Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「In tension」に関連した英語例文の一覧と使い方(113ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「In tension」に関連した英語例文の一覧と使い方(113ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > In tensionの意味・解説 > In tensionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

In tensionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5635



例文

To improve the tension applying function and vibration damping function of a tensioner and to improve the operational performance of a variable valve timing mechanism, by suppressing supply of hydraulic fluid containing air to the tensioner and a variable valve timing mechanism operating mechanism in such a manner that the structure of a hydraulic fluid passage allowing the flowing of hydraulic fluid supplied to the hydraulic tensioner and hydraulic variable valve timing mechanism of an internal combustion engine is devised.例文帳に追加

内燃機関の油圧式テンショナおよび油圧式可変バルブタイミング機構に供給される作動油が流通する作動油路構造を工夫することにより、テンショナおよび可変バルブタイミング機構作動機構に空気を含んだ作動油が供給されることを抑制し、以てテンショナの張力付与機能および制振機能の向上、および可変バルブタイミング機構の動作性能の向上を図る。 - 特許庁

The fuel reforming device 10 comprises a casing 15 comprising a cylindrical outer tube 11 having both end surfaces 11a, 11b sealed and a cylindrical inner tube 14 inserted into the outer tube 11 from one end surface 11b, and a spherical glass composition 17 filled in a space between the outer tube 11 and the inner tube 14 and an inside of the inner tube 14 and reducing surface tension of liquid fuel.例文帳に追加

燃料改質装置10は、両端面11a、11bが封止された円筒状の外筒11、及び一方の端面11bから外筒11内に挿入された円筒状の内筒14からなるケーシング15と、外筒11と内筒14との間の空間及び内筒14内に充填され、液体燃料の表面張力を低下させる球形のガラス組成物17とから構成されている。 - 特許庁

The precipitate removing apparatus includes: a dirty liquid tank 11 receiving dirty liquid containing a precipitable matter; an endless belt 26 which is circulated inside and outside the dirty liquid tank 11, moves in the dirty liquid tank 11 with a belt inner face set upward so as to deposit the precipitate S on the belt inner face and has a backwardly directed moving path 42; and a driving pulley 22 pressing the belt inner face with given tension.例文帳に追加

沈殿物除去装置は、沈殿可能物を含む汚液が入れられる汚液槽11と、汚液槽11の内外にわたって循環させられかつベルト内面を上に向けて汚液槽11内をベルト内面上に沈殿物Sを堆積させるように移動する後向き移動経路42を有しているエンドレス・ベルト26と、ベルト26の内面が所定テンションで押圧されている駆動プーリ22とを備えている。 - 特許庁

To provide a suture pushing apparatus which is intended to be used during minimally invasive surgical procedure to provide a viable option to surgeons who are unable to tie a suture knot directly at the affected area and enables the surgeon to simultaneously apply equal tension to each side of a suture while the suture knot is suspended in its desired position, therefore ensuring that the suture knot is uniformly tightened against the tissue.例文帳に追加

最小侵襲性の外科手順において、罹患した領域で直接縫合糸の結び目を締めることができない外科医に、実行可能な選択肢を提供すること、および、外科医が、縫合糸の結び目が所望の位置に宙づりになっている間に、この縫合糸の各端部に同時に等しい張力を付与することを可能にすることを目的として、縫合糸押し装置を提供する。 - 特許庁

例文

The lever has an elastic means 15 for applying torque to the lever and an abutting means 13 for limiting the pivotal motion around the shaft by the torque at least in a position corresponding to the engagement of the latch hook from which the elastic means receives tension and the coupling element, and the lever has to pivot against the elastic means when the latch hook engages with the coupling element and the engagement is released.例文帳に追加

レバーがトルクをかける弾性手段15と該弾性手段が張力を受けているラッチフックと連結要素との係合に少なくとも対応する位置において前記トルクによって前記シャフト回りでの枢動を制限する当接手段13とを有し、ラッチフックが連結要素に係合しているとき並びに該係合が解放されているときにレバーが弾性手段に抗して枢動しなければならない。 - 特許庁


例文

This cutting method of the laminated body and its device are characterized by cutting the laminated body of an unhardened thermosetting resin and the metallic foil by heating the thermosetting resin while applying tension to the laminated body in a range up to a hardening temperature from the softening point temperature, and rectilinearly advancing the heated laminated body to a cutting part while sucking the metallic foil surface side of a heating part.例文帳に追加

本発明は、未硬化の熱硬化性樹脂と金属箔との積層体を、前記熱硬化性樹脂をその軟化点温度から硬化温度までの範囲内で前記積層体にテンションを掛けながら加熱すると共に、該加熱部分の金属箔面側を吸引しながら前記加熱された前記積層体を切断部に直進させて切断することを特徴とする積層体の切断方法及びその装置にある。 - 特許庁

On at least one side of a polyimide film, a film-shaped joining member 5-15 μm in total thickness with an adhesive layer containing a thermoplastic polyimide formed, when metal foil and an adhesive joining member are laminated by a hot roll lamination device having at least one pair of metal rolls, the tension of a film-shaped lamination member is 0.1-1 N/cm.例文帳に追加

ポリイミドフィルムの片面または両面に熱可塑性ポリイミドを含有する接着層を形成した総厚5〜15μmのフィルム状接合部材を一対以上の金属ロールを有する熱ロールラミネート装置により、金属箔と接着性接合部材とを貼り合わせる際、フィルム状積層部材の張力を0.1〜1N/cmとすることにより、寸法安定性に優れたフレキシブル金属張積層板を製造できる。 - 特許庁

(o) For types of mineral water (meaning carbonated drinks only made of water) whose carbon dioxide tension within the containers and packaging is less than 98kPa at 20 degrees centigrade and which are not sterilized or filtered (meaning to carry out such procedures as filtration to eliminate microbes which are derived from raw water, etc., exist in said food and may develop; the same shall apply hereinafter): the fact that they are not sterilized or filtered; 例文帳に追加

ヨ ミネラルウォーター類(水のみを原料とする清涼飲料水をいう。)のうち、容器包装内の二酸化炭素圧力が摂氏二十度で九十八kPa未満であつて、殺菌又は除菌(ろ過等により、原水等に由来して当該食品中に存在し、かつ、発育し得る微生物を除去することをいう。以下同じ。)を行わないものにあつては、殺菌又は除菌を行つていない旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide an engine hood structural body having tension rigidity, bending rigidity and torsional rigidity required in an engine hood without using a complicated and inexpensive mechanism, efficiently absorbing noise of an engine, efficiently absorbing collision energy acting on the engine hood to relax impact, and narrowing a space between the engine hood and an internal material of an engine room to improve a molding degree of freedom.例文帳に追加

複雑且つ高価な機構を使用することなく、エンジンフードに求められる張り剛性、曲げ剛性及びねじり剛性を有し、エンジンの騒音を効率良く吸収するとともに、エンジンフードに作用する衝突エネルギを効率良く吸収して衝撃を緩和でき、更にはエンジンフードとエンジンルーム内蔵物との間隔を狭め造型自由度を向上させ得るエンジンフード構造体を提供すること。 - 特許庁

例文

By a business model of providing a new electricity price menu, on the Internet, for joint purchase in units of high tension distribution lines of a distribution substation of a general electricity utility, an electricity retailing broker accepts as an agent a mandate of each electricity demander for an electricity supplier choice right to form an electricity joint purchase organization and broker electricity retailing.例文帳に追加

本発明はインターネットを利用して、一般電気事業者の配電用変電所の高圧配電線毎に共同で購入するために、電力小売仲介業者が各電気需要家との間に電気購買先選択権の委任契約を締結して代理人となり、電気共同購入組織を結成し、電力小売を仲介することによって、新しい電気料金メニューを提供するビジネス方式である。 - 特許庁

例文

To provide a paper conveying equipment which stably conveys a long continuous paper longer than a conveyance route in the longitudinal direction of the continuous paper and applies a stable tension to the continuous paper by a scuff roller and an image formation device which is equipped with the paper conveying equipment.例文帳に追加

本発明は、搬送経路よりも長い長尺の連続用紙をこの連続用紙の長手方向に搬送する用紙搬送装置、およびこのような用紙搬送装置が備えられた画像形成装置に関し、スカッフローラによる連続用紙に対する安定した張力の付与および安定した用紙搬送が確保された用紙搬送装置、およびこのような用紙搬送装置が備えられた画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer containing at least a charge generating substance, a charge transport substance, and a binder resin on a conductive supporting body, wherein the outermost layer contains oil having30 mN/m surface tension at 25°C by 1 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the entire binder resin included in the layers formed on the conductive supporting body.例文帳に追加

導電性支持体上に、少なくとも電荷発生物質、電荷輸送物質およびバインダー樹脂を含む感光層を有する電子写真感光体において、最外層が、25℃における表面張力が30mN/m以下であるオイルを、導電性基体上に形成される層に含まれる全バインダー樹脂100重量部に対し、1〜30重量部含有していることを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

The method of manufacturing the loose tube type optical fiber cable by intertwining loose tubes 1A loosely housed with a plurality of optical fibers 1 to left-hand and right-hand lays with the adhesive materials 3 interposed around a tension member 2, in which the adhesive materials 3 are supplied only to the segments of the desired length before and behind the S-Z inversion points of the intertwined cable.例文帳に追加

複数本の光ファイバ1をゆるく収納したルースチューブ1Aを、張力部材2の周囲に接着材3を介在させてSZ撚りに撚り合わせるルースチューブ型光ファイバケーブルの製造方法において、前記接着材3を、前記撚り合わせケーブルのSZ反転点の前後の所望長さの部分にだけ供給することを特徴とするルースチューブ型光ファイバケーブルの製造方法である。 - 特許庁

Biodegradable polyester in a molten state, aqueous solution of emulsifier of which the aqueous solution of 1.0 wt.% concentration shows the surface tension of 63 mN/m or less at 20°C and other additive ingredients, when needed, are blended and kneaded so that the solid content of 40 wt.% or more and the viscosity of 1000 mPa.S or more at 20°C can be attained.例文帳に追加

溶融状態の生分解性ポリエステルと、1.0重量パーセント水溶液の20℃における表面張力が63mN/m以下である乳化剤の水溶液と、必要に応じてその他の添加剤とを混合混練し、固形分濃度40重量パーセント以上でありかつ20℃における粘度が1,000mPa・s以上にすることを特徴とする生分解性ポリエステルの水系分散液の製造方法。 - 特許庁

At least a pair of upper and lower pulleys wound with the electric wire are arranged in a supply passage of the electric wire fed by an electric wire supply means, the lower side pulley is energized downward by a spring, and the upper side pulley is lifted when the lower side pulley descends by a means interlocking with the spring to always tension the electric wire wound round these upper and lower pulleys.例文帳に追加

電線供給手段より送給される電線の供給経路に、電線を巻き掛けする少なくとも上下一対のプーリを配置して、上記下側のプーリをバネで下向きに付勢すると共に、上側プーリをバネと連動する手段により下側プーリが下降すると上側プーリを上昇させる構成とし、これら上下プーリに巻き掛けされる電線に常時テンションを負荷する構成としている。 - 特許庁

In the method, by performing on fabrics such as a bandage, the widening step before the soaking step, and the cloth-spreading step after the soaking step, flatness of the fabric and linearity of the end can be ensured and dimensional stability can be obtained without performing after the soaking step, a heat treatment under tension and for improving dimensional stability.例文帳に追加

本発明の実施形態に係る伸縮性布帛の製造方法においては、伸縮性包帯のような布帛について、浸漬工程の前に幅出工程を行い、浸漬工程の後に拡布工程を行うことにより、浸漬工程の後に寸法安定性を向上させるためのテンションをかけながらの加熱処理を行わなくても、布帛の平坦性、端部の直線性を確保することができ、寸法安定性が得られる。 - 特許庁

The rear wheel brake can be preferentially exerted in preference to the front wheel while adjusting the wire tension to exert the rear wheel brake earlier than the front wheel brake, thereby preventing the vehicle body from shaking, and preventing a danger.例文帳に追加

ブレーキワイヤ同士を金具でかみ合わせることにより、後輪ブレーキレバー3の操作では後輪ブレーキのみ動作し、前輪ブレーキレバー2の操作では、前輪ブレーキワイヤの動きに後輪ブレーキワイヤを連動させ、ワイヤの引っ張りを後輪ブレーキが前輪ブレーキより早めに効くように調整した状態で、後輪ブレーキを前輪ブレーキに対して優先的に効かせることができることから車体のぶれを抑えることにより、危険な状況に陥ることを抑制できる。 - 特許庁

The inkjet recording method is characterized in that, when performing the recording on the polyvinyl chloride having a contact angle to water of 85° to 120°, aqueous pigment ink containing a fluorine type surface active agent of 0.01% to 5% and a hydrophilic solvent of which surface tension is 45 mN/m to 25 mN/m, of 5 mass% to 40 mass% is used as the ink.例文帳に追加

水に対する接触角が85°以上120°以下の塩化ビニルにインクジェット記録方法により記録を行う際、インクとして、フッ素系界面活性剤を0.01%以上5%以下と表面張力45mN/m以下25mN/m以上の親水性溶剤を5質量%以上40質量%以下含む水系顔料インクを用いることを特徴とするインクジェット記録方法。 - 特許庁

The method for manufacturing the polarizing film comprizes a step to hold both ends of a continuously supplied polymer film for the polarizing film with a holding means and stretch the film by imparting tension while advancing the holding means in a longitudinal direction of the film, and a step to make a polarizer by dyeing the film, while satisfying a specified stretching condition and a specified dyeing condition.例文帳に追加

連続的に供給される偏光膜用ポリマーフィルムの両端を保持手段により保持し、該保持手段をフィルムの長手方向に進行させつつ張力を付与して延伸する工程および該フィルムに偏光子を染色する工程を含む偏光膜を製造する方法であって、特定の延伸条件と特定の染色条件を満足する偏光膜の製造方法、偏光板および液晶表示装置。 - 特許庁

This multilayered laminated resin film is constituted so that at least one layer constituting a multilayered laminate comprises a mixed resin layer of a polypropylene resin and a polyethylene resin, a polyethylene resin layer is laminated on one side or both sides of the mixed resin layer and the polypropylene resin constituting the mixed resin layer comprises a polypropylene resin excellent in melt tension and stretchability.例文帳に追加

積層体を構成する少なくとも一層が、ポリプロピレン系樹脂とポリエチレン系樹脂との混合樹脂層からなり、更に、該混合樹脂層の片面または両面に、ポリエチレン系樹脂層を積層した多層積層体からなり、更にまた、上記の混合樹脂層を構成するポリプロピレン系樹脂が、溶融張力および延伸性に優れたポリプロピレン系樹脂からなることを特徴とする多層積層樹脂フィルムに関するものである。 - 特許庁

To provide an electric bicycle that prevents tooth jump or dislocation of the chain 15 even when tensile force which moves a tension sprocket 45 in a direction opposite to its biasing direction is applied to the chain 15, while the chain 15 is satisfactorily engaged with an assist driving sprocket 29 for outputting assist driving force and satisfactorily absorbing slackening of the chain 15 during forward traveling or inertial traveling.例文帳に追加

補助駆動力を出力する補助駆動スプロケット29にチェーン15を良好に噛み合わせるとともに、前進時や惰性走行時でのチェーン15の弛みを良好に吸収することができながら、チェーン15に、テンションスプロケット45をその付勢方向とは逆方向に移動させるような張力が作用した場合でも、チェーン15の歯飛びやチェーン15の脱落などを生じることを防止できる電動自転車を提供する。 - 特許庁

The polishing liquid is used in the polishing step before the final polishing step when manufacturing the glass substrate for the magnetic disk, contains colloidal silica abrasive grains having BET grain size of 60 nm or more and 100 nm or less, a nonionic surfactant and water and preferably contains inorganic electrolyte having 10 to 120 millimole/L and having a surface tension of 25 to 50 mN/m.例文帳に追加

磁気ディスク用ガラス基板を製造する際に、最終研磨工程よりも前の研磨工程で使用される研磨液であって、BET粒径が60nm以上100nm以下であるコロイダルシリカ砥粒と、ノニオン界面活性剤と、水とを含有し、好ましくは更に10ミリモル/リットル以上120ミリモル/リットル以下の無機電解質を含有し、表面張力が25mN/m以上50mN/m以下である研磨液を用いて研磨する。 - 特許庁

To provide a sealed tensioner having a pressure chamber and a reserving chamber filled with operating oil and arranged across a plunger mounted on a housing and a check valve arranged at the lower end of the plunger, wherein spring force is energized in the direction of protruding a rod extending from the plunger, efficiently absorbing impact following pulsation acting on a chain and preventing excessive tension on the chain.例文帳に追加

ハウジングに取付けられたプランジャーを間にして作動油を満たした圧力室とリザーブ室を設け、プランジャーの下端にはチェックバルブを備えると共にプランジャーから延びるロッドを突出する方向にバネ力が付勢されている密封式テンショナーであって、チェーンに作用する脈動に伴う衝撃を効率よく吸収することが出来、また過大な張力がチェーンに作用しないようにした密封式スプライン型テンショナーの提供。 - 特許庁

This active energy beam curable type inkjet recording aqueous ink composition contains a coloring material, an active energy beam curable component, a surface tension-adjusting agent and water, and is characterized by containing as the active energy beam curable component, an active energy beam curable aqueous resin having an active energy beam curable unsaturated double bond, carbon-carbon triple bond and a salt group in its molecule.例文帳に追加

色材、活性エネルギー線硬化性成分、表面張力調整剤、及び水を含有する活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用水性インク組成物であって、活性エネルギー線硬化性成分として、分子中に活性エネルギー線硬化性不飽和二重結合及び炭素−炭素三重結合と、塩の基を有する活性エネルギー線硬化性水性樹脂を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用水性インク組成物。 - 特許庁

The base fabric for air bag is composed of a synthetic fiber yarn and is impregnated with a water-soluble or water-dispersible synthetic resin and the synthetic resin is formed into a film having 0.3 mm thickness and the resin has ≥200% tensile elongation and ≤5 MPa strength in 200% tension when carrying out tensile test under conditions of 35 mm distance between chucks and 300 mm/min tensile speed.例文帳に追加

合成繊維糸を構成要素とするエアバッグ用基布であって、水溶性または水分散性の合成樹脂で含浸処理されてなり、該合成樹脂は、厚み:0.3mmのフィルム形状とし、引張試験機により、チャック間距離:35mm、引張速度:300mm/分の条件で引張試験を行った際に、引張伸びが200%以上であり、且つ200%伸張時の強度が5MPa以下であることを特徴とするエアバッグ用基布である。 - 特許庁

In the present invention, the cell further includes the first and second tension plates, each thereof has a protrusion protruded axial-directionally toward the first and second end components, the protrusion is adapted to carry the axial-directional pressure from the at least one fastening tool to the first and second end components, and the first and second end components apply the spatially uniform pressure onto the respective electroacoustic transducer wafers.例文帳に追加

本発明にしたがって、セルは、第1および第2の張力プレートをさらに備え、各々がそれぞれ第1および第2の端部品へ向けて軸方向に突出する突起物を有し、突起物は、少なくとも1つの締結具から第1および第2の端部品に軸方向圧力を運搬するように適合され、第1および第2の端部品が空間的に均一な圧力をそれぞれの電気音響変換器ウェーハにかける。 - 特許庁

To provide a thermal transfer printer in which an ink ribbon can be rewound at a high speed by ungearing a winding member and a roller drive member when a multi-type ink ribbon is rewound from a winding reel, rotating the winding member and the roller drive member independently, and rewinding the ink ribbon without slipping the slip mechanism of the winding member thereby reducing a tension being applied to the ink ribbon under rewinding.例文帳に追加

本発明は、マルチタイムリボンからなるインクリボンを巻取りリールから巻き戻す時には、巻取り部材とローラ駆動部材とのギア連結を解除して、巻取り部材とローラ駆動部材とを、それぞれ独立して回転させることにより、巻取り部材のスリップ機構をスリップさせないで巻戻すことができ、巻戻し中のインクリボンに加わるテンションを小さくして、インクリボンの巻戻しを高速に行うことができる熱転写プリンタを提供すること。 - 特許庁

Furthermore, the absolute value (|X|) of the average rate of decrease (X) of the cosine value of the contact angle (cosθ) expressed by the formula [X=(cosθ(A)-cosθ(B))÷(A-B)] is ≤0.02 in 20-50 mN/m range of the surface tension.例文帳に追加

まだ親水化されていない当該濡れ性変化層の表面に濡れ標準試薬の液滴を接触させた時に、表面張力が20〜50mN/mの範囲の全部又は一部において30度以上の接触角(θ)を示し、且つ、式「X=(cosθ(A)−cosθ(B))÷(A−B)」で表される、前記接触角のコサイン値(cosθ)の平均減少率(X)の絶対値(|X|)は、表面張力が20〜50mN/mの範囲において、0.02以下である。 - 特許庁

The method for producing carbon fiber by vertically drawing the acrylic fiber tows traversely contained in a container and feeding the tows to the calcination process through a tow arranging guide, wherein a tensioning means which applies tension further in addition to tare is disposed between the container and the tow arranging guide.例文帳に追加

収納容器にトラバースしながら収納されたアクリル繊維トウを鉛直方向に引き上げて、整トウガイドを介して焼成工程に送って炭素繊維を製造する方法であって、前記収納容器と前記整トウガイドの間に、アクリル繊維トウに対し、自重に加えて更に張力を付与する張力付与手段を配し、前記張力付与手段から前記整トウガイドまでの鉛直方向の引き上げ高さをY(mm)、アクリル繊維トウの総繊度をF(dtex)としたとき、アクリル繊維トウに更に付与する張力f(g)が下式(1)の範囲である炭素繊維の製造方法。 - 特許庁

The EL element is at least provided with a substrate, a liquid-repellent layer formed on the substrate, a first electrode layer formed in a pattern on the substrate equipped with the liquid-repellent layer and having a critical surface tension larger than that of the liquid-repellent layer, a luminous layer formed on the first electrode layer, and a second electrode layer formed on the luminous layer.例文帳に追加

上記目的を達成するために、本発明は、基板と、前記基板上に形成された撥液性層と、前記撥液性層を有する基板上にパターン状に形成され、前記撥液性層の臨界表面張力よりも大きい臨界表面張力を有する第1電極層と、前記第1電極層上に形成された発光層と、前記発光層上に形成された第2電極層とを少なくとも有することを特徴とするEL素子を提供する。 - 特許庁

Using the tension of the hoisting wire applied to the hook when lifting load, the gantry is pulled to assist the hydraulic cylinder for putting the bottom boom in derricking motion.例文帳に追加

本発明は、ジブが起伏するクレーンの旋回体に支持される油圧シリンダーで起伏するボトムブームに、複数のシーブを頂部に設けたガントリーを支持し、ガントリーとジブの先方をペンダントで繋ぎ、旋回体の後方に複数のシーブを頂部に設けたサポートフレームを支持し、巻上ワイヤーの一方を巻上ドラムに巻き込みフックを通し、他方を複数のシーブと複数のシーブに通し、荷重を吊った時フックに掛かる巻ワイヤーの張力を用いてガントリーを引っ張りボトムブームを起伏する油圧シリンダーを補助する、油圧シリンダーで起伏するジブクレーン。 - 特許庁

On the other hand, an organic tie between the government and departments of the Army was formed by the domain clique, so there is a view that when bureaucrats and military men who were employed through examinations and training institutions in the Showa period held actual power of their departments, red tape swelled causing the national policy to keep straying unsettled and decreased sense of tension without domain clique brought corruption of the political parties and made them pander to bureaucrats and the military. 例文帳に追加

一方で政府と軍の各部署の間の有機的な連係が藩閥によって形成されていたという側面もあり、昭和に入り試験や育成機関から採用された官僚や軍人が部署の実権を掌握するようになると縦割り的弊害が甚だしくなり国家の方針が定まらず迷走することになり、藩閥の消滅による緊張感の低下が政党の腐敗を招き、官僚や軍部に迎合するようになったと見る説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Are ano hana wo mite, okokoro wo oyawaragi ya to iu (they say you should relieve the tension watching that flower), ubuko hauko ni itaru made, kono uiro no gohyoban, gozonji nai towa mosare maimaitsuburi (even newborn babies or crawlers will never say that they have never heard Uiro's reputation, snail), tsuno dase bo dase (stick out your horns or tentacles) bobo mayu ni (shaggy eyebrows, then), usu kine suribachi bachi bachi guwara guwara guwara to (a mill-stone, pounder and earthenware mortar are making a noise), hame wo hazushi te konnichi oide no izure mo sama ni, agene ba nara nu, urane ba nara nu to, iki seihippari (being eager to sell this medicine to you all here today, on a spree), tohosekai no kusuri no motojime, Yakushinyorai mo shoran are to, ho-ho uyamatte, uiro wa irassharimasenu ka (asking Yakushi Nyorai [the Healing Buddha], the manager of medicine in the Pure Land, to see this; with respect, would you like Uiro)? 例文帳に追加

アレあの花を見て、御心を御和らぎやと言う、産子・這子に至るまで、此の外郎の御評判、御存じ無いとは申されまいまいつぶり、角出せ棒出せぼうぼう眉に、臼杵擂鉢ばちばちぐわらぐわらぐわらと、羽目を外して今日御出での何れも様に、上げねばならぬ、売らねばならぬと、息せい引っ張り、浄土の薬の元締、薬師如来も照覧あれと、ホホ敬って外郎はいらっしゃいませぬか。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Reciprocating motion is performed by directly connecting gears by a clutch method using an automatic convertor, and automation is achieved by an automatic convertor which utilizes tension of springs in combination of three-step levers, whereby valuable materials can be mass-produced.例文帳に追加

間伐の木材を、桂及び薄単板、横木等に形成した表面をフレナー仕上げで自然乾燥等で、乾燥した表面をローター本体の短筒の周囲を8等分に分割した各々の溝に、竹をU字型に成形した竹を並べて取り付けたローター軸に、各々の短筒の溝を交互に挿入して取り付けて、ローター本体が回転すると各々短筒の竹の表面が直接に、木材の表面に直接に接触で摩擦研磨で表面を硬化し艶出し方法で、木質はその儘で表現し、往復の運動は、自動転換装置で歯車を直接にクラッチ方法で連結し、自動化は3段レバーの組み合せでスプリングでの張力を利用した自動転換装置で、量産し価値ある材料を提供が可能である。 - 特許庁

例文

Initially, these reforms were in agreement with the Kamakura bakufu's policies to recover public order after confusion due to Mongolian attempts to invade Japan, etc. (the bakufu reforms by Yasumori ADACHI are also called 'Koan-Tokusei'), but when the scale of tokusei was enlarged and consideration of reversion to the old system (before the Kamakura bakufu) became linked with the idea of recovering the authority of the Imperial Court, the Kamakura bakufu used Ryoto tetsuritsu policies for the Imperial succession as a reason to intervene politically and terminated the cloistered governments of Retired Emperors Kameyama and Fushimi, causing tension between the bakufu and the Imperial Court, leading to Emperor Godaigo's direct governance, which eventually transformed into the movement to overthrow the Kamakura bakufu. 例文帳に追加

当初、こうした政策は元寇などによって混乱する社会秩序の回復を図りたい鎌倉幕府の政策と軌を一にするもの(安達泰盛による幕政改革も「弘安徳政」と呼ばれている)であったが、やがて徳政の本格化とともに朝廷の威信回復の考えが旧体制(鎌倉幕府以前への)復帰を模索する動きに結び付けられるようになると、鎌倉幕府は皇位継承における両統迭立政策を名目とした政治介入を行い、亀山・伏見両上皇の院政停止を行った事から朝幕間に緊張状態を生み、やがて後醍醐天皇の親政に至ってついに鎌倉幕府に対する討幕運動へと転化することになったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS