GLYPHを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 85件
The processing of the received glyph includes reducing the glyph, computing bounds associated with the glyph, and normalizing the glyph.例文帳に追加
受け付けたグリフの処理は、グリフの縮減、グリフの境界線の計算、およびグリフの規格化を含む。 - 特許庁
Decoding the glyph marks 21 creates a glyph code pattern 25.例文帳に追加
グリフマーク21を複合するとグリフコードパターン25が得られる。 - 特許庁
The system receives a plurality of glyph images, wherein a glyph image specifies a characteristic shape of a character in font, and wherein each glyph image in the plurality of glyph images is a separate instance of the same glyph image.例文帳に追加
システムは、フォントにおける文字の特徴的形状を特定し、それぞれが同一のグリフ・イメージの別個のインスタンスである複数のグリフ・イメージを受け取る。 - 特許庁
A glyph is received and processed.例文帳に追加
グリフが受け付けられ、処理される。 - 特許庁
This about the glyph in your father's notebook?例文帳に追加
君の父の ノートのシンボルの事か? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Finally, the system creates a monochrome glyph image from the composite grayscale glyph image, wherein the monochrome glyph image has the same blackness as the average blackness of the plurality of glyph images.例文帳に追加
最後に、システムは、その複合グレースケール・グリフ・イメージから、それら複数のグリフ・イメージの平均の黒さと同一の黒さを有するモノクロ・グリフ・イメージを作成する。 - 特許庁
The system then creates a composite grayscale glyph image form the plurality of glyph images.例文帳に追加
次に、それら複数のグリフ・イメージから複合グレースケール・グリフ・イメージを作成する。 - 特許庁
Glyph is derived from a Greek word for "carving." 例文帳に追加
グリフはギリシャ語の"彫刻"に由来している. - コンピューター用語辞典
METHOD AND APPARATUS FOR CREATING HIGH-FIDELITY GLYPH PROTOTYPE FROM LOW-RESOLUTION GLYPH IMAGES例文帳に追加
低解像度のグリフ・イメージから高忠実度のグリフ・プロトタイプを作成するための方法および装置 - 特許庁
Each glyph in the font will have each scanlinepadded in to a multiple of n bytes, where n is 1, 2, 4 or 8. -un 例文帳に追加
n は 1, 2, 4, 8 のいずれかである。 - XFree86
The glyph data are generated, so that even if the compound document data are visualized, glyph images defined in the glyph data are not generally detected by humans.例文帳に追加
グリフデータで定められるグリフ画像は、合成ドキュメントを視覚化しても、一般的には人間によって検知されないようにグリフデータを生成する。 - 特許庁
In a display program, whether an acquired instruction is Complex Glyph or instructions other that it (e.g. End Of Code) is determined (S305, S307, S308), when it is determined that the instruction is Complex Glyph, each part Glyph is drawn, based on Glyph index, affin parameter and offset (information about the part Glyph) acquired following the Complex Glyph (S306).例文帳に追加
取得した命令が、ComplexGlyphかそれ以外の命令(EndOfCode等)かを判定し(ステップS305、S307、S308)、ComplexGlyphであると判定された場合には、そのComplexGlyphに続いて取得されるグリフインデックス、アフィンパラメータ、及びオフセット(パーツグリフに関する情報)に基づいてパーツグリフそれぞれを描画するようにした(ステップS306)。 - 特許庁
Specifies the index of the first glyph tobe taken. 例文帳に追加
\\f2first\\fP取得する最初のグリフのインデックスを指定する。 - XFree86
By using the glyph code pattern, a payor's signature is digitized, encrypted, made to be a glyph and embedded on the front surface of a check.例文帳に追加
これを用い、支払人の署名をデジタル化、暗号化及びグリフ化して小切手表面に埋め込む。 - 特許庁
Next, the system determines average blackness for the plurality of glyph images, wherein the blackness of a given glyph image is the number of black pixels in the given glyph image.例文帳に追加
次に、システムは、所与のグリフ・イメージの黒さが、所与のグリフ・イメージの中における黒のピクセルの数である、それら複数のグリフ・イメージの平均の黒さを算出する。 - 特許庁
The cell size of the font to be displayed is changed in such a manner that the glyph size of the glyph frame 27 to be displayed of the font to be displayed is approximated to the glyph size of the reference glyph frame 226 of the computed reference font (S9 to S14).例文帳に追加
そして、演算された基準フォントの基準グリフ枠226のグリフサイズに表示対象フォントの表示対象グリフ枠227のグリフサイズが近づくように、表示対象フォントのセルサイズを変更する(S9〜S14)。 - 特許庁
The processed glyph is compared to a repository of image prototypes.例文帳に追加
処理されたグリフは、保存されたプロトタイプイメージと比較される。 - 特許庁
(a variant encoding of the Korean script, where a Hangul syllable glyph is coded as a triplet or pair of vovel/consonant codes) are not supported. 例文帳に追加
(いろいろな韓国・朝鮮文字の符号化。 - JM
A checking unit checks grid and glyph portions of the design.例文帳に追加
確認ユニットは、設計のグリッド及びグリフ部分を確認する。 - 特許庁
If a corresponding glyph does not exist in a font family, a default glyph specified by the XML text is used in the CAD program.例文帳に追加
フォントファミリの中に該当するグリフがない場合にはXMLテキストで指定されるデフォルトのグリフがCADプログラムで使用される。 - 特許庁
Glyph marks 21 are formed as a fine pattern on a substrate 24.例文帳に追加
基板24上に微細パターンによりグリフマーク21を形成する。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR IMPLEMENTING OCCLUSION GLYPH CODE TILING例文帳に追加
オクルージョングリフ符号タイリングを実行するための方法及び装置 - 特許庁
A glyph conforming to the use conditions corresponding to a written language that is used in the CAD program is generated by a glyph generation module 28.例文帳に追加
CADプログラムで使用する書記言語に対応した使用条件に合致するグリフをグリフ生成モジュール28が生成する。 - 特許庁
To calculate coordinates of a point specifying an area where a glyph is drawn, without storing the range of a glyph portion in advance.例文帳に追加
グリフ部分の範囲をあらかじめ記憶しなくても、グリフが描画される領域を特定する点の座標を計算すること。 - 特許庁
The shape argument specifies which glyph of the standard fonts to use.例文帳に追加
引き数 shape では標準フォントのどのグリフを使うのかを指定する。 - XFree86
The parameters of the glBitmapcommand of display list listBase+i are derived from glyph first+i. 例文帳に追加
ディスプレイリスト \\f2listBase\\fP\\&+\\f2i\\fP の \\f3glBitmap\\fP コマンドのパラメータは、グリフ \\f2first\\fP\\&+\\f2i\\fP から得られる。 - XFree86
Glyph data, representing custody rules of an electronic document, are first generated and then compound document data from the generated glyph data and the electronic document.例文帳に追加
電子ドキュメントの管理規則を表すグリフデータを生成し、生成されたグリフデータと電子ドキュメントとから合成ドキュメントデータを形成する。 - 特許庁
A glyph, to which a first prescribed function is applied to conduct a change, is generated for a glyph 2002, which represents one of the configurations of non-animated font characters.例文帳に追加
非動画化フォント文字の一つの態様を表わすグリフに対して、第1の所定の関数を適用して変更されたグリフを生成する。 - 特許庁
A multi-gradation glyph data acquisition part 1 acquires multi-gradation glyph data D11 from multi-gradation font data D1 according to an input character code.例文帳に追加
多階調グリフデータ取得部1は、入力された文字コードに応じて、多階調グリフデータD11を多階調フォントデータD1から取得する。 - 特許庁
A binary glyph data generation part 2 decomposes the gradation value of the multi-gradation glyph data D11 by a gradation section unit, and generates two or more pieces of binary glyph data D12 in which only the gradation value included in each gradation section is '1'.例文帳に追加
2値グリフデータ生成部2は、多階調グリフデータD11の階調値を階調区分単位で分解し、各階調区分に含まれる階調値のみを‘1’とする、複数の2値グリフデータD12を生成する。 - 特許庁
You can click a glyph in the right margin to jump to the line with the error.例文帳に追加
右マージンのグリフをクリックすると、エラーのある行に移動できます。 - NetBeans
Glyph information can be imbedded in the printout by many methods.例文帳に追加
グリフ情報は多くの方法でプリントアウトに埋め込まれることができる。 - 特許庁
Then, a plurality of character codes assigned to one glyph index are assigned to an unused glyph index (S913 and S914).例文帳に追加
そして、1つのグリフインデックスに対して割り当てられている複数の文字コードを使用していないグリフインデックスに割り当てる(S913,S914)。 - 特許庁
To provide a method and a system capable of improving accuracy of glyph detection.例文帳に追加
グリフ検出の精度を向上させる方法およびシステムを実現する。 - 特許庁
The 8859-6 glyph table is a fixed font of separate letter forms, but a proper display engine should combine these using the proper initial, medial, and final forms. 例文帳に追加
8859-6 のグリフテーブル(glyph table)は文字の形態を分割した固定幅フォントである。 そのため、適切なディスプレイエンジンが正しいinitial, medial, final フォームに結合しなければならない。 - JM
In the normal case, the Unicode value is converted to a font index, and this is stored in video memory, so that the corresponding glyph (as found in video ROM) appears on the screen. 例文帳に追加
通常、Unicode の値はフォントインデックス(font index) に変換され、ビデオメモリに蓄えられる。 そして(ビデオ ROM 中に見付けられる)対応するグリフ(glyph)が画面に現れる。 - JM
A layout unit receives a circuit description representing portions in a grid and glyph format.例文帳に追加
レイアウトユニットは、部分をグリッド及びグリフ形式で表す回路記述を受け取る。 - 特許庁
Then, a rendering 2008 is conducted for the varied glyph and the value of the variable parameter is changed.例文帳に追加
変更されたグリフは次にレンダリングされ、可変パラメータの値が変更される。 - 特許庁
The index or offset is retrieved by scanning the glyph of printout.例文帳に追加
索引又はオフセットは、プリントアウトのグリフを走査することによって検索される。 - 特許庁
Each glyph index is a single byte, with newline separating lines.例文帳に追加
それぞれのグリフのインデックスは1バイトであり、各行は改行文字で区切られている。 - XFree86
GLYPH ADDRESS CARPET METHOD AND DEVICE FOR PROVIDING POSITION INFORMATION OF MULTIDIMENSIONAL ADDRESS SPACE例文帳に追加
グリフアドレスカ—ペット方法及び多次元アドレス空間の位置情報を提供する装置 - 特許庁
In one embodiment, each tile includes a glyph which encodes a first encoded system.例文帳に追加
一つの実施例では、各タイルは第一の符号システムを符号化するグリフを含む。 - 特許庁
Each character glyph is drawn using the PolyText16 request (used by the Xlib routine XDrawString16).例文帳に追加
各文字のグリフは、PolyText16 リクエストを用いて描画される (Xlib のルーチンである XDrawString16 を使用する) 。 - XFree86
To provide a system and method for embedding a symbol in a glyph.例文帳に追加
この発明の実施の形態は、シンボルをグリフに埋め込むためのシステムおよび方法である。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR IMPLEMENTING USER INTERFACE USING OCCLUSION GLYPH CODE TILING例文帳に追加
オクルージョングリフ符号化タイルを用いたユーザインターフェースを実現するための方法及び装置 - 特許庁
Each glyph index is two bytes,with a 1-byte newline separating lines. 例文帳に追加
それぞれのグリフのインデックスは2バイトであり、各行は1バイトの改行文字で区切られている。 - XFree86
A spooler to convert the printing instruction into the intermediate code form and to store it converts a glyph index into the character code by using a glyph index table (S3. 4.) and spools it in the intermediate code system by using the character code (S3) when not the character code but the glyph index is transferred from a graphic engine.例文帳に追加
印刷命令を中間コード形式に変換して記憶するスプーラは、グラフィックエンジンから文字コードではなくグリフインデックスを受け渡された場合、グリフインデックステーブルを用いて文字コードに変換し(S3.4.)、文字コードを用いて中間コード形式でスプールする(S3)。 - 特許庁
The security filter 1003 lists Glyph elements from the FixedPage, and if finding the same GUID character string in an UnicodeString attribute in the meta data, performs restoration by replacing the Glyph elements of the FixedPage with the Glyph elements of the meta data (S905).例文帳に追加
そして、セキュリティフィルタ1003は、FixedPageの中から、Glyph要素を列挙し、メタデータの中のUnicodeString属性の中に同じGUID文字列を見つけたら、FixedPageのGlyph要素をメタデータのGlyph要素で置き換えて復元する(S905)ことを特徴とする。 - 特許庁
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|