意味 | 例文 (368件) |
Legal protectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 368件
The grant of legal protection shall be refused if circumstances which preclude legal protection exist. 例文帳に追加
法的保護を妨げる事情が存在する場合は,法的保護の付与を拒絶する。 - 特許庁
The extent of legal protection shall be determined by the claims. 例文帳に追加
法的保護の範囲は,クレームにより定められる。 - 特許庁
Article 5 Legal Protection of Industrial Property Subject Matter例文帳に追加
第5 条 工業所有権の主題の法的保護 - 特許庁
Legal protection shall not be granted to the following signs. 例文帳に追加
次に掲げる標識には,法的保護を付与しない。 - 特許庁
Legal protection shall not be granted to the following trade marks. 例文帳に追加
次に掲げる商標には,法的保護を付与しない。 - 特許庁
A set of industrial designs acquires legal protection as a whole. 例文帳に追加
組物の意匠は,全体として法的保護を取得する。 - 特許庁
Legal protection for a patentable invention shall be afforded by means of a patent. 例文帳に追加
特許性がある発明の法的保護は,特許により付与される。 - 特許庁
The scope of legal protection of a trade mark is based on the following. 例文帳に追加
商標の法的保護の範囲は,次に掲げるものを基礎とする。 - 特許庁
There is no legal requirement to register for copyright protection. 例文帳に追加
著作権が保護されるためには法律的な登録の必要はない - 研究社 英和コンピューター用語辞典
(d) legal ground and date of the lapse of patent protection, limitation of the patent, and the restoration of patent protection.例文帳に追加
(d) 特許保護の消滅,特許の制限及び特許保護の回復の法的根拠及び日 - 特許庁
(2) The legal protection of trademarks may be granted to any legal entity or natural person engaged in a business activity.例文帳に追加
(2) 商標の法的保護は、営業活動に携わるいかなる法人または自然人にも付与できる - 特許庁
(1) This Act governs the legal relations arising in relation to creation, legal protection and utilisation of a design.例文帳に追加
(1) 本法は,意匠の創作,法的保護及び利用に関して生じる法律関係について適用される。 - 特許庁
(6) Emphasis on Finance Facilitation, Legal Compliance, Customer Protection and Risk Management 例文帳に追加
⑥【金融円滑化、法令等遵守、顧客保護等、リスク管理等の重視】 - 金融庁
The legal protection in accordance with point 1 of the present article is not given to the following. 例文帳に追加
次のものには本条(1)に基づく法的保護が付与されない。 - 特許庁
Each variant of an industrial design acquires legal protection independently. 例文帳に追加
関連意匠の各々は独立して法的保護を取得するものとする。 - 特許庁
A registered mark shall have legal protection for a period of 10 (ten) years from the filing date and the protection period can be extended. 例文帳に追加
登録標章は出願日から10年間法的に保護され,その保護期間は延長できる。 - 特許庁
(k) legal ground and date of the lapse of protection and limitation of the patent;例文帳に追加
(k) 特許保護の消滅及び特許の制限の法的根拠及び日 - 特許庁
Geographical indications shall be granted legal protection through registration with the Patent Office. 例文帳に追加
地理的表示は,特許庁への登録により,法的保護が与えられる。 - 特許庁
legal ground and date of lapse of trademark protection and limitation thereof;例文帳に追加
商標保護の消滅の法的理由及び日付並びに商標保護の制限 - 特許庁
This Act provides for the legal protection of inventions as utility models. 例文帳に追加
本法は,発明に関する実用新案としての法的保護について規定する。 - 特許庁
Legal protection for utility models shall be granted through registration with the Patent Office. 例文帳に追加
実用新案に係る法的保護は,特許庁に対する登録により付与される。 - 特許庁
Upon grant of legal protection to a utility model, registration entry shall be made in the register. 例文帳に追加
実用新案に法的保護を与えたときは,登録簿に登録記入を行う。 - 特許庁
The industrial designs forming the set do not acquire legal protection independently. 例文帳に追加
組物を構成する意匠は,独立して法的保護を取得することはできない。 - 特許庁
Legal protection of trade marks means the recognition of and protection of the rights of the person who holds an exclusive right to a trade mark (hereinafter proprietor of a trade mark) with legal means. 例文帳に追加
商標の法的保護とは,商標に係る排他権を有する者(以下「商標所有者」という)の権利の法的手段による認定及び保護をいう。 - 特許庁
The proprietor of a trade mark may request restoration of the term for renewal of the legal protection of the trade mark within six months after expiry of the term of legal protection of the trade mark. 例文帳に追加
商標所有者は,商標の法的保護期間の満了後6月以内は,商標の法的保護の更新に係る期間の回復を請求することができる。 - 特許庁
This Law regulates legal relations in the field of registration, use and protection of designs.例文帳に追加
本法は, 意匠の登録, 使用及び保護の分野における法律関係を規制する。 - 特許庁
Legal protection shall not be granted to the appearance of a product, which is in conflict with the public policy or socially accepted principles of morality.例文帳に追加
公序良俗に抵触する製品の外観には, 法的保護が付与されない。 - 特許庁
The nullification of registration of a mark shall cause the termination of the legal protection on the relevant mark. 例文帳に追加
標章登録の抹消は,当該標章に係る法的保護の終結をもたらす。 - 特許庁
The industrial design represented by the representation is deemed to have acquired legal protection. 例文帳に追加
当該表示により表現された意匠は,法的保護を取得しているものとみなす。 - 特許庁
(1) Is the information on the internet a copyrighted work, in other words, within the scope of legal protection by the Copyright Law? 例文帳に追加
①インターネットサイト上の情報は著作物か(著作権法上保護されるものか) - 経済産業省
The legal protection of a design under this Law shall not prejudice its concurrent protection under the Copyright and Related Rights Law. 例文帳に追加
本法に基づく,意匠についての法的保護は,著作権及び関連権法に基づく同時の保護を排除するものではない。 - 特許庁
Surrender by one or more of the joint holders shall not terminate the legal protection. 例文帳に追加
共有者の1又は2以上による権利の放棄は,法的保護を終了させるものではない。 - 特許庁
Renewal of the term of legal protection of a trade mark enters into force on the date of expiry of the term. 例文帳に追加
商標の法的保護期間の更新は,当該期間の満了日に効力を生じる。 - 特許庁
advocating full legal protection of embryos and fetuses (especially opposing the legalization of induced abortions) 例文帳に追加
胚と胎児(人工流産の合法化に特に反対する)の完全な法的保護を指示するさま - 日本語WordNet
A registered geographical indication enjoys a legal protection, which persists as far as the features and/or the quality on which the protection has been conferred still exist. 例文帳に追加
登録された地理的表示は,当該地理的表示の保護の根拠になる特質や品質が存在する限り,法的保護を受ける。 - 特許庁
Any natural or legal person or a company without legal personality, irrespective of pursuing economic activities, may apply for trademark protection.例文帳に追加
如何なる自然人,法人又は法人格のない会社も,経済活動に従事しているか否かに係わりなく,商標保護を申請することができる。 - 特許庁
The abstract of the subject matter of an invention has no legal effect upon interpreting the claims of the utility model or in determining the legal protection of the utility model. 例文帳に追加
発明の内容の要約は,実用新案クレームの解釈又は実用新案の法的保護の決定に関して何らの効力も有さない。 - 特許庁
The rights and obligations prescribed in this Act and other legal acts regulating the legal protection of industrial designs apply equally to natural and legal persons of the Republic of Estonia and of foreign states (hereinafter persons). 例文帳に追加
本法及び意匠の法的保護を規制する他の法令に定められている権利及び義務は,エストニア共和国及び外国の自然人及び法人(以下「人(者)」という)に平等に適用する。 - 特許庁
This Act regulates the relations which arise in connection with the legal protection of patentable inventions (hereinafter patent protection) in the Republic of Estonia. 例文帳に追加
本法は,特許性を有する発明の法的保護(以下「特許保護」という)に関してエストニア共和国において生じる諸関係を規制する。 - 特許庁
The cancellation and the crossing out of a mark registration shall cause the termination of the legal protection on the relevant mark. 例文帳に追加
標章登録の取消及び削除により,当該標章に対する法的保護は終了する。 - 特許庁
An invention is granted legal protection upon registration in the register of utility models (hereinafter register). 例文帳に追加
発明には,実用新案登録簿(以下「登録簿」という)に登録することによって法的保護を付与する。 - 特許庁
The scope of legal protection of a utility model is determined by the terms of the claims of the utility model. 例文帳に追加
実用新案についての法的保護の範囲は,実用新案クレームの文言によって決定する。 - 特許庁
Legal protection of the utility model on the basis of one and the same registration application may be applied for one invention only. 例文帳に追加
同一の登録出願に基づく実用新案の法的保護は,1の発明についてのみ適用する。 - 特許庁
If the scope of legal protection is restricted, also the new specification of the utility model shall be published. 例文帳に追加
法的保護の範囲が減縮された場合も,新たな実用新案明細書を公告するものとする。 - 特許庁
The right to the legal protection of a trademark (hereinafter referred to as “trademark protection”) shall belong to the person who has made the trademark registered according to the procedure prescribed by this Act.例文帳に追加
商標の法的保護を受ける権利(以下「商標保護」という)は,本法に定める手続に従って当該商標を登録した者に属する。 - 特許庁
意味 | 例文 (368件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|