the base station signal.例文帳に追加
ピアツーピア無線端末は基地局信号を受信し評価する。 - 特許庁
PILOT SIGNAL GENERATOR AND BASE STATION RECEIVER USING THE SAME例文帳に追加
パイロット信号発生器と、これを用いた基地局受信装置 - 特許庁
a radio station that broadcasts a directional signal for navigational purposes 例文帳に追加
操縦目的のために直接信号を出す無線標識局 - 日本語WordNet
November 22: The Hinogawa signal station was established in the Hoki-Daisen - Yonago section. 例文帳に追加
11月22日-伯耆大山~米子間に日野川信号場開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The freight feeder line between Yodogawa, Senri signal station and Suita (6.2M ≒ 9.98 km) opened. 例文帳に追加
-貨物支線淀川-千里信号場-吹田間(6.2M≒9.98km)が開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The line between Shijonawate and Katamachi and the one between Shigino signal station and Suita were electrified. 例文帳に追加
-四条畷-片町間、鴫野信号場-吹田間が電化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
PAGING SIGNAL TRANSMISSION METHOD, RADIO BASE STATION AND NETWORK DEVICE例文帳に追加
ページング信号送信方法、無線基地局及びネットワーク装置 - 特許庁
A reception means 31 receives a digital signal from the other station, and a transmission means 32 transmits a digital signal to the other station.例文帳に追加
受信手段31は、相手局からデジタル信号を受信し、送信手段32は、相手局へデジタル信号を送信する。 - 特許庁
The donor unit receives a signal from the base station and identifies a preamble in the received signal to establish the synchronization with the base station.例文帳に追加
ドナー部は、基地局からの信号を受信して、受信した信号中のプリアンブルを特定して、基地局との同期を図る。 - 特許庁
A base station device estimates an arrival direction of an up-link signal by using the up-link signal transmitted by a mobile station device.例文帳に追加
基地局装置は、移動局装置から送信されるアップリンク信号を用い、アップリンク信号の到来方向を推定する。 - 特許庁
The donor unit receives a signal from the base station and identifies a preamble in the received signal to establish synchronization with the base station.例文帳に追加
ドナー部は、基地局からの信号を受信して、受信した信号中のプリアンブルを特定して、基地局との同期を図る。 - 特許庁
The slave station 7b transmits a signal to the relay Ry2, when it receives a reset signal for an air conditioner 5 from a key station 7a.例文帳に追加
子局7bは、親局7aから空調装置5のリセット信号を受けた時に信号をリレーRy2に送信する。 - 特許庁
The donor unit receives a signal from the base station and identifies a preamble in the received signal to establish synchronization with the base station.例文帳に追加
ドナー部は、基地局からの信号を受信して、受信した信号中のプリアンブルを特定して、基地局との同期を図る。 - 特許庁
To prevent a signal between a home base station and a mobile terminal from interfering with a signal between a base station and the mobile terminal.例文帳に追加
ホーム基地局と移動端末との間の信号が、基地局と移動端末との間の信号と干渉するのを避ける。 - 特許庁
The video signal from the live television camera 1 is converted into a visible ray signal and transmitted to the reception station from the live relay station.例文帳に追加
ライブテレビカメラ1の映像信号が可視光線の光信号に変換されて生中継局から受信局に伝送される。 - 特許庁
Upon the receipt of a data request signal from the mobile terminal, the relay station transfers the request signal to the communication management station.例文帳に追加
中継局は、移動体端末からデータの要求信号を受信すると、その要求信号を通信管理局に転送する。 - 特許庁
This encryption system is provided with a plurality of time signal stations, and each of the time signal stations is provided with a time signal generating section for acquiring a multinominal for its own station assigned to the time signal station from another time signal station and generating a time signal with a complex electronic signature including the multinominal for it own station.例文帳に追加
本発明に係る暗号システムでは、時報局が複数設けられており、時報局のそれぞれは、他の時報局から、当該時報局に割り当てられた自局用多項式を取得し、自局用多項式を含む複合型電子署名付き時報を生成する時報生成部を備えている。 - 特許庁
Each object base station decides the time, when the signal is transmitted on the basis of both the time, when the concerned object base station receives the signal and a known time required for propagation of the signal from the service base station to the object base station.例文帳に追加
各候補基地局は、その候補基地局で信号が受信される時刻と、信号がサービス基地局からその候補基地局まで伝搬するのにかかる既知の時間とに基づいて、信号が送信された時刻を決定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|