意味 | 例文 (999件) |
Terminal stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7525件
the fact of a train line having a terminal station at some point 例文帳に追加
〜が終点 - EDR日英対訳辞書
COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION, TERMINAL STATION例文帳に追加
通信システム、基地局、端末局 - 特許庁
A circle stands for a terminal station. 例文帳に追加
丸印は終着。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION, AND TERMINAL STATION例文帳に追加
通信システム、基地局及び端末局 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION AND TERMINAL STATION例文帳に追加
通信システム、基地局及び端末局 - 特許庁
Bus terminal in front of Kyoto Station 例文帳に追加
京都駅前バスターミナル - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
STATION WORK TERMINAL APPARATUS AND STATION WORK SYSTEM例文帳に追加
駅務端末機器及び駅務システム - 特許庁
RADIO COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION AND TERMINAL STATION例文帳に追加
無線通信システム,基地局,端末局 - 特許庁
COMMUNICATION TERMINAL, ROUTER, TERMINAL STATION, AND FIXED TERMINAL例文帳に追加
通信端末、ルータ、端末局、および固定端末 - 特許庁
SUBSCRIBER LINE TERMINAL STATION DEVICE例文帳に追加
加入者線端局装置 - 特許庁
BASE STATION, TERMINAL STATION, AND WIRELESS LAN SYSTEM例文帳に追加
基地局、端末局および無線LANシステム - 特許庁
The Joetsu Line (although its official terminal station is Miyauchi Station (Niigata Prefecture), this station is in fact the station of origin and that of the terminal for all trains.) 例文帳に追加
上越線(終点は宮内駅(新潟県)だが全列車当駅発着) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Number of stations : Eight stations (inclusive of the station of origin and the terminal station) 例文帳に追加
駅数:8駅(起終点駅含む) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
RADIO COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION, AND TERMINAL STATION例文帳に追加
無線通信システム、基地局及び端末局 - 特許庁
BASE STATION, TERMINAL STATION, AND WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
基地局、端末局、及び無線通信システム - 特許庁
WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION AND TERMINAL STATION例文帳に追加
無線通信システム、基地局及び端末局 - 特許庁
COMMUNICATION DEVICE AND TERMINAL STATION例文帳に追加
通信装置及び端末局 - 特許庁
INFORMATION TERMINAL AND BASE STATION例文帳に追加
情報端末及び基地局 - 特許庁
At that time, the station was a terminal. 例文帳に追加
当時は起点駅であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
DATA DISTRIBUTION SYSTEM, TRANSMITTING STATION AND TERMINAL STATION例文帳に追加
データ配信システム、送信局および端末局 - 特許庁
MOBILE TERMINAL STATION AND ACCESS RESTRICTION METHOD FOR MOBILE TERMINAL STATION例文帳に追加
移動端末局のアクセス規制方法および移動端末局 - 特許庁
At that time, this station was a terminal. 例文帳に追加
当時は末端の駅だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
RADIO COMMUNICATION SYSTEM, CONTROL STATION, AND TERMINAL STATION例文帳に追加
無線通信システム、制御局および端末局 - 特許庁
SATELLITE COMMUNICATION SYSTEM, GATEWAY STATION AND TERMINAL STATION例文帳に追加
衛星通信システム、ゲートウエイ局及び端末局 - 特許庁
The terminal station of the Tozai Line and its station number is T01. 例文帳に追加
東西線の終着駅で、駅ナンバリングはT01。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
HANDOVER METHOD, WIRELESS BASE STATION, AND WIRELESS TERMINAL STATION例文帳に追加
ハンドオーバ方法、無線基地局、無線端末局 - 特許庁
MOBILE TERMINAL AND TRAIN STATION OPERATION SYSTEM例文帳に追加
携帯端末と駅務システム - 特許庁
MOBILE COMMUNICATION TERMINAL AND BASE STATION例文帳に追加
移動通信端末と基地局 - 特許庁
TERMINAL STATION DEVICE AND MONITORING SYSTEM例文帳に追加
端局装置および監視システム - 特許庁
OPTICAL SUBSCRIBER LINE TERMINAL STATION DEVICE例文帳に追加
光加入者線端局装置 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|