意味 | 例文 (368件) |
Legal protectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 368件
The legal protection of industrial designs provided for in this Act is independent of the protection provided for in the Copyright Act (RT 1992, 49, 615; RT I 2000, 16, 109; 78, 497; 2001, 50, 289; 56, 335 and 336; 63, 387; 90, 521; 92, 527; 2004, 18, 131). 例文帳に追加
本法に規定する意匠の法的保護は著作権法(RT 1992, 49, 615; RT I 2000, 16, 109; 78, 497; 2001, 50, 289; 56, 335及び336; 63, 387; 90, 521; 92, 527; 2004, 18, 131)に規定されている保護とは係わりがない。 - 特許庁
A natural or legal person using the declared invention for the period of validity of its temporal legal protection pays to the patent holder after the reception of the patent on invention the monetary compensation. 例文帳に追加
特許請求がなされた発明を仮の法的保護期間中に利用する自然人又は法人は,発明特許付与後,特許権者に補償金を支払う。 - 特許庁
The Riga Regional Court as the Court of First Instance shall examine the following disputes related to the legal protection of designs:例文帳に追加
リガ地方裁判所は,第一審裁判所として意匠の法的保護に関連する次の紛争を審理する。 - 特許庁
The abstract shall not be taken into account for the purpose of determining the extent of legal protection conferred by the patent. 例文帳に追加
要約は,特許により付与される法的保護の範囲を決定する目的では考慮に入れてはならない。 - 特許庁
(a) Directive 98/44/EC of the European Parliament and of the Council of 6 July 1998 on the legal protection of biotechnological inventions;例文帳に追加
(a) 生物工学的発明の法的保護に関する1998年7月6日の欧州議会及び理事会指令98/44/EC - 特許庁
(12) "Conditions of patentability" means requirements for the grant of legal protection for industrial property subject matter laid down in this Law.例文帳に追加
(12) 「特許要件」とは、本法に定める工業所有権の主題に法的保護を付与するための要件をいう。 - 特許庁
(6) The patent owner may assign the granted title of protection to any natural person or legal entity.例文帳に追加
(6) 特許権者はいかなる自然人または法人に対しても付与された保護証書を譲渡することができる。 - 特許庁
Marks, with respect to which legal protection under this Law is applicable, may consist of signs, in particular:例文帳に追加
本法に基づいて法的保護の適用対象となる商標は,特に,次の標識から成ることができる。 - 特許庁
The representation of an industrial design which is entered in the register is the basis for determination of the scope of legal protection of the industrial design. 例文帳に追加
登録簿に記入された意匠の表示は,意匠の法的保護の範囲を決定する上での基礎となる。 - 特許庁
Convention priority means the preferential right of the person who files the first application to apply for legal protection to a trade mark. 例文帳に追加
条約の優先権とは,商標の法的保護を求める最先の出願を行った者の優先権をいう。 - 特許庁
The significance of ACTA is, first of all, that the legal framework regarding intellectual property rights protection of the contracted country itself is strengthened.例文帳に追加
ACTA の意義は、第一に、締約国自身の知的財産保護に関する法的枠組みが強化される点にある。 - 経済産業省
Legal protection is granted only to well-known trade marks, registered trade marks or trade marks valid in Estonia pursuant to the Madrid Protocol the legal protection of which is not precluded on the basis of the provisions of §§ 9 and 10 of this Act. 例文帳に追加
法的保護は,周知商標,登録商標又はマドリッド議定書によりエストニアにおいて有効な商標であって第9条及び第10条の規定に基づいて法的保護が排除されていないものにのみ付与する。 - 特許庁
Foreign natural persons and legal entities shall have the rights provided in the present Law and other normative legal acts related to legal protection of the objects of industrial property on an equal basis with natural persons and legal entities of the Kyrgyz Republic by virtue of international agreements of the Kyrgyz Republic or on the principle of reciprocity.例文帳に追加
外国の自然人及び法人は,キルギス共和国の国際協定によって又は相互主義の原則に基づいてキルギス共和国の自然人及び法人と同等の立場で,工業所有権の主題に関する本法及び他の規範的な法律に規定された権利を有する。 - 特許庁
Legal protection shall not be granted to the features of the appearance of a product that are solely dictated by the technical functions of the product.例文帳に追加
製品の技術的機能によってのみ決定付けられる製品の外観の特徴には, 法的保護が付与されない。 - 特許庁
The provisions of paragraph (2) shall apply to the subject matter referred to only to the extent that legal protection is sought for the subject matter as such. 例文帳に追加
(2)の規定は,前記の主題について法的保護が求められている範囲内でのみ当該主題に適用される。 - 特許庁
(1) An invention shall be granted legal protection if it is new, involves an inventive step and is industrially applicable.例文帳に追加
(1) 発明は、新規であり、進歩性を有し、かつ産業上利用可能である場合に法的保護が与えられるものとする。 - 特許庁
7.3.4. The purpose of the abstract is to give technical information and it shall not be used for defining the scope of legal protection.例文帳に追加
7.3.4. 要約書の目的は技術情報の提供であり、法的保護の範囲を定義するために使用されてはならない。 - 特許庁
This Act serves compliance with Directive 98/71/EC of the European Parliament and of the Council of 13 October 1998 on the legal protection of designs. 例文帳に追加
本法は,意匠の法的保護に関する1998年10月13日の欧州議会及び理事会指令98/71/ECを遵守する。 - 特許庁
Priority is the privilege of the person who files the first registration application to apply for legal protection of an industrial design. 例文帳に追加
優先権とは,意匠に関して法的保護を求める特権をいい,最先の登録出願をした者が有する。 - 特許庁
The Patent Office is the central office in the field of legal protection of industrial property within the meaning of the Community Design Regulation. 例文帳に追加
特許庁は,共同体意匠規則にいう工業所有権の法的保護の分野における中央官庁である。 - 特許庁
The term of legal protection of a trade mark may be renewed at the request of the proprietor of the trade mark for ten years at a time. 例文帳に追加
商標の法的保護の期間は,商標所有者の請求に基づき,1回に10年間更新することができる。 - 特許庁
The authorized person can renounce legal protection by withdrawing the registered design or model.例文帳に追加
許可された者は,登録された意匠又はひな形を取り下げることにより,法律上の保護を放棄することができる。 - 特許庁
The scope of legal protection of such designs and the rights arising from a patent,also the exclusive rights,shall be equivalent to the scope of legal protection of a design and the rights specified by this Law, taking into account the representations and specimens,which,in accordance with the legal enactments in force at the time of filing of the relevant application, are considered a part of the application.例文帳に追加
当該意匠の法的保護, 特許から生じる権利及び排他権の範囲は, 関連する出願の出願時に効力を有する法令に基づき出願の一部とみなされる表示及び見本を考慮に入れて, 本法に定める意匠の法的保護及び権利の範囲に等しいものとする。 - 特許庁
Legal protection arising from an international registration valid in Estonia is equal to legal protection arising from a national registration and the rights and obligations arising from an internationally registered trade mark are equal to those arising from a nationally registered trade mark. 例文帳に追加
エストニアにおいて有効な国際登録に基づく法的保護は,国内登録に基づく法的保護と同等であるものとし,また,国際登録商標に基づく権利及び義務は,国内登録商標の権利及び義務と同等であるものとする。 - 特許庁
Legal protection of the objects of industrial property recognized as a secret by the state shall be regulated by the legislation of the Kyrgyz Republic.例文帳に追加
国家によって秘密と認められた工業所有権の主題の法的保護は,キルギス共和国の法律によって規定される。 - 特許庁
The object claimed as a utility model shall be provided with legal protection if it is new and applicable in industry.例文帳に追加
実用新案としてクレームされる主題は,新規性があり産業上の利用可能性がある場合は,法的保護を付与される。 - 特許庁
(6) No legal protection shall be granted under this Law for industrial property subject matter that have been declared secret by the State.例文帳に追加
(6) 国家によって機密と明言されている工業所有権の主題に対して、本法は法的保護を付与しないものとする。 - 特許庁
Appeals and actions related to the legal protection of trade marks fall within the jurisdiction of the court in the jurisdiction of which the Patent Office is located. 例文帳に追加
商標の法的保護に関する不服申立及び訴訟は,特許庁の所在地を管轄する裁判所が管轄する。 - 特許庁
If there are no circumstances which preclude legal protection, a notice concerning the international registration shall be published in the official gazette of the Patent Office. 例文帳に追加
法的保護を妨げる事情が存在しない場合は,国際登録に関する通知を特許庁の公報に公告する。 - 特許庁
If legal protection for a trademark is applied for in a certain color combination, the list of colors shall be included. 例文帳に追加
商標に対する法的保護が一定の色彩の組合せにおいて申請されている場合は,色彩の一覧を含める。 - 特許庁
The designation of the delivery address and the legal name suffices for receiving the incentive article, thus permitting the protection of personal information.例文帳に追加
報償品を受け取る時に送付先住所および氏名を指定すればいいので個人情報の保護を図ることができる。 - 特許庁
(2) Stateless persons residing in the Republic of Kazakhstan shall enjoy the same rights as provided in this Law and other legal enactments relating to the legal protection of industrial property subject matter on the same footing as natural persons and legal entities of the Republic of Kazakhstan unless otherwise provided in this Law and other legal enactments.例文帳に追加
(2) カザフスタン共和国内に居住する無国籍者は、本法及び他の法令に別段の定めがない限り、工業所有権の主題の法的保護に関し本法及び他の法令が定めると同一の権利を、カザフスタン共和国の自然人及び法人と同一の地位において享受するものとする。 - 特許庁
Although this was a forerunner event of the protection of cultural properties as historic sites, the protection of historic sites by a legal system had to await the establishment of the Historical Spot, Scenic Beauty, and Natural Monument Preservation Law of 1919. 例文帳に追加
「史跡としての文化財保護」のさきがけといえるが、史跡の法的な保護制度は、1919年(大正8年)制定の史蹟名勝天然紀念物保存法を待たなければならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(3) Medicinal products and plant protection products which contain an active substance protected by a patent may be granted supplementary legal protection (hereinafter supplementary protection) under the conditions and pursuant to the procedure provided for in Chapter VIII-1 of this Act. 例文帳に追加
(3) 特許によって保護された活性物質を含む医薬品及び植物保護製品は,第VIII-1章に定める条件に基づき及び手続に従って補充的な法的保護(以下「補充的保護」という)を受けることができる。 - 特許庁
(5) The right to obtain a title of protection and the rights deriving from the registration of an application, the right of ownership in a title of protection and the rights deriving from a title of protection may be transferred in whole or in part to any natural person or legal entity.例文帳に追加
(5) 保護証書を受ける権利及び出願登録から派生する権利、保護証書に含まれる所有権、並びに保護証書から派生する権利の全部又は一部を自然人又は法人に移転することができる。 - 特許庁
3.1.8. "applicant" means a creator or a natural or legal person to whom the rights have been assigned, who applies for a patent or certificate in order to obtain the legal protection for an invention,industrial design or utility model;例文帳に追加
3.1.8. 「出願人」とは、創作者若しくは当該権利が譲渡された自然人又は法人で、発明、意匠又は実用新案の法的保護を得るため特許又は認証を出願する者をいう。 - 特許庁
45 Legal services; security services for the protection of property and individuals; personal and social services rendered by others to meet the needs of individuals例文帳に追加
45 法律事務。財産及び個人の保護のためのセキュリティサービス。個々の需要に応じて、他人が提供する人的及び社会的サービス。 - 特許庁
"Council Directive" means Directive No. 98/71/EC of the European Parliament and of the Council of 13 October 1998 on the legal protection of designs;例文帳に追加
「理事会指令」とは,1998年10月13日に成立した意匠の法的保護に関する欧州議会及び理事会の指令第98/71/EC号をいう。 - 特許庁
Legal protection is granted to industrial designs which are new, have an individual character and may be used for manufacturing industrial or handicraft products. 例文帳に追加
新規で,独自性を有し,工業又は手工業による製品の製造に用いることができる意匠には,法的保護を付与する。 - 特許庁
Industrial designs acquire legal protection by registration in the register of industrials designs (hereinafter also register) pursuant to the procedure provided for in this Act. 例文帳に追加
意匠は,本法に規定した手続により意匠登録簿(以下「登録簿」という)に登録することにより,法的保護を取得する。 - 特許庁
A trade mark filed for registration is an earlier trade mark only if legal protection for the trade mark is not refused in Estonia 例文帳に追加
登録出願されている商標は,エストニアにおいて商標に係る法的保護が拒絶されない場合にのみ先の商標となる。 - 特許庁
During one year prior to expiry of the term of legal protection of a trade mark, the proprietor of the trade mark may request the renewal of the term. 例文帳に追加
商標所有者は,商標の法的保護期間の満了前1年の間に,当該期間の更新を請求することができる。 - 特許庁
An international registration shall not be valid in Estonia if the grant of legal protection is refused as a result of processing the international registration. 例文帳に追加
国際登録を処理した結果,法的保護の付与が拒絶された場合は,当該国際登録は,エストニアにおいて効力を有さない。 - 特許庁
The Patent Office is the central office in the field of legal protection of industrial property within the meaning of the Community Trade Mark Regulation. 例文帳に追加
特許庁を,共同体商標規則にいう意味での工業所有権の法的保護の分野における中央官庁とする。 - 特許庁
If legal protection for a trademark is applied for in a certain color combination, the representation of the trademark shall be in color. 例文帳に追加
商標に対する法的保護が一定の色彩の組合せにおいて申請されている場合は,表示は,色彩によるものとする。 - 特許庁
This Law contains provisions regulating legal relations as to trademark registration, as well as to the use of and to the protection of trademarks and indications of geographical origin.例文帳に追加
本法は,商標登録,並びに商標及び原産地表示の使用と保護に関する法律関係を規制する規定を含む。 - 特許庁
the legal relation that exists when one person justifiably places reliance on another whose aid or protection is sought in some matter 例文帳に追加
1人が正当に、何らかの問題に対してもう1人の要求されている援助や保護に信頼を置く場合に存在する法律関係 - 日本語WordNet
(4) The scope of the legal protection conferred by an invention patent or utility model patent shall be determined by the claims, while the scope of legal protection conferred by an industrial design patent shall be determined by the sum of its essential features as shown on the photographs of the article (model, design).例文帳に追加
(4) 発明特許及び実用新案特許によって付与される法的保護の範囲は特許請求の範囲によって決定されるものとする。意匠特許の法的保護の範囲は物品(ひな形、デザイン)の写真に示された本質的特徴の総体によって決定されるものとする。 - 特許庁
The decision to register a trade mark shall be made if examination reveals none of the circumstances specified in subsection 9 (1) and § 10 of this Act which preclude legal protection or if the applicant eliminated circumstances which were revealed by the examination and which preclude legal protection. 例文帳に追加
審査の結果,第9条 (1)及び第10条に定める法的保護を妨げる如何なる事情も明らかにならなかった場合又は審査の結果明らかになった法的保護を妨げる事情を出願人が除去した場合は,商標を登録する決定を行うものとする。 - 特許庁
For example, with regard to items listed in the "Checklist for Legal Compliance" and the "Checklist for Customer Protection Management" does the Legal Risk Management Division recognize risks that constitute legal risks as defined by the institution as such and appropriately conduct management thereof? 例文帳に追加
例えば、法務リスクを管理する部門は、「法令等遵守態勢の確認検査用チェックリスト」、「顧客保護等管理態勢の確認検査用チェックリスト」に記載している点のうち、当該金融機関の定義に該当するものについて、法務リスクとして認識し、適切な管理を行っているか。 - 金融庁
意味 | 例文 (368件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|