Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
P^+-Type impurities (such as boron B) are ion-implanted, and a p^+-type buried diffusion layer is formed on an n^+-type buried diffusion layer.例文帳に追加
P^+型不純物(例えばボロンB)をイオン注入し、N^+型埋め込み拡散層上にP^+型埋め込み拡散層を形成する。 - 特許庁
A method for forming a diffusion region of a semiconductor device is a method for forming the diffusion region in the semiconductor substrate.例文帳に追加
本発明による半導体素子の拡散領域形成方法は、半導体基板中に拡散領域を形成する方法である。 - 特許庁
Each base emitter region comprises a base drawer p^+-type diffusion layer (14A, for example) and emitter n^+-type diffusion layers (15A, 15B, for examples).例文帳に追加
個々のベース・エミッタ領域には、ベース引き出しP+拡散層(例えば14A)と、エミッタN+拡散層(例えば15A,15B)を含ませる。 - 特許庁
A p-type source diffusion layer 10, a p-type drain diffusion layer 11 and an intermediate layer 12 are formed sideward of each electrode part 8, 18.例文帳に追加
各電極部8,18の側方に、p型ソース拡散層10,p型ドレイン拡散層11及び中間拡散層12を形成する。 - 特許庁
A current diffusion auxiliary interconnect 9 arranged along the vicinity of the outer circumference of the current diffusion layer 6 is extending from the P electrode 8.例文帳に追加
また、P電極8からは、電流拡散層6の外周付近に沿って周設した電流拡散補助配線9を延設してある。 - 特許庁
An Al electrode 32 is formed above the P+ diffusion layer 24, and an Au thin film layer 34 is formed on the surface of the N+ diffusion layer 33.例文帳に追加
P^+拡散層24の上方にはAl電極32が、N^+拡散層33の表面にはAu薄膜層34が形成される。 - 特許庁
SMC SHEET REDUCED IN DIFFUSION AMOUNT OF STYRENE AND ITS HOUSING METHOD例文帳に追加
スチレン放散量を低減したSMCシ−ト及びその収納法 - 特許庁
Diffusion layers 17 are formed on both sides of an MEA 11 respectively, and separators 18 are formed on the diffusion layers.例文帳に追加
MEA11の両面にそれぞれ拡散層17が形成され、更にその外側に、セパレータ18が形成された構造となっている。 - 特許庁
A multiplier 10-N multiplies the n-th data by the N-th inverse diffusion code corresponding to the data to perform inverse diffusion modulation.例文帳に追加
乗算器10−nは、n番目のデータとこれに対応するn番目の逆拡散符号とを乗算して逆拡散変調する。 - 特許庁
An Al electrode 12 is formed above the P+ diffusion layer 4, and an Au thin film layer 14 is formed on the surface of the N+ diffusion layer 13.例文帳に追加
P^+拡散層4の上方にはAl電極12が、N^+拡散層13の表面にはAu薄膜層14が形成される。 - 特許庁
The fuel cell of the invention comprises the gas diffusion electrode.例文帳に追加
本発明の燃料電池は前記ガス拡散電極を備えている。 - 特許庁
The emission angle adjusting diffusion sheet is made into a lenticular lens sheet.例文帳に追加
また前記出射角調整拡散シートをレンチキュラーレンズシートとした。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a diffusion wafer group having a narrow range of variance in resistivity in addition to a high-precision thickness of a non-diffusion layer.例文帳に追加
精度の高い非拡散層の厚みに加えて、抵抗率のバラツキの範囲も狭い拡散ウェーハ群の製造方法を提供する。 - 特許庁
A hard deciding part 111 performs hard decision of a result of the inverse diffusion.例文帳に追加
硬判定部111は、逆拡散の結果を硬判定する。 - 特許庁
The transmission screen 10 includes a fresnel lens 12 and a light diffusion part 16.例文帳に追加
透過型スクリーンはフレネルレンズと光拡散部とを備えている。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION PLATE AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
光拡散板及びその作製方法、並びに液晶表示装置 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION METHOD INVOLVING DIFFUSION PROCESS例文帳に追加
拡散処理を伴う通信システム、通信装置および通信方法 - 特許庁
INSULATING FILM, AND METHOD OF FORMING THE SAME HAVING COPPER DIFFUSION BARRIER PROPERTY例文帳に追加
銅拡散バリア性絶縁膜の形成方法およびその絶縁膜 - 特許庁
To provide an air current diffusion device (diffusion fan) facilitating the temperature setting of an air conditioner and preventing oversensitivity to cold and air-conditioning disease.例文帳に追加
空気調和機の温度設定が容易となり、また、冷え性や冷房病も予防できる気流拡散装置(拡散扇)を提供する。 - 特許庁
The opening 24 is formed above a spacing region, i.e. the region between the P type diffusion layer 16 and the N type diffusion layer 18.例文帳に追加
開口24は、P型拡散層16とN型拡散層18との間の領域である間隔領域の上部に形成されている。 - 特許庁
The induction diffusion duct 11 is provided with a filter 21 and a frame 22.例文帳に追加
誘導拡散ダクト11はフィルタ21とフレーム22とを有する。 - 特許庁
In addition, the light diffusion plate 3 which may be easily manufactured may be obtained.例文帳に追加
加えて、製造も容易な光拡散板3を得ることができる。 - 特許庁
THERMAL TRANSFER ACCEPTIVE SHEET OF DYE DIFFUSION TYPE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
染料拡散型熱転写受容シートおよびその製造方法 - 特許庁
To provide a diffusion preventing structure easily constructible in a short time.例文帳に追加
容易に短時間で構築できる拡散防止構造を提供する。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION PLATE, PLANAR LIGHT SOURCE DEVICE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY例文帳に追加
光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置 - 特許庁
The bottoms of respective trenches are surrounded by P diffusion regions 51, 53.例文帳に追加
各トレンチの底部は,P拡散領域51,53に囲まれている。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION PLATE, SURFACE LIGHT SOURCE DEVICE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置 - 特許庁
For the diffusion plate 14, one having an diffusion angle whereby diffused light passing through the aperture has the almost same level as the diameter of the aperture 16 is used.例文帳に追加
そして、拡散板14にはアパーチャを通過する拡散光がアパーチャ16の径程度となる拡散角度を持つものを使用する。 - 特許庁
Then, since an anti-electric field gets higher in the diffusion area where elements are diffused, the diffusion area does not act with an usual driving electric field.例文帳に追加
すると、元素が拡散した拡散領域は抗電界が高くなるため、通常の駆動電界では動作しない領域となる。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION MATERIAL AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY USING THE SAME例文帳に追加
光拡散材および該光拡散材を用いる液晶表示装置 - 特許庁
DIFFUSION REFLECTION PLATE FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY BODY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
液晶表示体用拡散反射板およびその製造方法 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION PLATE, SURFACE LIGHT SOURCE APPARATUS AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置 - 特許庁
To improve the connection stability of a capacitive element and a diffusion layer.例文帳に追加
容量素子と拡散層との接続安定性を向上させる。 - 特許庁
A camera unit 19 is provided at the center part of the diffusion board 60.例文帳に追加
カメラユニット19は拡散板60の中央部に設けられる。 - 特許庁
The n+ type source diffusion layers 8 are formed locally at the parts of a diffusion layer forming region F extending in the transverse direction of the paper.例文帳に追加
n+型ソース拡散層8は、紙面の左右方向に延びた拡散層形成領域Fの一部に局在して設けられている。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION SHEET, LIGHT TRANSMISSIVE SCREEN AND REAR PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
光拡散シート、透過型スクリーン及び背面投射型表示装置 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR ERROR DIFFUSION PROCESSING OF DISPLAY DEVICE例文帳に追加
表示装置の誤差拡散処理方法及び誤差拡散処理装置 - 特許庁
To provide a nonvolatile semiconductor memory device wherein a diffusion layer hardly has thermal diffusion and word lines can be finely processed.例文帳に追加
拡散層の熱拡散が生じにくく且つワード線の微細加工が容易な不揮発性半導体記憶装置を実現できるようにする。 - 特許庁
A diffusion box 40 is disposed between a light source and a film.例文帳に追加
拡散ボックス40は、光源とフィルムとの間に配設されている。 - 特許庁
To apply diffusion-dialysis to a target substance from a sample, in a short time.例文帳に追加
短時間で、試料から目標物質を拡散透析させる。 - 特許庁
The light diffusion sheet 13 may be provided on a light emission surface as well.例文帳に追加
光放射面にも光拡散シート13を備えていてもよい。 - 特許庁
A diffusion suppressing means 12 is provided extending from the jetting port 21b in the jetting direction so as to suppress the diffusion of the plasma jet.例文帳に追加
拡散抑制手段12がプラズマジェットの拡散を抑制するよう噴射口21bから噴射方向に伸びて設けられている。 - 特許庁
Furthermore, a second metal diffusion-preventing film 132 is formed on the first metal diffusion-preventing film 131 and the metal wiring 120.例文帳に追加
さらに、第1の金属拡散防止膜131及び金属配線120の上に、第2の金属拡散防止膜132が形成される。 - 特許庁
IMAGE PROCESSING APPARATUS, ERROR DIFFUSION PROCESSING METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
画像処理装置、誤差拡散処理方法、プログラム、および記録媒体 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF GAS DIFFUSION LAYER OF SOLID POLYMER TYPE FUEL CELL例文帳に追加
固体高分子型燃料電池のガス拡散層の製造方法 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION SHEET, LIQUID CRYSTAL VIDEO SOURCE UNIT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
光拡散シート、液晶映像源ユニット及び液晶表示装置 - 特許庁
SUBSTANCE SEPARATION AND PURIFICATION PROCESS UTILIZING DIFFUSION THROUGH POROUS FILM例文帳に追加
多孔性膜の拡散現象を利用した物質分離精製方法 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|