Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Communication Function」に関連した英語例文の一覧と使い方(107ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Communication Function」に関連した英語例文の一覧と使い方(107ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Communication Functionの意味・解説 > Communication Functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Communication Functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6908



例文

To provide a portable terminal having a communication function and capable of easily and appropriately performing the health management of a user by measuring the body temperature of the user.例文帳に追加

通信機能を有している携帯端末であって、ユーザの体温を測定して、容易に、かつ適切に、ユーザの健康管理を行うことが可能である携帯端末を提供することを課題とする。 - 特許庁

To prevent occurrence of errors in input timing depending on input characteristics of an MCU in automatic recognition processing of input timing in communication with on-chip debug function by the MCU.例文帳に追加

MCUによるオンチップデバッグ機能との通信における、取り込みタイミングの自動認識処理において、MCUの入力特性に依存して取り込みタイミングに誤差が生じるのを防ぐことを目的とする。 - 特許庁

To obtain parking assistant systems in easily installable and utilizable forms as a post attachment product by applying a communication function used for the wheel position detection of a tire air pressure detection device.例文帳に追加

タイヤ空気圧検出装置の車輪位置検出で用いられる通信機能を応用することで、後付け製品として容易に装備・利用可能な態様にて駐車支援システムを実現する。 - 特許庁

On receiving a print request for a communication report, printing is performed using a high-quality font, after confirming whether the printer function is equipped with the high-quality font set beforehand.例文帳に追加

通信レポートの印刷要求を受けてプリンタ機能が搭載されている場合には、あらかじめ設定された高品質フォントがプリンタ機能に搭載されているか確認後、高品質フォントを用いて印刷する。 - 特許庁

例文

To improve convenience by preventing a user from being troubled and further to effectively prevent illegal utilization of content data when transferring content key data or the like to playback equipment that does not include a communication function.例文帳に追加

通信機能を有さない再生機器にコンテンツ鍵データ等を転送する場合において、ユーザに手間を取らせることなく使い勝手が良く、しかもコンテンツデータの不正利用を効果的に防止できる。 - 特許庁


例文

To extremely simply retrieve a desired character string without requiring input of a character string for retrieval by performing key operations on an electronic dictionary by an electronic device having a communication function with the electronic dictionary.例文帳に追加

電子辞書との通信機能を有する電子機器によって、検索対象文字列を電子辞書上でキー操作して入力する必要なく、非常に簡単に所望の文字列を検索すること。 - 特許庁

To provide communication equipment capable of easily performing a function to check whether or not a received ATM cell is the normal one with a simple operation without requiring other special devices.例文帳に追加

受信したATMセルが正常なセルであるかどうかをチェックする機能を、他に特別な装置を必要とすることなく、簡易な操作により容易に実行することのできる通信装置を提供する。 - 特許庁

A function is also provided, which conducts switching between a mode using the two-phase pulse encoder 1 and a mode using the serial communication encoder 2 and the external linear scale signal 3 with a software in the microcomputer 5.例文帳に追加

さらに、2相パルス式エンコーダ1を使用したモードとシリアル通信エンコーダ2および外部リニアスケール信号3を使用したモードを、マイコン5内部のソフトウェアにて切り替える機能を有している。 - 特許庁

A tuner circuit 1 has a communication completion confirmation function that returns a confirmation signal, denoting normal reception of control data when normally receiving the control data sent from a microcomputer (control data generating section) 5.例文帳に追加

チューナー回路1は、マイクロコンピュータ(制御データ生成部)5から送出される制御データを正常に受信したときに、その旨を示す確認信号を返送する通信完了確認機能を有する。 - 特許庁

例文

INFORMATION PROCESSING APPARATUS PROCESSING FUNCTION-RELATED INFORMATION, AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE INFORMATION PROCESSING APPARATUS OR COMMUNICATION APPARATUS COMMUNICABLE WITH THE INFORMATION PROCESSING APPARATUS例文帳に追加

一の機能に組合せられる機能についての情報を処理する情報処理装置及びその情報処理装置又はその情報処理装置と通信可能な通信装置を備える画像形成装置 - 特許庁

例文

To provide a data reproducing device having a data reproducing function and a data reproducing method in the data reproducing device, with which reproduction data which can be distributed by data communication can appropriately be reproduced.例文帳に追加

データ通信により配信可能な再生用データを適切に再生することができる「データ再生機能を備えたデータ再生装置およびデータ再生装置におけるデータ再生方法」を提供する。 - 特許庁

Precise echo cancellation in the communication system (100) is facilitated by leaving a transfer function of a microphone system incorporated in the loud speaker as linear by avoiding clipping of the loud speaker output in the microphone.例文帳に追加

マイクロホンにおいてラウドスピーカー出力のクリッピングを回避することによって、ラウドスピーカー内蔵のマイクロホンシステムの伝達関数が線形のままで、通信システム(100)における正確なエコーキャンセルを容易にする。 - 特許庁

To provide a drive recorder which effectively uses parts required for the drive recorder and which can be used as a touring navigation system including a bidirectional communication function between multiple vehicles.例文帳に追加

ドライブレコーダに必要とされる部品を有効に利用し、複数車両間での双方向のコミュニケーション機能を含むツーリングナビゲーションシステムとしても利用することのできるドライブレコーダを提供する。 - 特許庁

Because the mobile terminal has the function performing the list display and the mail of a target performed with the list display, the mail can be confirmed even in a place not allowing data communication or the like.例文帳に追加

しかも、この一覧表示する機能や一覧表示する対象のメールを携帯端末に備えているので、データ通信などが不可能な場所においても、そのメールの確認をすることができる。 - 特許庁

To provide a radio terminal for data communication capable of surely updating software even when continuously using a data terminal unit DTE which is not adapted to a software updating function.例文帳に追加

ソフトウェア更新機能に対応していないデータ端末装置DTEを継続して使用する場合でも、ソフトウェア更新をより確実に行うことができるようにしたデータ通信用無線端末を提供する。 - 特許庁

Transmission data including image signals based on the images photographed by the camera 51 with a transmission function are directly transmitted to a database 55 on a communication network 54 via a cable 17, and then are temporarily recorded in the database 55.例文帳に追加

送信機能付きカメラ51で撮影した画像に基づく画像信号を含む送信データを通信ネットワーク54上のデータベース55にケーブル17を介して直接に送信し、一時記録させる。 - 特許庁

The communication terminal device 100 transmits the key identification code string stored in the input key identification code storage area 1073 by a transmitting function 1031, when having detected a transmission instruction.例文帳に追加

通信端末装置100は、送信命令を検知した場合に、送信機能1031により、入力キー識別符号記憶領域1073に記憶されているキー識別符号列を送信する。 - 特許庁

To determine the position and the posture direction of a receiving terminal without directing the receiving direction of the receiving terminal accurately toward the direction of a lighting fixture with a communication function in an optical transmission system.例文帳に追加

光伝送システムにおいて、受信端末の受信方向を通信機能付照明器具の方向に正確に向けなくても、受信端末の位置と姿勢方向を判定することができるようにする。 - 特許庁

In a mobile communication terminal, a preset function and a template of a menu picture to be displayed on a display unit are selected in accordance with a combination of user attributes, the present time and the present location.例文帳に追加

移動通信端末においては、ユーザ属性と現在時間と現在位置との組み合わせに応じて予め設定されている機能および表示部に表示されるメニュー画面のテンプレートが選択される。 - 特許庁

The base PK 101 to which the mixed connection of a plurality of different kinds of I/F-PKs 210 is allowed is provided with a package internal mutual connection network 103 for communication between the function PK 102 and the DKC 10.例文帳に追加

ベースPK101は、複数の異種のI/F-PK210を混在して接続可能で、機能PK102間及びDKC10との通信のためのパッケージ内相互接続網103を有する。 - 特許庁

Then, the television receiver 21 estimates reproduction quality for each device having a content reproducing function per channel unit or program unit to be displayed in the integrated program guide on the basis of results of determination of the communication quality.例文帳に追加

そして、この通信品質の判定結果から、統合番組表に提示されるチャンネル単位あるいは番組単位で、コンテンツ再生機能を有する機器ごとの再生品質を推定する。 - 特許庁

An HDD information leakage prevention system has a program medium 200, and an HDD lock tool 300 connected to a communication port of a PC 100 and having an HDD password saving function part 23 for storing a password in advance.例文帳に追加

プログラム媒体200と、前記パスワードを予め記憶保持するHDDパスワード保存機能部23を備え、PC100の通信ポートに接続されたHDDロックツール300を有する。 - 特許庁

To provide a downsized antenna system that is manufactured with simple manufacturing processes and mounted even on a mobile communication apparatus having a broadband characteristic or a high sensitivity reception characteristic, and a terrestrial digital broadcast reception function.例文帳に追加

簡易な製造工程によって小型に製造され、広帯域特性或いは高感度受信特性を有して地上波デジタル放送の受信機能を有する移動体通信機器にも搭載される。 - 特許庁

Since the telephone number directory function only is left, only a worst case that the electric residual amount is decreased to make the use of the portable telephone not available, resulting in disabling any communication can be avoided.例文帳に追加

電話番号帳機能だけは残っているので、電気残量が少なくなって携帯電話機の使用が不可になりいかなる通信もできなくなるという最悪の事態だけは回避することができる。 - 特許庁

To provide an optical fiber laser apparatus for optical communication having functions to control a variation in output light beam of an optical fiber laser, generation of vertical mode, and to prevent reduction of gain and the modulating function.例文帳に追加

光ファイバレーザの出力光変動を抑えるとともに、縦モードの発生を抑制し、利得減少の防止と変調機能を備えた光通信用途の光ファイバレーザ装置を提供する。 - 特許庁

If there is the out-of-range flow-out notification, based on the terminal position information, out-of-range position information stored in a database part is updated, and the radio communication function is stopped.例文帳に追加

圏外流出通知があった場合、前記端末位置情報に基づいてデータベース部に格納されている圏外位置情報の更新を行うと共に、前記無線通信機能を停止させる。 - 特許庁

To provide a remote supervisory changeover apparatus which introduces a video transmitting function to a mobile communication line simply without constructing a monitor room for an existing supervisory system.例文帳に追加

既存の監視システムに対して監視室の工事を行うことなく簡便に移動体通信回線への映像送信機能を導入することを可能とする遠隔監視用切替装置を提供する。 - 特許庁

The communication control unit receives connection information indicating the status of connection with the mobile base station from the mobile phone function unit and generates a control signal when the connection information indicates a disconnection state from the mobile base station.例文帳に追加

通信制御部は、携帯電話機能部から携帯基地局との接続状況を示す接続情報を取得し、携帯基地局と非接続状態であれば、制御信号を生成する。 - 特許庁

A portable terminal 1 is a terminal with which a customer places order for merchandise and requests the payment processing in a store using a short range radio communication function, which is later described, for example, a portable telephone, a PDA, etc.例文帳に追加

携帯端末1は、客が後述する店舗内で商品の注文および精算を近距離無線通信機能を用いて要求するものであり、例えば携帯電話、PDA等である。 - 特許庁

Corresponding to this reset instruction, an RLC protocol function part 104 of the present equipment 100 is reset by a reset means 106 and RESET-PDU is transmitted to the opposite communication equipment by a transmitting means 107.例文帳に追加

このリセット指示に応じてリセット手段106で、自装置100のRLCプロトコル機能部104をリセットし、送信手段107で、RESET−PDUを対向通信装置へ送信する。 - 特許庁

When a detachable type storage medium 41 is mounted on a computer 31 having a communication function, update data (such as transaction data, etc.) which is held in the detachable type storage medium 41 side is uploaded to a system server 11.例文帳に追加

通信可能なコンピュータ31に脱着型記録媒体41が装着されたとき、その脱着型記録媒体41側にある更新用データ(取引データ・その他)がシステムサーバ11にアップロードされる。 - 特許庁

When information showing that a non-response button 13a is operated is received from a controlling part 11 for a PDA function, the ringing of the ring tone by the speaker 24 for speakerphone speech communication is stopped.例文帳に追加

そして、PDA機能用制御部11からの非応答ボタン13aが操作されたことを示す情報を受信すると、スピーカホン通話用スピーカ24による着信音の鳴動を停止する。 - 特許庁

The mobile communication terminal 1 acquires an HRTF (Head Related Transfer Function) corresponding to the set virtual sound source position and outputs pseudo surround by correcting sound output from the external device TV.例文帳に追加

移動体通信端末1は、設定した仮想音源位置に応じたHRTF(頭部伝達関数)を取得し、外部装置TVから出力する音声を補正することで疑似サラウンド出力をおこなう。 - 特許庁

Thus the spurious radiation of electromagnetic waves is reduced without stopping the communication function and an adverse influence, which is caused by electromagnetic waves, upon the medical electronic equipment such as cardiac pacemaker or hearing aid can be reduced.例文帳に追加

これにより、通信機能を停止することなく、電磁波の不要放射を低減し、心臓ペースメーカや補聴器などの医用電子機器に対する電磁波による悪影響を低減することができる。 - 特許庁

The video camera exchanges data with the information terminal using a wireless communication function to share information of imaged content and carries out an operations such as reproduction of the imaged content in compliance with an instruction from the information terminal.例文帳に追加

無線通信機能により情報端末とデータ交換をして、撮影コンテンツの情報を共有し、情報端末からの命令に従って撮影コンテンツの再生等の動作を実行するビデオカメラ。 - 特許庁

The personal computer 11 creates data 41 for UI construction by carrying out communication with the printer which will be a management object, and acquiring support function data which is information indicating a configuration and functions of the printer.例文帳に追加

パソコン11は、管理対象となるプリンタと通信を行うことによって、そのプリンタの構成や機能を示す情報であるサポート機能データを取得して、UI構築用データ41を作成する。 - 特許庁

The picture communication equipment having a ring-form multi- address transmission function carries out ring-form multi-address transmission by transmitting and receiving a TSI signal and a sub-address signal successively.例文帳に追加

リング型同報送信機能を有する画像通信装置において、TSI信号とサブアドレス信号とを順次送信し受信することによって、リング型同報送信を実行する画像通信装置である。 - 特許庁

When a predetermined code that corresponds to the function of the server is sent back in response to the request (S6), the mobile communication terminal controls whether to continue or terminate the continuous data download in accordance with the code (S7 to S9).例文帳に追加

この要求に対し、サーバの機能に応じた所定のコードが返送されると(S6)、移動通信端末はコードに応じて継続データのダウンロードを継続するか中止するかを制御する(S7〜S9)。 - 特許庁

To provide communication equipment with remote copying function, with which desired image information can be easily found out of a plurality of image information transferred to a prescribed image information storing device in a short time.例文帳に追加

所定の画像情報保存装置に転送された複数の画像情報の中から所望の画像情報を容易かつ短時間にて探すことができるリモートコピー機能付きの通信装置を提供する。 - 特許庁

After SSL communication is established between this image forming device and the client PC, a setting parameter required for the IPSec communication is transmitted to the image forming device, an IPSec parameter setting part equipped in the image forming device sets the transmitted setting parameter in the IPSec function part of the image forming device, and the SSL communication is finished to start the IPSec communication.例文帳に追加

本発明実施例の画像形成装置は、クライアントPCとの間でSSL通信を確立した後、IPSec通信に必要な設定パラメータをクライアントPCから画像形成装置に送信し、画像形成装置に備わったIPSecパラメータ設定部が、前記送信された設定パラメータを画像形成装置のIPSec機能部に設定し、SSL通信を終了して、IPSec通信を開始することにより課題を解決した。 - 特許庁

An access point for allocating radio resources to radio communication apparatuses by admission control includes a state determination section for determining whether there is a first radio communication apparatus put into a sleep state by a power saving function, and an allocation section for, if the state determination section determines that there is such an apparatus, temporarily allocating radio resources allocated to the first radio communication apparatus to a second radio communication apparatus.例文帳に追加

無線通信装置との間でアドミッション制御により無線リソースを割り当てるアクセスポイントは、パワーセーブ機能によりスリープ状態に遷移している第1の無線通信装置が存在するかどうかを判定する状態判定部と、該状態判定部により存在すると判定された場合に、第2の無線通信装置に、前記第1無線通信装置に割り当てていた無線リソースを一時的に割り当てる割り当て部とを有する。 - 特許庁

This home electric appliance have a microcomputer type control unit and a transceiver function executing a communication between a maker side and a server side and a radio communication between products using Internet; and the transceiver function is provided with a function capable of giving/receiving process inspection information and product specification setting information with an inspection device attached to a process inspection line.例文帳に追加

マイコン式の制御ユニットと、インターネットを利用してメーカー側サーバーとの交信や製品間の無線交信を行う送受信機能とを備えた家電製品において、前記送受信機能に、工程検査ラインに付設された検査装置との間で工程検査情報や製品仕様設定情報を授受できる機能を設けて、インターネットを利用してメーカー側サーバーとの交信や製品間の無線交信を行う送受信機能を利用して工程検査および製品仕様設定を行うことができるようにしている。 - 特許庁

To provide a data structure, an image handling system, and a program which facilitate transfer operation by previously imparting information on a transfer destination to an image file and also facilitate similar operation without transferring the image file to another means having a communication function by providing the image handling system with the communication function when the image file created by the image handling system such as a digital camera is transferred.例文帳に追加

デジタルカメラ等の画像取り扱いシステムによって作成された画像ファイルを転送する際、予め転送先の情報を画像ファイルに持たせておくことで、転送作業を容易にすると共に、画像取り扱いシステムに通信機能を持たせることで、一旦その機能を持つ他の手段に転送することなく同様の作業を容易に行うことことができるデータ構造、画像取り扱いシステム及びプログラムを提供する。 - 特許庁

This information processor including a server function means for providing a predetermined service to an external device through a communication means connected to the interface means comprises a control means which monitors the state of the interface means, restarts, when the interface means is closed, the server function means and the communication means, and further opens the interface means.例文帳に追加

インターフェース手段に接続された通信手段を介し、外部装置に対して所定のサービスを提供するサーバ機能手段を備えた情報処理装置において、前記インターフェース手段の状態を監視し、当該インターフェース手段がクローズ状態となった場合に前記サーバ機能手段及び通信手段を再起動させるとともに、前記インターフェース手段をオープン状態とする制御手段と、を備える。 - 特許庁

An electronic equipment device 30 includes: a main CPU 32 having a controlling function of its operation; a sub CPU 36 having a monitoring function of its operation state; a general purpose communication connection 21 performing transmission and reception of various data between the main CPU 32 and the a host device 10; and a general purpose communication connection 22 communicating a signal indicating the operation state of the electronic equipment device.例文帳に追加

電子機器装置30は、その動作の制御機能を有するメインCPU32と、その動作状態の監視機能を有するサブCPU36と、メインCPU32と上位装置10との間で、各種データの送受信を行う汎用性通信接続21と、サブCPU36と上位装置10との間で、この電子機器装置の動作状態を示す動作状態信号を通信する汎用性通信接続22と、を有する。 - 特許庁

To provide a means for reliably receiving data when error correction frequently occurs in communication, by automatically changing setting of absence of error correction function when the same data are iteratively received over and over again within a predetermined time period but are not printed in equipment including a communication means capable of switching setting of an error correction function, and to make a transfer rate preferential when error correction does not occur.例文帳に追加

誤り訂正機能の設定を切り替える事が可能な通信手段を持った装置において、同一のデータを一定時間内に何度も繰り返し受信し印刷を行なわない時に、誤り訂正機能なしの設定を自動的に変更することで、通信上誤り訂正が頻発する場合は確実に受信する手段を提供し、誤り訂正が起こらない場合は転送速度を優先する。 - 特許庁

This information transmission web system is formed by web site installations, including a server having a data file for carrying information on a web site and a function of using a voice speech system for transmitting and receiving voice data via a communication network, and a user personal computer terminal connected to the web site installations via a communication network and having a function of using the voice speech system.例文帳に追加

情報伝達ウエブシステムは、ウエブサイトに情報掲載するためのデータファイルを有するサーバーと通信ネットワークを介して音声データの送受信を行う音声通話システムを利用する機能を備えたパーソナルコンピュータとを備えるウエブサイト側施設と、通信ネットワークを介してウエブサイト側施設に接続可能であり上述の音声通話システムを利用する機能を備えるユーザー側パーソナルコンピュータ端末とから構成される。 - 特許庁

This pedestrian guiding system is provided with a portable remote terminal 17 for a visually handicapped person 16 having a very weak radio communication function and stored with attribute information, a base station 18 for detecting automatically the attribute information of the terminal 17 and having the very weak radio communication function of a narrow range, and a supporting center connected to the base station 18 via a network.例文帳に追加

自動検出による歩行者案内システムにおいて、微弱無線通信機能を有するとともに、属性情報が記憶される視覚障害者16の携帯端末17と、この携帯端末17の属性情報を自動的に検出するとともに、狭い領域の微弱無線通信機能を有するベースステーション18と、ネットワークを介して前記ベースステーション18と接続される支援センターとを具備する。 - 特許庁

The headset with radio communication function is constituted of a microphone for detecting the voice of the headset wearer, a voice recognition means for recognizing a voice signal, a recognition result transmitting means for transmitting the recognition result by the voice recognition means to external equipments by radio communication, and a function selection means for switching whether or not the voice signal detected by the microphone is to be processed by the voice recognition means.例文帳に追加

無線通信機能付きヘッドセットは、ヘッドセットの装着者の音声を検出するマイクロホンと、音声信号を認識する音声認識手段と、音声認識手段による認識結果を、無線通信により外部の機器へ送出する認識結果伝送手段と、マイクロホンで検出した音声信号を音声認識手段で処理するか否かを切り替える機能選択手段とを備える。 - 特許庁

例文

A communication terminal having a key entry function includes a means that compares and references operating states of an operation means and a switching means prestored in a storage means and generates a display tone on the basis of a result of the comparison and reference when detecting the operation states of the operation means comprising operation keys and the switching means with an operating state switching function of the communication terminal.例文帳に追加

キー入力機能を有する通信端末において、操作キーからなる操作手段と前記通信端末の動作状態切替え機能を有する切替え手段における動作状態を検知すると、記憶手段に予め記憶された前記操作手段及び前記切替え手段の動作状態を比較参照し、この比較参照結果に基づき表示音を生成する手段を備える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS