Combustionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49987件
This heat pump device has a solid fuel combustion part and an absorption type heat pump part using a combustion gas as a heat source.例文帳に追加
固体燃料燃焼部、および燃焼ガスを熱源とする吸収式ヒートポンプ部分とを有する、ヒートポンプ装置。 - 特許庁
To change concentration of working gas supplied to a combustion chamber to a value making thermal efficiency of an internal combustion engine satisfactory.例文帳に追加
燃焼室に供給される作動ガスの濃度を内燃機関の熱効率が良好な値となるように変更すること。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine capable of preventing combustion state from becoming unstable due to purge in a thin air-fuel ratio.例文帳に追加
希薄空燃比においてパージにより燃焼状態が不安定になることを防止可能な内燃機関を提供する。 - 特許庁
The first mixed gas or the second mixed gas whose combustion is started in the burner part 19 is introduced to the combustion part 20.例文帳に追加
燃焼部20は、バーナ部19で燃焼を開始した第1混合ガスまたは第2混合ガスが導入される。 - 特許庁
METHOD FOR GENERATING AMMONIA AND METHOD FOR TREATING COMBUSTION EXHAUST GAS例文帳に追加
アンモニアの発生方法及び燃焼排ガスの処理方法 - 特許庁
To extend a lean limit air-fuel ratio to a lean side by suppressing fluctuation of combustion pressure for every cycle during lean combustion.例文帳に追加
リーン燃焼時におけるサイクル毎の燃焼圧力の変動を抑制し、リーン限界空燃比をリーン側に拡大する。 - 特許庁
In the post-combustion stoker 5, where the combustion is almost finished and the temperature is high, less quantity of the oxygen is blown in.例文帳に追加
そして、燃焼がほぼ終了し、かつ温度の高い後燃焼ストーカ5では、吹き込まれる酸素の量が少なくなる。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING COMBUSTION OF GASOLINE ENGINE例文帳に追加
ガソリンエンジンの燃焼制御方法および燃焼制御装置 - 特許庁
CATALYTIC COMBUSTION TYPE GAS DETECTING ELEMENT AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加
接触燃焼式ガス検知素子及びその製造方法 - 特許庁
Thus, the range of air ratio can be set wide where neither lift nor incomplete combustion is produced and a stable combustion can be carried out.例文帳に追加
よって、リフトや不完全燃焼を起こさず、安定した燃焼が行える空気比の範囲を、広く取ることができる。 - 特許庁
Combustion air injecting holes 52 for injecting the combustion secondary air are formed on the horizontal plate section 44.例文帳に追加
水平板部44には、燃焼用二次空気を噴出するための燃焼用空気噴出孔52が形成されている。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR OPERATING INTERNAL COMBUSTION ENGINE HAVING CATALYST例文帳に追加
触媒を有する内燃機関の運転方法および装置 - 特許庁
To provide a power generation system capable of confirming the presence of combustion in a power generation/combustion chamber in startup.例文帳に追加
起動時における発電・燃焼室内での燃焼の有無を確認することが可能な発電システムを提供する。 - 特許庁
GAS COMBUSTION INSTRUMENT HAVING FUNCTION FOR DETECTING UNEXPECTED TYPE OF GAS例文帳に追加
予定外ガス種の検出機能を有するガス燃焼器具 - 特許庁
The control device for an internal combustion engine is suitably applied to the internal combustion engine including the turbo supercharger and the EGR device.例文帳に追加
内燃機関の制御装置は、ターボ過給機及びEGR装置を備えた内燃機関に好適に適用される。 - 特許庁
LIQUID LEVEL DETECTION APPARATUS, LIQUID TREATMENT APPARATUS AND PETROLEUM COMBUSTION MACHINE例文帳に追加
液面検知装置、液体処理装置および石油燃焼機 - 特許庁
To prevent turning of combustion flame to a canister outer periphery.例文帳に追加
燃焼炎のキャニスタ外周への回り込みを防止する。 - 特許庁
PROTECTING METHOD FOR CATALYST IN EXHAUST GAS OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関の排気ガス内の触媒を保護する方法 - 特許庁
To prevent contraflow of combustion gas of a combustion heater inside the heater.例文帳に追加
燃焼式ヒータを有する内燃機関において、燃焼式ヒータの燃焼ガスが燃焼式ヒータ内を逆流しないようにする。 - 特許庁
COMBUSTION SYSTEM OF FLAME RETARDANT HIGH-VISCOSITY WASTE SUCH AS PCB例文帳に追加
PCB等の難燃性高粘度廃棄物の燃焼システム - 特許庁
As a result, a temperature of a combustion chamber 12 in the internal combustion engine 10 rises to suppress the occurrence of carbon fouling.例文帳に追加
これにより、内燃機関10の燃焼室12の温度が上昇するためにくすぶりの発生が抑制される。 - 特許庁
To provide an additive capable of preventing a lubricating oil from being deteriorated by soot particles which are formed in an internal combustion engine during combustion.例文帳に追加
内燃エンジンにおける燃焼中発生するすす粒子による潤滑油の劣化を防止する添加剤の提供。 - 特許庁
CYLINDER HEAD COVER MADE OF RESIN, AND VALVE TIMING VARIABLE INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
樹脂製シリンダヘッドカバー及びバルブタイミング可変内燃機関 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR PURIFYING EXHAUST GAS OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃エンジンの排気ガスを浄化する方法及び装置 - 特許庁
To control combustion for a safe shutoff so that an abnormal combustion is not generated in the case of intake and exhaust paths are blocked up.例文帳に追加
給排気路の閉塞等が起きたときに、異常燃焼が行なわれないよう安全に消火の制御をする。 - 特許庁
GLOWING PLUG WITH COMBUSTION PRESSURE DETECTION FUNCTION AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
燃焼圧検知機能付きグロープラグ及びその製造方法 - 特許庁
MULTI-STAGE TUBULAR FLAME BURNER AND ITS COMBUSTION CONTROL METHOD例文帳に追加
多段式管状火炎バーナ及びその燃焼制御方法 - 特許庁
AGENT AND EQUIPMENT FOR REMOVING TOXIC SUBSTANCE IN COMBUSTION EXHAUST GAS例文帳に追加
燃焼排ガス中の有害物質の除去剤及び装置 - 特許庁
COMBUSTION CONTROL DEVICE AND METHOD OF CYLINDER INJECTION TYPE ENGINE例文帳に追加
筒内噴射式エンジンの燃焼制御装置及び方法 - 特許庁
CATALYTIC COMBUSTION TYPE GAS SENSOR AND COMBUSTIBLE GAS MEASURING INSTRUMENT例文帳に追加
接触燃焼式ガスセンサおよび可燃性ガス測定装置 - 特許庁
To provide a heat exchanger in which a pre-combustion propellant is used for cooling a structure heated by combustion.例文帳に追加
燃焼により加熱された構造物を冷却するのに燃焼前推進剤を用いる熱交換器が提供される。 - 特許庁
When the engine is under the misfire/partial combustion restriction, the operation of the engine is kept at the misfire/partial combustion limit.例文帳に追加
エンジンが不着火/部分燃焼制限を受けている場合には、該エンジンは、不着火/部分燃焼限界で保持される。 - 特許庁
In the internal combustion engine, a balancer piston 10 reciprocates as opposed to a cylinder piston arranged in a cylinder of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の気筒内に配置される気筒内ピストンと対向して往復運動するバランサピストン10を備える。 - 特許庁
To effectively ensure combustion control in combustion of a heat storage unit without depending upon pressure in a furnace.例文帳に追加
蓄熱体の燃焼における燃焼制御を、炉内圧に依存することなく効率的に行うことを可能にする。 - 特許庁
The remaining combustion gas is led to a combustion gas branch passage 52 without being supplied to the evaporating and mixing part 20.例文帳に追加
また、残りの燃焼ガスは、蒸発・混合部20に供給されることなく、燃焼ガス分岐路52に導かれる。 - 特許庁
OIL-BURNING TUBE BUNDLE COMBUSTION BOILER USING COLLISION TYPE ATOMIZER例文帳に追加
衝突型噴霧器を用いた油焚き管巣燃焼ボイラ - 特許庁
When the spark plug 1 is mounted onto the internal combustion engine, the air guiding part 6 is configured to protrude into a combustion chamber.例文帳に追加
スパークプラグ1を内燃機関に取り付けたとき、導風部6が燃焼室に突出するよう構成されている。 - 特許庁
To eliminate lowering of combustion efficiency, and unstableness and quenching of combustion flames caused by the waterdrops contained in steam.例文帳に追加
水蒸気に含まれていた水滴に起因する燃焼効率の悪化、燃焼火炎の不安定化や消炎をなくする。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING PISTON PIN FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関のピストンピンの製造方法及び製造装置 - 特許庁
CONNECTION STRUCTURE OF COMBUSTION CYLINDER AND NOZZLE CASE OF SMALL JET ENGINE例文帳に追加
小形ジェットエンジンの燃焼筒とノズルケースとの連結構造 - 特許庁
Four combustion zone 2-5 are installed at both sides of the radiation zone.例文帳に追加
輻射部の両側に4つの燃焼部2〜5を設ける。 - 特許庁
The internal combustion engine is equipped with a compression ratio variable mechanism which controls the compression ratio high at the time of super retard combustion.例文帳に追加
内燃機関は圧縮比可変機構を備え、超リタード燃焼の際に同時に圧縮比を高く制御する。 - 特許庁
A hot water supply apparatus 1 has a combustion apparatus 2 and a combustion case 4, and is provided with a heat exchanger 5 disposed below them.例文帳に追加
給湯装置1は、燃焼装置2および燃焼ケース4を有し、その下方に熱交換器5が設けられている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|