意味 | 例文 (999件) |
Motion Vectorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2689件
When the magnitude of the motion vector calculated by the shake calculation processing section 46 exceeds a predetermined value, a shake reduction processing section 45 performs a process of substituting the frame image output from a frame image generation processing section 42 with the odd-field image output from an odd-field image generation processing section 43.例文帳に追加
ぶれ軽減処理部45は、ぶれ演算処理部46によって算出された動きベクトルの大きさが所定値を超える場合に、フレーム画像生成処理部42から出力されたフレーム画像を、奇数フィールド画像生成処理部43から出力された奇数フィールド画像に置き換える処理を行う。 - 特許庁
To easily obtain motion vector information of a frame representing an I picture in MPEG2 image compression information that is to be converted into a P-VOP(Video Object Plane) in MPEG4 image compression information with high accuracy and easily discriminates a mode of the frame as to whether it is an inter mode or an inter 4V mode with a small arithmetic quantity.例文帳に追加
MPEG2画像圧縮情報ではIピクチャであったものがMPEG4画像圧縮情報ではP−VOPに変換されるフレームに対する動きベクトル情報を容易且つ高精度に求め、且つ、そのフレームに対するインター/インター4Vのモード判定を容易且つ少ない演算量で実現可能とする。 - 特許庁
In setting a reference direction of a motion vector from a reference picture to an original picture to any of a forward direction, a backward direction or a bidirectional direction, when an ME residual is a prescribed threshold or more (e.g. α=2000), only the forward direction or the backward direction is selected and the bidirectional direction is not selected.例文帳に追加
参照画像から元画像への動きベクトルの参照方向を、順方向、逆方向又は双方向のうちいずれかに設定する際に、ME残差が所定の閾値以上(例えばα=2000)であるときには参照方向として順方向又は逆方向のみを選択し、双方向は選択しない。 - 特許庁
This invention is especially applicable to a device controlled by a satellite such as a mobile phone, characterizes the positions of a video object moving between images and its position offset, and selectively refreshes a screen zone as a function of a motion vector calculated in compliance with the MPEG 2/4 recommendations.例文帳に追加
本発明は、携帯電話などの衛星によって制御された機器において特に用途を有し、画像間で移動したビデオ・オブジェクトの位置、及び、それらの位置ずれを特徴づけ、MPEG2若しくは4タイプの勧告に準拠して計算された動きベクトル、の関数として、スクリーンのゾーンを選択的にリフレッシュする。 - 特許庁
To provide the coder that makes a task efficient so as to reduce a data quantity by providing a proper scale parameter to a coding means to attain the task of necessity of zero filling against a low efficiency in the case that the number of bits is less than the number of assigned bits due to a setting value of the scale parameter when a motion vector is coded.例文帳に追加
動きベクトルの符号化を行なう場合にスケールパラメータの設定値により、割当てビット数よりも少ない場合において、ゼロ埋めの必要があり効率が悪いという課題を適切なスケールパラメータを与えることにより効率化を図り、データ量を削減することができる符号化装置を提供する。 - 特許庁
An inverse MC section 205 inversely applies motion vector information from an entropy decoding section 103 to perform inverse MC to (N-1) frames from an inter-frame coding section 202 in response to control of an overlap sequence control section 204 controlled on the basis of an overlap sequence of each of prescribed reference regions.例文帳に追加
逆MC部205は、エントロピー復号化部103からの動きベクトル情報を逆方向に適用して、フレーム間符号化部202からのN−1フレームに対して、所定の各基準領域の重なり順序に基づいて制御する重なり順序制御部204の制御に応じて逆MCを行う。 - 特許庁
A mode discrimination section 16 discriminates a mode of the frame, representing an I picture in the MPEG2 image compression information that is to be converted into the P-VOP in the MPEG4 image compression information, as to whether it is an inter mode or an inter 4V mode on the basis of the motion vector of a P-VOP just before the concerned P-VOP.例文帳に追加
入力MPEG2画像圧縮情報ではIピクチャであったものが出力MPEG4画像圧縮情報ではP−VOPとなされるフレームについて、モード判定部16では、当該P−VOPの直前のP−VOPの動きベクトルに基づいて、インター/インター4Vのモード判定を行う。 - 特許庁
A moving object detection section 16 detects a motion vector from video image picked up by television cameras 11 so as to detect a moving area of a moving object, and a channel detecting the object segments coded data within a closed curve enclosing a moving area, generates an object video image and transmits it to a monitor center.例文帳に追加
移動体検出部16で、テレビカメラ11で撮像した映像から動きベクトルを検出することにより移動体の動き領域を検出し、移動体を検出したチャネルは動き領域を抱合する閉曲線内の符号化データを切り出して、オブジェクト映像を生成し監視センタに送る。 - 特許庁
An MPEG4 image compression information coding section 13 discriminates a macro block mode of a macro block as to a P-VOP(Video Object Plane) of the MPEG4 image compression information on the basis of the macro block mode information, the macro block activity information and the motion vector and codes the image information by using the macro block mode into the MPEG4 image compression information.例文帳に追加
MPEG4画像情報符号化部13では、マクロブロックモード情報やマクロブロックアクティビティ情報、動きベクトルに基づいて、MPEG4画像圧縮情報のP−VOPについてのマクロブロックのマクロブロックモードを判定し、そのマクロブロックモードを用いて画像情報をMPEG4画像圧縮情報に符号化する。 - 特許庁
When it is judged, as a result of determination using the motion vector detected with respect to the images except the reference image, that a condition for composing the images and the reference image is not satisfied, a smoothing process is applied to one of the images and the image obtained by this is output.例文帳に追加
そして基準画像を除く複数の画像について検出された動きベクトルを用いて判定を行った結果、この複数の画像と基準画像とを合成する条件を満たさないと判断された場合、複数の画像のうちの1つの画像に対して平滑化処理を適用して得られた画像を出力する。 - 特許庁
This configuration makes it possible to generate an evaluation value table, based on evaluation values in which the weighting is set taking into consideration the difference between the representative point and the pixel value near the representative point, an evaluation value table with higher accuracy can be generated, and motion vector detection can be carried out more accurately.例文帳に追加
本構成により、代表点と代表点近傍の画素値の差分を考慮して重みが設定された評価値に基づく評価値テーブルを生成することが可能となり、より精度の高い評価値テーブルの生成が可能となり、動きベクトル検出をより正確に実行することが可能となる。 - 特許庁
To provide an imaging method and apparatus capable of obtaining a moving image with blur suppressed without making an unsightly image in which the detection of a motion vector between frames amplifies image blur by using an imaging apparatus for performing charge storage and reading to an image sensor by scanning in an element row unit as in a CMOS.例文帳に追加
CMOSのように撮像素子への電荷蓄積及び読み出しを素子行単位の走査で行う撮像装置を用い、フレーム間の動きベクトル検出により画像のブレを増幅させた見苦しい画像とすることなく、ブレを抑えた動画像を得ることが可能な撮像方法と装置を提供することが課題である。 - 特許庁
A residual arithmetic control circuit 35 terminates the first processing when discriminating that a result of accumulating the differences as to part of pixel positions among a plurality of pixel positions obtained during execution of the first processing is greater than a minimum accumulated value having already been obtained by the first processing using other object motion vector.例文帳に追加
残差演算制御回路35は、第1の処理を実行中に得られた複数の画素位置のうち一部の画素位置についての差分値を累積した結果が、他の候補動きベクトルを用いた第1の処理によって既に得られている最小の累積値より大きいと判断した場合に第1の処理を終了させる。 - 特許庁
A table close to a combination of the brightness of, the tint, the complicatedness of the design of the original image and the motion vector is selected from an occurrence information amount table group 10 representing a relationship between a preset encoding parameter with respect to various scenes and the amount of information that has occurred and the selected table is used as a learning result of a first step.例文帳に追加
予め設けられた、種々のシーンに対する符号化パラメータと発生情報量との関係を表す発生情報量テーブル群10の中から、原画像の明るさ、色合い、絵柄の複雑さおよび動きベクトルの組み合わせに近いテーブルを選択し、第一段階の学習結果とする。 - 特許庁
Reference image signals in the searching range are read from the cache memory 100 and written in a reference image buffer 407 to be used for searching the motion vector, and the reference image signals of blocks at positions ahead by the prescribed number of blocks in a raster order from the center block of a searching range are read from a reference image frame memory 405 and written in the cache memory 100.例文帳に追加
キャッシュメモリ100から探索範囲の参照画像信号を読み出して参照画像バッファ407に書き込み、動きベクトル探索に供すると共に、探索範囲の中心ブロックからラスタ順で所定のブロック数だけ先行した位置のブロックの参照画像信号を参照画像フレームメモリ405から読み出してキャッシュメモリ100に書き込む。 - 特許庁
A reliability discrimination section 20 counts the number of the arithmetic areas discriminated to have reliability, discriminates that the motion vector can be detected from a present frame when the count exceeds a first discrimination value, and maintains this discrimination result until the count is smaller than a second discrimination value smaller than the first discrimination value after the detectable discrimination is once determined.例文帳に追加
信頼性判定部20にて、信頼性が有ると判定された演算エリアの個数をカウントし、そのカウント値が第1判定値を超えると現フレームにおいて動きベクトルを検出できると判定し、一度検出ができると判定された後、該カウント値が上記第1判定値より小さい第2判定値より小さくなるまではこの判定結果を維持する。 - 特許庁
A video display device 1 comprises a frame rate conversion part 20 for converting a frame rate by subjecting a synthetic video frame generated by superimposing an OSD image on a video frame to a frame interpolation processing based on a motion vector, and a display part 17 for performing video display based on the video frame converted by the frame rate conversion part.例文帳に追加
映像表示装置1は、映像フレームにOSD画像を重畳して生成された合成映像フレームに対して動きベクトルに基づくフレーム補間処理を行うことにより、フレームレートを変換するフレームレート変換部20と、フレームレート変換部により変換された映像フレームに基づいて映像表示を行う表示部17とを備える。 - 特許庁
The image reproduction device includes: a means which reads out from the recording means the video signal which has been subjected to the information amount reduction process and the accompanying information; and an image interpolation means which performs an interpolation process which increases an information amount, on the video signal which has been subjected to the information amount reduction process, based on the motion vector contained in the accompanying information.例文帳に追加
画像再生装置は情報量減少処理された映像信号と付随情報とを記録手段から読み出す手段と、付随情報中の動きベクトルに基づいて情報量減少処理された映像信号に対して情報量を増加させる補間処理を施して再生映像信号を出力する画像補間手段と、を備える。 - 特許庁
An encoding control information extraction section 14 extracts predetermined encoding control information including motion vector information from a baseband video image outputted by a decoding section 11 before scheme conversion, and a video image parameter estimation section 15 estimates a parameter representing a video image character from the extracted encoding control information and supplies the parameter to a TV scheme conversion section 12.例文帳に追加
符号化制御情報抽出部14が、復号部11によって出力される方式変換前のベースバンド映像から動きベクトル情報を含む所定の符号化制御情報を抽出し、また、映像パラメータ推定部15が、抽出された符号化制御情報から、映像性質を表すパラメータを推定してTV方式変換部12に供給する。 - 特許庁
An image is inputted from an image inputting part 1, a discrete wavelet transforming part 2 performs discrete wavelet transformation of the inputted image to divide the inputted image into different spatial frequency bands, an ROI extracting part 3 finds the distribution of a motion vector in the inputted image and extracts the areas of interest, on the basis of the value of each spatial frequency component.例文帳に追加
画像入力部1から画像を入力し、離散ウェーブレット変換部2により、その入力画像に対して離散ウェーブレット変換を施して異なる空間周波数帯に分割し、ROI抽出部3は各空間周波数成分の値に基づいて、その入力画像における動きベクトルの分布を求めて関心領域を抽出する。 - 特許庁
A motion vector detection section 66 respectively calculates vectors on the basis of a position of a target pixel P of a current frame Fc and a position of each pixel (candidate pixel) on a reference frame Fr particularized by each position information that is set in a database 71 in cross-reference with a feature quantity address corresponding to a feature quantity of the target pixel P.例文帳に追加
動きベクトル検出部66は、カレントフレームFcの注目画素Pの位置と、データベース71において、注目画素Pの特徴量に対応する特徴量アドレスに対応付けられて設定されている各位置情報により特定される参照フレームFr上の各画素(候補画素)の位置とからベクトルをそれぞれ算出する。 - 特許庁
A motion vector detection section 66 respectively calculates an absolute value of a difference between a pixel value of a target pixel of a current frame and a pixel value of each pixel (object pixel) on a reference frame particularized by each position information that is set in a database 71 in cross-reference with a feature quantity address corresponding to a feature quantity of the target pixel.例文帳に追加
動きベクトル検出部66は、カレントフレームの注目画素の画素値と、データベース71において、注目画素の特徴量に対応する特徴量アドレスに対応付けられて設定されている各位置情報により特定される参照フレーム上の各画素(候補画素)の画素値との差分の絶対値をそれぞれ算出する。 - 特許庁
A reduced image generator 3, 4 within a reduced image motion vector detection unit 30 generates a reduced image so that lines of odd-numbered and even-numbered fields can be spaced equally on a reduced image based on image data of a current frame and a search frame stored in a frame memory group 2, and the reduced image is stored in a reduced image frame memory group 5.例文帳に追加
縮小画像動きベクトル検出部30内の縮小画像生成器3,4は、フレームメモリ群2に格納されている現在フレームならびに探索フレームの画像データに基づいて、縮小画像上で奇数フィールドと偶数フィールドのラインが均一な間隔となるよう縮小画像を生成して、縮小画像フレームメモリ群5へ格納する。 - 特許庁
In a 3D filter 41 of an interlace interference removal section 40, if the execution of vertical scrolling is detected, an accumulated pixel value is calculated while being made to perform parallel translation following the amount of average movements to two or more past output images according to the motion vector (Mx, My), and the pixel value is adapted to an output image during vertical scrolling (interpolation picture).例文帳に追加
インターレース妨害除去部40の3Dフィルタ41では、縦スクロールしていることが検出されると、動きベクトル(Mx、My)に応じて過去複数枚の出力画像に対して平均移動量に従った平行移動を行わせて累積した画素値を計算し、その画素値を縦スクロール時の出力画像(補間画像)とする。 - 特許庁
The highlight detection means detects a point scene by point indication near the center of a screen of a sport program, detects cheers of spectators by a level of a specific frequency range of a voice signal of the sport program and the like, or detects a trouble occurrence scene in a race by a motion vector level of an object or a background in a race program or the like.例文帳に追加
ハイライト検出手段は、スポーツ番組の画面中央付近の得点表示により得点シーンを検出、またはスポーツ番組などの音声信号の特定周波数領域のレベルにより観客の歓声を検出、またはレース番組などの物体・背景の動きベクトル量によりレース中のトラブル発生シーンを検出する。 - 特許庁
The interpolation processing portion 72 interpolates and outputs a signal between input picture signals in regions other than the interpolation stop region, based on a motion vector of the input picture signal; wherein the signal between input picture signals is a picture signal in an arbitrary time between the input picture signal and a previous input picture signal one place before the input picture signal.例文帳に追加
補間処理部72は、入力画像信号の動きベクトルに基づいて、その補間停止領域以外の領域において、入力画像信号と、その入力画像信号の1つ前の入力画像信号である前入力画像信号の間の任意の時刻における画像信号である入力画像信号間信号を補間して出力する。 - 特許庁
By providing replacement picture data which represent replacement image blocks having a motion vector of value zero and a difference signal of value zero, sets the inter-encoded pictures of the modified video sequence to display, when decoded, the same image as that displayed on the previous intra-encoded picture, thereby providing a form of removable (washable) impairment such as a visible watermark.例文帳に追加
動き値ゼロのベクトル及び値ゼロの差信号を有する置換画像ブロックを表す置換ピクチャデータを提供することによって、変更されたビデオシーケンスのインタ符号化ピクチャは、復号されると前のイントラ符号化ピクチャと同じ画像になり、これにより、可視ウォータマークのような、除去可能な(逆に戻すことができる)形式の変更を加えることができる。 - 特許庁
A plurality of arithmetic processing units 2_n each comprising a PE (Processing Element) and a memory are one-dimensionally connected with each other, and a plurality of the processing units 2_n transfer a process packet wherein an instruction and required data are arranged for performing processing to detect the motion vector, that is, write of image data to the memory and calculation of difference absolute values among pixels.例文帳に追加
PE(Processing Element)とメモリからなる複数の演算処理ユニット2_nを一次元的に接続し、その複数の演算処理ユニット2_nにおいて、命令と必要なデータが配置されたプロセスパケットを転送させることにより、動きベクトルを検出するための処理、即ち、メモリへの画像データの書き込みや、画素どうしの差分絶対値の計算が行われる。 - 特許庁
In the motion vector detection circuit, within reference image data DAT2 read out of a reference image data memory 3 in order to calculate a differential absolute value with present image data DAT1, an image block of 8 pixels×8 lines of an encode target and reference image data DAT3 of 10 pixels×10 lines containing its peripheral one pixel are stored in a neighboring reference image data buffer 10.例文帳に追加
現在画像データDAT1との差分絶対値を算出するために参照画像データメモリ3から読み出した参照画像データDAT2の内で、符号化対象の8画素×8ラインの画像ブロックとその周囲1画素を含む10画素×10ラインの参照画像データDAT3を近傍参照画像データバッファ10に格納しておく。 - 特許庁
In block matching between the two frames, a motion vector detected by the block matching is decided to have low reliability if a block matching search range contains a plurality of amounts which produce a minimum difference absolute sum, which is the total of difference absolute values of corresponding pixel values between an image block of a preceding frame and an image block of a succeeding frame out of two frames throughout the overall blocks.例文帳に追加
2つのフレームのブロックマッチングにおいて、2つのフレームのうちの前フレームの画像のブロックと後フレームの画像のブロックとの対応する画素値どうしの差分絶対値のブロック全体にわたる総和である差分絶対値和が極小となるシフト量が、ブロックマッチングのサーチ範囲内に複数ある場合、ブロックマッチングで検出される動きベクトルは信頼性が低いと判定する。 - 特許庁
When either a pixel in the first frame or a pixel in the second frame, corresponding to the start point and the end point of the motion vector passing an object pixel within the interpolation frame, is located in reference-disabled area, an interpolation frame calculation part 20 does not refer to the pixel located in the reference-disabled area but refers to the pixel not located in the reference-disabled area to generate the object pixel.例文帳に追加
補間フレーム算出部20は、補間フレーム内の対象画素を通過する動きベクトルの始点および終点に対応する、第1フレーム内の画素および第2フレーム内の画素の一方が参照無効領域に存在する場合、参照無効領域に存在するほうの画素を参照せず、参照無効領域に存在しないほうの画素を参照して、対象画素を生成する。 - 特許庁
In this case, the video feature detection part 4 judges whether or not moving quantity Vn and the residual value En between the reference block Bn and the searched search block Bm exceed respective prescribed values, and when the moving amount Vn and the residual value En exceed respective threshold, the detection data of the search block Bm is not adopted to motion vector estimation processing.例文帳に追加
この際、映像特徴検出部4は、基準ブロックBnと、探索された探索ブロックBmとの間の移動量Vn及び残差値Enがそれぞれ所定の各閾値を超えたか否かを判断し、移動量Vn及び残差値Enが各閾値を超えた場合には、当該探索ブロックBmの検出データを上記動きベクトル推定処理に採用しないようにする。 - 特許庁
When photographing a subject with less texture, a small focus distance and much movement, which is not suitable for traditional continuous-shooting addition noise-reduction, image disturbance resulting from addition unevenness can be prevented by deriving a factor of addition processing with less calculation processing and weakening the addition processing to eliminate a possibility of failure in detecting a motion vector based on block matching.例文帳に追加
従来の連写加算ノイズリダクションが苦手とする、テクスチャが少なく、フォーカス距離が近く、動きの多い被写体を撮影する際、ブロックマッチングに基づく動きベクトルの検出にミスが生じる可能性を、計算量が少ない処理で加算処理の係数として導き出し、加算処理を弱めることで排除し、加算ムラに起因する画像の乱れを防ぐことができる。 - 特許庁
A hanger hook is attached to or integrated with a hanger so as to be positioned on a vector to balance force in reaction to the rotation motion generated when the hanger body is placed at a position simultaneously imitating the lateral inclination of a human body from the seventh cervical vertebra to the shoulder joint and the forward inclination from around the seventh cervical vertebra to the clavicle and the condition is to be kept.例文帳に追加
人体の第7頚椎辺りから肩関節への横向きの傾斜と、第7頚椎辺りから鎖骨への前向きの傾斜を同時に模する位置にハンガー本体を置いて、その状態を保とうとするときに生ずる回転運動に対して、反作用して力が釣り合うベクトル上にハンガーのフックが位置するようにハンガーのフックを取り付けるか、または、一体成形する。 - 特許庁
It is possible to select a block having a feature in a plurality of directions as the reference block, the selected block as the reference block is applied to a moving picture to easily select a corresponding image block from pictures at different times in a moving picture, and the detection of a motion vector related to the corresponding pictures can more accurately be executed.例文帳に追加
複数の方向に対して特徴のあるブロックをリファレンスブロック(参照ブロック)として選出可能となり、この選出ブロックを参照ブロックとして適用することにより、動画像における異なる時間における画像から、容易に対応する画像ブロック領域が選択可能となるとともに、対応画像に基づく動きベクトル検出もより正確に実行可能となる。 - 特許庁
Then, a filter application range determining part 26c moves and determines an application range of the smoothing filter in each X-ray image based on the motion vector, and the filter application range determining part 26c generates a filtered image by performing a processing by the smoothing filter between the application ranges determined in a processing target image and a reference image.例文帳に追加
そして、フィルター適用範囲決定部26cは、動きベクトルに基づいて、平滑化フィルターの適用範囲をX線画像それぞれにて移動して決定し、フィルター適用範囲決定部26cは、処理対象画像および参照画像それぞれにおいて決定された適用範囲の間で平滑化フィルターによる処理を行なうことによりフィルター処理済み画像を生成する。 - 特許庁
Further, a plurality of camera viewpoints each having a camera axis to be candidates of a work visual field when generating an assembly animation are arranged around the first main inertial axis, the camera viewpoint whose direction is most matched with the assembly motion vector of the object component is selected for each of the plurality of components, and the selected camera viewpoint is set as the work visual field of the object component.例文帳に追加
さらに、第一慣性主軸の周りに、それぞれカメラ軸を有し、組立アニメーション生成の際の作業視野の候補となる複数のカメラ視点を配置し、複数の部品のそれぞれについて、対象部品の組立運動ベクトルに最も方向が合致するカメラ視点を選択し、当該選択されたカメラ視点を対象部品の作業視野として設定する。 - 特許庁
A high-resolution image generating section 39 generates an image (high-resolution image) by improving a resolution of images of video information (video contents) distributed from a video distribution server 1 on the basis of a motion vector (information) relating to all pixels included in image frames read and continuously output from a complementary information generating section 37 and image frames continuously output from a decoding section 27.例文帳に追加
高解像度画像生成部39は、補足情報生成部37から読み込んだ連続的に出力される画像フレームの各々に含まれる全ての画素に係わる動きベクトル(情報)と、デコード部27から出力される連続的に出力される画像フレームとに基づき、映像配信サーバ1から配信される映像情報(映像コンテンツ)の画像を高解像度化した画像(高解像度画像)を生成する。 - 特許庁
A normal texture having a normal vector set to texels is prepared, a texture coordinate corresponding to each apex is determined based on a joint angle parameter of the object changing the angle of a joint by motion control and a joint effect parameter changed according to the distance between each apex constituting the object and the joint, and normal mapping of mapping the normal texture on the object is performed based on the determined texture coordinate.例文帳に追加
テクセルに法線ベクトルが設定された法線テクスチャを用意し、モーション制御によって関節の角度が変更されるオブジェクトの関節角度パラメータと、そのオブジェクトを構成する各頂点と関節との距離に応じて変化する関節影響度パラメータとに基づいて、各頂点に対応するテクスチャ座標を求め、求められたテクスチャ座標に基づいて、法線テクスチャをオブジェクトにマッピングする法線マッピングを行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|