Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
A laminated body is formed by adhering frames 4, 5 on both sides of an electrolyte membrane 1 and by arranging gas diffusion layers 2, 3 inside the frames 4, 5.例文帳に追加
電解質膜1の両面にフレーム4、5を接着し、そのフレーム4、5の内側にガス拡散層2、3を配置して積層体を形成する。 - 特許庁
To improve diffusion of reducer in an exhaust emission control device for an internal combustion engine provided with a catalyst using reducer.例文帳に追加
還元剤を利用する触媒を備えた内燃機関の排気浄化装置に関し、還元剤の拡散の良好化を図ることができるようにする。 - 特許庁
The segregation coefficients of the impurities are brought so as to be 0.9 or smaller, and the P^+ type diffusion layer 4 is made to coagulate from the inside of the silicon board 1.例文帳に追加
次に、不純物の偏析係数が0.9以下となるようにして、P^+型拡散層4をシリコン基板1の内部側から凝固させる。 - 特許庁
Thus, diffusion of Ni, Co, Cr or the like in the bond coat to the top coat side is suppressed, and formation of mixed oxides in the top coat is suppressed.例文帳に追加
このために、ボンドコート内のNi,Co,Cr等のトップコート側への拡散が抑えられ、トップコートに混合酸化物の生成が押さえられる。 - 特許庁
An impurity diffusion layer 101 is formed on the surface of a semiconductor substrate 10 beneath the interlayer insulating film 11 facing the pad PAD.例文帳に追加
パッド部PADと対向する層間の絶縁膜11下の半導体基板10表面に不純物拡散層101が設けられている。 - 特許庁
An LED lamp includes a connector 12, an LED module 14, an angle adjustment ring 18, an insulating ring 20, and a thermal diffusion module 16.例文帳に追加
LEDランプであって、コネクター12と、LEDモジュール14と、角度調整リング18と、絶縁リング20と、熱拡散モジュール16と、を含む。 - 特許庁
A p^+ diffusion layer 10a as an outer base layer is formed outside a region serving as an inner base layer of the alloy layer 6.例文帳に追加
SiGe合金層4のうち内部ベース層として働く領域の外側に外部ベース層としてp+拡散層10aを形成する。 - 特許庁
SOLID POLYMER ELECTROLYTE FUEL CELL, MEMBRANE-ELECTRODE ASSEMBLY FOR FUEL CELL, AND MANUFACTURING METHOD OF GAS DIFFUSION SUBSTRATE FOR FUEL CELL例文帳に追加
固体高分子電解質型燃料電池および燃料電池用膜・電極接合体ならびに燃料電池用ガス拡散基板製造方法 - 特許庁
The multi-layered liner includes, from the patterned surface of a dielectric material outwards, a diffusion barrier, a multi-material layer and a metal-containing hard mask.例文帳に追加
多層ライナは、誘電体材料のパターン付けされた表面から外側に、拡散障壁、マルチ材料層、及び金属含有ハード・マスクを含む。 - 特許庁
To provide a sheet molding compound that can decrease the diffusion speed of a volatile organic compound without lowering the productivity of a molded article.例文帳に追加
成形品の生産性を低下させずに揮発性有機物化合物の放散速度を低減することができるシートモールディングコンパウンドを提供する。 - 特許庁
The variable capacitance is provided by excluding or including a transfer gate transistor capacitance in addition to a floating diffusion capacitance.例文帳に追加
可変キャパシタンスは、浮遊拡散部キャパシタンスに加えてトランスファゲート・トランジスタのキャパシタンスを排除すること又は含めることによって提供される。 - 特許庁
A sensor element 12a includes MOSFET, and has a diffusion layer with a larger surface area as a passive element and facing to the conductor pattern 101.例文帳に追加
センサ要素12aは、MOSFETを含み、表面積が大きい方の拡散層が受動素子となり、導体パターン101に対向している。 - 特許庁
As for the sheet, silicone resin is preferably used, and a sheet comprising a thermal diffusion function by radiation is more preferably used.例文帳に追加
さらには、このシートとして、シリコーン樹脂を用いることがよく、輻射による熱拡散機能を備えているシートを用いるのもさらに好ましい。 - 特許庁
To provide a technique that has high drying efficiency and prevents the diffusion of malodor caused by heating as a means for drying waste containing moisture.例文帳に追加
水分を含んだ廃棄物を乾燥させる手段で、乾燥の効率が高く、加熱による悪臭拡散を防止できる手法を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING MICROLENS, MICROLENS, OPTICAL PLATE, DIFFUSION PLATE, LIGHT GUIDE PLATE, BACKLIGHT, SCREEN FOR PROJECTION, PROJECTION SYSTEM, OPTOELECTRONIC DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加
マイクロレンズの製造方法、マイクロレンズ、光学板、拡散板、導光板、バックライト、プロジェクション用スクリーン、プロジェクションシステム、電気光学装置および電子機器 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING MICROLENS, MICROLENS, OPTICAL PLATE, DIFFUSION PLATE, LIGHT GUIDE PLATE, BACKLIGHT, SCREEN FOR PROJECTION, PROJECTION SYSTEM, OPTOELECTRONIC DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加
マイクロレンズの製造方法、マイクロレンズ、光学板、拡散板、導光板、バックライト、プロジェクション用スクリーン、プロジェクションシステム、電気光学装置及び電子機器 - 特許庁
The heat diffusion sheet is provided with a graphite sheet for diffusing heat to be generated from a heat generator, and a polymer film provided on the graphite sheet.例文帳に追加
熱拡散シートは、発熱体から発生する熱を拡散するグラファイトシートと、グラファイトシート上に設けられた高分子フィルムとを備えている。 - 特許庁
A ring-shaped negative electrode 206 is formed on the diffusion region 204, and a circular pad 207 is formed on the insulation film 205.例文帳に追加
拡散領域204上にはリング状の負電極206が形成され、絶縁膜205上には円形のパッド207が形成されている。 - 特許庁
Thus, luminance unevenness is prevented and incidence efficiency to a light guide plate and a diffusion plate is improved to provide sufficient luminance.例文帳に追加
この構成により、輝度ムラを防止するとともに、導光板や拡散板への入射効率を向上させ、十分な輝度が得られるようにする。 - 特許庁
Thereafter, the glue 22 is removed and the metal coated fibers 14 and first and second metal rings are consolidated and diffusion bonded together.例文帳に追加
その後、接着剤22を除去し、金属被覆した繊維14、第一及び第二の金属リングを圧密化し且つ、互いに拡散接合させる。 - 特許庁
When rotating each louver 1 for shading, the diffusion part 3 of each louver blade 1 overlaps the shading part 4 of the louver blade 1.例文帳に追加
遮光するため各ルーバー羽根1を回動させた際に、各ルーバー羽根1の拡散部3が隣りのルーバー羽根1の遮光部4と重複させる。 - 特許庁
An n^+-type diffusion layer 5 which reaches the n^+-type semiconductor layer 2 is formed at the part of the p-type epitaxial layer 3 around the embedded electrode 4.例文帳に追加
埋め込み電極4の周囲のp型エピタキシャル層3の部位に、n^+半導体層2に達するn^+拡散層5が形成されている。 - 特許庁
The drain/body junction is positioned above the base of the trench, and it prevents the diffusion of an depth which enlarges cell width and reduces packing density.例文帳に追加
ドレイン−ボディ接合がトレンチ底部の上方に位置し、セル幅を拡大し詰込み密度を減少させる如何なる深さの拡散をも防止する。 - 特許庁
To provide a CMOS image sensor especially capable of increasing the number of electrons stored at a floating diffusion region.例文帳に追加
シーモスイメージセンサに関し、特に、フローティング拡散領域で電子保存容量を高めることができるシーモスイメージセンサ及びその製造方法に関する。 - 特許庁
On the distal end of the short inner lumina 12, this diffuser 30 for administering the liquid under diffusion into the body of a user of the catheter 10 is attached.例文帳に追加
短内腔12の遠位端には、カテーテル10のユーザの体内に拡散状態で液体を投与するためのディフューザ30が取り付けられる。 - 特許庁
The catalyst can be used as an oxygen electrode 2 or a hydrogen electrode 3 of a fuel cell, or as a gas diffusion negative electrode of a brine electrolysis bath.例文帳に追加
この触媒は燃料電池の酸素極2や水素極3として、あるいは食塩電解槽のガス拡散陰極として使用できる。 - 特許庁
The reset switches 4 and 10 reset the floating diffusion layer 7 at different reset levels SVDD1 and SVDD2 based on a comparison result of the comparator 8.例文帳に追加
リセットスイッチ4、10は、比較器8の比較結果に基づいて、浮遊拡散層7を異なるリセットレベルSVDD1、SVDD2でリセットする。 - 特許庁
A pair each of gas diffusion layers 5, 6 are arranged on both sides of water-permeable membranes 2, on both outside faces of which, gas separation plates 15, 16 are arranged.例文帳に追加
水透過膜2の両面に一対のガス拡散層5,6を配設し、さらに、その両外側にガス分離板15,16をそれぞれ設ける。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor device capable of forming a shallow impurity diffusion region without inviting damages in a semiconductor substrate.例文帳に追加
半導体基板中にダメージを招かずに、浅い不純物拡散領域を形成できる半導体装置の製造方法を提供すること。 - 特許庁
To surely capture a radioactive gas generated in the underwater cutting of a radioactive matter to be cut and prevent the diffusion of the gas to the outside.例文帳に追加
放射能を含んだ被切断物を水中切断する際に発生する放射性ガスを確実に捕集して外部への拡散を防止する。 - 特許庁
To prevent the reduction of an oxygen diffusion barrier film provided under a capacitor, caused by a crystallization heat treatment of a dielectric film.例文帳に追加
誘電体膜の結晶化熱処理によって生じるキャパシタ下に設けられた酸素拡散バリア膜の還元を防止することを目的とする。 - 特許庁
Since voids communicating with each other are formed in the whole layer by entangling of the carbon fibers, the catalyst layer has high gas diffusion.例文帳に追加
更に、炭素繊維相互の絡み合いによって層全体に亘って連通する空隙が形成されるので、高いガス拡散性も有している。 - 特許庁
At least two kinds of different-nature coating layers 11a, 11b and 12a, 12b are formed between the gas diffusion layers 5, 6 and the electrode catalyst layers 3, 4, respectively.例文帳に追加
ガス拡散層5,6と、各電極触媒層3,4との間に少なくとも2種の互いに性質の異なるコーティング層11a,11b,12a,12bを備える。 - 特許庁
A spectrum diffusion oscillation circuit 10 has a reference oscillator 12 for generating a generated reference clock signal, and a PLL circuit 14.例文帳に追加
スペクトラム拡散発振回路10は、発生させた基準クロック信号を発生する基準発振器12とPLL回路14とを備えている。 - 特許庁
To prevent generation of corrosion of a sensor element other components on a sensor chip due to diffusion of corrosive components of a medium into gel.例文帳に追加
媒体の腐食性の成分がゲルに拡散して、センサエレメントまたはセンサチップ上のその他のコンポーネントの腐食が生じることがないようにする。 - 特許庁
To reduce contact resistance between a backside contact electrode and a diffusion layer so as to improve the operation speed of a semiconductor device.例文帳に追加
本発明は、裏面コンタクト電極と拡散層とのコンタクト抵抗が低減して、半導体装置の動作速度の向上を図ることを可能にする。 - 特許庁
The interface layer 5, a diffusion suppressing layer 6 and a high dielectric constant insulating film 7 are sequentially formed in this order on one surface 2a of a silicon substrate 2.例文帳に追加
シリコン基板2の一つの面2aに界面層5と拡散抑制層6と高誘電率絶縁膜7とがこの順で形成されている。 - 特許庁
Then, a film (the diffusion preventing film 8) having compression stress is formed on the first inter-layer insulation film 2 so as to cover the embedded wiring 7.例文帳に追加
次に、埋め込み配線7を覆うように、第一の層間絶縁膜上2に圧縮応力を有する膜(拡散防止膜8)を形成する。 - 特許庁
To commonly use a separator on an anode side and a cathode side, and decrease contact resistance between a gas diffusion layer and a separator.例文帳に追加
アノード電極側とカソード電極側とでセパレータの共用を可能とするとともに、ガス拡散層とセパレータとの接触抵抗を減少させる。 - 特許庁
Second conductive type deep body diffusion is performed, by which the deep body region is formed in an epitaxial region between the sidewall spacers.例文帳に追加
第2の導電型の深いボディ拡散を実行することにより、側壁スペーサ間のエピタキシャル領域内に深いボディ領域が形成される。 - 特許庁
To provide a carbon fiber sheet which is high in strength and good in handling properties when a gas diffusion electrode is manufactured and a method for manufacturing the sheet.例文帳に追加
強度が高く、ガス拡散電極を製造する際の取扱性が良好な炭素繊維シート及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
The lower part of the side walls 17 formed on a drain diffusion layer 15 side are formed in the position lower than the main surface of the semiconductor region.例文帳に追加
ドレイン拡散層15側に形成されたサイドウォール17は、その下部が半導体領域の主面よりも低い位置に形成されている。 - 特許庁
The semiconductor device has a ZnO-based substrate 1 containing Li, and a zinc silicate layer 3 formed thereon and restraining diffusion of Li.例文帳に追加
半導体装置は、Liを含むZnO系基板1と、その上方に形成されLiの拡散を抑制するジンクシリケート層3とを有する。 - 特許庁
QUATERINIZING AGENT FOR ANION EXCHANGE RESIN FILM FORMATION, GAS DIFFUSION ELECTRODE FILM, SOLID ELECTROLYTE MEMBRANE, AND SOLID POLYMER FUEL CELL EQUIPPED WITH SAME例文帳に追加
陰イオン交換樹脂膜形成用4級化剤、ガス拡散電極膜、固体電解質膜及びそれを具備する固体高分子型燃料電池 - 特許庁
A diffusion barrier is constituted to have a constricted layer within the layer plane between a first solid electrolytic layer and a second solid electrolytic layer.例文帳に追加
拡散バリアが、第1の固体電解質層と第2の固体電解質層の間の層平面内にくびれ層を有するように構成する。 - 特許庁
A ceramic heat insulation layer (2) consisting of zirconium oxide, which is partially stabilized by yttrium oxide, is applied to the diffusion layer (4) thus treated.例文帳に追加
このように処理された拡散層(4)上に、酸化イットリウムで部分安定化された酸化ジルコニウムからなるセラミック断熱層(2)が被着される。 - 特許庁
An air diffusion unit 6 diffusing gas into the liquid to be treated and cleaning the hollow fiber membranes 1 of the membrane modules 2 is disposed under the membrane modules 5.例文帳に追加
気体を被処理液中に散気して膜モジュール2の中空糸膜1を洗浄する散気ユニット6を膜モジュール5の下側に配置する。 - 特許庁
The gate electrode 16 comprising a tungsten film is formed on the silicon oxide film 14 through a diffusion layer 15 in which boron is doped in silicon.例文帳に追加
シリコン酸化膜14上に、シリコンにボロンがドープされた拡散層15を介して、タングステン膜からなるゲート電極16が形成されている。 - 特許庁
Further, it is preferable that the major axis directions of the lenticular lenses 2 are made to be parallel to linear light sources 5 disposed under the diffusion plate 1.例文帳に追加
また、レンチキュラーレンズ2の長軸方向が、前記拡散板1の下方に配置された線状光源5と平行になっているのが好ましい。 - 特許庁
In this way, magnesium is segregated on the outermost layer in the nose part because of the diffusion coefficients, the easiness of generation of oxide or the like of aluminum and magnesium.例文帳に追加
これにより、アルミニウムおよびマグネシウムの拡散係数や酸化物の生成しやすさ等から、先端部の最表層にマグネシウムが偏析される。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|