Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
To provide a flat tube capable of increasing a heat transfer area by increasing an inner peripheral length of the whole fluid passage in a cross-section of the flat tube, and being easily manufactured.例文帳に追加
扁平管の横断面における全流体通路の内周囲長を長くして伝熱面積を増大させることができるとともに、容易に製造することができる扁平管を提供する。 - 特許庁
To enhance mechanical strength by collecting a material onto the corner part formed with a flange part and cylindrical barrel part at the time of forming a cup-shaped work having an approximately hat-shaped cross section by a spinning method.例文帳に追加
略ハット形断面形状をなすカップ状ワークをスピニング絞り成形法によって成形するにあたり、フランジ部と円筒胴部とのなすコーナー部に材料を寄せ集めて機械的強度を高める。 - 特許庁
A curved line of a bottom of the cog valley 3 appeared on the cross section taken along the longitudinal direction and in the depthwise direction of the cogged belt A is formed by the curve in which arcs of a plurality of curvatures continues.例文帳に追加
コグドベルトAをベルト長手方向に沿ってその厚み方向に切断した断面に表われるコグ谷3の底部の曲線が、複数の曲率の円弧が連続する曲線で形成されている。 - 特許庁
To provide a composite box girder and a construction method therefor capable of reducing its weight by the shrinkage of a girder cross section, precasting each member constituting the box girder easily, and having excellent construction property and economical property.例文帳に追加
桁断面の縮小により軽量化が図れ、かつ箱桁を構成する各部材のプレキャスト化が容易で、施工性、経済性に優れた複合箱桁およびその施工方法を提供する。 - 特許庁
This asbestos layer covering structure is arranged inside the roofing material 11 for the building, which is formed in such a shape as to have a trapezoidal cross section and which has an asbestos layer formed on its inner surface, so as to cover the asbestos layer 13.例文帳に追加
断面台形状に形成され、その内面にアスベスト層が形成されている建築物の屋根材11の内側に配設されてアスベスト層13を被覆するように構成されている。 - 特許庁
A cylinder body 11 is formed in a U-shape in cross section and a table containing groove 12 extending from one end to the other end is formed in a central part in the direction of width and cylinder chambers are formed in two sides.例文帳に追加
シリンダ本体11は断面コの字形状となっており、幅方向中央部には一端から他端にまで延びるテーブル収納溝12が形成され、両側部にシリンダ室が形成されている。 - 特許庁
In the first state, the light beam bundle split by the first lens array system is superimposed by a condensing lens on the same area on a surface to be machined, with the beam cross section of the first dimension formed.例文帳に追加
第1の状態で、第1のレンズアレイ系で分割された光線束が集光レンズにより被加工面上の同一範囲に重ねあわされ、第1の寸法のビーム断面が生成される。 - 特許庁
This reinforcing polyester fiber is such as to be 0.05-0.30 wt.% in pickup of an adhesive of cured epoxy compound and ≤1/100 μm2 in the number of contaminants observed on the cross section of the fiber.例文帳に追加
硬化したエポキシ化合物の接着剤被覆を0.05〜0.30重量%有するポリエステル繊維で、該繊維横断面で観測した異物が1個/100μm^^2以下である補強用ポリエステル繊維。 - 特許庁
A cross-section shape along the end face 2c of the light guide plate 2 has a long axis, and the semiconductor laser element 101 is arranged so that the laminated direction of the laminated structure is along the long axis.例文帳に追加
また、導光板2における端面2cに沿った断面形状が長軸を有し、半導体レーザ素子101は、積層構造の積層方向が上記長軸に沿うように配置されている。 - 特許庁
A plateau area of a distribution pattern of a power density in a diffracted image on the photocathode is larger than that of a distribution pattern of a power density in a cross section of the laser beam before entering the optical diffraction element.例文帳に追加
フォトカソードの表面上における回折像のパワー密度分布の頂部の平坦な部分が、回折光学素子入射前のレーザビームのビーム断面内におけるパワー密度分布のそれより広い。 - 特許庁
When a foam polystyrene dome piece is molded, a U-shaped cross-section steel frame 40, which is composed of vertical members 41 and horizontal members 42, is set in molds G1 and G2, and the dome pieces 10-19 are foam-molded.例文帳に追加
発泡スチロールのドーム片を成型する際に、金型G1,G2内に縦部材41,横部材42からなる断面コ型の鉄骨40をセットし、ドーム片10〜19を発泡成型する。 - 特許庁
One end side tractive body 5 and the other side tractive body 6 towing a trailer main body 2 both are rotatably installed in a cross direction intermediate section at both these one end and the other end sides of this trailer main body 2.例文帳に追加
トレーラ本体2の一端側及び他端側の幅方向中間部にトレーラ本体2を牽引する一端側牽引体5及び他端側牽引体6をそれぞれ回動可能に設ける。 - 特許庁
Here, at the both sidewalls inside the fixture body 2, canalicular support parts 21c, 21c with a cross section nearly J-shaped are fitted for supporting side pieces 22b, 22b of the lid body 22.例文帳に追加
ここで、器具本体2の内側の両側壁には、蓋体22の側片22b,22bを支持する断面略J字状の樋状支持部22c,22cが器具本体2の長手方向に沿って設けられている。 - 特許庁
The rolling guide face 46 is provided with a recessed part 46A whose cross section on a plane including the center axis of the pendulum motion is formed in circular arc shape (with an equal radius to the mass ball 48).例文帳に追加
転動案内面46には、前記振り子運動の中心軸線を含む平面での断面形状が(マスボール48と等しい半径の)円弧状に形成された凹条部46Aが設けられている。 - 特許庁
A rib plate 115 for reinforcing a cross-section interior of the L character of the lower surface frame 113 is formed at a border plane between the lower surface frame 113 and the projection 1131, that is a same plane with a rear panel.例文帳に追加
下面フレーム113と突出部1131の境界面、すなわち背面パネルと同一平面には、下面フレーム113の断面L字内側を補強するリブ板115が形成されている。 - 特許庁
Further, the titanium alloy bolt B having a regular hexagonal shaped (non-circular cross section) hole 32 on the top surface positioned at the opposite side of the shaft part 5 for male screw at the bolt head 30 is also included.例文帳に追加
また、上記ボルト頭30が、上記雄ネジ用の軸部5の反対側に位置する頂面に正六角形(非円形断面)の穴32を有している、チタン合金製ボルトBも含まれる。 - 特許庁
An optical fiber 10 is a dispersion shift fiber shifting zero dispersed wavelength to 1.55 μm band, and an optical fiber 12 is a single mode optical fiber with about 100 μm2 effective cross section larger than that of the optical fiber 10.例文帳に追加
光ファイバ10は、1.55μm帯にゼロ分散波長をシフトした分散シフトファイバ、光ファイバ12は、実効断面積が光ファイバ10より大きい約100μm^2の単一モード光ファイバである。 - 特許庁
In a metallic structure of a cross section in the ring material, intermetallic compound Mn5Si3 is in a condition which is dispersedly precipitated uniformly and finely in the matrix (brass constituted in a α phase and a β phase).例文帳に追加
このリング材の断面の金属組織は、金属間化合物Mn_5 Si_3 が母材(α相およびβ相で構成される黄銅)中に均一且つ微細に分散析出した状態にある。 - 特許庁
The polyester conjugated fiber aggregate for hygienic materials comprises conjugated fibers which have a cross-section of a core-and-sheath shape comprising the aromatic polyester in the sheath part and the polylactic acid in the core part.例文帳に追加
横断面が芯鞘形状を呈して、鞘部に芳香族ポリエステルが配され、芯部にポリ乳酸が配された複合繊維にて構成されている衛生材料用ポリエステル複合繊維集合体。 - 特許庁
The wheel 14 is located at both ends of the excavating cross- section of the tunnel, and installed on a pair of rails laid down along the axial direction of the tunnel so as to guidingly move the arch beams 10 along the rails.例文帳に追加
車輪14は、トンネルの掘削断面の両端側あって、トンネル軸方向に沿って敷設された一対のレール上に設置されていて、このレールに沿って、アーチビーム10を案内移動させる。 - 特許庁
A groove 13 having a V-shaped cross section is formed between the second prisms 12b, the total reflective surface of the second prism 12b is made longer in size than that of the first prism 12a.例文帳に追加
そして、第2プリズム12bの相互間に断面がV字状の溝13を設けることにより、第2プリズム12bの全反射面の寸法を第1プリズム12aの全反射面の寸法よりも長くする。 - 特許庁
To enhance efficiency of storage and transport of a curved plate, which is thin, easily bent, and has irregular cross-section, to stably pack it, and to prevent deformation and damage during storage and transport.例文帳に追加
薄く曲がり易い異形断面を有する湾曲した板状体の保管、輸送の効率を高めること、安定的に梱包し、保管、輸送時の変形、破損を防止することを目的とする。 - 特許庁
The joint assembly for the bridge forms a truss structure having a triangular cross section including an outward inflexion part (12), a pair of connecting parts (13) and a reinforcing plate (2) with the outward inflexion part (12) as an apex.例文帳に追加
本発明の橋梁用継手組立体は、外側変曲部(12)を頂点として外側変曲部(12)、一対の連結部(13)及び補強板(2)を含む三角断面のトラス構造を形成する。 - 特許庁
The light control plate has a plurality of projected parts, and the outline shape of each projected part in a cross section orthogonal to the first direction is expressed by an aspherical polynomial in a range of -0.475w_a≤x≤+0.475w_a.例文帳に追加
光制御板:前記凸状部の前記第1の方向に直交する断面の輪郭形状が、−0.475w_a≦x≦+0.475w_aの範囲において、非球面多項式で表される。 - 特許庁
To provide a clip for a protector of a helmet, which can be used adaptively for various types of helmets having differences in thicknesses of under peripheral edges or cross-section shapes of them without a complicated operation.例文帳に追加
面倒な操作をしないでも、ヘルメットの下周端の厚みや断面形状が異なる多様な種類のヘルメットに対応して使用することができるヘルメットの保護具用クリップを提供する。 - 特許庁
In this seat back SB, since a cover member 1 is formed in U-shape in cross section so as to cover a latch unit A', the latch unit A' is not exposed and does not obstruct the seat back SB.例文帳に追加
シートバックSBにおいては、ラッチユニットA’覆うようにカバー部材1が断面コ字状に形成されているので、ラッチユニットA’が露出することなく、ラッチユニットA’がシートバックSBの障害物にならない。 - 特許庁
At parts of a sheet corresponding to the corner portions of a circumferential surface of a case when the sheet is folded and assembled into the case, curved chamfered corners having a curved cross-section is formed, when hot-forming the sheet.例文帳に追加
シートを折り曲げて組み立てたときにケースの周側面の角部に対応するシートの部分に、シートの加熱成形時に湾曲断面を呈する曲面形状の曲面角部を形成しておく。 - 特許庁
The housing 200 includes a virtual cylindrical layout space 300 having as a base a circumscribed circle of the projection optics 110 in a cross-section perpendicular to an optical axis of the projection optics 110.例文帳に追加
筐体200は、投写光学系110の光軸に対する垂直断面における投写光学系110の外接円を底として有する仮想円柱状の配置スペース300を有する。 - 特許庁
To provide a photomask blank capable of improving resolution, CD linearity and a through pitch by allowing a cross-section shape of an etching mask film to rise by over-etching without damaging a light shielding film.例文帳に追加
遮光膜にダメージを与えることなく、オーバーエッチングによりエッチングマスク膜の断面形状を立たせることができ、解像性、CDリニアリティ、スルーピッチを改善することができるフォトマスクブランクを提供する。 - 特許庁
The magnesium alloy screw is made of a magnesium alloy containing Al in an amount of 4.0 to 10.0% in mass%, wherein a peak intensity ratio X_p in the cross-section parallel to the screw axial direction satisfies ≤0.55.例文帳に追加
本発明マグネシウム合金ねじは、質量%でAlを4.0〜10.0%含むマグネシウム合金からなり、ねじ軸方向に平行な断面におけるピーク強度比X_pが0.55以下を満たす。 - 特許庁
The glass plate G of the embodiment is produced so that the maximum cross section height (Wt) of the undulation curve of the surface is made to be not less than 0.01 μm so as to facilitate the paper separation from the interleaving paper 10.例文帳に追加
実施の形態のガラス板Gは、合紙10との紙離れをよくするために、その表面のうねり曲線の最大断面高さ(Wt)が0.01μm以上となるように製造される。 - 特許庁
The optical pipe 734 has a nearly square cross section, and a sensing hole having a predetermined shape is formed between the light outlet of the optical pipe 734 and the photo-diode 708.例文帳に追加
前記光パイプ734は略方形の断面を画定しており、前記光パイプ734の光出口と前記光ダイオード708の間に所定の形状を有する感知孔が設けられている。 - 特許庁
The pallet of a preferred example is characterized in that the supporting element 3 is provided with at least a kind of polycystic plastic, and the supporting element 3 practically has a dome-shaped cross section.例文帳に追加
好適な実施例のパレットは、支持要素3が一種の多包型のプラスチックを少なくとも備えておりかつ支持要素3が実質的にドーム形状断面であることによって特徴付けられている。 - 特許庁
In the water receiving lip 12, an under surface forms a curved cross section of flushing with the weatherstrip 11a, and a water receiving surface 17 of an upper surface is formed in an up-grade of inclining upward toward the tip.例文帳に追加
水受けリップ12は、下面がウェザストリップ11aと面一をなす湾曲断面をなし、上面の水受け面17が先端に向かって上向きに傾斜する登り勾配に形成される。 - 特許庁
To provide a magnetic resonance imaging apparatus imaging a cross section of a speech organ, which vibrates at such a high speed as a frequency of the sound in an audible range, as a moving image by using nuclear magnetic resonance.例文帳に追加
核磁気共鳴を利用して、可聴領域の音の振動数程度に高速に振動する発話器官の断面を動画として画像化することが可能な磁気共鳴画像化装置を提供する。 - 特許庁
Owing to the reduced thickness (d1), a narrow bending radius can be achieved, thereby the cross-section of the slider channel (5) can be brought to approach a more rectangular form than that which has been possible until now.例文帳に追加
低減された厚さ(d1)のために、狭い曲げ半径が達成されることができ、その結果、スライダチャネル(5)の断面を今まで可能であったものより矩形の形状により近づけることができる。 - 特許庁
To provide a run-flat radial tire making durability during run-flat traveling and ride comfort during normal inner pressure traveling compatible, and arranged with a reinforcing rubber layer with a generally crescent cross section.例文帳に追加
ランフラット走行時の耐久性能と、通常内圧走行時の乗り心地との両立を図ることができる、断面略三日月形の補強ゴム層を配設したランフラットラジアルタイヤを提供する。 - 特許庁
As a result, compared with a conventional turbo molecular pump using a two-dimensional blade cross section model for designing blades, it can improve exhausting performance, particularly, exhausting performance in a large flow amount region.例文帳に追加
その結果、2次元的な翼断面モデルによる翼設計が行われた従来のターボ分子ポンプに比べて、排気性能、特に大流量領域における排気性能を向上させることができる。 - 特許庁
The core material can be a thin tape-like body being a body having a recessed cross section by forming protrusions at both ends, or being a mesh body or a lattice-like body having many holes.例文帳に追加
また、前記芯材は、薄いテープ状体としてもよく、両端部に突出部を設けて断面凹状体としてもよく、或いは、多数の透孔を有する網状体または格子状体としてもよい。 - 特許庁
To provide a stamper capable of easily and inexpensively manufacturing an optical disk substrate whose cross section is rectangular and the smoothness of a slope between the land and the groove is excellent.例文帳に追加
断面形状が矩形であり、なおかつランドグルーブ間の傾斜部の平滑性が良好な光ディスク基板を、簡易かつ安価に製造することの可能なスタンパ−およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁
When the metal member is a rectangular pipe with a rectangular cross section, a step portion, whose two opposed side wall portions are deformed in a corrugated shape so as to narrow the space between the other two side wall portions, is formed.例文帳に追加
金属製部材が断面矩形の角パイプである場合、相対する二側壁部分が波型に変形されることにより他の二側壁部分の間の間隔が狭められた段差部を形成する。 - 特許庁
This conductive polyvinyl alcohol-based fiber is characterized in that the cross section of the fiber has a skin-core structure, wherein copper sulfide fine particles having an average particle diameter of ≤500 nm are finely dispersed in the core layer.例文帳に追加
繊維断面がスキン−コア構造であり、且つそのコア層に平均粒子径が500nm以下の硫化銅微粒子が微細に分散されてなることを特徴とする導電性ポリビニルアルコール系繊維。 - 特許庁
The rear section 4 has a vertical slot 6 and a horizontal slot 5 formed therein and intersecting with each other to define a cross track in which the hammers 8, 9 move.例文帳に追加
後方部分4は、その中に形成されて前記撃鉄8,9が移動することのできる十字形通路を画定する交差状の鉛直状溝穴6および水平状溝穴5を有している。 - 特許庁
To provide a reinforcing structure of a suspension tower capable of securing rigidity between suspension towers by a cowl top member, even in a vehicle provided with the cowl top member having cross section opened to an upper side of the vehicle.例文帳に追加
車両上方に開口した断面を有するカウルトップ部材を備えた車両であっても、サスペンションタワー間の剛性を当該カウルトップ部材で確保可能なサスペンションタワーの補強構造を提供する。 - 特許庁
One ridge of an elastic member 3 whose cross section is rectangular is placed so as to be allowed to abut on the deepest part of a valley, and the built-in antenna whose attaching place is positioned is placed on a lower case 4.例文帳に追加
断面矩形の弾性部材3の一つの稜が谷の最深部に当接されるように載置され、さらに下ケース4にその取り付け箇所が位置決めされた内蔵アンテナ1が載置される。 - 特許庁
Furthermore, S grid standardization of fuel grid can be attained, neutron flux distribution distortion in D grid horizontal cross section can be alleviated, and an effect such as not needing to change an existing facility like control rods is brought.例文帳に追加
また、燃料格子のS格子統一化を図ることができ、さらに、D格子水平断面での中性子束分布の歪みを緩和でき、制御棒等の既存設備の変更が不要等の効果を奏する。 - 特許庁
This ice confectionery has such a structure that there exists ice cream attached in a nipped state between the cross section split into at least two, of a baked body baked using as the main material wheat flour, eggs and sugar.例文帳に追加
小麦粉、鶏卵、砂糖を主材料として焼き上げられた焼成体の、少なくとも2つに割られたその断面間に、アイスクリームが狭着されて存在している構造のアイスクリーム菓子とした。 - 特許庁
This sealing member 10 is integrally constituted by a rubber elastic body airtightly kept into contact with a side face of the deck 2a and compressively deformable, and has an approximate V-shaped cross section in the embodiment.例文帳に追加
シール部材10は、デッキ2aの側面と気密的に接触する圧縮変形可能なゴム状弾性体により一体的に構成され、この実施形態では、断面略V字状に形成されている。 - 特許庁
The radiation conductor has a nearly octagonal cross section substantially orthogonal to the center axis of the spiral and four side portions (32a, 34a) whose normals are substantially orthogonal to each other are buried in the base body.例文帳に追加
また、この放射導体は、螺旋の中心軸線に略直交する断面でみて略八角形状に形成されており、その法線が略直交する四辺部分(32a,34a)が基体の内部に埋設されている。 - 特許庁
This fiber is a fiber having formed with a dispersed phase and a continuous phase in a cross section of the fiber, the dispersed phase is composed of an ethylene naphthalate-based polymer and the continuous phase is composed of a vinyl alcohol-based polymer.例文帳に追加
繊維横断面において分散相及び連続相が形成された繊維であって、分散相がエチレンナフタレート系ポリマー、連続相がビニルアルコール系ポリマーにより構成された繊維とする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|