Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Motion Vector」に関連した英語例文の一覧と使い方(35ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Motion Vector」に関連した英語例文の一覧と使い方(35ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Motion Vectorの意味・解説 > Motion Vectorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Motion Vectorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2689



例文

By controlling the horizontal position of a subject in motion for each line based on a distance from the subject in motion obtained from a motion detection means to an arbitrary fixed reference line and a quantity of motion vector obtained from the motion detection means, distortion of an image caused by exposure time which is different from line to line is corrected.例文帳に追加

動き検知手段から得られる動きのある被写体と任意に固定された基準行までの距離と、動き検知手段から得られる動きベクトル量によって、行毎に動きのある被写体の水平位置を制御することで、行毎に露光時間が異なることによる画像ひずみを補正する。 - 特許庁

When the motion detection section 8 detects a motion vector for an image of a first target macro block, the reference image memory control section 6 determines the motion search range using surrounding motion vectors that are motion vectors detected for images of target macro blocks present around the first target macro block.例文帳に追加

参照画像メモリ制御部6は、動き検出部8が第1の対象マクロブロックの画像に対して動きベクトルを検出するときには、第1の対象マクロブロックの周囲に存在する対象マクロブロックの画像に対して検出された動きベクトルである周囲の動きベクトルを用いて動き探索範囲を決定する。 - 特許庁

Every time the motion vectors are found, similarities between the motion vectors and standard motion vectors stored in a standard motion vector DB 24 are found, and observation condition vectors with the similarity to the standard motion vectors are generated and stored with the time (an observation time) in an observation condition DB 26.例文帳に追加

動きベクトルが求められる毎に、その動きベクトルと標準動きベクトルDB24に格納されている各標準動きベクトルとの類似度を求め、この標準動きベクトルとの類似度を要素とする観測状況ベクトルを作成し、観測状況DB26にその時の時刻(観測時刻)を付して記憶する。 - 特許庁

A motion vector detection device divides image data of a processing target into a plurality of block areas, detects a plurality of motion vectors for each divided block area, assigns the motion vectors to frequency distribution having magnitude of motion vectors as grades, and based on magnitude of frequencies and distances between the grades, classifies the motion vectors into one or more groups.例文帳に追加

処理対象の画像データを複数のブロック領域に分割し、分割されたブロック領域ごとに複数の動きベクトルを検出し、その大きさを階級とする度数分布上に振り分け、度数の大きさと階級間の距離に基づいて、動きベクトルを1つ以上のグループに分類する。 - 特許庁

例文

This decoding method comprises a step for receiving information relating to motion search, a step for conducting the motion search using a reference picture to be recorded and the information relating to the motion search, and a step for creating a prediction picture from the motion vector which is obtained through the motion search, and the reference picture to be recoded.例文帳に追加

動き探索に関する情報を受け取るステップと、記録される参照画像と該動き探索に関する情報とを用いて動き探索を行うステップと、該動き探索により取得した動きベクトルと、記録される参照画像から予測画像を生成するステップとを備える復号化処理を行う。 - 特許庁


例文

The imaging device calculates a difference between a motion vector C_i of a main subject on an image of a current frame and a motion vector C_i-1 of the main subject on an image of a previous frame, as an acceleration of the main subject on the image of the current frame.例文帳に追加

現フレームにおける画像上での主要被写体の動きベクトルC_iと先行フレームにおける画像上での主要被写体の動きベクトルC_i−1との差分を現フレームにおける画像上での主要被写体の加速度として求める。 - 特許庁

In a video processing apparatus 1, a camera operation estimating unit 3 detects a motion vector of an inputted image, and estimates a panning operation or a tilt operation in horizontal and vertical directions, or a zooming operation such as zoom-in, zoom-out from the motion vector.例文帳に追加

映像処理装置1において、カメラ操作推定部3は、入力画像の動きベクトルを検出し、この動きベクトルから、例えば水平方向、垂直方向のパン操作、チルト操作、或いはズーム・イン、ズーム・アウトといったズーム操作等を推定する。 - 特許庁

A global motion vector search part 4 searches a global motion vector by evaluating a difference between the pixels at the same position of an input image and an NR reference image which is the input image of one frame before held in a source image frame memory 3.例文帳に追加

大域動くベクトル探索部4は、入力画像と原画像フレームメモリ3に保持される1フレーム前の入力画像であるNR参照画像との同位置の画素間の差分を評価することによって、大域動きベクトルを探索する。 - 特許庁

The motion vector detecting device obtains information of a motion vector with a plurality of partitions whose sizes and rectangular shapes are different as a unit by the block of a prescribed size obtained by dividing one image, wherein the size of the block is an upper limit.例文帳に追加

本発明は、1画像を分割した所定大きさのブロック毎に、上記ブロックの大きさを上限とした、大きさ及び矩形形状が異なる複数のパーティションを単位として動きベクトルの情報を得る動きベクトル検出装置に関する。 - 特許庁

例文

To provide a moving picture coding method and apparatus for decreasing the number of macro blocks requiring a large searching area and reducing a computation amount for searching a motion vector while detection accuracy of the motion vector is maintained even when the number of the macro blocks is small.例文帳に追加

探索領域の大きなマクロブロックを減少させると共に、同マクロブロックが少ない場合でも動きベクトルの検出精度を保ちつつ、動きベクトル探索の演算量を削減した動画像符号化方法及び装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

例文

Furthermore, the system control circuit 18 activates the motion vector rough retrieval circuit 16 when the motion vector rough retrieval circuit 16 is inactive and the decision information from a coding image decision circuit 4 indicates a picture of the moving picture type M.例文帳に追加

また、システム制御回路18は、動きベクトル粗探索回路16のOFF状態時、符号化画像判定回路4からの判定情報が動画像タイプMの画像を表わしているとき、動きベクトル粗探索回路16をON状態とする。 - 特許庁

A mode discriminating part 133 discriminates a predictive mode on the basis of an error evaluation value inputted by the error evaluation value calculating part 132 for each predictive mode and a motion vector evaluation value inputted by a motion vector detecting part 121 for each predictive mode.例文帳に追加

モード判別部133は、誤差評価値算出部132より入力された各予測モード毎の誤差評価値および動きベクトル検出部121より入力された各予測モード毎の動きベクトル評価値を基にして予測モードを判別する。 - 特許庁

A camera-shake motion vector calculating unit 56 selects at least two blocks that have the calculated linear functions, the slope of which are different each other, and obtains an intersection of graphs of the linear functions of the selected blocks so as to calculate a motion vector caused by the camera-shake.例文帳に追加

手ぶれ動きベクトル算出部56は、算出された一次関数の傾きが異なる少なくとも二つのブロックを選択し、選択されたブロックの一次関数のグラフの交点を求めることにより、手ぶれによる動きベクトルを算出する。 - 特許庁

To provide a coding system converter that reduces the scale of hardware and improves production accuracy in generating a motion vector used for re-encoding from a motion vector obtained at decoding so as to perform more proper coding system conversion.例文帳に追加

ハードウェア規模の削減を図ることができると共に、復号時に得られる動きベクトルから再符号化時に用いる動きベクトルを生成する際の生成精度を向上させて、より的確な符号化方式変換が行える装置を提供する。 - 特許庁

A whole motion vector detection unit 105 reads the reduced images stored in a frame memory 104 and makes them reduced input images or reduced reference images, and detects a whole motion vector between frames of the thinned-out reduced images.例文帳に追加

全体動きベクトル検出部105は、フレームメモリ104に蓄積されている縮小画像を読み出して縮小入力画像又は縮小参照画像とし、間引きされた縮小画像の1フレーム間の全体動きベクトルを検出する。 - 特許庁

The interpolation vector is changed to 0 vector for a period of several subsequent frames or fields as to a pixel area wherein a motion amount between the frames or fields of the input image signal is larger than a prescribed value to invalidate the motion compensation processing by the FRC unit.例文帳に追加

入力画像信号のフレーム又はフィールド間における動き量が所定値より大きい画素領域に対して、その後の数フレーム又は数フィールドの期間、内挿ベクトルを0ベクトルにすることにより、FRC部の動き補償処理を無効化する。 - 特許庁

When processing related to the recording of the imaging result on the recording medium is not executed; the motion vector of the imaging result generated by an imaging element is detected with a data compressor, and operation is switched by detecting the movement of the device with the motion vector.例文帳に追加

本発明は、撮像結果の記録媒体への記録に係る処理を実行していない場合に、データ圧縮部により撮像素子による撮像結果の動きベクトルを検出し、この動きベクトルにより装置の動きを検出して動作を切り換える。 - 特許庁

A minimum SAD (minimum differential sum), operated by the full search processing, output from the common circuit (R)310 and the common circuit (L)320, respectively is then compared with a motion vector and the motion vector is calculated.例文帳に追加

そして、共通回路(R)310および共通回路(L)320のそれぞれから出力される、全探索処理によって演算された最小SAD(最小差分和)と動きベクトルを比較して、動きベクトルを算出することを特徴とする。 - 特許庁

A re-encoding section 5 encodes a new encoding system from a luminance signal (h) decoded by the decoding section 6, a color difference signal (j) converted by a sampling conversion section 7, and the motion vector (f) detected by the second motion vector detection section 4.例文帳に追加

再符号化部5は、復号部6で復号された輝度信号hとサンプリング変換部7で変換された色差信号jと第2の動きベクトル検出部4で検出された動きベクトルfから、新たな符号化方式へと符号化する。 - 特許庁

An object area extraction part 104 cancels the motion of a background by using a background vector predicted by a background vector prediction part 103 and extracts an object area based on a difference between frames.例文帳に追加

物体領域抽出部104は、背景ベクトル推定部103で推定した背景ベクトルを用いて背景の動きをキャンセルし、フレーム間差分により物体領域を抽出する。 - 特許庁

Then, the total cost for matching and memory access is calculated, so that a vector indicating an area where the total value is minimum, and the size of the area are defined as a motion vector and the size of a reference area.例文帳に追加

そして、マッチングのコストとメモリアクセスのコストを加算し、加算値が最小となる領域を指すベクトルとその領域のサイズを、動きベクトルと参照領域のサイズとする。 - 特許庁

Corresponding to an angle θ(0≤θ≤π) formed by the motion vector Ms and hair vector H, a function R(θ) is set which is '0' at the time of θ=0 and is increased with the increase in θ.例文帳に追加

移動ベクトルMsと毛並ベクトルHとのなす角θ(0≦θ≦π)に応じて、θ=0のときに関数値が0で、θが大きくなるほど値が大きくなる関数R(θ)を設定する。 - 特許庁

Then, the method calculates an acceleration vector based on the motion vector for each one inter-picture distance calculated for each of a plurality of pictures coded prior to the coding target picture.例文帳に追加

続いて、符号化対象ピクチャよりも先に符号化された複数のピクチャのそれぞれについて算出された1ピクチャ間距離あたりの動きベクトルから加速度ベクトルを算出する。 - 特許庁

A vector detection section 12 notifies respective pixels on a frame t in the order of raster and detects a motion vector denoting a moving destination of a noted pixel for each pixel.例文帳に追加

ベクトル検出部12においては、フレームt上のそれぞれの画素がラスタ順に着目され、着目された画素の移動先を表す動きベクトルがそれぞれの画素において検出される。 - 特許庁

An optical flow O is calculated from an X-ray picture X obtained by photographing the periphery of a lesion part and its flow vector of (i) is composited to calculated the motion vector of the lesion part.例文帳に追加

患部周辺を撮影したX線透過撮影画像XからオプティカルフローOを計算し、そのフローベクトルof(i)を合成することによって、患部の動きベクトルVを計算する。 - 特許庁

A motion vector detection circuit 9 of the imaging apparatus includes a maximum value detection circuit 908, a vector value evaluation circuit 909, an orthogonal transformation circuit 910, and a coefficient analysis circuit 911.例文帳に追加

撮像装置の動きベクトル検出回路9は、最大値検出回路908、ベクトル値評価回路909、直交変換回路910、係数解析回路911を備える。 - 特許庁

The apparatus and method of motion estimation and mode decision of this invention includes a candidate vector group generation unit generating a candidate vector group including a motion vector of an adjacent image crossing a first macro block, where the first macro block is a macro block of an image before scaling, and the first macro block and the adjacent image exist in a same sub-group of a picture.例文帳に追加

本発明の動き推定及びモード決定装置並びにその方法は、候補ベクトル群生成部はスケーリング以前の第1マクロブロックの属する映像と同一な下位映像グループに存する隣接映像の動きベクトルのうち第1マクロブロックを通過する動きベクトルで構成された候補ベクトル群を生成する。 - 特許庁

Solid particles are randomly arranged in a virtual sense in the passage (S3), and by solving the equation of motion regarding a rigid sphere model and the equation of motion regarding torque, the acceleration vector and the rotational angular velocity vector of each particle at each point of time is calculated, and the moving velocity vector of the particle is calculated (S4).例文帳に追加

次いで、固体粒子を流路内にランダムに仮想配置し(S3)、剛球モデルに関する運動方程式及び回転モーメントに関する運動方程式を解くことにより、各時点の各粒子の加速度ベクトル及び回転角速度ベクトルを演算し、さらに、粒子の運動速度ベクトルを演算する(S4)。 - 特許庁

A motion vector decoded from a bit stream 200a by a variable length decoding circuit 201 is stored in a correction parameter memory 209 for each MB (macro block), and an error correction circuit 211 uses the motion vector stored in the correction parameter memory 209 to calculate the reference vector of an error MB and generates a corrected image from a reference image.例文帳に追加

可変長復号回路201がビットストリーム200aから復号した動きベクトルをMBごとに補正パラメタメモリ209に格納し、エラー補正回路211が補正パラメタメモリ209に格納された動きベクトルを用いてエラーMBの参照ベクトルを算出して参照画像から補正画像を生成するよう構成する。 - 特許庁

A signal obtained by processing output resulting from cutting a DC component included in an angular velocity signal from an angular velocity sensor 101 through a DC cut filter 102 and a signal obtained by integrating through a motion vector integrator 123 motion vector output detected by a motion vector detection circuit 120 are used to determine whether or not an imaging apparatus is in a panning state or in a tilting state.例文帳に追加

角速度センサ101からの角速度信号に含まれる直流(DC)成分を、DCカットフィルタ102によって遮断した出力を加工した信号、及び、動きベクトル検出回路120によって検出した動きベクトル出力を、動きベクトル積分器123によって積分した信号を用いて、パンニング状態もしくはチルティング状態であるか否かの判定を行う。 - 特許庁

An image decoding device is provided with: a decoding processing part for decoding the encoded stream; a reduction processing part for reducing image data before performing motion compensation; a predictive vector correcting part for correcting a predictive vector on the basis of a reduction ratio; and a motion compensating part for performing motion compensation on the basis of the reduced image data and the corrected predictive vector.例文帳に追加

画像復号装置は、符号化ストリームを復号する復号処理部と、動き補償をおこなう前に画像データを縮小処理する縮小処理部と、画像データの縮小率に基づいて予測ベクトルを補正する予測ベクトル補正部と、縮小処理された画像データおよび補正された予測ベクトルに基づいて動き補償をおこなう動き補償部とを備える。 - 特許庁

Movement vectors are calculated from an input image, and then the motion vectors are individually and temporally integrated to calculate an integral value and an integration frequency per movement vector, and temporal uniformity is calculated for each motion vector, and it is determined whether each movement vector is the motion vector of a mobile object or not on the basis of integral values, integration frequencies, and temporal uniformity of respective movement vectors.例文帳に追加

入力画像から動きベクトルを算出した後、各動きベクトルを個別にかつ時間的に積算し、動きベクトル毎の積算値及び積算回数をそれぞれ算出すると共に、各動きベクトルについて、個別に時間的な一様性をそれぞれ算出し、動きベクトル毎の積算値及び積算回数並びに時間的な一様性に基づいて、各動きベクトルについて、当該動きベクトルが移動物体のものであるか否かを判断するようにした。 - 特許庁

The digital image stabilization method includes a feature point classification algorithm for selecting ideal feature points, a computationally efficient tile vector based on a search algorithm for obtaining the motion vector of the feature points thus selected, and a feature point motion vector grouping/comparison process for grouping pairs of the feature points thus selected based on the vector size ratio and the angle difference.例文帳に追加

デジタルイメージ安定化方法は、理想的な特徴点を選択するための特徴点分類アルゴリズム、選択された特徴点のモーションベクトルを得るための検索アルゴリズムに基づいた計算上効率的なタイルベクトル、及びベクトルサイズ比率とアングル差とに基づいた選択された特徴点のペアをグループ化するための特徴点モーションベクトルグループ化/比較プロセスを含む。 - 特許庁

In generating the motion vector MV of second field data of a P picture and a B picture, a motion prediction/compensation circuit 43 uses the smaller number of reference image data than the number of reference image data to be used for respectively generating motion vector MV of the second field data of the P picture and the B picture.例文帳に追加

動き予測・補償回路43は、PピクチャおよびBピクチャの第2のフィールドデータの動きベクトルMVを生成する際に、それぞれPピクチャおよびBピクチャの第2のフィールドデータの動きベクトルMVを生成する際に用いる参照画像データの数より少ない数の参照画像データを用いる。 - 特許庁

In a video decoding device for decoding a bit stream obtained by encoding each picture of a video in block units using a motion vector, a generation unit 220 generates a plurality of prediction motion vector candidates from motion vectors of adjacent decoded blocks in the same picture as that of a block to be decoded, and gives indices.例文帳に追加

動画像の各ピクチャをブロック単位で動きベクトルを用いて符号化されたビットストリームを復号する動画像復号装置において、生成部220は、復号対象ブロックと同一ピクチャ内の隣接復号済みブロックの動きベクトルから複数の予測動きベクトルの候補を生成し、インデックスを付与する。 - 特許庁

An estimated motion vector operation section 21, when selecting either a first block or a second block obtained by dividing the first block into a plurality of blocks as a motion compensation prediction block, carries out an operation on each motion vector of a plurality of second blocks at a first repetition of a searching algorithm or at a less repetition of not more than the maximum number of repetitions.例文帳に追加

推定動きベクトル演算部21は第一ブロックと第一ブロックを複数に分割した第二ブロックのいずれか一方を動き補償予測ブロックとして選択する際に探索アルゴリズムの第一反復又は最大反復数以下の少ない反復で複数の第二ブロックの各々の動きベクトルを演算する。 - 特許庁

The FRC section 10 is provided with a motion vector detecting part 11e which detects motion vectors between the frames of the input image signals, an interpolation vector evaluating part 11f which allocates interpolation vectors between the frames according to information on the motion vectors, an interpolation frame generating part 12d which generates interpolation frames from the interpolation vectors and a compensation intensity varying part 12e.例文帳に追加

FRC部10は、入力画像信号のフレーム間で動きベクトルを検出する動きベクトル検出部11e、該動きベクトル情報に基づいてフレーム間に内挿ベクトルを割り付ける内挿ベクトル評価部11f、該内挿ベクトルから内挿フレームを生成する内挿フレーム生成部12d、補償強度可変部12eを備える。 - 特許庁

When performing motion compensation prediction in a motion vector detection part 2 for input image data VD, three reference frames RVD in the past stored in a reference image storage part 6 are referred to first, an integer search is performed to the image data VD for each macroblock and thus a motion prediction vector is detected.例文帳に追加

入力された画像データVDに対し動きベクトル検出部2で動き補償予測を行う際に、先ず参照画像記憶部6に記憶されている過去の3個の参照フレームRVDを参照して、上記画像データVDに対しそのマクロブロックごとに整数探索を行い、これにより動き予測ベクトルを検出する。 - 特許庁

When the correlation is high in the determination, a pixel of interest and/or a reference pixel corresponding to the motion vector candidate are selected from pixels in the frames, and the evaluation information of a motion vector which evaluates a possibility that the reference pixel is a motion candidate for the pixel of interest is formed on the basis of pixels other than the selected pixels.例文帳に追加

その判定で相関が高い場合、動きベクトル候補に対応する注目画素及び/又は参照画素をフレーム中の画素から選別し、選別された画素以外の画素に基づいて、参照画素が注目画素の動き候補である可能性を評価した動きベクトルの評価情報を形成する。 - 特許庁

When a decoding error in an MB is detected, an error mode setting means 20 sets an error mode to an inverse orthogonal transform unit 14 and a motion compensation prediction unit 18, and the inverse orthogonal transform unit 14 and the motion compensation prediction unit 18 carry out processing by setting a prediction error to 0 and a motion vector to 0.例文帳に追加

MBの復号エラーが検出されると、エラーモード設定手段20が逆直交変換器14と動き補償予測器18をエラーモードに設定し、予測誤差を0とし、動きベクトルを0として処理する。 - 特許庁

An interpolation field is generated by an inter-frame interpolation operation processing when a motion is small, by generating the interpolation field by inter-field or inter-frame interpolation operation processing using a motion vector in a portion of a motion picture.例文帳に追加

本発明は、動画の部分で動きベクトルを用いたフィールド間又はフレーム間の内挿演算処理により内挿フィールドを生成するようにして、動きの小さい場合フレーム間内挿演算処理により、内挿フィールドを生成する。 - 特許庁

A temporary motion vector average calculating means 1c averages the temporary motion vectors of the block areas 2a-2d including overlapped areas 3a-3e to calculates temporary motion vectors of the overlapped areas 3a-3e of the block areas 2a-2d.例文帳に追加

仮動きベクトル平均算出手段1cは、ブロック領域2a〜2dの重なる領域3a〜3eの仮動きベクトルを、領域3a〜3eを含むそれぞれのブロック領域2a〜2dの仮動きベクトルを平均して算出する。 - 特許庁

The motion compensation part 25 performs motion compensation using the input image of the frame specified by the processing results of the threshold processing performed by the film mode detection part 32 and the motion vector of the input image, and performs the frame rate conversion of the input image.例文帳に追加

動き補償部25は、フィルムモード検出部32による閾値処理の処理結果により特定されるフレームの入力画像と、入力画像の動きベクトルとを用いて動き補償を行い、入力画像のフレームレート変換を行う。 - 特許庁

A pixel set existing commonly at two differential images continuing in time sequence is extracted by a motion detector 33, and the motion vector of the pixel set between the two differential images is calculated by a motion detector 33.例文帳に追加

時間的に連続する2つの差分画像に共通して存在する画素集合を動き検出部33に抽出させ、それら2つの差分画像の間におけるその画素集合の動きベクトルを検出部33に算出させる。 - 特許庁

To provide a method and apparatus for detecting a motion vector that enable reduction of the scale of hardware, without deteriorating the processing capability.例文帳に追加

処理能力を低下させることなくハードウェア規模の縮小が可能な動きベクトル検出方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a motion vector detector capable of reducing the number of times for transmitting the pixel data of the pixel block of a search candidate.例文帳に追加

探索候補の画素ブロックの画素データの伝送回数を低減可能な構成の動きベクトル検出装置を提供する。 - 特許庁

A search range changing part 11 changes the width of a search range of the motion vector on the basis of the exposure time of the imaging element 3.例文帳に追加

探索範囲変更部11は、撮像素子3の露光時間に基づいて、動きベクトルの探索範囲の広さを変更する。 - 特許庁

Finally, a motion vector of the image block is detected on the basis of the image block being the calculation source of the particularized true SAD value.例文帳に追加

最後に、特定した真のSAD値の算出元となった画像ブロックに基づいて、画像ブロックの動きベクトルを検出する。 - 特許庁

To provide a method for generating an interpolation frame by which a correct motion vector is detected and an interpolation image can be accurately generated as a result.例文帳に追加

正しい動きベクトルを検出し、精度よく補間画像を生成することのできる補間フレーム生成方法を提供する。 - 特許庁

例文

To make the weighting table of a produced motion vector respond to the position of a subject appropriately, even if the subject moves during shooting.例文帳に追加

撮影中に被写体が移動しても、生成される動きベクトルの重み付けテーブルを被写体の位置に適正に対応させる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS