Designationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5915件
This triggered the designation of 34 varieties of such vegetables as 'Kyo no Dento Yasai' in 1987 by the Kyoto Prefectural Government. 例文帳に追加
このことから1987年に京都府が34種を「京の伝統野菜」として選定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The agency grouped together these minor waters under the same preliminary aquatic life designation.例文帳に追加
TNRCCは,これらの小水域を同じ予備的な水生生物使用指定のもとでグループ分けした。 - 英語論文検索例文集
The agency grouped together these minor waters under the same preliminary aquatic life designation.例文帳に追加
TNRCCは,これらの小水域を同じ予備的な水生生物使用指定のもとでグループ分けした。 - 英語論文検索例文集
May 6, 1993: The designation of National Highway 9 was changed to National Highway 478, Kutsukake IC - Chiyokawa IC. 例文帳に追加
1993年5月6日:沓掛IC~千代川ICが国道9号から一般国道478号に変更される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To allow easy designation of a background color and a character color in an electronic document, such as electronic mails.例文帳に追加
電子メールなどの電子文書の背景色や文字色を容易に指定可能とする。 - 特許庁
On occurrence of start winning, a microcomputer 560 for game control transmits a start winning designation command and a total suspension storage number designation command as suspension storage information, and transmits a pattern designation command and a variation category command as determination result information.例文帳に追加
遊技制御用マイクロコンピュータ560は、始動入賞の発生時に、保留記憶情報として始動入賞指定コマンドおよび合算保留記憶数指定コマンドを送信し、判定結果情報として図柄指定コマンドおよび変動カテゴリコマンドを送信する。 - 特許庁
To facilitate designation of an imaging area in a multislice CT apparatus to improve operability.例文帳に追加
マルチスライスCT装置での撮影範囲の指定を容易化して操作性の向上を図る。 - 特許庁
A read start position designation means 4b designates a read start position of the original.例文帳に追加
読込開始位置指定手段4bにより原稿の読み込み開始位置が指定される。 - 特許庁
The retrieved e-mail address is inputted to a designation column and a text column.例文帳に追加
検索された電子メールアドレスは,電子メールの宛先欄と本文欄に入力される。 - 特許庁
Subsequently to this designation, an input screen for inputting data for adjustment is displayed.例文帳に追加
この指定に続き、調整用データを入力するための入力画面が表示される。 - 特許庁
The designation of the electronic mail is based on the books management number of the design books.例文帳に追加
当該電子メールの宛先は、当該設計図書の図書管理番号に基づいている。 - 特許庁
To reduce power by quickly erasing a storage file such as a delivery date designation transmission file from a storage part and shifting a current mode to an energy saving mode and to prevent a line from being uselessly occupied at the time of redialing with respect to facsimile(FAX) equipment provided with a time designation transmission function and a delivery date designation transmission function.例文帳に追加
時刻指定送信機能および納期指定送信機能を備えたファクシミリ装置において、納期指定送信ファイル等の蓄積ファイルをすばやく記憶部から消去して、省エネルギーモードに移行し電力低減を計ることを課題とする。 - 特許庁
In the change of local account information, a change designation date can be set.例文帳に追加
ローカルアカウント情報の変更においては、変更指定日時を設定することができる。 - 特許庁
This designation refers to people who can produce new value by making decisions about information.例文帳に追加
これは、情報を判断して新しい価値を生み出すことが出来る人のことを指す。 - 経済産業省
(2) When a designation under the main clause of Article 42-2, paragraph (1) of the Long-Term Care Insurance Act has been made with regard to a special nursing home for the elderly prescribed in Article 20-5 of the Old-Age Welfare Act (Act No. 133 of 1963), the community-based long-term care welfare facility for the elderly shall be deemed to have received the designation under the provisions of the preceding paragraph at the time of said designation, and when a designation under Article 48, paragraph (1), item (i) of the same Act has been made, the long-term care welfare facility for the elderly shall be deemed to have received the designation under the provisions of the preceding paragraph at the time of said designation. 例文帳に追加
2 老人福祉法(昭和三十八年法律第百三十三号)第二十条の五に規定する特別養護老人ホームについて、介護保険法第四十二条の二第一項本文の指定があつたときは、その地域密着型介護老人福祉施設は、その指定の時に、前項の規定による指定を受けたものとみなし、同法第四十八条第一項第一号の指定があつたときは、その介護老人福祉施設は、その指定の時に、前項の規定による指定を受けたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Designation of the protector is stored, the stored designation from the curator is executed in later time, the condition of the child is recorded, and transmitted as recorded data to be referred to by the curator later.例文帳に追加
保護者の指示を蓄積し、蓄積された保護者からの指示を後の時間に実行し、子供の様子を記録し、保護者が後で参照できるように収録データとして送信する。 - 特許庁
Upon receiving a designation for displaying retrieved assist information, selected assist information is outputted (S150), and a decision is made whether a designation for altering the print conditions is inputted or not (S160).例文帳に追加
検索した支援情報の表示指示を受け付けると、選択された支援情報を出力し(S150)、印刷条件の変更指示が入力されたか否かを判定する(S160)。 - 特許庁
In occurrence of start winning, a holding storage count addition designation command is transmitted as holding storage information, and a pattern designation command and a variation category command are transmitted as determination result information.例文帳に追加
始動入賞の発生時に、保留記憶情報として保留記憶数加算指定コマンドを送信し、判定結果情報として図柄指定コマンドおよび変動カテゴリコマンドを送信する。 - 特許庁
When a slip paper insertion mode is off (S301-Y), a paper designation sub-mode is selected and whether a paper type related to the paper designation sub-mode is set or not is determined (S303).例文帳に追加
合紙挿入モードがオフの場合には(S301−Y)、用紙指定サブモードが選択されており、かつ用紙指定サブモードに係る用紙種類が設定されているか判定する(S303)。 - 特許庁
The IC card issuing machine 10 collates the explicitly shown identification designation with the identification designation stored in the storage device to certificate the validity of the purchase user, and to cope with the request.例文帳に追加
ICカード発売機10は、明示の識別名称を記憶装置に保存されている識別名称と照合することで、該購入利用者の正当性を認証し該請求に対応する。 - 特許庁
When a 3rd item (video recording reservation) is selected d(s19: YES), the mobile information terminal 10 generates program designation data (s20) and transmits the program designation data to a server 30 (s21).例文帳に追加
また、3の項目(録画予約)が選択されたら(s19:YES)、携帯情報端末10は、番組指定データを生成して(s20)、この番組指定データをサーバー30に送信する(s21)。 - 特許庁
The management computer 21 of a parts management server 20 which has received the designation instruction of parts to be used extracts mechanical parts information master data based on parts numbers included in the designation instruction.例文帳に追加
使用する部品の指定指示を受信した部品管理サーバ20の管理コンピュータ21は、指定指示に含まれる部品番号に基づいてメカ部品情報マスタデータを抽出する。 - 特許庁
The remote control device 60 is equipped with a designation means 63, a transmission means 61 for transmitting a signal in accordance with designation to an electronic camera and a light emission means 62 for emitting light toward the electronic camera.例文帳に追加
リモコン60は、指示手段63と、指示に応じた信号を電子カメラに送信する送信手段61と、電子カメラに向けて発光を行う発光手段62とを備える。 - 特許庁
Each of the unit circuits U includes a light emitting element P, fetches and holds designation data for designating the light emission luminance of the light emitting element P, and drives the light emitting element P based on the designation data.例文帳に追加
単位回路Uは、発光素子Pを含み、発光素子Pの発光輝度を指定する指定データを入力して保持し、この指定データに基づいて発光素子Pを駆動する。 - 特許庁
Sound designation information such as tone designation data TSD and sound effect information such as reverberation control data RVD are stored by being paired for every acoustic field (recital hall) in a storage means.例文帳に追加
記憶手段には、音場(演奏場)毎に音色指定データTSD等の音指定情報とリバーブ制御データRVD等の音響効果情報とを組にして記憶する。 - 特許庁
A data processing part 106 determines the measurement time and the measurement value respectively corresponding to the X, Y components of a designation coordinate by a designation operation for designating the coordinate of the display graph with the use of a mouse.例文帳に追加
データ処理部106は、表示グラフの座標をマウスで指定する指定操作により、指定座標のX、Y成分にそれぞれ対応する計測時刻および計測値を決定する。 - 特許庁
A double buffer circuit is provided in a second functional block, area designation data are double-buffered, information processing for the second functional block related to the area designation data is automatically started.例文帳に追加
第二の機能ブロックにダブルバッファ回路が設けられ、領域指定データがダブルバッファリングされて、領域指定データに係る当該第二の機能ブロックの情報処理が自動的に開始される。 - 特許庁
On the button 18, predetermined operations such as designation of display target, operation, etc. are assigned, and the information access device 16 receives the designation from a user when the button 18 is depressed.例文帳に追加
ボタン18には、表示対象、演算の指定等、所定の動作が割り当てられており、情報アクセス装置16は、ボタン18が押下されることにより、ユーザからの指定を受け付ける。 - 特許庁
To provide a data conversion server capable of providing a service for transmitting data including an image according to the terminal of a transmitting designation to the terminal of the transmitting designation without performing a complicated work.例文帳に追加
煩雑な作業をしなくとも、送信先の端末に応じた画像を含んだデータを送信先の端末に送信することが可能なサービスを提供できるデータ変換サーバを提供する。 - 特許庁
Also, user designation for the user's own vehicle 2 within the entry-side captured image 26 obtained is accepted, and the distance L2 to the intersection 3 from the vehicle 2 related to the designation accepted is specified.例文帳に追加
また、取得した進入側撮影画像26中の自車両2のユーザ指定を受け付け、受け付けた指定に係る車両2から交差点3までの距離L2を特定する。 - 特許庁
The CPU 11 rewrites the color of the pixel in a range of the first distance from the detected position of the trajectory with black in a period ranging from the designation of the start point till the designation of the end point.例文帳に追加
CPU11は、始点が指定されてから終点が指定されるまでの期間にわたり、検出した軌跡の位置から第1の距離の範囲内にある画素を黒色に書き換える。 - 特許庁
A correlativity decision means 108 decides whether the correlation degree designated by the correlation degree designation means 104 is present in a range represented by a threshold designated by a threshold designation means 105.例文帳に追加
相関性判定手段108は、前記相関度指定手段104が指定した相関度が、閾値指定手段105が指定した閾値で表される範囲にあるかを判定する。 - 特許庁
A retrieval condition designation part 22 designates a retrieval condition entry and designates a re-retrieval condition entry to be re-retrieved on the basis of the retrieval results according to the retrieval designation condition.例文帳に追加
検索条件指定部22は、検索条件項目を指定すると共に、検索指定条件による検索結果を元に再検索したい再検索条件項目を指定する。 - 特許庁
On the other hand, the client device 20 designate desired attribute (e.g. quality of contents or a camera angle or the like) and transmits its designation result to the server device 10 as contents designation information.例文帳に追加
一方、クライアント装置20は所望の属性(例えばコンテンツの品質やカメラアングルなど)を指定し、その指定結果をコンテンツ指定情報としてサーバ装置10へ送信する。 - 特許庁
A feedback circuit 52 is connected to an input detecting node 32 and an output detecting node 50 to receive an input designation signal and an output designation signal and to generate a gating signal.例文帳に追加
入力指示信号と出力指示信号を受け取り、ゲーティング信号を生成するために、フィードバック回路52が入力検知ノード32および出力検知ノード50と接続されている。 - 特許庁
By this starting of the information expression means, the user confirms each designation candidate terminal by the eyes or ears and designates a designation candidate terminal present in a desired position as the communication partner.例文帳に追加
この情報表現手段の起動により、ユーザは各指定候補端末を目や耳で確認して、所望の位置に存在する指定候補端末を通信相手として指定する。 - 特許庁
A communication terminal 3 creates a terminal designation list and transmits the terminal designation list to each communication terminal 4-6 based on order of reception of respective connection permission signals transmitted from the communication terminals 4-6.例文帳に追加
通信端末3では、通信端末4〜6から送信された各接続許可信号の受信順に基づき、端末指定リストが作成され、各通信端末4〜6に送信される。 - 特許庁
The print device 1-2 reads the job designation information from the detachable storage medium with the job designation information written, and, then, releases the suspended state of the corresponding print job.例文帳に追加
印刷デバイス1−2はジョブ指定情報を書き込まれた着脱可能な記憶媒体からジョブ指定情報を読み出すと、対応する印刷ジョブの一時停止状態を解除する。 - 特許庁
A parts name designation picture presentation processing part 14 presents a parts name designation picture to designate parts and the edition contents of the parts by using the parts names for editing parts to a user.例文帳に追加
部品名指定画面定時処理部14は、部品を編集するため部品および部品の編集内容について部品名を用いて指定する部品名指定画面を利用者へ提示する。 - 特許庁
The control means 11 includes an area change control means 12 for controlling the area to be changed according to the designation of a display designation control means 13 caused by change of batters Q.例文帳に追加
制御手段11は、打者Qの交代に伴う表示指示制御手段13の指示に基づきエリア区域を変更制御するエリア区域変更制御手段12を含む。 - 特許庁
The GPS positioning and photographing are successively performed (S2' to S4') by holding the designation of photographing and the designation of starting the position measurement simultaneously (full shutter operation) as shown in a figure 3 (b).例文帳に追加
また、図3(b)に示すように撮影指示と測位開始指示を兼ねるようにして(フルシャッター操作)によりGPS測位および撮影を順次行なう(S2’〜S4’)ように構成する。 - 特許庁
The handling part 131 generates, based on the retrieval result, second structure designation information in which the tags contained in the first structure designation information are substituted by corresponding synonymous word group IDs.例文帳に追加
ハンドリング部131は、この検索結果をもとに、第1の構造指定情報に含まれるタグが対応する同義語グループIDに置き換えられた第2の構造指定情報を生成する。 - 特許庁
A digital camera comprises, a CPU 110, a print designation information setting section 117, a print designation information recording section 118, a print permission information generating section 119, a print permission information recording section 120, a print designating device 121, and the like.例文帳に追加
デジタルカメラは、CPU110、プリント指定情報設定部117、プリント指定情報記録部118、印刷許可情報生成部119、印刷許可情報記録部120、プリント指定装置121等を備える。 - 特許庁
(3) If the designation becomes invalidated under the provisions of the paragraph (1) or if the designation is cancelled under the provisions of the preceding paragraph, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall issue a public notice regarding this matter. 例文帳に追加
3 国土交通大臣は、第一項の規定により指定が失効したとき、又は前項の規定により指定が取り消されたときは、その旨を告示するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The display means 54 graphically displays the time series data, the designation of which is received by the designation receiving means 51, and displays the result of statistical processing by the statistical processing means 53.例文帳に追加
表示手段54は、指定受付手段51で指定を受け付けた時系列データをグラフィック表示するとともに、統計処理手段53による統計処理の結果を表示する。 - 特許庁
A language designation receiving unit 102 receives the designation of one of Japanese, English or Chinese while a letter input receiving unit 101 receives the input of letter information by the designated language.例文帳に追加
言語指定受付部102は、日本語、英語、中国語のいずれかの指定を受け付け、文字入力受付部101は、指定言語による文字情報の入力を受け付ける。 - 特許庁
A designation part 202 receives designation of a range of a three-dimensional shape having an arbitrary shape and an arbitrary size inside the virtual three-dimensional space displayed in a display part 201.例文帳に追加
指定部202は、表示部201に表示された仮想3次元空間内において、任意の形状および任意の大きさを有する立体形状の範囲の指定を受け付ける。 - 特許庁
Moreover, upon switching display modes, it is possible to perform AE control corresponding to a display mode, display mode switching speed designation, display % designation or the like between the current display mode and a designated display mode.例文帳に追加
また、表示モードの切り替えの際に、表示モードに応じたAE制御、表示モード切り替え速度指定、現在表示モードと指定表示モード間の表示%指定等が可能である。 - 特許庁
When a face detection part 37 detects person's face from the image acquired by the imaging system 10, a change designation part 39 outputs designation to change the state of irradiation with the auxiliary light.例文帳に追加
顔検出部37が撮像系10が取得した画像から人物の顔を検出すると、変更指示部39が補助光の照射の態様を変更する指示を出力する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|