意味 | 例文 (999件) |
Combustion gasの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11551件
When the internal combustion engine 10 is accelerated while fuel from the addition valve 46 is added to exhaust gas, the electronic controller 50 stops addition of fuel from the addition valve 46 temporarily.例文帳に追加
そうした排気に対する添加弁46からの燃料添加の実施中、内燃機関10が加速状態となったときには、電子制御装置50は、添加弁46からの燃料添加を一時的に中止する。 - 特許庁
To provide a piston ring for an internal combustion engine suitably making compatible scraping off of oil and suppress of blow-by gas even when a resin ring with no joint is used, and at the same time suitably suppressing the wear of the ring.例文帳に追加
樹脂性の合口のないリングを用いる場合であれ、オイルの掻き落とし及びブローバイガスの抑制の好適な両立を図りつつ、その摩耗を好適に抑制する内燃機関のピストンリングを提供する。 - 特許庁
The knock limit is changed according to the change in the flowing condition of the gas in a combustion chamber 3 depending that an air flow control valve 16 is opened or closed.例文帳に追加
上記ノック限界は、吸気通路2に設けられた気流制御弁16が開弁状態であるか、或いは閉弁状態であるかに応じた燃焼室3内のガスの流動状態変化に伴い変化するようになる。 - 特許庁
When the environmental conditions when an internal combustion engine 10 is set so that an exhaust gas temperature is hard to rise, a final target air-fuel ratio AFt is corrected to the rich side so that the rest time b can be reduced.例文帳に追加
そして、内燃機関10を運転する際の環境条件が排気温度の上がりにくい条件であるときには、上記休止時間bが短くなるよう最終目標空燃比AFtがリッチ側に補正される。 - 特許庁
Further, temperature of the whole drive line for a vehicle can be controlled by controlling whether or not the exhaust gas is allowed to flow in the 1st heat exchanging means 7 on the basis of temperature, etc. of the heating medium of the internal combustion engine.例文帳に追加
また、内燃機関内の熱媒体の温度等に基づいて、第1熱交換器7へ排気ガスを流入させるか否かを制御することにより、車両用駆動装置全体の温度を制御することができる。 - 特許庁
The concentration of N_2O can be calculated using the NOx sensor 4 by this method, thereby the concentration of N_2O can be detected even in the exhaust gas from the internal combustion engine, that is, in a high temperature unstable atomosphere.例文帳に追加
これによれば、NOxセンサ4を用いてN_2O濃度を算出できるので、内燃機関からの排気ガス中、つまり、高温で且つ不安定な雰囲気中でもN_2O濃度を検出することができる。 - 特許庁
To provide a fuel oil composition which is capable of efficiently reducing PM contained and the SOF (soluble organics) component of the PM(particulate matter) contained in the waste gas from an internal combustion engine, especially a diesel engine, even if the composition is not added with a large amount of additives.例文帳に追加
添加剤を多量に加えなくとも、内燃機関、特にディーゼルエンジン、からの排気ガス中のPMおよびPM中のSOF分を効率的に低減できる燃料油組成物を提供すること。 - 特許庁
A double heat source 30 composed of a cylindrical first heat source part 2 communicated with the flammable gas introduction pipe 8 and a rod-shaped second heat source part 3 inserted into the cylinder of the first heat source part 2 is mounted in the combustion chamber 1.例文帳に追加
燃焼室1内に、可燃性ガス導入管8と連通する筒状の第1熱源部2と、第1熱源部2の筒内に挿入した棒状の第2熱源部3からなる2重熱源30を備える。 - 特許庁
To provide a detection device 1 of the number of particles and a measuring device 2 of the number of particles using it capable of measuring accurately the number of particulate matter even if the number of the particulate matter included in exhaust gas from an internal combustion engine is large.例文帳に追加
内燃機関からの排ガスに含まれるPM数が大きくてもPM数を精度よく計測できる粒子数検出装置1およびこれを用いた粒子数計測装置2を提供することにある。 - 特許庁
To provide a method of denitrifying a combustion exhaust gas containing nitrogen oxides without arranging a hydrolysis catalyst in a preceding step of a denitrification catalyst and the denitrification catalyst for the same.例文帳に追加
脱硝触媒の前段の加水分解触媒を設置することなく、窒素酸化物を含む燃焼排ガスの脱硝を行なうことができるようにした燃焼排ガスの脱硝方法及び脱硝触媒を提供する。 - 特許庁
To accurately detect abnormality of an intake system mechanism, for example, to detect abnormality of an exhaust gas recirculating mechanism (an EGR mechanism) and a purge mechanism, even in an internal combustion engine having an intake-exhaust valve stopping mechanism.例文帳に追加
吸排気弁停止機構を備えた内燃機関であっても、正確に吸気系機構の異常検出、たとえば、排気再循環機構(EGR機構)やパージ機構等の異常検出を行うことができること。 - 特許庁
Exhaust gas 13 exhausted from the internal combustion engine 10 is led from the upper end part to the lower end part of the case 8, and an exhaust passage 30 for exhausting from the lower end part into water 2 is formed in the case 8.例文帳に追加
内燃機関10から排出される排気13をケース8の上端部側から下端部側に導くと共に、この下端部側から水2中に排出させる排気通路30をケース8に形成する。 - 特許庁
A single-can multi-channel latent heat recovery heat exchanger system comprises a single-can multi-channel heat exchanger 22, a can body 31 provided in a combustion gas passage 25, a first heat transfer pipe 26 penetrating the can body 31, and a second heat transfer pipe 27 penetrating the can body 31.例文帳に追加
一缶多回路式熱交換器22と、燃焼ガス通路25に設けた缶体31と、缶体31を貫通する第一伝熱管26と、缶体31を貫通する第二伝熱管27とを備えている。 - 特許庁
To provide a control unit for internal combustion engine adapted to be capable of compensating more properly a response delay of hot wire flow sensor, and obtaining accurate detection values even in a transient state where gas flow rate changes.例文帳に追加
熱線式流量センサの応答遅れをより適切に補償し、気体流量が変化する過渡状態においても正確な検出値を得ることができるようにした内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To improve exhaustion characteristics by providing a fuel injection valve, having a means suppressing shape and range of spray and adhesion of fuel to the cylinder wall of the piston of an internal combustion engine, adapting a distributed state of fuel droplets to the cylinder wall and the piston, and preventing adhesion of the fuel and inclusion of nitrogen oxide or the like in exhaust gas.例文帳に追加
燃料液滴の分布状態を内燃機関のシリンダ壁およびピストンに適合させないと、燃料が付着し、排気ガスに窒素酸化物などが含まれるため排気特性が問題となる。 - 特許庁
The remaining heat of the combustion gas of the burner 13 is thoroughly utilized and the evaporation means A, the digestion means B and the nucleate boiling means C are combined to achieve concn. good in heat efficiency not achieved heretofore.例文帳に追加
この発明では、バーナー13の燃焼ガスの余熱を徹底利用し、かつ蒸発手段A、蒸煮手段B、核沸騰手段Cを組合せることにより、これまでにない熱効率のよい濃縮が達成される。 - 特許庁
A plurality of burners are disposed in the first combustion chamber, and at least (1) a spraying burner of emulsion fuel, and (2) a spraying burner of liquid fuel or gas fuel as the auxiliary fuel of the emulsion fuel are preferably disposed.例文帳に追加
第1燃焼室中には、複数個のバーナを設け、少なくとも(1)エマルジョン燃料の噴射バーナと(2)エマルジョン燃料助燃用の液体燃料又は気体燃料の噴射バーナを配設することが好ましい。 - 特許庁
The collector is used for separating combustion gas, and a side wall 17 and an upper wall 18 of a cylindrical part 15 and a conical part 16 are demarcated with a refractory material and also an inner cylinder 19 mainly made of metal is disposed changeably at the upper wall 18.例文帳に追加
燃焼ガスの分離のために用いられ、円筒部15と円錐部16の側壁17と上壁18が耐火性材で画定されると共に、上壁18には主として金属製の内筒19が交換可能に配設されるようにした。 - 特許庁
To provide superior emission control performances while reducing active oxygen usage in an exhaust emission control device for an internal combustion engine can eliminat noxious component in exhaust gas by using active oxygen.例文帳に追加
本発明は、活性酸素を使用して排気ガス中の有害成分を浄化可能な内燃機関の排気ガス浄化装置において、活性酸素使用量を節減しつつ、優れた浄化性能を得ることを目的とする。 - 特許庁
A water-soluble calcium component and a water-insoluble calcium component, both of which contained in the exhaust gas of the internal combustion engine, are recovered to be reacted with sulfuric acid and moisture is evaporated to form a sulfuric acid treated substance.例文帳に追加
内燃機関の排気に含まれる水溶性カルシウム成分および非水溶性カルシウム成分を回収し、これらを硫酸と反応させると共に水分を蒸発させて硫酸処理物を形成させる。 - 特許庁
To provide a NOx removal system for an internal combustion engine, sufficiently absorbing NOx while employing a method for absorbing and removing NOx in exhaust gas by using NOx absorbing liquid.例文帳に追加
NOx吸収液体を用いて排ガス中のNOxを吸収して除去する方式を採用しつつ、NOxを十分に吸収できるようにした内燃機関用NOx除去システムを提供する。 - 特許庁
To provide a compact exhaust gas treatment device in a simple structure, which regenerates a filter by removing particulate matter deposited on the filter and with less consumption energy, while suppressing the occurrence of local combustion.例文帳に追加
局所的な燃焼の発生を抑えながら、簡単な構成で、且つ、少ない消費エネルギーで、フィルタに堆積した粒子状物質を除去してフィルタを再生することができる、小型の排ガス処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device of an internal combustion engine provided with an external EGR system, which can supply a desired amount of EGR gas with high accuracy even when a deposit adheres.例文帳に追加
この発明は、外部EGRシステムを備えた内燃機関において、デポジット付着時においても所望のEGRガス量を高精度に供給することのできる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an exhaust heat recovery power generator which can make the exhaust heat of engine cooling water whose temperature level is lower than the exhaust gas of an internal combustion engine and the use value is conventionally low, serve as the heat source of an organic rankine cycle.例文帳に追加
内燃機関の排ガスよりも温度レベルが低く従来利用価値の低かったエンジン冷却水の排熱を有機ランキンサイクルの熱源とすることができる排熱回収発電装置を提供する。 - 特許庁
To provide an auxiliary device for solid oxide fuel cell, a solid oxide fuel cell and a solid oxide fuel cell system which suppress pressure loss and improve the utilization rate of exhaust gas combustion heat.例文帳に追加
圧力損失の抑制及び排ガス燃焼熱利用率の向上が図られた固体酸化物形燃料電池用の補助器,固体酸化物形燃料電池,および固体酸化物形燃料電池システムを提供する。 - 特許庁
A combustor for a gas turbine includes a combustion liner cap assembly, a plurality of outer fuel nozzles supported in the plurality of outer fuel nozzle openings, and a center fuel nozzle supported in the center fuel nozzle opening.例文帳に追加
ガスタービン用の燃焼器は、燃焼ライナキャップ組立体と、複数の外側燃料ノズル開口部内に支持された複数の外側燃料ノズルと、中心燃料ノズル開口部内に支持された中心燃料ノズルとを含む。 - 特許庁
To provide a gas turbine combustor having excellent ignition properties and stable combustion properties, and capable of preventing deposit of soot on a part forming a circular space between a swirler and a heat shield and generation of burning.例文帳に追加
スワーラとヒートシールドとの間の環状空間を形成する部分への煤の堆積や焼損の発生を防止することができ、かつ優れた着火性および安定燃焼性を有するガスタービン燃焼器を提供する。 - 特許庁
To effectively avoid a problem of excess of the exhaust pipe internal pressure after start of the EGR cut in a sliding mode control of an exhaust gas recirculation system accompanying an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関に付帯する排気ガス再循環(Exhaust Gas Recirculation)システムをスライディングモード制御するものにおいて、EGRカットの開始とともに排気管内圧力が過剰となる問題を有効に回避する。 - 特許庁
To provide a fuel reforming catalyst which can enhance durability of a catalyst when reforming the fuel of an internal combustion engine or a solid oxide type of fuel cell using the discharged gas thereof as a heat source.例文帳に追加
内燃機関や固体酸化物型燃料電池の排気を熱源として前記燃料の改質を行うときに、触媒の耐久性を向上させることができる燃料改質触媒を提供する。 - 特許庁
To provide a waste disposal device capable of maximally utilizing an obtained heat amount without using heat obtained by incineration or gasification/melting of waste as a heat source of a combustion assist gas heating device.例文帳に追加
支燃ガス加熱装置の熱源として、廃棄物の焼却又はガス化・溶融で得られた熱を用いることなく、得られた熱量を最大限利用することができる廃棄物処理装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
Greater quantity of oxygen than oxygen in exhaust gas after lean combustion is sent to the catalyst in the second step catalyst warming up control operation to induce quick oxidation reaction in the catalyst.例文帳に追加
そして、エンジン始動後の経過時間tと冷却水温度に基づいて触媒入口温度を推定し、所定温度T1に達した時点で、第2段階の触媒暖機制御運転(燃料カット・リッチ制御)に切り換える。 - 特許庁
To require elimination of flame holding and flashback since there is a possibility of generation of damage caused by combustion heat, when flashback and flame holding related to a fuel nozzle are generated, regarding the fuel nozzle for a gas turbine engine.例文帳に追加
ガスタービンエンジン用の燃料ノズルに関し、燃料ノズルに関連した逆火および保炎が発生した場合、燃焼熱に起因する損傷が生じる可能性があるため、逆火および保炎の排除が必要である。 - 特許庁
To provide a purification device that efficiently removes impurities accumulated in an absorbing liquid used for a system for recovering the carbon dioxide in a combustion exhaust gas, and to provide a carbon dioxide recovery system using the same.例文帳に追加
燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収するシステムで用いる吸収液中に蓄積する不純物を効率的に除去する浄化装置及びこれを用いた二酸化炭素回収システムを提供する。 - 特許庁
This exhaust emission control device of an internal combustion engine includes the adsorbing part, which adsorbs the unburned hydrocarbon contained in the exhaust gas when the temperature is less than a discharge temperature, and releases the adsorbed unburned hydrocarbon when the temperature exceeds a release temperature.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化装置は、排気ガスに含まれる未燃炭化水素を放出温度未満では吸着し、放出温度以上になると吸着した未燃炭化水素を放出する吸着部を備える。 - 特許庁
To provide a lost foam pattern casting method capable of minimizing a head pressure and of keeping a sprue height as low as possible in a structure for discharging a combustion gas by a cavity arranged in a mold.例文帳に追加
鋳型内に設けた空洞によって燃焼ガスを排出させる構造において、ヘッド圧を必要最小限として湯口高さをできるだけ低く抑えることができる消失模型鋳造法を提供する。 - 特許庁
To provide a waste supply device capable of supplying waste to a combustion furnace and the like, while reducing fluctuation in the amount of waste, and stably preventing an outflow of gas and an inflow of air through a waste supply passage.例文帳に追加
燃焼炉等に廃棄物量の変動のより少ない供給を可能とし、かつ、廃棄物の供給経路を介して、ガスの流出や空気の流入を安定的に防止することを目的としている。 - 特許庁
To provide a combustion chamber capable of preventing adhesion/growth of dust contained in exhaust gas discharged from an ash melting furnace to its own inner wall surface or the inner wall surface of a duct communicating with a downstream-side facility.例文帳に追加
灰溶融炉から排出される排ガス中に含まれるダストが、自身の内壁面、あるいは下流側の設備に通ずるダクトの内壁面に付着・成長するのを防止することができる燃焼室を提供する。 - 特許庁
To provide a variable valve gear and an internal combustion engine equipped with a turbocharger, which enhances filling efficiency to increase engine output by scavenging air and prevents deterioration in conversion efficiency of an exhaust catalyst due to an increase in scavenging gas.例文帳に追加
可変動弁機構及び過給機を備える内燃機関において、掃気によって充填効率を高めて機関出力を増大させ、かつ、掃気ガスが増えることによる排気触媒の転換効率の低下を防止する。 - 特許庁
Consequently, unburnt gas can be prevented from being discharged through the gap to cause various troubles even when a large number of catalytic plates are provided in order to ensure a high output through catalytic combustion.例文帳に追加
したがって、触媒燃焼によって大出力を確保するために、多数の触媒プレートを配置する場合でも隙間から未燃焼の燃料が放出され、さまざまなトラブルの要因になることを未然に防止できる。 - 特許庁
At a time of lean combustion operation, the intake air control valve 7 is temporary closed when negative pressure wave reaches a downstream of the intake air control valve 7 during intake stroke to introduce EGR gas to the intake air passage 6.例文帳に追加
希薄燃焼運転中に、吸気行程中、または吸気制御弁7の下流に負圧波が到達するに合わせて一時的に吸気制御弁7を閉じて、吸気通路6にEGRガスを導入する。 - 特許庁
A combustion device has a fuel nozzle 10 provided with a plurality of fuel gas injection nozzles 18a and 18b, and the fuel nozzle 10 is inserted in a burner A through a fuel-air introduction port 11 of the burner A.例文帳に追加
複数の燃料ガス噴出口18aと18bを有する燃料ノズル10を備え、燃料ノズル10はバーナAの燃料—空気導入口11からバーナA内に挿入された燃焼装置を提供する。 - 特許庁
An engine 1 is constructed so that the mechanical compression ratio defined from the gap capacity and piston stroke capacity, the lift characteristics of a suction valve, and the excess air factor of a fuel mixture gas in a combustion chamber are variable.例文帳に追加
エンジン(1)は、隙間容積及びピストン行程容積から定義される機械的圧縮比、吸気バルブのリフト特性、並びに燃焼室内の燃料混合気の空気過剰率を変更可能に構成されている。 - 特許庁
A sound absorbing material 18 made of glass fiber is attached on top of the exhaust box 17, so that the noise is absorbed when combustion exhaust gas passes through the exhaust box 17 and the noise is reduced.例文帳に追加
また、排気ボックス17の上部にはガラス繊維からなる吸音材18が装着されており、燃焼排ガスが排気ボックス17を通過する際、騒音を吸収することにより、低騒音化を計れるようになっている。 - 特許庁
The gasket 32 equipped with sheets 36 and 37 composed of expanded graphite is laid between two members (the cylinder block 12 and the cylinder head 13 of an engine) to be mutually connected by tightening to seal a fluid (combustion gas).例文帳に追加
締結により相互に連結される2つの部材(エンジンのシリンダブロック12及びシリンダヘッド13)間に、膨張黒鉛からなるシート36,37を備えるガスケット32を介装して流体(燃焼ガス)をシールする。 - 特許庁
Inside of the cylindrical heating apparatus, inert gases such as water vapor and a combustion exhaust are allowed to flow countercurrently to the carbonized product and heated at 250-700°C to transfer the tarry component to the gas side.例文帳に追加
その内部には水蒸気や燃焼排ガスまたは窒素等の不活性ガスが炭化品の進行方向とは逆方向に流され、炭化品は250〜700℃に加熱されながらタール分をガス側に移行させる。 - 特許庁
To provide a gasoline engine type of fuel injection inside the cylinder, to restrain knocking, to make effective use of VVT, to improve mileage by stratified combustion, and furthermore to improve emission of exhaust gas.例文帳に追加
ノッキングの抑制およびVVTの有効利用による出力向上とともに成層燃焼による燃費の向上を図り、さらに排気ガスエミッションの向上を図った筒内噴射ガソリンエンジンを提供する。 - 特許庁
To provide an oxygen-blowing lance, in which the development of dust during operation can be restrained and the secondary combustion ratio of refining exhaust gas is kept to high and this manufacture is easily executed.例文帳に追加
本発明は、従来よりも、操業中のダストの発生が抑制できると共に、精錬排ガスの二次燃焼率を従来より高く維持でき、且つ製作容易な酸素吹きランスを提供することを目的としている。 - 特許庁
To obtain an environmental regulatory correspondence type lubricating oil composition which is useful for an internal combustion engine such as gasoline engine, diesel engine, gas engine, etc., has a low ash content, low phosphorus and improved oxidation stability and friction reduction effect.例文帳に追加
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ガスエンジンなどの内燃機関に用いられる、低灰分、低リンであって、酸化安定性及び摩擦低減効果を向上させた環境規制対応型の潤滑油組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a flame-retardant resin composition which does not generate a harmful halogen gas on combustion, excels in flame retardance and flaw resistance, has good mechanical properties, and is suited in use for the insulator and the sheath of a power supply cord.例文帳に追加
燃焼時に有害なハロゲンガスを発生することがなく、難燃性、耐外傷性に優れ、機械的特性も良好であり、電源コードの絶縁体やシースに好適な難燃性樹脂組成物を得ることにある。 - 特許庁
To provide a control device providing a sufficient deceleration feeling in a fuel cut, and makes control in the shape of causing no misfire in re-acceleration, in an internal combustion engine having an exhaust gas recirculating device.例文帳に追加
排気ガス再循環装置を備えた内燃機関を、フューエルカット時に充分な減速感を得ることができ、かつ、再加速時に失火などが生じることがない形で制御できる制御装置を、提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|