Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
An n-type buried diffusion layer 9 is formed on a p-type buried diffusion layer 6 in the substrate 3 and the epitaxial layer 4.例文帳に追加
基板3とエピタキシャル層4には、N型の埋込拡散層9がP型の埋込拡散層6上に形成されている。 - 特許庁
GAS DIFFUSION ELECTRODE AND SOLID POLYMER ELECTROLYTE FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散電極及び固体高分子電解質型燃料電池 - 特許庁
Thereafter, a diffusion prevention spacer 164a is formed on a side surface of the gate pattern 200, by subjecting the diffusion-preventing film 164 to anisotropic etching.例文帳に追加
以後、拡散防止膜164を異方性エッチングしてゲートパターン200の側面に拡散防止スペーサ164aを形成する。 - 特許庁
The diffusion layer 5 consists of an optical film interposed between a pair of transparent electrodes 4, 6 and electrically controls diffusion properties.例文帳に追加
拡散層5は、透明な一対の電極4,6によって挟まれ拡散性を電気的に制御可能な光学膜からなる。 - 特許庁
The ion implantation control opening constitutes a self-alignment structure in each diffusion layer forming process, thereby diffusion layers are formed.例文帳に追加
イオン注入制御開口部が各拡散層形成工程におけるセルフアライメント構造を構成して各拡散層が形成される。 - 特許庁
A pair of gas diffusion layers 23 are positioned on the catalyst layer 22.例文帳に追加
触媒層22に一対のガス拡散層23を配置する。 - 特許庁
Then, the diffusion layer member 90 made in the step S250 is rolled (a step S260) to form a diffusion layer 30.例文帳に追加
次に、ステップS250において作製された拡散層部材90を圧延し(ステップS260)、拡散層30を作製する。 - 特許庁
MANUFACTURE OF GAS DIFFUSION ELECTRODE FOR PHOSPHORIC ACID TYPE FUEL CELL例文帳に追加
リン酸形燃料電池用ガス拡散電極の製造方法 - 特許庁
A vacuum exhauster 30 has an oil diffusion pump 1 equipped with an oil container 9 for housing diffusion pump oil therein.例文帳に追加
真空排気装置30は、内部に拡散ポンプ油を収納する油容器9を備えた油拡散ポンプ1を有している。 - 特許庁
GAS CHAMBER MATERIAL OF GAS DIFFUSION ELECTRODE USING SHAPE MEMORY ALLOY例文帳に追加
形状記憶合金を用いたガス拡散電極のガス室材 - 特許庁
TITANIUM NITRIDE DIFFUSION BARRIER USED IN NON-SILICON TECHNOLOGY AND METHOD例文帳に追加
ノンシリコン技術および方法に用いる窒化チタン拡散障壁 - 特許庁
OPTICAL FIBER TIP LIGHT DIFFUSION DEVICE AND CHANDELIER USING IT例文帳に追加
光ファイバ先端光拡散装置及びそれを用いたシャンデリア - 特許庁
Since the impurity diffusion region is formed by doping the impurity on the polysilicon layer, the impurity diffusion region can be formed shallow.例文帳に追加
ポリシリコン層に不純物をドーピングして不純物拡散領域を形成するため、不純物拡散領域を浅く形成できる。 - 特許庁
METHOD OF REDUCING AMOUNT OF DIFFUSION OF ALDEHYDE COMPOUND FROM COATING例文帳に追加
塗料からのアルデヒド化合物放散量を低減する方法 - 特許庁
The first impurity diffusion layer 206-10 separates between the photodiodes 1-1.例文帳に追加
第1不純物拡散層206-10は、フォトダイオード1-1間を分離する。 - 特許庁
APPARATUS FOR PERFORMING ERROR DIFFUSION HALFTONING WITH BANDPASS NOISE SHAPING例文帳に追加
帯域通過ノイズシェーピングを有する誤差拡散ハーフトーン化装置 - 特許庁
GAS DIFFUSION ELECTRODE, ITS MANUFACTURING METHOD AND FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散電極、その製法及びそれを用いた燃料電池 - 特許庁
The impurity diffusion suppression region 22 is formed of In_x1Al_1-x1N (where 0<X1<1).例文帳に追加
不純物拡散抑制領域22は、In_x1Al_1-x1N(但し、0<X1<1)である。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION TYPE EPOXY RESIN SHEET AND CONTINUOUS MANUFACTURE THEREOF例文帳に追加
光拡散型エポキシ系樹脂シート及びその連続製造法 - 特許庁
Diffusion coefficient of main impurities of the surface region 18 is less than diffusion coefficient of main impurities of the embedded layer 10.例文帳に追加
表面領域18の主要不純物の拡散係数は、埋め込み層10の主要不純物の拡散係数より小さい。 - 特許庁
GAS DIFFUSION ELECTRODE AND ITS MANUFACTURING METHOD AND FUEL CELL例文帳に追加
ガス拡散電極及びその製造方法、並びに燃料電池 - 特許庁
To achieve project-based diffusion of IT technology innovations (project-based diffusion of IT innovations).例文帳に追加
IT技術革新のプロジェクト‐ベースの拡散(project−based diffusion of IT innovations)を達成すること。 - 特許庁
The correction value is a value containing a diffusion error obtained by weighting the error of peripheral pixels of the attended pixel with an error diffusion coefficient.例文帳に追加
補正値は、注目画素の周辺の画素の誤差を誤差拡散係数で重み付けして得られる拡散誤差を含む値である。 - 特許庁
GAS DIFFUSION LAYER FOR FUEL CELL ELECTRODE AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
燃料電池電極用ガス拡散層及びその製造方法 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION METHYL METHACRYLATE RESIN COMPOSITION AND SHEET PRODUCT例文帳に追加
光拡散性メタクリル酸メチル系樹脂組成物及びシート状物 - 特許庁
To easily manufacture a one-way diffusion body even if the shape of the diffusion body is made large in size and the body has a complicated groove pattern.例文帳に追加
形状が大型化したり、複雑な溝のパターンを持つ場合であっても、一方向拡散体を容易に作製すること。 - 特許庁
The film thickness t2 of an anode side gas diffusion layer 13 is larger than the film thickness t1 of a cathode side gas diffusion layer 14.例文帳に追加
さらに、アノード側ガス拡散層13の膜厚t2は、カソード側ガス拡散層14の膜厚t1よりも大きくなっている。 - 特許庁
DIFFUSION BARRIER SPIKES FOR III-V SEMICONDUCTOR STRUCTURE例文帳に追加
III−V族半導体構造に対する拡散障壁スパイク - 特許庁
LIGHT DIFFUSION PLATE AND MIXTURE COMPOSITION OF POLYCARBONATE AND COPOLYESTER例文帳に追加
光拡散板,及び,ポリカーボネート及びコポリエステルの混合組成物 - 特許庁
The back-light assembly includes a housing vessel, lamps and a diffusion plate.例文帳に追加
バックライトアセンブリは、収納容器、ランプ、及び拡散板を含む。 - 特許庁
The AlNdN alloy serves as a buffer layer or a diffusion barrier for preventing mutual diffusion between the AlNd alloy and an amorphous silicon layer.例文帳に追加
AlNdN合金はバッファ層或いはAlNd合金とアモルファスシリコン層の相互拡散を防止する拡散バリアとされる。 - 特許庁
A layered body 200 is formed by layering a first diffusion sheet, a first prism sheet, a second prism sheet and a second diffusion sheet.例文帳に追加
第1拡散シート、第1プリズムシート、第2プリズムシート及び第2拡散シートを積層させて積層体200を形成する。 - 特許庁
To provide an electrolytic cell having a gas diffusion electrode which is arranged with a number of gas diffusion electrodes and has a large electrode area.例文帳に追加
多数のガス拡散電極を配置した電極面積が大きなガス拡散電極を有する電解槽を提供する。 - 特許庁
It uses the aim diffusion field as a medium to build a network.例文帳に追加
あれはaim拡散力場を媒介としてネットワークを構築し - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a gemstone having the property of transmitting light without serious diffusion 例文帳に追加
それほど拡散せずに光を伝える性質を持った宝石 - 日本語WordNet
a practical and robust multigrid method for convection-diffusion problems 例文帳に追加
対流-拡散問題のための実用的で強固なマルチグリッド法 - コンピューター用語辞典
As a result, the secondary defective layer formed in the vicinity of the boundary of the amorphous layer and the diffusion layer is encapsulated to interior of the diffusion layer.例文帳に追加
これにより、非晶質層と、拡散層との境界付近に形成される2次欠陥部を、拡散層内部に取り込む。 - 特許庁
POROUS BODY DIFFUSION MEASURING DEVICE AND METHOD例文帳に追加
多孔体拡散測定装置および多孔体拡散測定方法 - 特許庁
DIFFUSION REFLECTION PLATE, ITS PRODUCTION AND REFLECTION DISPLAY DEVICE例文帳に追加
拡散反射板及びその製造方法と反射型表示装置 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION SHEET, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND TRANSLUCENT SCREEN例文帳に追加
光拡散性シート、その製造方法および透過型スクリーン - 特許庁
METERING DEVICE FOR REDUCING DIFFUSION OF HEAT IN BATTERY PACK例文帳に追加
バッテリーパックでの熱の拡散を低減するための調量装置 - 特許庁
Among the pads, the pad which is connected to a first voltage is connected to the first diffusion layer and the second diffusion layer.例文帳に追加
上記パッドのうち第1電圧に接続されるパッドは上記第1拡散層と上記第2拡散層に接続される。 - 特許庁
Consequently, a diffusion preventing function of the Ti layer 14 is maintained.例文帳に追加
その結果、Ti層14の拡散防止機能が維持される。 - 特許庁
A blower 54 and an air diffusion pipe 50 aerate the lower part 42b weakly.例文帳に追加
ブロワー54及び散気管50は下部42bを弱く曝気する。 - 特許庁
A light diffusion board 1 is provided at one surface of a box body 2.例文帳に追加
箱体2の一面に光拡散板1が設けられている。 - 特許庁
The light diffusion plate 22 includes an uneven layer 20 for light diffusion and a substrate 21 on which the uneven layer 20 is laid.例文帳に追加
光拡散板22は、光拡散用の凹凸層20と、この凹凸層20が積層される基板21を含んで構成される。 - 特許庁
DIFFUSION LAYER, AND METHOD FOR MANUFACTURING FUEL CELL USING THE SAME例文帳に追加
拡散層およびそれを用いた燃料電池の製造方法 - 特許庁
(3) The depth of the groove 31 is not less than an amount of a diffusion layer crushed when the diffusion layer is pushed by the collecting part 30.例文帳に追加
(3)溝31の深さは、拡散層が集電部30によって押された時に拡散層がつぶれる量以上である。 - 特許庁
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|