Cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13142件
A sealing cap is fixed to the arch-shaped cross section by soldering and/or welding so as to form an arch-shaped indentation.例文帳に追加
この円弧状切断面に封止キャップをろう付け及び又は溶接により固着して円弧状凹所を形成する。 - 特許庁
Then, when the acquired outline image and internal structure image are overlapped to each other, a tire cross section image is created (step S106).例文帳に追加
その後、取得した輪郭画像と内部構造画像とを重ね合わせてタイヤ断面画像を作成する(ステップS106)。 - 特許庁
Any changes in configuration of the outgoing channels of an optical cross connect cause the section traces to be updated automatically.例文帳に追加
光クロスコネクトの発信チャネルの構成のどのような変化によっても、セクショントレースが自動的に更新されるようになる。 - 特許庁
A maintenance hole 26f is performed into a bottom area of the cylindrical part 26, so that the cross section of the hole has a long- hole shape.例文帳に追加
メンテナンス孔26fは、筒状部26の底部分に形成された断面長穴形状の貫通孔である。 - 特許庁
The residual life of the metal material can be estimated from effective stress calculated from an effective cross section and a creep breaking curve.例文帳に追加
余寿命は、有効断面積から求めた有効応力とクリープ破断曲線とにより推定することができる。 - 特許庁
For the fence 9, the cross section is in a trapezoidal shape and the slope on the inner side is inclined more gently than the slope on the outer side.例文帳に追加
塀9は、断面が台形状にされ、内側の斜面が外側の斜面よりも緩傾斜にされている。 - 特許庁
The reshaped solder ball has cross-section of truncated sphere or has a plane on top of a sphere.例文帳に追加
この再整形されたはんだボールは、頭の切られた球の断面を有する、すなわち球の頂点が平面となっている。 - 特許庁
The coil-shaped conductor 5 comprises a plurality of conductor patterns 7 and has a nearly semi-circular cross-section.例文帳に追加
コイル状導体5は、複数の導体パターン7によって構成されており、略半円形状の断面を有している。 - 特許庁
To reduce a burden of an operator related to operation of selecting the cross section of a subject corresponding to an ultrasonic image.例文帳に追加
超音波画像に対応する被検体の断面を選択する操作に関する操作者の負担を、軽減させること。 - 特許庁
The port 5 has a shape to be obtained by cutting a port in the shape of a columnar tube by a plane comprising the center of the circle of a cross section.例文帳に追加
ポート5は、円柱筒形状のポートを断面円中心を含む平面で切断した形状である。 - 特許庁
A metal halide liquid gathering part may be provided on a lower end part 12, and the cross section is a substantially trapezoidal shape.例文帳に追加
また、その下端部12にはメタルハライドの液溜まり部を設けることができ、その断面は概略台形状とされる。 - 特許庁
The connection metal fitting 14 comprises an opening part 18 at its one end and is formed in a roughly C-shape in cross section.例文帳に追加
連結金具14には一端に開口部18が設けられ、概略C字形の横断面形状を備えている。 - 特許庁
The stiffeners 35 having the approximately Z shape cross section are arranged between the roof bows 40, 50 having the different dimension in the vertical direction.例文帳に追加
上下方向の寸法が異なるルーフボウ40,50間に、断面が略Z形のスティフナ35が配置されている。 - 特許庁
A supporting member 4 of an approximately arc-shaped cross section is formed, and wire end attaching parts 44 can be protrusively provided at both ends.例文帳に追加
断面が略円弧形状をした支持部材4を形成して両端部にワイヤー端部取付部44を突設した。 - 特許庁
MEASURING RULER, MEASURING SYSTEM, MEASURING METHOD, METHOD FOR MEASURING TUNNEL CROSS SECTION, AND METHOD FOR MEASURING SEPARATION BETWEEN PLATFORM AND RAIL例文帳に追加
計測用定規、計測システム、計測方法、トンネル断面の計測方法及びプラットホームとレールの離隔の計測方法 - 特許庁
The fiber has preferably 1 nm-999 nm of diameter, and a substantially circular or elliptic cross section.例文帳に追加
好ましくは、繊維は、1nm〜999nmの直径を有し、実質的に円形または楕円形の断面を有する。 - 特許庁
A bolt 82 is inserted into the cylindrical member, and its head part is locked in the cross section contracted part on an inner side of the cylindrical member.例文帳に追加
この筒状部材にボルト82が挿入され、頭部が筒状部材の内側で断面縮小部に係止される。 - 特許庁
The light guide plate 44 has a wedge like cross section having the thickness decreasing with the distance from the fluorescent tube 50.例文帳に追加
導光板44は、蛍光管50から遠い位置ほど厚さが薄い、くさび状の断面形状を持っている。 - 特許庁
The tab 41c is formed into an almost L-shape at its cross section so that the tip of the tab orients to the center of the centralized distribution member.例文帳に追加
タブ41cは、先端が集中配電部材中心を向くように断面略L字状に形成されている。 - 特許庁
The lower end section of an air bag module is fixed to a car body side member 15 at one point in the cross direction 24 of a car.例文帳に追加
エアバッグモジュールの下端部を車体側メンバ15へ車幅方向24に1点で固定するようにしている。 - 特許庁
Every time when arranging these columnar beads 2 by the optional number, elliptic beads 4 having an elliptic cross section are arranged.例文帳に追加
この円柱形ビーズ2が任意の個数配置される毎に、断面が楕円形の楕円形ビーズ4が配置されている。 - 特許庁
The close contact grooves 31 to 34 may be recessed, V-shaped or U-shaped in cross section.例文帳に追加
密着用溝31〜34の断面形状は、凹型溝、V型溝又はU型溝等の種々の形状が採用可能である。 - 特許庁
The brake 1 consists of a housing 2 of U-shaped cross section, wherein a limb of U-shape corresponds with the brake half 3.例文帳に追加
制動装置1は、断面がU字型のハウジング2からなり、U字の足部分は制動装置半体3に対応する。 - 特許庁
A conductive member 22 whose cross section is channel-shaped is fixed to a bottom face 1c to cover the drive shaft 5 from its upper part.例文帳に追加
底面1cには、断面コ字型の導線性部材22が駆動軸5を上方から覆うように固定されている。 - 特許庁
The cross section of the resin optical fiber at the connection is preferably in an almost same dimension as that of the light-accepting part of the light-accepting semiconductor element.例文帳に追加
樹脂製光ファイバの接続断面は受光半導体素子の受光部とほぼ同じ寸法が好ましい。 - 特許庁
The abutting face 8 is inclined against a reference face making a part of a tire meridian cross-section including a tire rotation axis.例文帳に追加
また、前記突合面8は、タイヤ回転軸を含むタイヤ子午線断面の一部をなす基準面に対して傾けられる。 - 特許庁
To provide a process for manufacturing a variant cross-section coil in which random deformation of a wire can be prevented in pressing.例文帳に追加
加圧成形における導線の無秩序な変形を防止できる異形断面コイルの製造方法を提供する。 - 特許庁
A rack board support device 4 given the shape of the cross section almost identical to that of the lighting device 2 is mounted on the support device mounting part 3.例文帳に追加
支持具取付部3に照明装置2と略同断面形状に施した棚板支持具4を取付ける。 - 特許庁
To provide a core for reactor which can be improved in average flux density of the whole cross section and can be reduced in volume.例文帳に追加
コア断面全体の平均磁束密度の向上が図れ、コア体積が削減できるリアクトル用コアを提供する。 - 特許庁
A movable mass 20 of a square cross section is disposed in a tubular member 12 for reciprocation along a rod 18.例文帳に追加
ロッド18に沿って横断面角形の可動質量20が筒状部材12内を往復運動可能に配設される。 - 特許庁
An external shape of a cross-section on one end portion 42 side of the lateral rod 33 is formed into a vertically long oblong shape.例文帳に追加
ラテラルロッド33の一端部42側における断面の外形形状を、上下に長い長円形状にする。 - 特許庁
The core center part 41 has a substantially circular cross section by differing the widths of the plurality of electrical steel sheets 40.例文帳に追加
コア中心部41は、複数の電磁鋼板40の幅を異ならせて略円形状の断面に形成してある。 - 特許庁
A half of a circular area formed by a cross section of O ring in the free state having a central radius R is made to A.例文帳に追加
中心半径Rを持つ自由状態のOリング35の断面のなす円形の面積の半分をAとする。 - 特許庁
The buckling part 43 has a plurality of flows 430 being the flow lines of a structure appearing on the cross section parallel to the axial direction.例文帳に追加
座屈部43は、軸方向に平行な断面にあらわれる組織の流れ線であるフロー430を複数有する。 - 特許庁
Cross section of the through-position 7 for housing the filling piece 8 is widened conically from the blade groove 2.例文帳に追加
充填片(8)を収容する通し位置(7)の横断面は、羽根溝(2)から出発して円錐形に広がっている。 - 特許庁
To provide a widening type shield boring machine capable of stably excavating a widening cross section without causing the increase of propulsion resistance and while preventing the collapse of a bedrock.例文帳に追加
推進抵抗の増大もなく、また地山の崩壊を防止しつつ安定して拡幅断面を掘削する。 - 特許庁
To promote manufacturing efficiency of an exhaust pipe of the internal combustion engine having a passage cross section divided into three, reduction of the cost, and reduction of the weight.例文帳に追加
内燃機関の通路断面が3分割された排気管の製造効率、低コスト化、軽量化を促進する。 - 特許庁
The cross section of the protrusion is arc shaped and the amount of protrusion is between 0.2-0.8 mm.例文帳に追加
環状突条の横断面形状は円弧形状でよく、環状突条の突出量は0.2乃至0.8mmでよい。 - 特許庁
By using temperature detector 5A and 5B, temperatures in a plurality of points in the radial cross-section of the filter 6 are detected.例文帳に追加
また、温度検出手段5a,5bを用いて、フィルタ6の径方向断面の複数箇所での温度を検出する。 - 特許庁
This enhances the emission efficiency of the h-line of the discharge lamp 1 and allows formation of a resist pattern having a trapezoid cross section.例文帳に追加
このようにすると、放電ランプ1のh線の発光効率が高まり、台形断面のレジストパターンに形成できる。 - 特許庁
The holder 27 has a holder body 27a having many comb tooth plate parts 27b and further a bead part 27c having a projected cross section.例文帳に追加
ホルダ27は、ホルダ本体27aに多数の櫛歯板部27bを有し、さらに、断面凸状のビード部27cを有する。 - 特許庁
Each outlet flow passage 42 is formed with an outflow side throttled part 38 for reducing a flow passage cross section of water.例文帳に追加
各出口流路(42)には、水の流路断面を縮小させるための流出側絞り部(38)がそれぞれ形成される。 - 特許庁
In the winding 10, a cross section in a direction for orthogonally crossing the winding direction of conductors 11 and 12 is circular.例文帳に追加
巻線10は導体11,12の巻回方向と直交する方向の断面である横断面が円形である。 - 特許庁
Further, the angle θ of inclination of the longitudinal cross section of the tapered discharge orifice part 4 is set to 60-100°.例文帳に追加
また、テーパ状吐出孔部4の縦断面の傾斜角度θが、60度以上 100度以下になるように設定されている。 - 特許庁
To reduce a gate leakage current of a field effect transistor comprising a gate electrode whose cross-section shape is T-like.例文帳に追加
断面形状がT字型であるゲート電極を有する電界効果トランジスタにおいて、ゲートリーク電流を低減する。 - 特許庁
The contact foot is extended from the strip cross section to the substrate, and connected by contact to the substrate in a mode suitable for a circuit.例文帳に追加
接触フットは、ストリップ状の断面から基板まで延在し、回路に適した態様で基板に接触接続する。 - 特許庁
The warp detection section 1a wherein the surface of the label 1 is cut in a cross-shape is arranged at the center of the label 1.例文帳に追加
ラベル1の中央部には、ラベル1の表面を十字状に切り込んでなる反り検知部1aが設けられている。 - 特許庁
The cross section of the guided visible light 6 has a shape similar to the light shielding part 3, and a center thereof coincides with the optical axis 5.例文帳に追加
誘導された可視光6の断面は、遮光部3と相似の形状で、その中心は光軸5と一致させる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|