Motionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 24254件
inertial laws governing the nature of motion 例文帳に追加
運動の法則における惰性系という体系 - EDR日英対訳辞書
the regular muscular motion of the stomach and intestines, called peristalsis 例文帳に追加
ゼンドウという,胃腸の規則的な筋運動 - EDR日英対訳辞書
INPUT DEVICE AND METHOD USING HEAD MOTION例文帳に追加
頭部運動による入力装置及び方法 - 特許庁
GAME MACHINE AND MOTION-CONTROLLING METHOD FOR GAME MACHINE例文帳に追加
遊技機および遊技機の動作制御方法 - 特許庁
VEHICLE MOTION CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD例文帳に追加
車両運動制御装置及び制御方法 - 特許庁
GAME MACHINE, AND MOTION CONTROL METHOD FOR GAME MACHINE例文帳に追加
遊技機および遊技機の動作制御方法 - 特許庁
MOTION PICTURE RECORDING AND REPRODUCING APPARATUS AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
動画像記録再生装置及び記録媒体 - 特許庁
LINEAR MOTION GUIDE DEVICE AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
直動案内装置およびその製造方法 - 特許庁
This drive device 1 for a generator comprises a cylinder 11 formed by fixing a rack 12 to an output rod 11a, first motion converting part 20 and a second motion converting part 30 converting the reciprocating motion to a rotating motion of the output rod 11a, and a motion transmission part 40 transmitting the rotating motion between the motion converting parts 20 and 30.例文帳に追加
発電機用駆動装置1は、出力ロッド11aにラック12が固定されたシリンダ11と、出力ロッド11aの往復運動を回転運動に変換する第1の運動変換部20および第2の運動変換部30と、各運動変換部20,30間で回転運動を伝達する運動伝達部40とを有する。 - 特許庁
A motion detection mode decision section 105 inputs the past motion vector of the prescribed block from a motion vector storage memory 104 to predict an amount of motion for each target encoding-block, and selects the motion detection mode defining a search area that enables the detection of the predicted amount of motion from a plurality of predefined motion detection modes.例文帳に追加
動き検出モード決定部105は、対象符号化ブロック毎に、動きベクトル格納メモリ104から所定ブロックの過去の動きベクトルを入力して動き量を予測し、予め規定される複数の動き検出モードの中から、この予測した動き量が検出可能な探索範囲を与える動き検出モードを決定する。 - 特許庁
In another aspect a decoder receives luma motion vector information for plural luminance motion vectors for a macroblock and derives a chroma motion vector corresponding to each luminance motion vector by performing at least one calculation on the luminance motion vector information, maintaining a 1:1 ratio of chroma motion vectors to luminance motion vectors for the macroblock.例文帳に追加
別の態様では、復号器が、マクロブロックの複数のルミナンス動きベクトルのルミナンス動きベクトル情報を受け取り、ルミナンス動きベクトル情報に対する算出を少なくとも1つ行うことによって、各ルミナンス動きベクトルに対応するクロマ動きベクトルを導出して、マクロブロックのクロマ動きベクトルとルミナンス動きベクトルとの比を1:1に保つ。 - 特許庁
The rotary linear motion actuator 7 is provided with a rotary linear motion converting mechanism 8 converting input rotary motion to linear motion and outputting the same, and a motor 71 inputting rotary motion to the converting mechanism 8.例文帳に追加
この回転直動式アクチュエータ7は、入力された回転運動を直線運動に変換して出力する回転直線運動変換機構8と同変換機構8に対して回転運動を入力するモータ71とを備えて構成される。 - 特許庁
To provide an image provisioning device which can view and listen to a sub motion image by interrupting viewing and listening of a main motion image and which can resume the viewing and listening of the main motion image from an interrupted position when returning from the sub motion image to the main motion image.例文帳に追加
主動画像の視聴を中断して副動画像の視聴をすることができ、副動画像から主動画像に戻る場合に、中断した箇所から主動画像の視聴を再開することができる画像提供装置を提供する。 - 特許庁
The rotary motion and linear reciprocating motion conversion device 22 converts rotary motion of a rotary shaft 29 and linear reciprocating motion of each output piston 3 in both directions by successive rotary spiral motion of each inclined side connecting member.例文帳に追加
回転運動・直線往復運動変換装置22は、各傾斜側連結部材が回転みそすり運動を順に行うことにより、回転軸29の回転運動と各出力ピストン3の直線往復運動とを双方向に変換する。 - 特許庁
Further, the motion vector information encoding unit 76 generates secondary differential motion vector information on the target block which is a difference between the differential motion vector information on the target block and the differential motion vector information on a corresponding block received from a motion prediction/compensation unit 75.例文帳に追加
さらに、動きベクトル情報符号化部76は、対象ブロックの差分動きベクトル情報と、動き予測・補償部75からの対応ブロックの差分動きベクトル情報との差分である対象ブロックの2次差分動きベクトル情報を生成する。 - 特許庁
A motion vector search range control means 103 sets a frame motion vector search range to be normally smaller than a field motion vector search range with respect to a field motion vector detecting means 104 and a frame motion vector detecting means 105.例文帳に追加
動きベクトル探索範囲制御手段103により、フィールド動きベクトル検出手段104とフレーム動きベクトル検出手段105対して、フレーム動きベクトル探索範囲がフィールド動きベクトル探索範囲より常に狭くなるように設定する。 - 特許庁
The parallel link robot 21 has a function of calculating a suitable motion posture from coordinate information of a motion start point and a motion end point, and can move in such a posture of alleviating driving load before starting motion or during the motion.例文帳に追加
本発明のパラレルリンクロボット21は、移動開始点と移動終了点座標情報から、適切な移動姿勢を演算する機能を有し、移動開始前もしくは、移動中に、駆動負荷が軽減する姿勢をとり、移動を行うことを可能とする。 - 特許庁
Thereby artifact caused by the motion compensation can be reduced by using the motion compensation minimally, and visual motion judder can be reduced by producing the new frame by the motion compensation within the frame zone in which motion speed is maximum.例文帳に追加
これにより、動き補償を最小に使用することにより、動き補償によるアーティファクトを減少させ、動き速度が最大であるフレーム区間で動き補償により新しいフレームを生成することによって視覚的の動きジャダを減少させられる。 - 特許庁
The server uses an ATOM structure in an MP4 file format in accordance with the designation of the motion picture range, prepares partial motion picture data by segmenting only motion pictures within the designated range from motion picture data, and transmits the partial motion picture data to the portable terminal from the server.例文帳に追加
その動画範囲の指定に応じて、サーバでMP4ファイルフォーマットのATOM構造を利用して、動画データから指定された範囲の動画のみを切り出して部分動画データを作成し、その部分動画データをサーバから携帯端末へ送信する。 - 特許庁
A motion vector estimation part calculates a motion vector defined from the size and direction of movement about each of the pixels of an image (S10), and a motion vector distribution evaluating part evaluates the distribution of the motion vector based on the output of the motion vector estimation part (S11).例文帳に追加
動きベクトル推定部は、動きの大きさと方向から定義される動きベクトルを画像の各画素について算出し(S10)、動きベクトル分布評価部は、動きベクトル推定部の出力に基づいて動きベクトルの分布を評価する(S11)。 - 特許庁
A motion producing part 214 produces motion data of each frame, at an interval of one frame progress corresponding to regenerative speeds set in the speed data 542, based on a reference frame that is motion data of a determined motion in motion data 520.例文帳に追加
モーション生成部214が再生速度データ542に設定されている再生速度に応じた1フレーム間進行度毎に、モーションデータ520の内、決定した動作のモーションデータである参照フレームに基づいて、各フレームのモーションデータを生成する。 - 特許庁
The reference motion data that is the closest to the indication position of a reproduction time variable PT is defined as MS from among the 1st reference motion data group, and reference motion data that continues the front reference motion data and the MS are defined as MT from among the 2nd reference motion data group.例文帳に追加
第1の基準モーションデータ群のうち、再生時間変数PTの指示位置に最も近い基準モーションデータをMSとし、第2の基準モーションデータ群のうち、先頭の基準モーションデータやMSに継続する基準モーションデータをMTにする。 - 特許庁
A motion vector detection circuit 16c detects a motion vector of the current image on the basis of the supplied reference image and a motion correction circuit 16e properly corrects the motion b using the motion vector detected by this reference image and gives the result to a sbtractor 22.例文帳に追加
動きベクトル検出回路16cは、この補填された参照画像に基づいて現画像の動きベクトルを検出し、動き補正回路16e はこの参照画像で検出した動きベクトルで的確に動き補正して、減算器22に供給する。 - 特許庁
A mask stage MST for supporting a mask M comprises a rough motion stage 16, a fine motion stage 18, a linear motor for moving the rough motion stage 16 in a specified direction, and a linear motor for moving the fine motion stage 18 in a specified direction above the rough motion stage 16.例文帳に追加
マスクMを支持するマスクステージMSTは、粗動ステージ16と、微動ステージ18と、粗動ステージ16を所定方向に移動するリニアモータと、微動ステージ18を粗動ステージ16上で所定方向に移動するリニアモータとを備えている。 - 特許庁
Besides, the motion vector detected by the motion vector detector 33 contains a motion vector component based on camera shaking, this motion vector component is supplied to an SSG 34 and the reading position of a CCD 2 is controlled into direction for canceling the motion vector.例文帳に追加
また、動きベクトル検出器33で検出される動きベクトルには、手振れによる動きベクトル成分も含まれており、この動きベクトル成分がSSG34に供給され、CCD2の読み出し位置を動きベクトルを打ち消す方向に制御する。 - 特許庁
To provide a motion control apparatus for a rotating body, capable of performing motion for satisfying boundary conditions of the motion with satisfying limiting conditions of the motion and adapting, even if the boundary conditions change, depending on motion time.例文帳に追加
運動の制約条件を満たしながら、運動の境界条件を満足するような運動を行わせることが可能であり、かつ運動時間によって境界条件が変化するような場合にも対応できる回転体の運動制御装置を得る。 - 特許庁
The selecting circuit 5 selects and outputs the output signal of the three-dimensional interpolation circuit 4, when the number of the motion components of the vertical direction of the motion vector is odd, and selects and outputs the output signal of a motion compensation interpolation circuit 3 when the number of the motion components of the vertical direction of the motion vector is even.例文帳に追加
選択回路5は、動きベクトルの垂直方向の動き成分が奇数の場合には3次元補間回路4の出力信号を、偶数の場合には動き補償補間回路3の出力信号を選択して出力する。 - 特許庁
MEASURING METHOD FOR GEOMETRIC ACCURACY OF MOTION AND ACCURACY OF LOCUS例文帳に追加
運動精度及び軌跡精度の測定方法 - 特許庁
To provide a body motion judgment device, simply and surely confirming that the body motion of a person in bed is accurately detected by a body motion detecting means in detecting the body motion.例文帳に追加
体動検出手段によって就寝者の体動が正確に検出されていることを体動検出時に簡単且つ確実に確認することのできる体動判定装置を提供する。 - 特許庁
According to a motion assisting device 10, a second model is corrected such that the value of a motion variable ζ as a function of the amplitude (motion scale) of the periodic motion of a human being P approaches a target value ζ_0.例文帳に追加
運動補助装置10によれば、人間Pの周期運動の振幅(運動スケール)の関数である運動変数ζの値が目標値ζ_0に近づくように第2モデルが補正される。 - 特許庁
A camera motion extraction part 5 extracts common camera motion based on the camera motion acquired from the measured sub-matrixes and restored, so as to be restored as the camera motion in a time series using it as an object.例文帳に追加
カメラ運動抽出部5はサブ計測行列から獲得・復元されたカメラ運動から共通的なカメラ運動を抽出して、これを対象とする時系列におけるカメラ運動として復元する。 - 特許庁
To provide a motion picture processing apparatus, motion picture processing method and motion picture processing program in which a frame selected by a user can be matched with a frame to be actually set as a processing object when reproducing a motion picture.例文帳に追加
動画再生時にユーザが選択したフレームと実際に処理対象として設定されるフレームとを整合することができる動画処理装置、動画処理方法及び動画処理プログラムを提供する。 - 特許庁
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|