意味 | 例文 (999件) |
Compression Ratioの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1832件
To provide a technology, with which the weight, space, or cost of the variable compression ratio internal combustion engine can be reduced.例文帳に追加
可変圧縮比内燃機関の重量、スペースまたはコストを低減することができる技術を提供する。 - 特許庁
To provide a data compression controller and a controlling method capable of selecting data compression/non-compression in accordance with the transfer speed of a communication interface and the compression ratio of data and to provide also a printing information forming device and a recording medium recording a program.例文帳に追加
通信インターフェイスの転送速度やデータの圧縮率に応じて、データの圧縮・非圧縮を選択可能としたデータ圧縮制御装置、データ圧縮制御方法、印刷情報形成装置及びプログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁
To contribute to the speed-up of a total update operation time by optimizing a ratio and the arrangement of data of a high compression rate and data of a low compression rate stored in an external storage medium.例文帳に追加
外部記憶媒体に格納される高圧縮率データと低圧縮率データの比率及び配置の最適化を図り、トータルな更新作業時間の高速化に寄与する。 - 特許庁
This residual capacity management device managing residual capacity of the compression function-equipped memory card has a data classification part, a compression ratio storage part, and a residual capacity expectation part.例文帳に追加
本発明は、圧縮機能付きメモリカードの残容量を管理する残容量管理装置であって、データ分類部、圧縮率記憶部、および残容量予想部を備える。 - 特許庁
To provide a bellows type compressor increasing compression ratio of working fluid by eliminating dead volume as much as possible when a bellows constructing a compression chamber is at a contraction end.例文帳に追加
圧縮室を構成するベローズが収縮端にあるときの死容積を可及的になくすことにより、作動流体の圧縮比を高めたベローズ式コンプレッサを提供する。 - 特許庁
In the case of a low-medium load operating region in a low speed region, an operating mode is switched to compression self-ignition operation to lower the effective compression ratio to be less than 13.例文帳に追加
低速域における低中負荷運転領域である場合には、運転モードを圧縮自己着火運転に切り換えて前記有効圧縮比を13未満に下げる。 - 特許庁
To provide a scroll type compressor capable of suppressing the reduction in compression ratio by a compressed gas leaked between adjacent compression chambers through a tip clearance.例文帳に追加
チップクリアランスを介して隣接する圧縮室間を漏れる圧縮ガスによる圧縮比低下を抑制することができるスクロール型圧縮機の提供を課題とする。 - 特許庁
To make improvement of the compression ratio and strengthening of the error resistance compatible, whereas effective error measures for transmitting images utilizing a network depend on the image compression technique.例文帳に追加
ネットワークを利用した画像の伝送に有効なエラー対策は画像圧縮手法に依存し、圧縮率の向上とエラー耐性の強化の両立が課題となっている。 - 特許庁
To obtain a high compression ratio by sufficiently raising compression-end pressure in transition drive at a low load, and to improve exhaust emission.例文帳に追加
この発明は、低負荷での過渡運転時において、圧縮端圧力を十分に高めて高圧縮比を実現し、排気エミッションを向上させることを目的とする。 - 特許庁
To provide a data processing apparatus which does not cause deterioration in data accuracy of compressed data and increases compression ratio by applying run length compression processing.例文帳に追加
ランレングス圧縮変換を適用して圧縮データのデータ精度の劣化を発生させることなく且つ、圧縮率を高めることを可能とするデータ処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a multiple-ply ground fabric for paper-making felt capable of keeping high void ratio, having excellent compression resistance and compression recovery and easy to produce.例文帳に追加
製紙フェルト用多重織基布において、空隙量を大きく確保することができ、圧縮抵抗性や圧縮回復性に優れ、且つ製造が容易になるようにする。 - 特許庁
To provide an audio signal compression circuit with a more enhanced compression ratio than that of a conventional circuit and to provide an expansion circuit that restores the compressed signal to the original signal.例文帳に追加
従来のものより、さらに圧縮率を上げることができるオーディオ信号圧縮回路および圧縮された信号を元に戻す伸長回路を提供する。 - 特許庁
To increase the overall efficiency of a hybrid vehicle in the hybrid vehicle formed by combining an engine in which a compression state such as an intake air compression ratio can be changed with a motor generator device.例文帳に追加
吸気圧縮比等の圧縮状態を変更可能なエンジンとモータジェネレータ装置とを組合せてなるハイブリッド車両において、その全体効率を向上させる。 - 特許庁
The compression end temperature is lowered thereby in the condition where the compression ratio is reduced, or where the air intake is reduced, so as to prevent the misfire.例文帳に追加
これにより、圧縮比を低くした状態や吸入空気量を低減させた状態での圧縮端温度が低く、失火してしまうのを防止することができる。 - 特許庁
To provide an image processing device, an image processing system and an image processing method capable of compression-encoding a moving image with high image quality and a high compression ratio while suppressing an operation amount.例文帳に追加
演算量を抑制しつつ、高画質かつ高圧縮率で動画像を圧縮符号化可能な画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理方法を提供する。 - 特許庁
An internal combustion engine is provided with a compression ratio change part for changing compression ratio by changing volume of a combustion chamber, a fuel supply part for supplying fuel into the combustion chamber, and a control part detecting an operation condition of the internal combustion engine and controlling the compression ratio change part and the duel supply part according to the detection results.例文帳に追加
内燃機関は、燃焼室の容積を変更することによって圧縮比を変更するための圧縮比変更部と、燃焼室内に燃料を供給するための燃料供給部と、内燃機関の運転条件を検出し、検出結果に応じて圧縮比変更部と燃料供給部とを制御するための制御部と、を備える。 - 特許庁
Further, a variable angle of the control shaft 7 is set so that an effective arm length for converting a load acting from the control link 5 to a first connecting pin 10 to torque around the control shaft 7 is shorter at a low compression ratio and is longer at a high compression ratio, and a protrusion amount of the actuator rod 13 is reduced when rotated in a high compression ratio direction.例文帳に追加
そして、コントロールリンク5から第1連結ピン10に作用する荷重をコントロールシャフト7周りのトルクに変換する有効腕長さが、低圧縮比時には小さく高圧縮比時には大きくなるように、かつ高圧縮比方向に回転したときにアクチュエータロッド13の突出量が減少するように、コントロールシャフト7の可動角度を設定する。 - 特許庁
Then, after the control means moves an actual engine operating point to a position of the engine operating point becoming a compression ratio equal to a compression ratio on the target operation point by raising the engine torque, the control means moves the actual engine operation point to a position of the target operating point via a path capable of maintaining the compression ratio.例文帳に追加
そして、制御手段は、エンジントルクを上昇させることにより、目標動作点における圧縮比と等しい圧縮比となるエンジン動作点の位置に実際のエンジン動作点を移行させてから、当該圧縮比を保持することが可能な経路を経由して目標動作点の位置に実際のエンジン動作点を移行させる。 - 特許庁
An abnormality diagnosis device of the EGR device determines whether the abnormality diagnosis of the EGR device can be performed according to a detection result of an abnormality occurred in a compression ratio control system by an abnormality diagnosis unit of the compression ratio control system (for example, when occurrence of the abnormality in the compression ratio control system is detected, the abnormality diagnosis of the EGR device is inhibited).例文帳に追加
EGR装置の異常診断装置は、圧縮比制御系異常診断部による、圧縮比制御系における異常の発生の検知結果に応じて、EGR装置の異常診断の実施可否を決定する(例えば、圧縮比制御系における異常の発生が検知された場合に、EGR装置の異常診断を禁止する。)。 - 特許庁
An internal combustion engine includes a compression ratio changing component for changing a compression ratio by changing the volume of a combustion chamber, a fuel supplying component for supplying fuel into the combustion chamber, and a controlling component for controlling the compression ratio changing component and the fuel supplying component in accordance with a detection result.例文帳に追加
内燃機関は、燃焼室の容積を変更することによって圧縮比を変更するための圧縮比変更部と、燃焼室内に燃料を供給するための燃料供給部と、内燃機関の運転条件を検出し、検出結果に応じて圧縮比変更部と燃料供給部とを制御するための制御部と、を備える。 - 特許庁
To provide a technique capable of maintaining the stable operation of an internal combustion engine even if the engine is brought in such a state that a compression ratio cannot be changed in a variable compression ratio internal combustion engine in which the compression ratio of the internal combustion engine is changed by changing the volume of the combustion chamber in the cylinder of the internal combustion engine and/or the stroke of the piston of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の気筒内における燃焼室の容積および/またはピストンのストロークを変更することによって前記内燃機関の圧縮比を変更する可変圧縮比内燃機関において、前記圧縮比が変更不能な状態となった場合にも、内燃機関の安定した運転を維持できる技術を提供する。 - 特許庁
In this operation method for the premixing compression self-igniting engine, the air-fuel ratio is grasped, and it is determined that there is fluctuation having possibility that the air-fuel ratio causes knocking or misfire or not based on a map indicating relation of the air-fuel ratio enabling stable premixing compression self-igniting combustion and intake temperature.例文帳に追加
予混合圧縮自着火機関の運転方法において、空燃比を把握し、安定な予混合圧縮自着火燃焼が可能な空燃比と吸気温度との関係を示すマップに基づいて空燃比がノッキング又は失火の発生する可能性がある変動をしているか否かを判断する。 - 特許庁
The actual compression ratio is smaller as the ratio of the specific heat of the suction gas supplied into the cylinder is larger so that the pressure of the suction gas in a combustion chamber 5 at the end of the compression stroke gets to a predetermined target pressure.例文帳に追加
圧縮行程末期における燃焼室5内の吸入ガスの圧力が予め定められた目標圧力となるようにシリンダ内に供給される吸入ガスの比熱の比が大きくなるほど実圧縮比が小さくされる。 - 特許庁
Conversely, since tilting angle θ in a second half of the compression process becomes large, the thrust load is restricted by closing the intake valve early or late so that a real compression ratio becomes smaller than the real expansion ratio in a non-supercharge range.例文帳に追加
逆に圧縮行程後半の倒れ角θが大となるので、非過給領域では、実圧縮比が実膨張比より小さくなるように、吸気弁閉時期が早閉じもしくは遅閉じとなり、スラスト荷重が抑制される。 - 特許庁
This control device for an internal combustion engine includes: a variable compression ratio mechanism driven by an electric motor and changing the engine compression ratio; an ignition plug performing the spark ignition of an air-fuel mixture in a combustion chamber, and a control section controlling the operation of the electric motor and ignition plug.例文帳に追加
電動機により駆動されて機関圧縮比を変化させる可変圧縮比機構と、燃焼室内の混合気を火花点火する点火プラグと、上記電動機及び点火プラグの動作を制御する制御部と、を有する。 - 特許庁
To manufacture at low cost and stably operate a variable compression ratio internal combustion engine so formed that the compression ratio can be changed by moving a cylinder block and a crankcase relative to each other along the center axis of a cylinder.例文帳に追加
シリンダブロックとクランクケースとがシリンダの中心軸に沿って相対移動することで、圧縮比を変更可能に構成された、可変圧縮比内燃機関を、より安価に実現し、あるいはより安定的に動作させるようにする。 - 特許庁
Both a variable compression ratio mechanism 11 varying an engine compression ratio and a variable valve train 12 varying the valve lift characteristic of the intake valve 16 are connected to one control shaft 13 by changing the top dead center position of the piston.例文帳に追加
ピストン上死点位置を変化させることで、機関圧縮比を可変とする可変圧縮比機構11と、吸気弁16のバルブリフト特性を可変とする可変動弁機構12と、の双方を一本の制御軸13に連結する。 - 特許庁
To keep a compression ratio more stable as well as moving more smoothly a cylinder block and a crank case relatively to each other in an internal combustion engine in which the compression ratio varies by moving the cylinder block and the crank case relatively to each other.例文帳に追加
本発明は、シリンダブロックとクランクケースとを相対移動させることで圧縮比を変更する内燃機関において、シリンダブロックとクランクケースとのより円滑な相対移動を行うとともに、圧縮比をより安定的に保持する。 - 特許庁
When it is transferred from high load operation to low load operation, an immediate change to a high compression ratio is not effected and control is started after a delay time τs is given so that it reaches a target compression ratio after elapse of a given time τo.例文帳に追加
高負荷運転から低負荷運転へ移行したときに、直ちに高圧縮比に変化させずに、所定時間τo経過後に目標圧縮比に到達するように、遅延時間τsを与えてから制御を開始する。 - 特許庁
The spark-ignition internal combustion engine has a variable compression ratio mechanism A in which a machine compression ratio is changeable, a variable valve timing mechanism B in which the valve closing timing of an intake valve is controllable, and a throttle valve 17 in which the throttle opening is changeable.例文帳に追加
火花点火式内燃機関は、機械圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構Aと、吸気弁の閉弁時期を制御可能な可変バルブタイミング機構Bと、スロットル開度を変更可能なスロットル弁17とを具備する。 - 特許庁
In this internal combustion engine, when a mode for attaching importance to acceleration is selected by manual operation switching (S1, S2) or automatic switching (S7), a compression ratio and an EGR rate are set by the compression ratio map for attaching importance to acceleration and a target EGR rate map (S3, S4).例文帳に追加
手動切替(S1、S2)もしくは自動切替(S7)により加速重視モードが選択されたら、加速重視の圧縮比マップと目標EGR率マップにより圧縮比およびEGR率が設定される(S3、S4)。 - 特許庁
To provide technology enabling easier matching of phases of two cam shafts, in a variable compression ratio internal combustion engine wherein the compression ratio is varied by relatively moving a cylinder block and a crank case by rotation of two cam shafts.例文帳に追加
2つのカム軸の回転によってシリンダブロックとクランクケースとを相対移動させて圧縮比を変更する可変圧縮比内燃機関において、より容易に2つのカム軸の位相を合わせることが可能な技術を提供する。 - 特許庁
When the internal combustion engine 1 having the variable compression ratio for changing the compression ratio by separating or approaching a cylinder block 3 from or to a crankcase 4 is secured to the vehicle 50, the cylinder block 3 side thereof is secured to the vehicle 50.例文帳に追加
シリンダブロック3とクランクケース4とを離反または接近させることにより圧縮比を変更する可変圧縮比機構を備えた内燃機関1を車両50に固定する場合に、シリンダブロック3側を車両50に固定する。 - 特許庁
To perform smooth relative movement of a cylinder block and a crank case and to more stably keep a compression ratio in an internal combustion engine adapted to vary the compression ratio by relatively moving the cylinder block and the crank case.例文帳に追加
本発明は、シリンダブロックとクランクケースとを相対移動させることで圧縮比を変更する内燃機関において、シリンダブロックとクランクケースとのより円滑な相対移動を行うとともに、圧縮比をより安定的に保持する。 - 特許庁
To further improve the vibration reduction effect of an internal combustion engine, in a variable compression ratio system which changes the compression ratio of the internal combustion engine by relatively displacing a cylinder block and a crankcase in a cylinder axis direction.例文帳に追加
本発明は、シリンダブロックとクランクケースとをシリンダ軸方向に相対変位させることにより内燃機関の圧縮比を変更する可変圧縮比システムにおいて、内燃機関の振動低減効果を一層高めることを課題とする。 - 特許庁
The spark ignition type internal combustion engine includes: a variable compression ratio mechanism A which can change the mechanical compression ratio; a variable valve timing mechanism B which can control the closing timing of the intake valve; and a throttle valve 17 which can control an intake air amount.例文帳に追加
火花点火式内燃機関は、機械圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構Aと、吸気弁の閉弁時期を制御可能な可変バルブタイミング機構Bと、吸入空気量を制御可能なスロットル弁17とを具備する。 - 特許庁
Since a result of the recompression by the instructed compression ratio is reflected on the moving image displayed in this way, the optimal compression ratio is sequentially set according to scenes or motions, etc. of the moving image while watching the moving image.例文帳に追加
このようにして表示される動画には、指示された圧縮率による再圧縮の結果が反映されるため、その動画を見ながら動画のシーンや動き等に応じて逐次、最適な圧縮率を設定することができる。 - 特許庁
The first operational mode comprises a first normal mode of relatively high real compression ratio and a first transition mode of relatively low real compression ratio which is performed before starting the first normal mode after completing the second operational mode.例文帳に追加
第1の運転モードは、比較的実圧縮比が高い第1の通常モードと、第2の運転モードを終了した後、第1の通常モードを開始する前に実行され、比較的実圧縮比が低い第1の移行モードと、を有する。 - 特許庁
However, the actuator is rotated to vary the compression ratio change speed if the target rotation angle is in a low compression ratio change rate zone even if the rotation angle of the actuator can be changed to the target rotation angle.例文帳に追加
ただし、アクチュエータの回転角度を目標回転角度に変更するときであっても、目標回転角度が低圧縮比変化率領域内にある場合には圧縮比変化速度が変動するようにアクチュエータが回転せしめられる。 - 特許庁
To provide a variable compression ratio engine capable of quickly adjusting its compression ratio, and preventing breakage or offset of effect due to excessive periodic load applied on a connecting rod during normal operation of the engine.例文帳に追加
迅速な圧縮比の調整が可能であって、エンジンの通常運転時にコネクティング・ロッドに加えられる過大な周期性荷重によって破壊されたり、又は効果が相殺されることのない可変圧縮比エンジンを提供する。 - 特許庁
When the compression ratio reduction control is performed, the knock avoidance ignition timing STkcs concerning to the knock control is changed to an advance side by an amount of reduction of the lag demand COlag due to reduction of the compression ratio (S206).例文帳に追加
圧縮比低減制御が実行された場合に、圧縮比の低減により遅角要求量COlagが減少する分だけノック制御に係るノック回避点火時期STkcsを進角側に変更させる(S206)。 - 特許庁
A control device grasps an air-fuel ratio to determine whether or not premixed compression self-ignition combustion operation can be executed on the basis of a map indicating relationship between EVC and an air-fuel ratio at which stable premixed compression self-ignition combustion can be achieved.例文帳に追加
制御装置は、空燃比を把握し、安定な予混合圧縮自着火燃焼が可能な空燃比とEVCとの関係を示すマップに基づいて予混合圧縮自着火燃焼運転が可能な領域であるか否かを判断する。 - 特許庁
Consequently, the actual compression ratio is not reduced when vibration caused when the internal combustion engine 10 is stopped is small to avoid prolongation of unnecessary stop time accompanying the reduction of the actual compression ratio.例文帳に追加
これにより、そもそも内燃機関10が停止されているときに発生する振動が小さいときには、実圧縮比の低減が行われないようになり、その実圧縮比の低減に伴う不必要な停止時間の長期化が回避される。 - 特許庁
A control unit 40 determines the set compression ratio ε with computed demand torque and engine speed as parameters and transmits a control signal to an actuator 21 to realize the set mechanical compression ratio ε.例文帳に追加
制御ユニット40は、算出した要求トルクおよび機関回転数をパラメータとして設定圧縮比εを決定し、設定された機械圧縮比εを実現するためにアクチュエータ21に対して制御信号を送信する。 - 特許庁
To assure an excellent startability by complementing the lowering of an ignitability resulting from the lowering of the compression ratio of a diesel engine 1 having vibration lowered by substantially lowering the compression ratio of a cylinder 2 at the time of starting.例文帳に追加
始動時に気筒2の圧縮比を実質的に低下させることによって振動を低減するようにしたディーゼルエンジン1において、その圧縮比の低下に起因する着火性の低下を補完して、良好な始動性を確保する。 - 特許庁
The ECU makes the engine compression ratio in the vicinity of the switching point (torque T4) of the stratified combustion and the homogeneous combustion in the stratified combustion smaller than the engine compression ratio in the vicinity of the switching point in the homogenous combustion.例文帳に追加
そして、ECUは、成層燃焼において、成層燃焼と均質燃焼との切換ポイント(トルクT4)の近傍での機関圧縮比を、均質燃焼における切換ポイントの近傍での機関圧縮比よりも小さくする。 - 特許庁
To suppress delay in the response of a change in a mechanical compression ratio when an engine load after stopping of fuel cut control is lower than the engine load before starting of the fuel cut control, in an internal combustion engine including a variable compression ratio mechanism.例文帳に追加
可変圧縮比機構を備えた内燃機関において、フューエルカット制御の実行停止後の機関負荷がその実行開始前の機関負荷よりも低下した際の機械圧縮比の変更の応答遅れを抑制する。 - 特許庁
During stopping the internal combustion engine (t2-t3), the compression ratio gets to a stopping compression ratio where pressure in the cylinder 2a is equal to pressure in a crank case, thus suppressing the leakage of fuel from the cylinder 2a.例文帳に追加
前記内燃機関の停止中(t2〜t3)においては、圧縮比を気筒2aの筒内圧とクランクケースの内圧が同等となる停止時圧縮比とすることにより、気筒2aから燃料が漏れ出ることを抑制する。 - 特許庁
To provide a compression ratio variable mechanism of an internal combustion engine for highly accurately and variably controlling the compression ratio, while minimizing a specification change in an engine, without installing an angle sensor for detecting an angle position of a control shaft in an external part of an actuator.例文帳に追加
制御軸の角度位置を検出する角度センサをアクチュエータの外部に取り付けることなく、エンジンの仕様変更が最小限であり、圧縮比を高精度に可変制御する内燃機関の圧縮比可変機構を提供する。 - 特許庁
In the variable compression ratio internal combustion engine provided with a direct injection type fuel injection valve injecting fuel directly to a combustion chamber, injection width during fuel injection is changed in two stages (S106) according to compression ratio to nicely introduce fuel injected from the fuel injection valve to a cavity on a piston top surface in a vicinity of compression top dead center when compression ratio is changed (S105).例文帳に追加
燃焼室に直接燃料を噴射する直噴式燃料噴射弁を備えた可変圧縮比内燃機関において、圧縮比を変更させたとき(S105)に、燃料噴射弁から噴射された燃料が圧縮上死点近傍においてピストン頂面のキャビティに良好に導入されるべく、燃料噴射時における噴射幅を圧縮比に応じて2段階に変更する(S106)。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|