意味 | 例文 (999件) |
A declarationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1372件
In this regard, we encourage the adoption of a declaration by the WTO for the Ministerial Conference in December 2011. 例文帳に追加
この点に関し,我々は,2011年12月の閣僚会合において,WTOによる宣言が採択を奨励する。 - 財務省
Documents certifying a declaration of priority shall be filed within nine months as of the date of priority. 例文帳に追加
優先権の申立を証明する書類は,優先日から9月以内に提出しなければならない。 - 特許庁
Article 16 (1) A Japanese citizen who makes the selection declaration shall endeavor to renounce his/her foreign nationality. 例文帳に追加
第十六条 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In an input data improvement support apparatus, a common image use declaration sentence is extracted from input data.例文帳に追加
入力データ改善支援装置では、共通画像使用宣言文が入力データから抽出される。 - 特許庁
This leaves a nice vertical space in between the previous function call and the declaration for the next function. 例文帳に追加
これによって前の関数呼び出しと次の関数の宣言の間に最適な行間が設定されます。 - JM
Execution of Ikkoku Ichijo Rei (Law of One Castle per Province) was a declaration of intention by all daimyo "not to make war." 例文帳に追加
一国一城令を行うことは「もう戦争はしません」という諸大名の意思表示でもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
If $link is present, only the declaration of $link as a linking table between $table1 and $table2 is deleted (if one exists). 例文帳に追加
$link が存在する場合は、$table1 と $table2 の間のリンクテーブル宣言のうち$link だけが (もし存在すれば) 削除されます。 - PEAR
When a declaration of intent to order is made, the seller would declare his/her intention to accept the offer by e-mail etc. 例文帳に追加
申込みの意思表示があると、売主は電子メールなどにより承諾の意思表示をする。 - 経済産業省
(3) An appeal lies to the Federal Court against a decision of the Commissioner making, or refusing to make, a declaration. 例文帳に追加
(3) 宣言をした又は宣言を拒絶した局長の決定に対しては,連邦裁判所に上訴することができる。 - 特許庁
[1] The Italian Patent and Trademark Office shall return to the applicant a copy of the application with a declaration of the recording made.例文帳に追加
[1] イタリア特許商標庁は,記録が行われた宣言とともに,その申請書の写しを申請人へ返送する。 - 特許庁
The person requesting a declaration of invalidation of a utility model may seek appeal if his request is rejected by the decision. 例文帳に追加
実用新案の無効宣言を請求した者は,請求が拒絶された場合は,審判請求をすることができる。 - 特許庁
If an expert is used, the request for the issue of a sample shall contain a declaration from the expert in accordance with the second paragraph.例文帳に追加
専門家を立てる場合は,試料分譲請求は,第2段落による専門家の宣言を含まなければならない。 - 特許庁
(d) the reproduction of the sign for which a trademark is applied for and, where appropriate, a declaration according to the terms of Article 21(2);例文帳に追加
(d) 商標出願の対象である標識の複製及び該当する場合は第21条(2)の条件に従う宣言 - 特許庁
If a trade mark specified in subsection (1) of this section contains the name of a geographical area in Estonia, the condition specified in clause (1) 3) of this section does not apply upon the declaration of invalidity of the exclusive right to use the trade mark. 例文帳に追加
使用されている場合は,(1)に定める訴訟は,(1) 3)に基づいて提起することができない。 - 特許庁
Article 235 (1) A petition for a declaration of provisional execution shall be filed by clarifying the amount of expenses for the demand procedure. 例文帳に追加
第二百三十五条 仮執行の宣言の申立ては、手続の費用額を明らかにしてしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(An old-style function definition is permitted without a warning if preceded by a declaration which specifies the argument types. 例文帳に追加
(以前に引数の型を指定した宣言が存在する場合には、旧式の関数宣言に対しては警告をしません。 - JM
Then in the year following the year when the third exhibition was held, a declaration establishing a new calligraphic association was issued by eight calligraphers. 例文帳に追加
そして第3回展が開催された翌年、8人の書家による新書道会創立という宣言書が発せられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A switch is a preset and unalterable array of labels, which must be within scope at the switch declaration. 例文帳に追加
スイッチは予めセットされて変更できないラベルの配列であり、それはスイッチ宣言のスコープ内になければならない。 - コンピューター用語辞典
Any document purporting to have affixed, impressed or subscribed thereto or thereon the seal or signature of any person authorized to take a declaration, in testimony that the declaration was made and subscribed before such person, may be admitted by the Controller without proof of the genuineness of the seal or signature, or of the official character of the person or such person's authority to take the declaration.例文帳に追加
誓約を採用することを授権された者の印章又は署名の貼付,押捺又は署名を帯びる書類は,当該印章若しくは署名の証明又は当該人の公職若しくは権限の証明がなくとも,長官により承認されることができる。 - 特許庁
The Registrar may take notice of the signature to a declaration and of the signature of the person before whom it is made without proof of the signatures or of the fact that the person before whom the declaration is made holds the office stated on the declaration.例文帳に追加
登録官は,供述者の署名及び供述が面前で行われた者の署名について,署名の証明がない場合,又は供述が面前で行われた者が供述書に記載された役職を有している事実の証明がない場合においても考慮することができる。 - 特許庁
(3) A declaration mentioned in paragraph (2)(a) or (b) may identify the day by reference to its being declared a public holiday by or under a law of a State or Territory. This does not limit the way the declaration may identify the day. 例文帳に追加
(3) (2)(a)又は(b)にいう宣言によって,州又は領域の法律により又は基づいて公休日と宣言された日を参照することによってその日を確定することができる。これは日を確定することができる宣言の方法を制限するものではない。 - 特許庁
(4) The Prime Minister shall, when he/she finds, after he/she has issued a declaration of a nuclear emergency situation, that it is no longer necessary to implement emergency measures in order to prevent the progression (expansion) of a nuclear disaster, promptly hear the opinions of the Nuclear Safety Commission and give a public notice to the effect that said declaration of a nuclear emergency situation is cancelled (hereinafter referred to as a "declaration of the cancellation of a nuclear emergency situation"). 例文帳に追加
4 内閣総理大臣は、原子力緊急事態宣言をした後、原子力災害の拡大の防止を図るための応急の対策を実施する必要がなくなったと認めるときは、速やかに、原子力安全委員会の意見を聴いて、原子力緊急事態の解除を行う旨の公示(以下「原子力緊急事態解除宣言」という。)をするものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A declaration change processing part 12 changes the array declaration so as to previously build a shift area into an area of array to be shifted to store the result obtained by executing the shift by the array built-in function.例文帳に追加
宣言変更処理部12は、配列組込み関数によりシフトを実行した結果を格納するためのシフト用領域を予めシフトされる配列の領域に組み込んでおくように配列の宣言を変更する。 - 特許庁
This regulation applies to the following applications: (a)an application for revocation of the registration of a trade mark: (b)an application for a declaration of the invalidity of the registration of a trade mark.例文帳に追加
本条規則は,次の申請に適用する。(a) 商標登録の取消を求める申請 (b) 商標登録の無効の宣言を求める申請 - 特許庁
In response to this declaration, a transmitter sets a transfer destination telephone number to a SUB code and sets a confidential ID to a PWD code and transmits then to this machine.例文帳に追加
これに対して送信機から本装置に対し、SUBコードに転送先電話番号を設定し、PWDコードに親展IDを設定して送信する。 - 特許庁
To prevent a duplicate registration by a scanner in advance, after a declaration input of completion of information input of commodities purchased by a customer.例文帳に追加
客が購入する商品の情報入力が終了したことの宣言入力後のスキャナによる重複登録を未然に防止する。 - 特許庁
The database 2 is provided with a resident information storage part 21, a declaration information storage part 22, a building information storage part 23, and a mail address storage part 24.例文帳に追加
データベース2は、居住者情報記憶部21、申告情報記憶部22、建物情報記憶部23、メールアドレス記憶部24を備えている。 - 特許庁
In the disconnection declaration PB1, a disconnection declaration signal is transmitted to an SIP application server 100d and an SIP application server 100a at the end points of the signal path (steps B1a, B2a and B3a).例文帳に追加
離脱表明予定PB1では、信号経路の端点のSIPアプリケーションサーバ100d及びSIPアプリケーションサーバ100aに離脱表明信号が送信される(ステップB1a、B2a及びB3a)。 - 特許庁
(d) he may demand satisfaction from the infringer by way of a declaration or by other appropriate means; if necessary, the declaration shall be made public by the infringer or at his expense;例文帳に追加
(d) 宣言による又は適切な他の手段による侵害者からの賠償を要求すること。必要な場合は,この宣言は,侵害者により又はその費用において公表されなければならない。 - 特許庁
(3) When a symbol of the International Patent Classification has not been allocated to the earlier application or had not yet been allocated at the time of filing the declaration referred to in subregulation (1), the applicant shall state this fact in the declaration.例文帳に追加
(3) 国際特許分類記号が先願に付されない場合又は(1)に述べる申立の時に未だ割り当てられていない場合は,出願人は申立中でこの事実を陳述するものとする。 - 特許庁
The declaration of invalidity of a patent shall not in itself cause the invalidation of additions to it, provided that the conversion of the said additions into independent patents is applied for within the 90 days following notification of the declaration of invalidity. 例文帳に追加
特許の無効の宣言自体では,追加特許を無効にしない。ただし,当該追加特許の独立特許への変更が無効宣言の通知後90日の期限内に請求されることを条件とする。 - 特許庁
the Nullity Division shall be responsible for petitions for revocation, for a declaration of nullity or lack of title, for a declaration of dependence of patents (Section 50), for the naming of a person as inventor under Section 20(5), for recognition of the right of prior user (Section 23), for a declaration under Section 163, and for the grant of compulsory licenses; 例文帳に追加
無効部は,次に掲げる事項を求める申請についての手続を担当する。特許の取消,無効又は権原不存在の宣言,従属の宣言(第50条),第20条(5)の規定に基づく発明者としての名称表示,先使用者の権利の承認(第23条),第163条の規定に基づく確認及び強制ライセンスの付与 - 特許庁
A function for performing data processing is declared at a data processing declaration section 101, and the declared function is implemented at a data processing implementation section 102.例文帳に追加
ータ処理を行う関数をデータ処理宣言部101で宣言し、宣言された関数をデータ処理実装部102で実装する。 - 特許庁
(3) Where only a declaration of provisional execution is modified, the provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to a judgment to be made later to modify a judgment on merits. 例文帳に追加
3 仮執行の宣言のみを変更したときは、後に本案判決を変更する判決について、前項の規定を適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(1) Evidence that is given in writing in any proceedings before the Registrar must be in the form of a declaration.例文帳に追加
(1) 登録官に対する手続きにおいて書面で提出される証拠は、宣言書の様式でなければならない。 - 特許庁
He finally finds out that a very important clue is hidden on the back of the original copy of the Declaration of Independence. 例文帳に追加
彼はついに,とても重要な手がかりが独立宣言の原書の裏側に隠されていることを探り出す。 - 浜島書店 Catch a Wave
The request for the issue of the sample shall contain a declaration that the requester undertakes these obligations.例文帳に追加
試料の分譲請求は,請求人がこれらの業務を約束する旨の宣言書を含まなければならない。 - 特許庁
(i) declaration according to which the applicant renounces any exclusive right on a trademark element, in the case provided for by Rule 17 para(4).例文帳に追加
(i) 規則17(4)に規定の場合は,出願人が商標要素に対する排他的権利を放棄する宣言 - 特許庁
(7) Paragraph (1) (b) shall not apply to the filing of evidence by way of a statutory declaration under rule 42 (1), 43 (1) or 44 (1).例文帳に追加
(7)(1)(b)の規定は,規則42(1),43(1)又は44(1)に基づく法定宣誓の方法による証拠提出には適用しない。 - 特許庁
If the applicant has not received any such communication, the applicant shall submit a declaration to that effect. 例文帳に追加
出願人がそのような通信を受領していないときは,その旨の宣言書を提出しなければならない。 - 特許庁
In addition, a method is provided for efficiently carrying out management of the declaration.例文帳に追加
課題を解決する手段の更に他の1つは、申告書の管理を効率よく行う方法を提供することである。 - 特許庁
An SIP application server 100c makes disconnection declaration PB1 indicating disconnection from a signal path.例文帳に追加
SIPアプリケーションサーバ100cは、信号経路からの離脱を表明する離脱予定表明PB1を行なう。 - 特許庁
Template declaration is used to regulate the structure of joined container object corresponding to a data object of the data source.例文帳に追加
テンプレート宣言は、データソースのデータオブジェクトに対応する結合コンテナオブジェクトの構成を規定するのに用いられる。 - 特許庁
a diplomatic declaration made by the United States that proposes mutual nonintervention between the European Continent and the American Continent, called Monroe Doctrine 例文帳に追加
モンロー主義という,欧米両大陸の相互不干渉を主張するアメリカ合衆国の外交原則 - EDR日英対訳辞書
To open the Type Hierarchy window, right-click on the class declaration or the class reference in a source or header file.例文帳に追加
「タイプの階層」ウィンドウを開くには、ソースまたはヘッダーファイルにあるクラス宣言またはクラス参照を右クリックします。 - NetBeans
To learn more, right-click on UploadedFile in a declaration statement in the Java source and choose Show Javadoc from the pop-up menu. 例文帳に追加
Java ソースの宣言文にある UploadedFile を右クリックし、ポップアップメニューから「Javadoc を表示」を選択すると、説明が表示されます。 - NetBeans
To learn more, right-click UploadedFile in a declaration statement in the Java source and choose Show Javadoc from the pop-up menu. 例文帳に追加
Java ソースの宣言文にある UploadedFile を右クリックし、ポップアップメニューから「Javadoc を表示」を選択すると、説明が表示されます。 - NetBeans
Tip: Double-clicking a member in the Navigator window opens the source code editor and positions it at that member's declaration. 例文帳に追加
ヒント:「ナビゲータ」ウィンドウでメンバーをダブルクリックすると、ソースコードエディタが開き、そのメンバーの宣言部分に移動します。 - NetBeans
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|