意味 | 例文 (999件) |
IP-in-IPの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4153件
A succeeding IP picture address calculation section 7 calculates succeeding I or P picture data in response to the estimated interval.例文帳に追加
次IPピクチャアドレス計算部7では推定間隔に応じて次のIまたはPピクチャデータのアドレスを計算する。 - 特許庁
An IP space refers to each distinct address space in which the filer and its storage operating system participate.例文帳に追加
IP空間は、ファイラーおよびそのストレージオペレーティングシステムが参加する各々の個別のアドレス空間を指している。 - 特許庁
Thisall of these new voip phones, they have little computers in them, and you can hotmic these over the network...例文帳に追加
全ての ip 電話機は 中にコンピューターが入ってて たとえ受話器が置いてあっても ネットワーク越しにマイクが使える - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Thisall of these new voip phones, they have little computers in them, and you can hotmic these over the network...例文帳に追加
全ての IP 電話機は 中にコンピューターが入ってて たとえ受話器が置いてあっても ネットワーク越しにマイクが使える - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
To regulate incoming calls in real-time bidirectional communication between terminals through an IP network.例文帳に追加
IPネットワークを介した端末間のリアルタイム双方向通信における入呼規制を行うことを目的とする。 - 特許庁
To provide an IP telephone service system with which file download in which a guide function to a user is improved is attained.例文帳に追加
ユーザに対するガイド機能を向上させたファイルダウンロードを実現できるIP電話サービスシステムを提供する。 - 特許庁
To reduce increase in communication time and increase in communication cost due to useless pass routing in the case of performing mobile IP communication.例文帳に追加
モバイルIP通信をおこなう場合に、無駄な経路通過に起因する通信時間の増加や通信コストの増加を低減すること。 - 特許庁
The control unit copies the program recorded in the storage for accumulation to a storage corresponding to the DTCP-IP when the program recorded in the storage for accumulation satisfies three conditions that: (1) the program can be copied; (2) the program is set so as to be automatically copied in the storage corresponding to the DTCP-IP; and (3) the storage corresponding to the DTCP-IP is connected to the program.例文帳に追加
制御部は、蓄積用ストレージへ記録された番組が、(1)コピー可能である、(2)自動でDTCP−IP対応のストレージにコピーする設定になっている、(3)DTCP−IP対応のストレージが接続中である、の3つの条件を満たすとき、蓄積用ストレージへ記録された番組を、DTCP−IP対応のストレージへコピーする。 - 特許庁
When a server computer is accessed from a worker side computer 2 in which the image data of the jobsite obtained from a digital photographing device 4 are preserved, it generates an IP informing web page in which the IP address of the worker side computer 2 is recorded, and the IP informing web page is transmitted in response to transmission requirement from the web browser of a manager side computer 3.例文帳に追加
サーバコンピュータ1は、デジタル撮影装置4から得られた現場の画像データが保存された作業者側コンピュータ2からアクセスされると、作業者側コンピュータ2のIPアドレスが記載されたIP通知用Webページを生成し、このIP通知用Webページを管理者側コンピュータ3のWebブラウザからの送信要求に応じて送信する。 - 特許庁
The communication destination management server gains the IP address of the closest internal SaaS server based on a source IP address included in a log-in request and connects a client terminal to the closest internal SaaS server in the network by executing a redirect processing toward the IP address as a re-connection destination to the source client terminal.例文帳に追加
通信先管理サーバは、ログイン要求に含まれる送信元IPアドレスに基づいて最寄りの社内SaaSサーバのIPアドレスを取得し、当該IPアドレスを再接続先とするリダイレクト処理を送信元のクライアント端末に対して実行することによって、クライアント端末をネットワーク的に最も近い社内SaaSサーバに接続する。 - 特許庁
Since the compulsorily changed other IP address is set in a transmission origin IP address transmitted to the side of a web server 92 in establishing connection, the server 92 side can detect the change of the user in the way by detecting the change of the transmission origin IP address, and can authenticate the user again.例文帳に追加
コネクション確立の際にウェブ・サーバ92側へ送信される送信元IPアドレスには上記強制的に変更された他のIPアドレスが設定されているため、ウェブ・サーバ92側は送信元IPアドレスが変更したことを検出することにより途中でユーザが変更したことを検知することができ、改めてユーザの認証を行うことができる。 - 特許庁
In a wireless communication system, in the case of handover, a PGW 5 determines whether to maintain session continuity in response to a request from UE 19 or based on QoS information or policy information as session information, determines either a UE-initiative IP address allocation system or an NW-initiative IP address allocation system, and performs IP address allocation.例文帳に追加
無線通信システムにおいて、ハンドオーバ時にPGW5は、UE19からの要求、またはセッション情報として、QoS情報、ポリシー情報に基づき、セッション連続性を維持するか否かを判断し、また、UE主導のIPアドレス割当方式か、NW主導のIPアドレス割当方式かを判断し、IPアドレスの割り当てを行う。 - 特許庁
Also, in a layer below the TCP/IP on the data receiving side, the order of received packets is changed so that they are arranged in a correct order.例文帳に追加
また、データ受信側のTCP/IPより下のレイヤーにおいて、受信したパケットの順番を正しい順に並び変える。 - 特許庁
To manage setting information on IP addresses and firewalls wherein a setup/change is arbitrarily made possible in a unified manner, in a plurality of user terminals.例文帳に追加
複数のユーザ端末において任意に設定・変更可能なIPアドレス及びファイアーウォール設定情報を一元管理する。 - 特許庁
Each of the monitored apparatuses confirms the existence of the other monitored apparatuses in the same group in accordance with the set IP address.例文帳に追加
被監視装置のそれぞれは、設定されたIPアドレスに基づいて同一グループ内の他の被監視装置の生存を確認する。 - 特許庁
To suppress the communication traffic by the retrieval of a host device in a communication system that is in operation by dynamically acquiring an IP address.例文帳に追加
動的にIPアドレスを取得して動作する通信システムにおいて上位装置の探索による通信トラフィックを抑制する。 - 特許庁
To provide a device and a method capable of providing a saving in bandwidth, and performing a high-efficient multicast data transmission in mobile IP network.例文帳に追加
モバイルIPネットワークにおいてバンド幅を節約でき、効率の高いマルチキャストデータ伝送を行う装置と方法を提供する。 - 特許庁
The communication control device stores the NAT type and the IP address of a NAT device in a NAT table in association with each other.例文帳に追加
通信制御装置は、NAT装置のNAT種別とIPアドレスとを対応付けてNATテーブルに記憶している。 - 特許庁
The second device 3 reads the IP address and the authentication code stored in the USB memory 4, and accesses an MEP 2 in the own house.例文帳に追加
第2装置3は、そのUSBメモリ4に記憶されたIPアドレスと認証コードとを読み込み、自宅のMFP2にアクセスする。 - 特許庁
A plurality of IP(Intellectual Property) information being the design assets of an LSI is stored in a registration IP database 120, and the operating manual data, standard format data and design data of each IP extracted from the database 120 are converted and compounded, respectively, based on common individual detail specifications(type categorized detail specifications) 170b.例文帳に追加
LSIの設計資産である複数のIP(Intellectual Property)情報を登録IPデータベース120に蓄積しておき、このデータベース120から抽出したIP毎の説明書データと規格書データと設計データとを共通の個別詳細仕様(品種別詳細仕様)170bに基づいてそれぞれ変換合成する。 - 特許庁
An authentication and DNS update section m2 of an operation management server mng in the dynamic DNS server system SS authenticates a server box SB of a sender as to the IP address notified by the server box SB and registers the IP address to the DNS as the IP address corresponding to a prescribed domain name equivalent to the server box SB whose authentication is admitted.例文帳に追加
ダイナミックDNSサーバシステムSSでは、運用管理サーバmngの認証及びDNS更新部m2が、サーバボックスSBから通知されるIPアドレスについて、送信元のサーバボックスSBを認証のうえ、認証をパスしたサーバボックスSBに該当する所定のドメイン名に対応するものとして、DNSへ登録する。 - 特許庁
In the meantime, the IP broadcast terminal unit 3 receives the IP packets transmitted through the IP network 2, takes out the OFDM frame signals of respective channels (31), converts them to the signals of a time domain from a frequential domain (32), converts them to a prescribed broadcast wave frequency band (33), and sends them out to a television receiver 4.例文帳に追加
一方、IP放送端末装置3は、IPネットワーク2を介して伝送されるIPパケットを受信して各チャンネルのOFDMフレーム信号を取り出し(31)、周波数領域から時間領域の信号に変換し(32)、所定の放送波周波数帯に変換して(33)テレビジョン受信機4に向けて送出する。 - 特許庁
Further, a communication interface 1 mutually converts between an external communication signal and a signal with a form processed inside the router apparatus, and when the global IP address in compliance with the TCP/IP is assigned to the device connected to the local side LAN, even when the device connected to the local side LAN can use the assigned global IP address.例文帳に追加
さらに、外部との通信信号を当該ルーター装置内部で扱う信号形式と通信インタフェース1が相互に変換し、TCP/IPのグローバルIPアドレスが1個割り当てられたときに、ローカル側のLANに接続される装置においても、割り当てられたグローバルIPアドレスを使用可能とする。 - 特許庁
To accommodate frequent changes in the IP address of a terminal device, dispense with the acquisition of a domain name of own terminal device, and enable access to the terminal device even from another terminal device that does not know the IP address of own terminal device, by dispensing with a dynamic DNS service for correlating an IP address.例文帳に追加
IPアドレスを対応付けるDynamicDNSサービスを不要にし、端末装置のIPアドレスが頻繁に変更された場合でも対応することができ、自端末装置のドメイン名を取得する必要がなく、自端末装置のIPアドレスを知らない他端末装置からでも自端末装置にアクセスすることを可能にする。 - 特許庁
An ACD system installed in a call center, which comprises an ACD device 101, a plurality of extension telephones 108, and an IP exchange 100 including an external line of an ISDN line or an IP line, distributes an ACD incoming call from the ISDN line or the IP line to one of the plurality of the extension telephones 108.例文帳に追加
コールセンターに設置されるACDシステムは、ACD装置101と、複数の内線電話機108と、ISDN回線やIP回線の外線を収容するIP交換機100よりなり、ISDN回線やIP回線からのACD着信呼を複数の内線電話機108の1つに分配着信させて電話受付業務を行う。 - 特許庁
In the case of setting a fixed IP address, a printer 1 having a network connecting function connects an IP address allocated from a DHCP server 2 to a network 3 and confirms whether the fixed IP address to be set is used for other devices 4a, 4b on the network, by using a ping or arp command.例文帳に追加
ネットワーク接続機能を有するプリンタ1は、固定のIPアドレスを設定するときに、まずDHCPサーバ2から割り当てられたIPアドレスでネットワーク3に接続し、pingやarpコマンドを用いて、設定する固定IPアドレスがネットワーク上の他の装置4a、4bで使用されていないかを確認する。 - 特許庁
The apparatus comprises a function of establishing connections on receiving connection requests from a plurality of terminals, a function of synthesizing voices in the IP packets of the terminals having the established connections and newly reconstructing the IP packets, and a function of transmitting the reconstructed IP packets to the terminals having the established connections.例文帳に追加
複数の端末からの接続要求を受け付けて接続を確立する機能と、該接続を確立した複数の端末からのIPパケット中の音声を合成して新たにIPパケットを再構成する機能と、該再構成したIPパケットを前記接続を確立した複数の端末に送信する機能とを具備したことにある。 - 特許庁
The processing apparatus for the connection to the IP network which requires the user identification for the network connection, is characterized by having a detection means for detecting the completion of the identification, an acquisition means for acquiring the identification result, and an IP connection means for starting or continuing IP connection processing in the timing when the identification is completed.例文帳に追加
ネットワーク接続にユーザ認証が必要とされるIP網への接続処理装置であって、認証完了を検出する検出手段と、認証結果を獲得する獲得手段と、認証完了を契機にIP接続処理を開始し又は継続させるIP接続手段と、を有する。 - 特許庁
Also, in transmitting IP interface information from the router or the DHCP server to the terminal, the shared encryption key is used to generate message digest of the IP interface information or to perform challenge and response, thereby confirming the validity of the IP interface information or its transmission source.例文帳に追加
またルータやDHCPサーバから端末へのIPインタフェース情報を送信するに際して、共有した暗号鍵を用いてIPインタフェース情報のメッセージダイジェストの生成やチャレンジ&レスポンスを行うことにより、当該IPインタフェース情報やその送信元の正当性を確認することを特徴とする。 - 特許庁
The control unit in the IP telephone device extracts a service number of the specified telephone number, and connects the transmission side telephone with the reception side telephone via the IP telephone line when the service number is a service number corresponding to the voice call to be executed via the IP telephone line.例文帳に追加
そのIP電話装置において、前記制御部は、特定された前記電話番号のサービス番号を抽出し、前記サービス番号が、前記IP電話回線を介して実行される音声通話に対応するサービス番号であるときに、前記発信側電話機と前記受信側電話機とを前記IP電話回線を介して接続する。 - 特許庁
In the case that a phone connected to the VoIP router 1 makes a call, an access control circuit 5 searches the IP address information table 16 on the basis of a received telephone number and acquires an access destination gateway IP address corresponding to the telephone number from the IP address information table 16 to make a call to a gateway 4.例文帳に追加
VoIPルータ1に接続された電話機から発信する場合は、接続制御回路5は入力された電話番号を基にIPアドレス情報テーブル16を検索し、IPアドレス情報テーブル16から電話番号に対応する接続先ゲートウェイIPアドレスを取得することで、ゲートウェイ4に向けて発呼する。 - 特許庁
In a data structure of an IP packet having an IP data part and an IP header including an option region 301, the option region performs communication using a data structure comprising a group number region 304 for defining the combination of a plurality of communicating parties as an arbitrary data region following a final option position indication 303.例文帳に追加
IPデータ部とオプション領域301を含むIPヘッダとを有するIPパケットのデータ構造であって、前記オプション領域は、オプション最終位置表示303に続く任意のデータ領域として複数の通信相手の組み合わせを定義するグループ番号領域304を備えるデータ構造を用いて通信を行う。 - 特許庁
This IP router 10 notifies the opposite side telephone set of a global IP address allocated to a WAN line connection 13c of the IP router 10 in the case of using a telephone set 17 connected to a connection (13b) for a telephone set to make a call to the opposite side telephone set via a connection (13a) for a public line.例文帳に追加
IPルータ10は、電話機用接続口(13b)に接続した電話機17を用いて公衆回線用接続口(13a)経由で相手側の電話機を呼び出す際に、IPルータ10のWAN回線接続口13cに割り当てられているグローバルIPアドレスをその相手側の電話機に通知する。 - 特許庁
The communication control device 2 of this network communication system receives an access request to the other apparatus received from a client 1 through a network 5 and extracts a destination IP address, registers the IP address in a temporary registration IP address table 241 as its own address, and resends a copy of received frames to the network 5.例文帳に追加
このネットワーク通信システムの通信制御装置2は、ネットワーク5を通じてクライアント1から受信された他の機器に対するアクセス要求を受信して宛先IPアドレスを抽出し、そのIPアドレスを自己のものとして一時登録IPアドレステーブル241に登録し、受信したフレームのコピーをネットワーク5へ再送する。 - 特許庁
The home gateway unit 200 as an address management unit acquires an address block having a plurality of IP addresses from an ISP-A router 11, which distributes the IP addresses arranged on a network, via the network, and distributes one IP address in the address block to each of terminals 13, 14.例文帳に追加
本発明のアドレス管理装置であるホームゲートウエイ装置200は、ネットワーク上に配置されるIPアドレスの配信を行うISPルータA11からネットワークを介して複数のIPアドレスを有するアドレスブロックを取得して、このアドレスブロックの中のひとつのIPアドレスを端末に13、14にそれぞれ配信する。 - 特許庁
The system for communication between IP cores uses a self-contained architecture built in IP cores 11 comprising ultrahigh integrated circuit blocks and uses simple format message communication to thereby facilitate standardization of an on-chip bus 16, dispense with a bus arbitration mechanism between the IP cores 11 and implement easy use.例文帳に追加
本発明は、超高集積回路ブロックで成るIPコア11に自立性を持たせたアーキテクチャを組み込み、簡素なフォーマットのメッセージ通信によってオンチップバス16の標準化を容易にし、IPコア11間のバス調停機構も不要で、使用を容易にするIPコア間の通信方式を特徴とする。 - 特許庁
When the house of user A is called subsequently from the house of user B, call control data with a transfer request to a destination, i.e. the house of user C, is returned from the IP telephone 100 in the house of user A to the IP telephone 100 in the house of user B.例文帳に追加
しかる後、ユーザB宅からユーザA宅に電話がかけられると、ユーザA宅のIP電話機100から、ユーザC宅を転送先とする転送依頼付き呼制御データがユーザB宅のIP電話機100に返送される。 - 特許庁
In this case, an address server holds an IP address of an edge router regarding the connection in the network and provides information about the IP address to the edge router at an address information requesting origin based on an address information request from the edge router.例文帳に追加
この際に、アドレスサーバは、ネットワーク内のコネクションに関わるエッジルータのIPアドレスを保有し、エッジルータからのアドレス情報要求に基づきIPアドレスの情報を当該アドレス情報要求元のエッジルータに提供する。 - 特許庁
In preparation of the back-up printer, the same device with an output device set for the master printer in order to prepare the printer object for setting proxy printing is retrieved on the network, and IP address of the retrieved device is obtained.例文帳に追加
バックアッププリンタの作成において代行印刷の設定を行うプリンタオブジェクトを作成するために親プリンタに設定されている出力デバイスと同じデバイスをネットワーク上から探索し、探索したデバイスのIPアドレスを取得する。 - 特許庁
To provide an IP (Internet protocol) telephone system in which emergency notice contents are transmitted to a destination for emergency notification and backward transmission from the destination for emergency notification to a person who has sent the emergency notification is surely performed in emergency notification via an IP network.例文帳に追加
IPネットワークを通じた緊急通報において、緊急通報内容の緊急通報先への送信、また、緊急通報先からの緊急通報者への逆信が確実にできるようにした、IP電話システムを提供する。 - 特許庁
To provide a built-in device that allows automatic communication without restarting or manually operating a device even when activating the device in a status where IP address cannot be acquired, and to provide an IP address acquisition management method.例文帳に追加
IPアドレスを取得できない状態で起動したとしても、機器の再起動又は手動操作を行うことなく自動的に通信を可能とする組込み機器及びIPアドレス取得管理方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
When the IP packet exchanged by the DSRC frame is lost in the block of radio communication, in the data transfer control parts of the AP server 1 and the PC 6, the retransmission of the IP packet is controlled, on the basis of a TCP protocol.例文帳に追加
そして、APサーバ1およびPC6のデータ転送制御部において、無線通信の区間でDSRCフレームによりやり取りするIPパケットが紛失した場合にはTCPプロトコルに基づきIPパケットの再送制御を行う。 - 特許庁
To provide an automatic line switching method capable of smoothly performing switched IP packet communication even if a communication line with an IP address allocated in advance thereto is used in the case of switching a main line and a backup line.例文帳に追加
メイン回線とバックアップ回線の切替を行う場合に、予めIPアドレスが割り当てられている通信回線を使用しても、切替後のIPパケット通信を円滑に行うことができる回線自動切替方法を提供する。 - 特許庁
The patent shall be issued in the name of the Republic of the Philippines under the seal of the Office and shall be signed by the Director of Patents, and registered together with the description, claims, and drawings, if any, in books and records of the Office. (Sec. 53, IP CODE)例文帳に追加
特許は,フィリピン共和国の名称において庁印を付して発行し,特許局長が署名し,かつ,庁の登録簿及び記録に明細書,クレーム及び図面がある場合は図面とともに登録する。(IP法第63条) - 特許庁
To provide a system for holding a plurality of IP addresses in which a user can attain an effect of not requiring operation when the address is altered, and the time up to address alteration can be shortened because the address is not acquired every time for DHCP but information held in an information terminal itself is utilized.例文帳に追加
一つのネットワークインターフェースしかもたない情報端末では、利用者は通信端末のIPアドレスを変更する毎に設定変更作業や再起動が必要であり、利用者にとっては非常に手間となる。 - 特許庁
A humidity of the detection gas is detected based on an error ΔIp between an Ip current detected in the controlled state by the first reference voltage and an Ip current detected in the controlled state by the second reference voltage.例文帳に追加
被検出ガスの湿度が、第1基準電圧に制御された状態で検出されたIp電流と、第2基準電圧に制御された状態で検出されたIp電流との誤差ΔIpに基づいて検出される。 - 特許庁
A communication apparatus (transmitting node) 20, which has detected the congestion notification information in the ECN field of the IP header, limits a transmission rate during connectionless protocol communication to a communication destination IP address in which the congestion notification information has been detected.例文帳に追加
IPヘッダにあるECNフィールドの輻輳通知情報を検出した通信装置(送信ノード)20は、輻輳通知情報を検出した通信先IPアドレスへのコネクションレス型プロトコル通信時に、送信レートを制限する。 - 特許庁
The substitutable device 10B performs processings as the mail server, in a state where the IP address of the server device 10A is set as an IP address of itself, on the condition that the server device 10A is in the non-communicable state be confirmed.例文帳に追加
そして、サーバ装置10Aが通信不能な状態であることが確認されたことを条件として、そのサーバ装置10AのIPアドレスを自身のIPアドレスとして設定した状態でメールサーバとしての処理を行う。 - 特許庁
To provide a packet repeating apparatus in which a NAT is not used and a global IP address is not given from the packet repeating apparatus to a terminal when connecting a plurality of terminals in the environment where only one global IP address is given.例文帳に追加
グローバルIPアドレスが1つしか付与されない環境で複数の端末を接続する場合に、NATを使用せず、またパケット中継装置が端末に対しグローバルIPアドレスの付与を行わないパケット中継装置を提供する。 - 特許庁
In addition, the IP telephone exchange 1 records information indicating whether or not the unicast packet for response is received within a predetermined time after transmitting the multicast packet for confirming communication for each logged-in IP telephone 2 to be monitored.例文帳に追加
また、IP電話交換機1は、ログイン中の監視対象IP電話機2毎に、疎通確認用マルチキャストパケットを送信してから所定時間内に応答用ユニキャストパケットを受信したか否かを示す情報を記録する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|