例文 (149件) |
navigation calculationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 149件
Based on signals for a satellite navigation system transmitted from a satellite to the satellite navigation system, latitude and longitude calculation sections 14 and 16 calculate the latitudes and the longitude of the ship 1.例文帳に追加
衛星航法システム用に衛星から送信されている衛星航法システム用信号に基づいて緯度及び経度算出部14、16が、舶1の緯度及び経度を算出する。 - 特許庁
The navigation device 100 comprises a setting unit 101, an extraction unit 102, a calculation unit 103 and a display control unit 104.例文帳に追加
このナビゲーション装置100は、設定部101と、抽出部102と、算出部103と、表示制御部104とを備える。 - 特許庁
Each customer interface server receives a request for the navigation related information from an end user having an end user calculation platform.例文帳に追加
各顧客インターフェースサーバはエンドユーザ計算プラットフォームを有するエンドユーザからナビゲーション関連情報のため要求を受取る。 - 特許庁
A communication server 9 is provided with a communication part 11 for communicating various information with a communication device 4 of a navigation device 10, and a route calculation part 13 for performing route calculation.例文帳に追加
通信サーバ9には、ナビゲーション装置10の通信装置4との間で各種の情報をやり取りする通信部11及び経路計算を行う経路計算部13が設けられている。 - 特許庁
To provide an inertial navigation device, a flying object, and a navigation data calculation method for eliminating or shortening alignment, at a launching time of the flying object, and which uses a low-cost inertia-measuring device.例文帳に追加
飛翔体の打ち上げ時におけるアライメントを省略もしくは短縮でき、低廉な慣性計測器を使用できる慣性航法装置、飛翔体及び航法データ算出方法を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device suppressing deterioration in calculation accuracy of a present position during learning of a distance coefficient used for calculating vehicle speed.例文帳に追加
車速算出に用いる距離係数の学習中の現在位置の算出精度の劣化を抑制する「ナビゲーション装置」を提供する。 - 特許庁
The navigation calculator 6 conducts the positioning calculation, based on the pseudo-distance and the weight of the pseudo-distance output from the observation data filter 5.例文帳に追加
航法計算装置6は、観測データフィルタ5が出力した擬似距離および擬似距離の重みに基づいて測位計算を行う。 - 特許庁
The end user sends the request for the navigation related information from the end user calculation platform to the customer interface server through a data network.例文帳に追加
エンドユーザはデータネットワークを介してエンドユーザ計算プラットフォームから顧客インターフェースサーバへナビゲーション関連情報のため要求を送る。 - 特許庁
To provide a navigation system for vehicles which infers route calculation standard for every user and does not require the user to input the standard.例文帳に追加
経路計算基準をユーザー毎に推論し、ユーザーがその基準を入力する必要の無い車両用ナビゲーション・システムを提供する。 - 特許庁
The positioning calculation section 13 performs positioning on the basis of a navigation message and the correction information and provides the satellite designation section 14 with the positioning result.例文帳に追加
測位演算部13は、航法メッセージおよび補正用の情報に基づいて測位を行い、測位結果を衛星指定部14へ与える。 - 特許庁
To provide a gradient information calculation device for acquiring a gradient value at high density, and to provide a navigation system, and a vehicle cruise controller.例文帳に追加
道路の勾配値を高密度に取得可能な勾配情報演算装置、ナビゲーションシステム、及び、車両走行制御装置を提供すること。 - 特許庁
A LOS vector calculation part 140 calculates a LOS vector to each GPS satellite based on a navigation message and a single positioning result.例文帳に追加
LOSベクトル算出部140は航法メッセージと単独測位結果とに基づいて各GPS衛星に対するLOSベクトルを算出する。 - 特許庁
As a result, a current position of the vehicle is correctly calculated, and the calculation accuracy of a current position of a car navigation device 1 is improved.例文帳に追加
したがって、車両の現在位置が正しく算出されるようになり、カーナビゲーション装置1の現在位置算出精度を向上できる。 - 特許庁
The server calculates a guide route in response to a guide route calculation request, and provides a guide route data 303 to a navigation system 1.例文帳に追加
誘導経路算出要求に応答してサーバは誘導経路を算出し誘導経路データ303をナビゲーション装置1に提供する。 - 特許庁
The navigation apparatus 2 of the navigation system 1 includes a route calculation unit 8 for calculating a guided route from the starting point to the destination of a vehicle and transmits the route information of the guided route to a center apparatus 3.例文帳に追加
ナビゲーションシステム1のナビゲーション装置2は、車両の出発地から目的地までの案内経路を算出する経路算出部8を備えており、案内経路の経路情報をセンター装置3へ送信する。 - 特許庁
To provide a navigation device which can perform navigation utilizing unregistered roads such as wide-area map display and long-distance route calculation, by determining a hierarchy to be additionally updated according to a state of the unregistered roads or user's intention.例文帳に追加
未登録道路の状況やユーザの意図に応じて追加更新すべき階層を決定することにより、広域地図表示や長距離経路計算等、未登録道路を利用したナビゲーションを可能にする。 - 特許庁
The position measuring device 12 compensates the calculation results based on the number of N of the measurement results to control the inertia navigation device 11 so that the position information 6 is updated using the compensated calculation results as the position information 6.例文帳に追加
位置計測装置12は、N個の測位結果に基づいて算出結果を補正し、補正された算出結果を位置情報6として、位置情報6が更新されるように慣性航法装置11を制御する。 - 特許庁
A car navigation device 1 serving also as the diagnosis device for the vehicle is constituted by a calculation control device 2, a display device 3, a memory 5, and a map medium drive device 6.例文帳に追加
車両用診断装置を兼ねたカーナビゲーション装置1は、演算制御装置2、表示装置3、メモリ5、地図媒体駆動装置6などから構成される。 - 特許庁
The mechanism that is remotely arranged further sends back an approval to a local calculation platform so that a requested navigation service can be utilized by the end user.例文帳に追加
遠隔配置されている機構は、更に、認可を局所計算プラットフォームへ送り返して、要求したナビゲーションサービスをエンドユーザーが利用できるようにする。 - 特許庁
To provide a navigation device which is suppressed low in a calculation amount necessary for estimating a present place, even when the number of sensors used for sensor fusion is increased.例文帳に追加
センサフュージョンに利用するセンサが増えた場合であっても、現在地の推定に必要な計算量が低く抑えられたナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a new road width calculation system for calculating the width of a new road which is added to map information stored in a navigation device etc.例文帳に追加
ナビゲーション装置等に記憶された地図情報に対して追加する新規道路の道路幅を算出する新規道路幅算出システムを提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device and a method of cost calculation for roundabouts that can restrain the disadvantage of finding a detour route that wastefully avoids roundabouts.例文帳に追加
ランダバウトを無駄に避ける遠回りルートが探索されてしまう不都合を抑止できる「ナビゲーション装置およびランダバウトでのコスト計算方法」を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device which can build the concerned data into a route calculation based on using frequency of stored travelled route data.例文帳に追加
蓄積された既走行路データの利用頻度に基づいて当該データを経路計算に組み込むことが可能なナビゲーション装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Adaptive route calculation (204) executed by the navigation server (102) may allow the user to input user correction of the first route.例文帳に追加
ナビゲーションサーバー(102)により実行される適応経路計算(204)は、ユーザーが該第1経路のユーザー修正を入力することを許容可能である。 - 特許庁
This positioning device 10 is provided with a GPS receiver 2, a GIS database 3, an observation data filter 5 and a navigation calculator 6, and conducts positioning calculation.例文帳に追加
測位装置10は、GPS受信機2とGISデータベース3と観測データフィルタ5と航法計算装置6とを備えて測位計算を行う。 - 特許庁
The navigation system carries out rerouting calculation again to travel on a road other than that of a prescribed classification, by an again-rerouting calculation means 57, when the run-out point is a road classification switched prescribed point, and when the route by the route again-calculation passes again the run-out point.例文帳に追加
再々経路計算手段57により、前記離脱地点が、道路種別の切り替わる所定地点であり、かつ、その離脱地点を、前記再度の経路計算による前記経路が再度通過する場合には、所定種別以外の道路を走行するように再々度経路計算を行う。 - 特許庁
The present invention provides a portable device 1 and an autonomous navigation calculation method capable of calculating a movement direction without requiring a large storage capacity and long processing time by adding a movement direction calculation section 33 having a simple calculation method to a conventional portable device mounted with a geomagnetic sensor and an acceleration sensor.例文帳に追加
地磁気センサと加速度センサを備える従来の携帯機器に、簡便な演算法を備える移動方向演算部33を追加することで、大きい記憶容量や長い処理時間を要しないで移動方向を計測できる携帯機器1と自律航法演算法を提供する。 - 特許庁
Measurement of the position and course of an aircraft and calculation of air navigation data in a method other than celestial observation on board an aircraft (except in the case of engaging the above measurement and calculation on board an aircraft which engages in a flight over the section of more than 1,300 kilometer long, where ground references or air navigation facilities cannot be fully used because of navigational conditions) 例文帳に追加
航空機に乗り組んで天測による以外の方法で航空機の位置及び針路の測定並びに航法上の資料の算出を行うこと(航法上、地上物標又は航空保安施設の利用が完全でない飛行区間が千三百キロメートルをこえる航空機に乗り組んで行う場合を除く。)。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The navigation device obtains timing of rewriting in relationship of a distance up to a destination and a distance in which a vehicle travels up to the time by using a value calculated with a total storage capacity calculation part 81 and the total writing capacity calculation part 82.例文帳に追加
この総合記憶容量計算部81と総合書き込み容量計算部82で計算された値で、目的地までの距離及びそれまで走行してきた距離との関係で、再書き込みのタイミングを得ることができる。 - 特許庁
To provide a route calculation device, a method and a program, and a navigation system, a method and a program, capable of performing more precise route calculation by reflecting the type of a landmark near the route in road map data to the cost of a road.例文帳に追加
道路地図データ中で経路に近いランドマークの種類を道路のコストに反映させることにより、より的確な経路計算を行う経路計算装置、方法及びプログラム並びにナビゲーションシステム、方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
An auxiliary Doppler frequency which is a second Doppler frequency is calculated by using the calculation result of an inertial navigation device which calculates inertial navigation by using the measuring result of a sensor part including at least an acceleration sensor, and the virtual Doppler frequency.例文帳に追加
そして、加速度センサーを少なくとも含むセンサー部の計測結果を用いて慣性航法演算を行う慣性航法装置の算出結果と、仮ドップラー周波数とを用いて、第2のドップラー周波数である補助ドップラー周波数を算出する。 - 特許庁
To provide a navigation system which can quickly search for the most appropriate route even with a navigation apparatus requiring much time for route calculation to a destination going via main routes, since it can have only a limited computing means.例文帳に追加
限られた演算手段しか持つことができないため経路算出に時間が掛かってしまうナビゲーション装置でも、経由地点を経由して目的地に至る最適な経路を短時間で探索することができるナビゲーションシステムを提供すること。 - 特許庁
To make properly detectable an offset error specific to a sensor such as an acceleration sensor used for detecting a present position by self-contained navigation calculation and not requiring wiring to an ECU.例文帳に追加
加速度センサなどのように自立航法演算による現在位置検出に用いられ、ECUへの配線が不要なセンサの固有のオフセット誤差を適切に検出する。 - 特許庁
To provide a navigation device in which the calculation accuracy of the total required time for route searching is improved by adapting driving tendencies of a driver and actual traffic conditions.例文帳に追加
実際の交通状況や運転者個人の運転傾向に適応して、経路探索における総所要時間算出精度を向上させたナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device that can improve accuracy of calculation of a present position to the extent necessary and sufficient while suppressing power consumption of a battery of a portable device.例文帳に追加
携帯装置のバッテリの電力消費を抑制しつつ、必要充分な程度に、現在位置算出の精度を向上することができる「ナビゲーション装置」を提供する。 - 特許庁
To perform a route calculation and route guide from a current location to a target location accurately as much as possible even if the map data used by a navigation device of an automobile are old.例文帳に追加
車両のナビゲーション装置が使用する地図データが古くても、現在地から目的地までの経路計算や経路案内を極力的確に実行できるようにする。 - 特許庁
Intermittent driving of the GPS device allows a navigation message which is received data from a GPS satellite to be maintained in data within an expiration date, and allows position calculation in a short time using the navigation message without performing new GPS satellite search.例文帳に追加
また、GPSデバイスの間欠的な駆動によって、GPS衛星からの受信データである航法メッセージを有効期限内のデータに維持可能となり、新たなGPS衛星探索を行うことなく航法メッセージを利用した短時間での位置算出が可能となる。 - 特許庁
To provide an on-road display method and device configured not to perform improper movement display of the position of one's own vehicle displayed on a road on a map owing to a calculation error of the current position calculated by autonomous navigation or GPS navigation, an error of route data, and the like.例文帳に追加
自立航法やGPS航法で演算した現在位置の演算誤差や、道路データの誤差等によって、地図の道路上に表示する自車位置が不適切な移動表示を行うことのないようにした「道路上表示方法及び装置」とする。 - 特許庁
A navigation device 1 acquires each position information from receivers A-D for satellite navigation mounted into a plurality of predetermined positions of the vehicle, and specifies the positions of specific parts of the vehicle such as the center and four corners by calculation of linear interpolation or the like from the acquired position information and information on the predetermined positions of the vehicle from the receivers for satellite navigation.例文帳に追加
ナビゲーション装置1が、車両の所定の複数位置に取り付けられた衛星航法用受信機A〜Dからそれぞれの位置情報を取得し、これらの位置情報および当該衛星航法用受信機の車両の所定の位置の情報から線形補間等の計算によって、中心、四隅等の車両の特定の部分の位置を特定する。 - 特許庁
To provide a navigation system capable of utilizing a result of CPDGPS (Carrier Phase Differential GPS) calculation of high positional accuracy to a flying object of low calculation capability, and accurately grasping a locus and an arrival point of the flying object at a command station in real time.例文帳に追加
計算能力の低い飛しょう体においても位置精度が非常に良いCPDGPS計算結果を利用できるようにするとともに、リアルタイムに飛しょう体の軌跡および到達ポイントを指令局側で正確に把握することが可能な航法システムを得る。 - 特許庁
In addition, by executing the processing concerning the calibration during an operating period of a navigation application (processing concerning the calculation and display of the azimuth), unnecessary calibration is not executed in a state that the calculation and display of the azimuth are not executed, so that an increase in power consumption can be suppressed.例文帳に追加
また、ナビゲーションアプリ(方位の算出と表示に関わる処理)の起動中にキャリブレーションに関わる処理を実行することによって、方位の算出と表示を行わない状態で無駄なキャリブレーションを行わないため、消費電力の増大を抑制できる。 - 特許庁
A route calculation is executed relative to a navigation device on a car A side (S210), and guide data for a car B are formed based on the route (S230), and the guide data are transmitted to the car B.例文帳に追加
車A側のナビゲーション装置において、経路計算をし(S210)、その経路に基づき、車B用の案内データを作成して(S230)、その案内データを車Bへ送信する。 - 特許庁
The calculation server 14 finds a destination approaching degree, based on the current position of the navigation system 10 and the destination, and switches the destination peripheral information in response to the found destination approaching degree.例文帳に追加
計算サーバ14は、ナビゲーション装置10の現在位置と目的地とから目的地接近度を求め、この求めた目的地接近度に応じて目的地周辺情報を切替える。 - 特許庁
Reliability of the linked document is confirmed by calculation and user navigation from a document with which a distrusted document is linked to a distrusted document is suppressed.例文帳に追加
リンクされたドキュメントの信頼性が計算により確認され、信頼されていないドキュメントがリンクされたドキュメントから信頼されていないドキュメントへのユーザ・ナビゲーションを抑止することができる。 - 特許庁
An approximate curve calculation part 47 calculates the approximate line L by applying a minimum square method to data obtained by combining front data F, rear data R and inertia navigation data K.例文帳に追加
近似曲線算出部47は、前方データFと後方データRと慣性航法データKとを合成したデータに対して最小二乗法を適用して近似曲線Lを算出する。 - 特許庁
To provide a navigation system that achieves display that does not damage the continuity of a display element such as a road and a facility without distortion and reduces the load of a hardware resource in display position calculation in that case, and a display method of a road network in the navigation system.例文帳に追加
道路や施設等の表示要素の連続性を損なうことのない表示を歪みなく実現し、かつ、その際の表示位置計算におけるハードウェアリソースの負荷軽減をはかった、ナビゲーション装置および同装置における道路ネットワークの表示方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
An own-vehicle position recognition system is equipped with: an own-vehicle position calculation unit that calculates an estimated own-vehicle position of a vehicle based on satellite positioning and dead reckoning navigation; and an error range calculation unit that calculates existence allowable range of an estimated own-vehicle position with reference to the estimated own-vehicle position, as a basic error range.例文帳に追加
衛星測位と推測航法とに基づいて車両の推定自車位置を算定する自車位置算定部と、推定自車位置を基準として推定自車位置の存在可能範囲を基本誤差範囲として算定する誤差範囲算定部とを備えた自車位置認識システム。 - 特許庁
To determine a layer to be additionally updated according to the condition of an unregistered road and the intention of a user to allow navigation utilizing the unregistered road such as wide-area map display and long distance route calculation.例文帳に追加
未登録道路の状況やユーザの意図に応じて追加更新すべき階層を決定することにより、広域地図表示や長距離経路計算等、未登録道路を利用したナビゲーションを可能にする。 - 特許庁
例文 (149件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|