意味 | 例文 (171件) |
Cerebral Infarctionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 171件
(a) cerebral infarction 例文帳に追加
脳梗塞. - 研究社 新英和中辞典
PREDICTION METHOD OF CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
脳梗塞の予知方法 - 特許庁
MODEL MOUSE FOR CEREBRAL INFARCTION DISEASE例文帳に追加
脳梗塞疾患モデルマウス - 特許庁
PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR TREATING CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
脳梗塞治療用医薬組成物 - 特許庁
METHOD FOR DETECTING HEREDITARY RISK OF CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
脳梗塞の遺伝的リスク検出法 - 特許庁
Hyperglycemia causes cerebral infarction.例文帳に追加
高血糖が脳梗塞を引き起こします。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
AGENT FOR AMELIORATING OR PREVENTING CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
脳梗塞の改善又は発症防止薬 - 特許庁
My grandfather died because of cerebral infarction.例文帳に追加
祖父は脳梗塞が原因でなくなりました。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
To provide an inspection equipment for prevention of cerebral hemorrhage or cerebral infarction.例文帳に追加
脳卒中や脳梗塞の予防のための検査装置を提供する。 - 特許庁
To provide a cerebral infarction-treating medicine or a cerebral infarction recurrence-preventing medicine for the cerebral infarction for which an effective treating method has not been present, and to provide a method for screening the same.例文帳に追加
有効な治療法のなかった脳梗塞に対し、脳梗塞治療、再発防止のための薬剤、およびそのスクリーニング方法を提供する。 - 特許庁
To provide a pharmaceutical composition for the treatment of cerebral infarction, administrable even to patients after cerebral infarction acute stage passage.例文帳に追加
脳梗塞急性期徒過後の患者にも投与できる脳梗塞治療用医薬品組成物の提供。 - 特許庁
To provide a new combination of formulations and for preventing cerebral infarction.例文帳に追加
新規な脳梗塞予防の製剤の組み合わせ。 - 特許庁
MEDICINE FOR PREVENTING AND/OR TREATING CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
脳梗塞の予防及び/又は治療のための医薬 - 特許庁
ELASTASE RELEASE INHIBITOR AND AGENT FOR TREATMENT OF CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
エラスターゼ遊離抑制剤及び脳梗塞治療薬 - 特許庁
NONHUMAN PRIMATE DISEASE ANIMAL MODEL OF LACUNAR CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
ラクナ性脳梗塞の非ヒト霊長類疾患モデル動物 - 特許庁
To produce a healthy food having effectiveness in adult diseases such as cardiac infarction or cerebral infarction.例文帳に追加
心筋梗塞や脳梗塞などの成人病に効用がある健康食品を製造する。 - 特許庁
To provide a simple prediction method for the cerebral infarction.例文帳に追加
本発明は、脳梗塞の簡便な予知方法を提供する。 - 特許庁
The therapeutic pharmaceutical composition for the treatment of cerebral infarction is, if necessary, administered to patients after cerebral infarction acute stage passage.例文帳に追加
本発明の脳梗塞の治療用医薬品組成物は、脳梗塞急性期徒過後の患者に投与される場合がある。 - 特許庁
INSPECTION METHOD OF CEREBRAL INFARCTION WITH BCL-XL PROTEIN例文帳に追加
Bcl−XL蛋白質による脳梗塞の検査方法 - 特許庁
AGENT FOR PREVENTION OR TREATMENT OF CEREBRAL INFARCTION AND FUNCTIONAL FOOD例文帳に追加
脳梗塞の予防又は治療剤、及び機能性食品 - 特許庁
INSPECTION METHOD OF CEREBRAL INFARCTION WITH HEMOPEXIN PROTEIN例文帳に追加
Hemopexin蛋白質による脳梗塞の検査方法 - 特許庁
INSPECTION METHOD OF CEREBRAL INFARCTION WITH CLUSTERIN PROTEIN例文帳に追加
Clusterin蛋白質による脳梗塞の検査方法 - 特許庁
The therapeutic pharmaceutical composition for the treatment of cerebral infarction is, if necessary, administered into patients after cerebral infarction acute stage passage.例文帳に追加
本発明の脳梗塞の治療用医薬品組成物は、脳梗塞急性期徒過後の患者に投与可能な場合がある。 - 特許庁
Afterwards, he also suffered a slight cerebral infarction etc., and had speech difficulty.例文帳に追加
その後も軽い脳梗塞などを起こし、言語が不明瞭であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
VITRONECTIN ANTAGONIST AS AGENT FOR PREVENTION OR TREATMENT OF CEREBRAL INFARCTION例文帳に追加
脳梗塞予防または治療薬としてのビトロネクチン拮抗物質 - 特許庁
The cerebroprotective agent is especially effective for the prevention of cerebral infarction.例文帳に追加
この脳保護作用剤は、特に脳梗塞の予防に有効である。 - 特許庁
To obtain a medicine for preventing and/or treating cerebral infarction.例文帳に追加
脳梗塞の予防及び/又は治療のための医薬を提供する。 - 特許庁
INSPECTION METHOD OF CEREBRAL INFARCTION WITH DESMOGLEIN-2 PROTEIN例文帳に追加
Desmoglein−2蛋白質による脳梗塞の検査方法 - 特許庁
(2) The cerebrovascular disorder is cerebral infarction, cerebral hemorrhage, subarachnoid hemorrhage or cerebral edema in the prophylactic or therapeutic agent described in (1).例文帳に追加
(2) 脳血管障害が脳梗塞、脳出血、くも膜下出血又は脳浮腫である前記(1)記載の予防又は治療剤。 - 特許庁
MEDICINE FOR SUPPRESSING EXTENSION OF CEREBRAL INFARCTION NEST CAUSED BY CEREBRAL ISCHEMIA CONTAINING 1,2- ETHANEDIOL DERIVATIVE OR ITS SALT例文帳に追加
1,2−エタンジオール誘導体またはその塩を含有する脳虚血による脳梗塞巣伸展抑制薬 - 特許庁
To provide a method for promptly and accurately detecting cerebral infarction using serum or blood plasma from a subject such as a patient with cerebral infraction, and a method for evaluating curative effects of a cerebral infarction treatment.例文帳に追加
脳梗塞患者などの血清や血漿等を用いて迅速かつ確実な脳梗塞の検査を行う方法、及び脳梗塞治療効果の評価方法を提供する。 - 特許庁
To obtain a pyrimidine derivative having an anxiolytic effect and a brain protecting action in ischemic diseases, such as an inhibitory action on cerebral infarction, etc., useful as a synthetic intermediate for a new benzoxazepine derivative suitable as a medicine for diseases such as psychoneurosis, cerebral infarction, etc.例文帳に追加
医薬として有用なベンゾオキサゼピン誘導体及びその塩の合成に有用な新規ピリミジン誘導体およびその塩の提供。 - 特許庁
To provide a new therapeutic agent for cerebral infarction in the acute stage.例文帳に追加
急性期脳梗塞に対する新たな治療薬を提供することにある。 - 特許庁
Provided is the cerebral infarction-treating medicine or the cerebral infarction recurrence-preventing medicine containing a compound having a bradykinin B1 receptor-antagonizing action as an active ingredient.例文帳に追加
本発明は、ブラジキニンB1受容体拮抗作用を有する化合物を有効成分とする脳梗塞改善薬または脳梗塞再発防止薬に関する。 - 特許庁
To provide an effective medicine and a drug for ischemic encephalopathy such as cerebral infarction, cerebral apoplexy, etc.; cerebrovascular accident sequela owing to degeneration or necrosis of cranial nerves cell causing after primary infarction such as cerebral infarction; trauma of head, or the like; because of having a depressant action for evolution of cerebral infarction under condition of brain ischemia.例文帳に追加
脳虚血状態での脳梗塞の進展の抑制作用を有することにより、脳梗塞、脳卒中などの虚血性脳障害;脳梗塞などの一次梗塞の後に起こる脳神経細胞の変性や壊死による脳血管障害後遺症;頭部外傷などの治療剤を提供し、有効な医薬品を提供すること。 - 特許庁
To provide a treating and diagnostic agent of encephalopathy represented by cerebral infarction.例文帳に追加
脳梗塞に代表される脳疾患の治療剤及び診断剤の提供。 - 特許庁
To provide a vitronectin antagonist useful as an agent for the prevention or treatment of cerebral infarction.例文帳に追加
脳梗塞予防または治療薬としてのビトロネクチン拮抗物質の提供。 - 特許庁
To obtain a new cerebral infarction sequela medicine and a new poor circulation medicine.例文帳に追加
新規な脳梗塞後遺症治療剤及び冷え性治療剤を提供する。 - 特許庁
To provide a method for preventing and diagnosing cerebral infarction, lacuna infarction, hyperlipemia and hypertension.例文帳に追加
本発明は、脳梗塞、ラクナ梗塞、高脂血症及び高血圧の予防及び診断方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a method of simply and efficiently inspecting cerebral infarction.例文帳に追加
脳梗塞を簡便で効率よく検査することのできる方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a pharmaceutical which has an excellent therapeutic effect on cerebral infarction and an excellent ameliorating effect on a dysfunction or neurologic deficit induced by cerebral infarction and produces little adverse side effects.例文帳に追加
脳梗塞治療、又は脳梗塞に起因する機能不全もしくは神経脱落症状の改善に優れ、且つ、副作用の少ない医薬を提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (171件) |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|