意味 | 例文 (999件) |
Combustion chamberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6234件
The intake valves 20a and 20b and exhaust valves 30a and 30b comprise first walls 23 and 33 and second walls 24 and 34 selectively facing a combustion chamber 6 according to the rotative direction.例文帳に追加
吸気弁20a,20bおよび排気弁30a,30bは、回転方向に応じて択一的に燃焼室6に臨む第1壁部23,33および第2壁部24,34を有する。 - 特許庁
This constitution introduces flame intermittently to the optical type sensor 60 via the through-hole 64 of the blower 28 for feeding air, when flame light is generated in the combustion chamber 14.例文帳に追加
これによって、燃焼室14に火炎光が発生した場合、空気供給用ブロワー28の貫通穴64を経由して、光学式センサー60に火炎光が間欠的に導入される。 - 特許庁
When the engine speed N exceeds the set rotating speed Nm, a part of exhaust gas is automatically returned to a combustion chamber 15 from an exhaust system 25 through an intake system 20.例文帳に追加
エンジン回転速度(N)が設定回転速度(Nm)を越えたとき、自動的に、排気系(25)から排ガスの一部を吸気系(20)を介して燃焼室(15)に還流させるようにされてなる。 - 特許庁
The front end of the outer periphery cover is integrated with the outer edge of the circular plate so that secondary combustion air in the air throat portion is prevented from leaking from the outer periphery of the circular plate into an air dilution chamber 3.例文帳に追加
外周カバーの前端部は、円形プレートの外縁部と一体化し、エアスロート部の二次燃焼空気が円形プレートの外周から空気希釈室(3)に漏出するのを防止する。 - 特許庁
When the starting temperature T-S is lower than the predetermined threshold value T-S, at least one means for vaporizing the excellent fuel to be supplied to a combustion chamber is triggered.例文帳に追加
始動温度T_Sが所定の閾値T_Sを下回った場合に、燃焼室内へのより良好な燃料の気化のための少なくとも1つの手段がトリガされるようにする。 - 特許庁
To provide a method for controlling a calorie inputted to a coke oven, preventing the pressure change of fuel gas fed to a combustion chamber in controlling the calorie inputted to the coke oven.例文帳に追加
コークス炉に投入する熱量の制御を行なう際に、燃焼室に供給する燃料ガスの圧力変動を防止可能な、コークス炉の投入熱量制御方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an ignition control device that can reduce an impact exerted on an ignition means by electrical discharge as much as possible, while achieving reliable ignition of gas inside a combustion chamber.例文帳に追加
燃焼室内のガスの確実な点火を図りながら放電が点火手段に対して与える影響を出来る限り軽減することができる点火制御装置を提供する。 - 特許庁
A weir-shaped portion 50 is formed in a portion between two exhaust valves 20, 20 on the ceiling 13 of a combustion chamber 15 in order to stay the spray F2 around the electrode 6a.例文帳に追加
その噴霧F2を電極6a周りに留めるように、燃焼室15の天井部13における2つの排気弁20,20の間の部分に堰状部50が設けられていてる。 - 特許庁
An under surface (a ring groove under surface Df1) of the top ring groove D1 is formed as a surface inclining to the opposite side of a combustion chamber of the engine outward in the radial direction of the piston 1.例文帳に追加
そして、トップリング溝D1の下面(リング溝下面Dfl)をピストン1の径方向外方に向かってエンジンの燃焼室とは反対側に傾斜する面として形成した。 - 特許庁
To provide a detoxifying device capable of exactly measuring the temperature in a combustion chamber for burning exhaust gas, and to provide a semiconductor manufacturing apparatus in which the detoxifying device is attached to a deposition device.例文帳に追加
排ガスの燃焼する燃焼室内の温度を正確に測定ができる除害装置およびその除害装置を成膜装置に取り付けた半導体製造装置を提供する。 - 特許庁
The microcomputer 31 follows the change in the pressure (cylinder pressure) in the engine-combustion chamber 18 during the multiple discharge, and the nearer the discharge timing to the compression TDC, the shorter becomes the discharge time.例文帳に追加
マイコン31は、多重放電に際し、エンジン燃焼室18内の圧力(筒内圧)の推移に追従させつつ、放電のタイミングが圧縮TDCに近いほど、放電時間を短くする。 - 特許庁
The electrical heating device 1 may be installed between the suction port 2a of the combustion chamber and an exhaust gas supply point from feedback passage 5, or may be designed as a heating flange.例文帳に追加
電気的加熱装置(1)は燃焼室の吸気口(2a)と排気ガスの帰還流路(5)からの供給地点との間に配置されてよく、または、加熱フランジとして設計されてもよい。 - 特許庁
For the first fuel injection holes 26, inside/outside air passages 28, 29 for supplying air CA to the combustion chamber C are provided inside and outside of the inner cylinder in a diameter direction.例文帳に追加
第1燃料噴射孔26に対して内筒10の径方向の内側と外側には、空気CAを燃焼室Cに供給する内側および外側空気通路28,29を設ける。 - 特許庁
To accurately disturb a gas flow in a combustion chamber and prevent deterioration of combustibility in a situation that a maximum lift and an action angle become small and intake air flow decreases.例文帳に追加
最大リフト量及び作用角が小となり、吸入空気量が少なくなる状況であるとき、的確に燃焼室内のガスの流れを乱し、燃焼性の低下を抑制する。 - 特許庁
Exhaust gas A leaving the main flue 8 while being kept at 800°C or above is fed to the secondary combustion chamber 9 and mixed with exhaust gas B containing unburnt components delivered from the sub-flue 7.例文帳に追加
主煙道8を出た800℃以上の所定の温度に維持された排ガスAは、2次燃焼室9に送られ、副煙道7から送られた未燃分を含んだ排ガスBと混合される。 - 特許庁
A threshold temperature which is an upper limit temperature target value of cooling water which passed the combustion chamber is determined within a temperature range where knocking is not generated to the engine, corresponding to the load state of the engine.例文帳に追加
燃焼室を通過した冷却水の上限温度目標値であるしきい値温度は、エンジンの負荷状態に対応してエンジンにノッキングが発生しない温度範囲内に定められる。 - 特許庁
Each cylinder is equipped with at least two independent suction ports 12a and 12b connected with the combustion chamber 15, two intake valves 12a and 12b and exhaust valves 13a and 13b.例文帳に追加
燃焼室(15)に接続する少なくとも2つの独立した吸気ポート(14a、14b)と、2つの吸気弁(12a、12b)及び排気弁(13a、13b)とを気筒毎に備える。 - 特許庁
To solve a problem where, when a plurality of pressure detection means detecting pressure in a combustion chamber are arranged, it is difficult to properly obtaining outputs of the respective pressure detection means.例文帳に追加
燃焼室内の圧力を検出する圧力検出手段を複数備える場合、これら各圧力検出手段の出力を適切に取得することが困難となること。 - 特許庁
In the base plate of the gasket 10, a combustion chamber hole 1, a cooling liquid hole 4, a bolt hole 2, and an oil hole 3 are opened, where first-to-third seal lines SL1-SL3 are set to seal them.例文帳に追加
ガスケット10の基板には、燃焼室孔1、冷却液孔4、ボルト孔2及びオイル孔3が開口し、これらをシールする第1〜第3シールラインSL1〜SL3が設定される。 - 特許庁
An electronic control device 40 closes the air flow control valve 30 to generate the swirl in a combustion chamber 12 if an engine running condition is transferred to a predetermined fully-closed area.例文帳に追加
電子制御装置40は、予め定められた全閉領域に機関運転状態が移行すると、気流制御弁30を閉弁して燃焼室12内に旋回流を発生させる。 - 特許庁
To provide a breather device for an internal combustion engine that can improve a molten metal flow during the casting of a cylinder head cover and can promote gas/liquid separation by effectively using an entire breather chamber.例文帳に追加
シリンダヘッドカバーの鋳造時の湯流れを向上させ、ブリーザ室全体を有効に利用して気液分離を促進させることができる内燃機関のブリーザ装置を供する。 - 特許庁
An exhaust valve 20 is opened/closed during an intake stroke by an auxiliary cam ridge of an exhaust cam provided in an exhaust cam shaft 22, exhaust is introduced in the combustion chamber 16 based on the opening/closing.例文帳に追加
また、排気カムシャフト22に設けられる排気カムの補助カム山により排気バルブ20が吸気行程中に開閉し、この開閉に基づき燃焼室16に排気が導入される。 - 特許庁
To provide a lid for a carbonizing oven, attached with a controlling device for sucking outside air for mechanically sending a required amount of air for burning the gas generated in the oven by itself in a combustion chamber for the gas generated in the oven.例文帳に追加
炉内発生ガスが炉内発生ガス燃焼室で燃焼すに必要な量の空気を、自ら械的作で送り込む外気吸入制御装置を付設した炭化炉蓋を提供。 - 特許庁
To provide a variable valve gear of an internal combustion engine capable of reducing the frequency of occurrence of the collision between an input rotor and a vane rotor due to a variation in the hydraulic pressure in a storage chamber.例文帳に追加
収容室の油圧の変動に起因して入力ロータとベーンロータとの衝突が生じる頻度を低減することのできる内燃機関の可変動弁装置を提供する。 - 特許庁
At a time of operation of a compressor, the end plate 9 or the like is prevented from deforming due to pressure and heat or the like generated in a combustion chamber 11 by a reinforcement ribs 16-18.例文帳に追加
そして、圧縮機の運転時には、圧縮室11で発生する圧力や熱等によって鏡板9等に歪みが生じるのを補強リブ16〜18によって防止する。 - 特許庁
In an air intake device of an internal combustion engine, the on/off-valve 20 changing over the passage length of the intake passage 11 opens and closes a communication opening 15 making an intake chamber 10 communicate with an intermediate part of the intake passage 11.例文帳に追加
内燃機関の吸気装置において、吸気通路11の通路長を切り換える開閉弁20が吸気チャンバ10と吸気通路11の途中とを連通させる連通口15を開閉する。 - 特許庁
This heater 1 is used for an apparatus for converting polystyrene foam into oil, and thereby polystyrene foam in a combustion chamber can be heated at a high temperature and the fusion of polystyrene foam can be achieved in a short time.例文帳に追加
この加熱体1を発泡スチロール油化装置に用いることで燃焼炉内の発泡スチロールを高温で加熱することができ、発泡スチロールの溶融が短時間で行える。 - 特許庁
An EGR device 21 introduces exhaust gas as EGR gas from an engine combustion chamber 13 via the EGR passage 22 into the intake passage 14 and combines it with new air in the passage 14.例文帳に追加
EGR装置21は機関燃焼室13からの排気をEGRガスとしてEGR通路22を介して吸気通路14に導入し同通路14の新気と合流させる。 - 特許庁
To improve a temperature profile of gas at an outlet of a combustion chamber and reduce hot spots which are harmful to the durability of components in this zone, especially a high pressure guide vane element.例文帳に追加
燃焼室の出口におけるガスの温度プロファイルを改善し、このゾーンの部品、特に高圧案内翼要素の耐久性に対して有害である高温スポットを軽減する。 - 特許庁
On the other hand, the intake port 3 is not required to be bent immediately before the combustion chamber 4 and to narrow a cross section thereof, so that the increase of intake resistance can be suppressed.例文帳に追加
他方、吸気ポート3を燃焼室4の直前で曲げる必要がなく、また吸気ポート3の断面積を狭めることもないため、吸気抵抗の増大を抑制することができる。 - 特許庁
The second fuel injection means 8 collides the alcohol in a liquid state directly against the wall surface of an intake valve 4a or the intake port 4 and then lets the same flow into the combustion chamber 2.例文帳に追加
第2の燃料噴射手段8は、アルコールを液体状態で吸気弁4aまたは吸気ポート4の壁面に直接衝突させた後、燃焼室2内に流入させる。 - 特許庁
To provide a combustion apparatus having a housing including an inner surface that defines at least one chamber, a rotor, a rotor shaft, an intake shaft, an exhaust shaft, and a gearing mechanism.例文帳に追加
少なくとも1つのチャンバを画定する内側表面、ロータ、ロータシャフト、吸入シャフト、排気シャフト、および伝動機構を含むハウジングを有する燃焼装置を提供すること。 - 特許庁
An EGR injection valve 31 that directly injects the EGR gas cooled in the EGR cooler 30 toward a combustion chamber 24 of the engine body 18 is mounted on the cylinder head 21.例文帳に追加
EGRクーラー30で冷却されたEGRガスを機関本体18の燃焼室24に向けて直接噴射するEGR噴射弁31が、シリンダヘッド21に取付けられる。 - 特許庁
A gas supply part 40 for supplying gas to the gas burner 21 and using a small, light and portable gas cylinder 42 as a main component is arranged separately from the gas combustion chamber 20.例文帳に追加
ガス・バーナ21にガスを供給するための、小型軽量で可搬性を有するガス・ボンベ42を主要な構成要素とするガス供給部40を、ガス燃焼室20と分離して配置する。 - 特許庁
To provide a boiler structure comprising a swirl melting furnace capable of recovering heat even at a connecting portion of the swirl melting furnace and a secondary combustion chamber, and being easily constructed with low manufacturing costs.例文帳に追加
旋回溶融炉と二次燃焼室の連結部においても熱回収が可能であり、且つ施工が容易で製造コストが安価な旋回溶融炉を備えたボイラ構造を提供する。 - 特許庁
When the flames of the ignited air-fuel mixture propagate to the opening 11a and passes by the opening 11a, high-velocity gas is blown out of the opening 11a to promote the diffusion of unburnt gas in a combustion chamber.例文帳に追加
着火された混合気の火炎が開口11aに伝播し通り過ぎると、開口11aから高速ガスが噴出し燃焼室内の未燃ガスの拡散を促進する。 - 特許庁
Since the jet port 5a is close to a combustion chamber, residual fuel gas in the inlet port 1 is decreased, so that the amount of blow-by fuel gas during overlapping period of a valve of this and the next cycle is decreased.例文帳に追加
噴出口5aが燃焼室に近いため、給気ポート1内の残留燃料ガスが減少し、当該および次サイクルの弁・オーバーラップ期間中の吹抜け燃料ガス量が減る。 - 特許庁
A head main body 10 of a cylinder head 1 is divided into an upper half part 10A and a lower half part 10B at a nearly intermediate position in the vertical direction of a combustion auxiliary chamber 11 as a division surface S.例文帳に追加
燃焼副室11の上下略中間位置を割り面Sとして、シリンダヘッド1のヘッド本体10を上半部分10Aと下半部分10Bとに分割する。 - 特許庁
Within an area S1, corresponding to a substantially center part of a combustion chamber surrounded by the inlet ports 24, 54 and the exhaust ports 28, 58, an injector 60 and an ignition plug 62 are disposed.例文帳に追加
また、吸気口24、54及び排気口28、58に囲まれた、燃焼室22の略中央部に対応する領域S1内には、インジェクタ60、及び、点火プラグ62が配設されている。 - 特許庁
The fuel-air mixture flowing in is mixed with the air supplied from an air-feeding passage 12, and jetted into a combustion chamber 2 from an air-feeding gap 9 as a lean gas having a high primary air ratio.例文帳に追加
この流れ込んだ混合気は送風通路12から供給される空気と混合されて、一次空気比の高い淡ガスとして送気間隙9から燃焼室2へ噴出される。 - 特許庁
To allow injection of fuel into a combustion chamber of a piston, both when the fuel is injected in moving the piston upward and when the fuel is injected in moving the piston downward.例文帳に追加
ピストンの上昇時に燃料が噴射される場合およびピストンの下降時に燃料が噴射される場合のいずれにおいても、ピストンの燃焼室内に燃料を噴射可能にする。 - 特許庁
To make a mixed condition for fuel and an oxidant in a combustion chamber optimally kept in a wide load range to enhance thermal efficiency in the whole gas turbine system.例文帳に追加
燃焼室における燃料と酸化剤の混合状態が広い負荷範囲で最適に保たれ、ガスタービンシステム全体の熱効率を向上させることが可能なガスタービン燃焼器を提供する。 - 特許庁
To effectively suppress misfire, knocking or torque shock at a time of open and close of an intake control valve when intake swirl is selectively generated in a combustion chamber of an engine.例文帳に追加
エンジンの燃焼室内で吸気旋回流を選択的に発生させる場合において、吸気制御弁の開閉時における失火、ノッキング或いはトルクショックをより効果的に抑制すること。 - 特許庁
To provide an engine selectively supplying high concentration oxygen air in which oxygen concentration in intake air flowing into an engine combustion chamber exceeds oxygen concentration of ordinary air.例文帳に追加
エンジン燃焼室内に流入する吸気中の酸素濃度が通常の空気の酸素濃度を超える酸素濃度である高濃度酸素空気を選択的に供給するエンジンを提供する。 - 特許庁
This hydrogen engine 10 self-ignites and burns hydrogen by compressing gas, by supplying the gas composed of hydrogen, oxygen and argon as working medium to the combustion chamber 21.例文帳に追加
水素エンジン10は、燃焼室21に水素、酸素及び作動ガスとしてのアルゴンからなるガスを供給し、このガスを圧縮させることにより水素を自着火させて燃焼させる。 - 特許庁
At least two combustion chamber sections 38 have different fuel-to-air ratios to create an even temperature distribution within the combustor 10 to reduce thermoacoustic instabilities.例文帳に追加
少なくとも二つの燃焼室部分38が、熱音響的不安定性を低減するように燃焼器10内に不均一な温度分布を形成するための異なる空燃比を有する。 - 特許庁
To form a cloud of air-fuel mixture of appropriate ratio and size in a combustion chamber having a fixed volume piston cavity according to an operation condition of an engine.例文帳に追加
機関の運転条件に応じて、適切な濃度・大きさの混合気塊を、容積の固定されたピストンキャビティ3bを持つ燃焼室内に形成可能とする手段を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|