例文 (583件) |
operation guidanceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 583件
By selecting a single operation pattern from among a plurality of kinds of operation patterns, and driving and controlling an operation area movement motor moving a guidance increase device operating area 38 by a selected operation pattern, the movement of the operating area 38 or a ball entry to the operating area 38 can be varied and a player's interest can be increased.例文帳に追加
複数種類の動作パターンのうちから抽選により1つの動作パターンを選択し、選択された動作パターンにより誘導増加装置作動領域38を移動させる作動領域移動用モータを駆動制御することによって、作動領域38の動きや作動領域38への入球に従来にない変化を醸し出し、遊技者の興趣を向上させることができる。 - 特許庁
To execute a plurality of types of operations different for each menu by using only the limited number of operation buttons, and to clarify the relevancy of guidance display and button display, and to prevent occurrence of any erroneous operation even when the layout relation of both of them is changed.例文帳に追加
メニューごと異なる多種類の操作を限定された数の操作ボタンのみを使用することによって実行できるようにすると共に、ガイダンス表示とボタン表示との関連性を明確にし、両者の配置関係が変更された場合でも誤操作が生じないようにする。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus for outputting the sound guidance of a trouble cancel operation to be performed by a user in proper timing corresponding to the kinds of trouble which occurs or the difficulty level of the trouble cancel operation, etc., when the trouble such as paper clogging or a communication error occurs.例文帳に追加
紙詰まりや通信エラー等のトラブルが発生した場合に、発生したトラブルの種類やトラブルの解除操作の難易度等に応じて、適切なタイミングでユーザが行うべきトラブルの解除操作の音声ガイダンスを出力することができる画像形成装置を提供すること。 - 特許庁
The starting state of a writing operation of data for navigation may be the state of not only direct read by a user's first operation but also read by sequential operations from a menu screen or the like, for example, the setting of a destination and computations of a guidance route.例文帳に追加
ナビゲーション用データの書き込み作動を開始する状態とは、ユーザの最初の操作により直接読み込みを行う状態のほか、例えば目的地設定及び誘導経路演算のように、メニュー画面等から順に操作を行って読み込みを行うような場合でも良い。 - 特許庁
Among a plurality of rotating bodies, while a first rotating body 201 controlled on the main board side performs the original operation of controlling the ball entry to the specified area, a second rotating body 202 controlled on the sub board side performs a directive operation including the display of guidance to the specified area.例文帳に追加
複数の回転体のうち、メイン基板側で制御される第1回転体201が特定領域への入球を左右する本来の動作を行う一方、サブ基板側で制御される第2回転体202が特定領域への案内の表示を含む演出的な動作を行う。 - 特許庁
In the case the projector is in an ordinary display state at the time the power source key of an operation panel is operated in a state with the power source on, a control part temporarily switches the display state to an image mute state and it has a guidance image Pg for guiding the operation method thereafter superimposed.例文帳に追加
電源オンの状態で操作パネルの電源キーが操作された際に、プロジェクタが通常表示状態である場合には、制御部は、表示状態を一時的に画像ミュート状態に切り換えさせ、さらに、これ以降の操作方法を案内する案内画像Pgを重畳させる。 - 特許庁
To provide a simple operation guidance display system for a money processor for supporting an operator to easily perform a prescribed operation without referring to an instruction manual of the money processor, and to provide a program related to the system and a computer-readable recording medium.例文帳に追加
金銭処理装置の取扱説明書の参照に頼らずとも所定の操作を容易に行えるように操作者を支援する簡便な金銭処理装置用の操作ガイダンス表示システム、そのシステムに関するプログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。 - 特許庁
In a remote maintenance and operation guidance system, information on the operation of the medical instrument 21 is transmitted to operator of a control device 21B of the medical instrument 21 in a hospital 11 from a service center 12 far away from the hospital 11 through an exclusive telephone line 13.例文帳に追加
リモートメンテナンス・操作指導システムによれば、病院11に在る医用装置21の操作装置21Bを操作する操作者に対して、病院11から離れたサービスセンタ12から医用装置21の操作に関する情報が専用電話回線13を介して送られる。 - 特許庁
When a user acquires desired facsimile image information from the facsimile information service, a guidance tone signal received after a user makes a call to a providing terminal and depresses a start key and a PB signal transmitted by the operation of the user are stored and registered along with an operation step so as to automate the operation procedure until an image is acquired.例文帳に追加
ファクシミリ情報サービスからユーザが所望するファクシミリ画情報を取得するにあたって、ユーザが提供端末へ発呼したのちスタートキーをオン操作するまでの間に受信するガイダンストーン信号と、ユーザの操作によって送出されるPB信号を操作ステップにそって記憶、登録し、画像取得するまでの操作手順を自動化する。 - 特許庁
This system is provided with an abnormality developing evaluation means 16 of receiving previous notification of apparatus abnormality diagnosed base on process information from the constituent apparatuses in the power-generating plant and evaluating an abnormality developing condition, and a guidance output means 20 of outputting a guidance for operation and maintenance of the power-generating plant based on the evaluation results of the abnormality developing condition.例文帳に追加
発電プラントの構成機器からのプロセス情報に基づいて診断された構成機器の異常予兆情報を受けて異常進行の状態を評価する異常進行評価手段16と、この異常進行状態の評価結果に基づいて発電プラントの運転および保守のガイダンスを出力するガイダンス出力手段20とを備えた。 - 特許庁
On a display unit, a display enlarging part enlarges information including the map on the guidance point of which the pop-up display is arranged in front at the time when a prescribed selecting operation is provided from the input part.例文帳に追加
拡大表示部は、入力部から所定の選択操作が与えられると、その時点で前記吹き出し状表示が手前であった前記案内地点について、図を含む情報を表示部に拡大表示する。 - 特許庁
To provide an operation support system capable of supporting a user appropriately, for example, by guidance to a maintenance garage that can be reached, when a charging system that a mobile unit, such as a vehicle, has fails.例文帳に追加
車両などの移動体に装備されている充電系に故障が生じた場合に、到達可能な整備工場への案内など、ユーザーに対して適切な支援を行うことのできる運行支援システムを提供すること。 - 特許庁
To improve services in a fully automatic elevator by providing an elevator controller deciding operating situations of elevator cars and passenger's situations in the cars or halls, acting for operation of the passengers when they are in trouble, apologizing to them when they feel discomfort, and guiding them when they require guidance.例文帳に追加
今日、操作員を必要としない全自動エレベーターが主流であり、又、デパート等においても、搭乗させる操作員の人件費削減等の理由により、全自動エレベーターの導入が進んでいる。 - 特許庁
To provide a vehicle maintenance supporting device can carry out guidance of maintenance of one's own vehicle in optimum timing without troublesome operation and can improve an operating property and convenience.例文帳に追加
煩雑な操作をともなうことなく最適なタイミングで自車両のメンテナンスの案内が行われるようにすることができ、操作性および利便性を向上させることができる「車両メンテナンス支援装置」を提供すること。 - 特許庁
To provide an ultrasonic endoscope which makes a bending section exactly inflectional upward in a lateral direction and ensures smooth insertion and guidance without stress when an upward bending operation is carried out.例文帳に追加
上方向への湾曲操作が行われたときに湾曲部が左右方向に首を振らず正確に上方向に屈曲し、挿入と誘導をストレスなく円滑に行うことができる超音波内視鏡を提供すること。 - 特許庁
When the detected touch input meets the prescribed condition, guidance relating to gesture operation candidates being gesture operations which can be decided by continuing the touch input is displayed on the display screen.例文帳に追加
そして、検出されたタッチ入力が所定の条件を満たした場合に、当該タッチ入力を継続することで確定され得るジェスチャー操作であるジェスチャー操作候補に関するガイダンスを上記表示画面に表示させる。 - 特許庁
If a voice guidance function is in a notification state or a voice input function is in an acceptance state, the jobs having a small volume of operation noise are preferentially processed.例文帳に追加
受け付けたジョブの稼動音の音量を判定し、音声ガイダンス機能が通知状態である場合または音声入力機能が受付状態である場合に、稼動音の音量が小さいジョブから優先的に処理する。 - 特許庁
(vii) to provide employment placement or vocational guidance businesses to those who are entitled to receive performances under the provisions of the Employment Insurance Act (Act No. 116 of 1974), and to achieve the sound operation of the employment insurance system. 例文帳に追加
七 雇用保険法(昭和四十九年法律第百十六号)の規定によつて、給付を受けるべき者について、職業紹介又は職業指導を行い、雇用保険制度の健全な運用を図ること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The reference time for switching the operating state of the automatic transaction device (such as contents of operation guidance, feed speed of a card or opening/closing speed of a lid for paper money feed) corresponding to the occurrence rate of a beginner transaction.例文帳に追加
自動取引装置の動作態様(操作案内の内容,カードの取り込み速度,紙幣投入用蓋の開閉速度など)を切り替えるための基準時間を、初心者取引の発生率に応じて変更する。 - 特許庁
A control circuit 2 controls the display 3 so as to display description of an input method related to keys of an operation switch group 5 only while a specified key 5a is pressed according to a priority order set in a guidance table T.例文帳に追加
制御回路2は操作スイッチ群5のキーに関連した入力方法の説明をガイダンステーブルTに設定された優先順位に応じて特定キー5aを押下している間だけ表示器3に表示制御する。 - 特許庁
When the user performs operation for requesting guidance when a screen W21 showing "creation" is displayed, the guide information corresponding to a keyword "creation" is presented from the plurality of guide information.例文帳に追加
また、「作成」と表示されている画面W21が表示された場合において、ユーザが案内を要求する操作を行うと、複数の案内情報の中から、「作成」というキーワードに該当する案内情報が提示される。 - 特許庁
That is, this elevator control system decides the operating situations of the elevator cars and passenger's situations in the cars or halls, acts for the operation of passengers when they are in trouble, apologizes to them when they feel discomfort, and guides them when they require guidance.例文帳に追加
これにより、エレベーターの運行状況や、かご内や乗場の状況を判断し、利用客が困っている時は操作を代行し、苦痛に感じる様な時は謝罪し、案内の必要時には案内を提供する。 - 特許庁
Next, the user U transmits a bus stop guide request (including the desired line ID and the desired destination ID) requesting guidance to a bus stop S to a base station 3 in response to an instruction operation by the user U (S702).例文帳に追加
次に、ユーザUによる指示操作に対応して、ユーザUがバス停Sまでの誘導を要求するバス停誘導要求(希望路線ID及び希望目的地IDを含む)を基地局3に送信する(S702)。 - 特許庁
Article 6-2 The conclusion of a technology introduction contract, etc. specified by a Cabinet Order prescribed in Article 30, paragraph (8) shall be the conclusion of a technology introduction contract, etc. pertaining to the guidance on the technology relating to business operation. 例文帳に追加
第六条の二 法第三十条第八項に規定する政令で定める技術導入契約の締結等は、事業の経営に関する技術の指導に係る技術導入契約の締結等とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a commodity input guidance device for an automatic vending machine, wherein usability is improved by making change work of a passage width in a commodity input port an intuitively easy-to-understand operation system.例文帳に追加
商品投入口における通路幅の変更作業を直観的に分かりやすい操作体系にして、使い勝手の向上を図った自動販売機の商品投入案内装置を提供する点にある。 - 特許庁
To provide a facility operating system for sleeping room, by which a sleeping room facility can be operated according to an operation guidance displayed in a comprehensible language even when a guest for an accommoda tion facility such as hotel is a foreigner.例文帳に追加
ホテル等の宿泊施設の宿泊客が外国人であっても理解可能な言語で表示された操作ガイダンスに従って客室設備を操作することができる宿泊室の設備操作システムを提供する。 - 特許庁
If predetermined elevator operation by an elevator user is detected, the character body 16 is made to appear in the landing 7, and voice guidance according to the character is carried out from the announcement device, thereby providing information to the user.例文帳に追加
そして、エレベータ利用者による所定のエレベータ操作が検出されると、キャラクター本体16を乗場7に出現させるとともに、アナウンス装置からキャラクターに合わせた音声案内を行い、利用者に情報を提供する。 - 特許庁
When any one of keys 32 to 39 is depressed after setting the mode to a help mode by a mode switch 42, a guidance 29 such as a function, an operation procedure, etc., concerned with the depressed key is displayed on a display part 9.例文帳に追加
モードスイッチ42によりモードをヘルプモードに設定した後、操作部10におけるキー32〜39のいずれかを押すと、その押したキーに関する機能や操作手順などのガイダンス29が表示部9に表示されるようにした。 - 特許庁
To provide a navigation system which automatically setting search conditions appropriate for a user without increasing time and labor required for operation and implementing route guidance along the intention of the user and to provide its route searching method.例文帳に追加
操作に要する手間を増加させることなく、ユーザにとって適切な探索条件を自動的に設定でき、ユーザの意向に沿った経路案内を実現できるナビゲーション装置およびその経路探索方法を得ることである。 - 特許庁
To dispense with laborious operations such as listening to voice guidance or button operation, to eliminate the labor of recalling after informed of URL on Web by mail or the like, and to eliminate nuisance of being called back.例文帳に追加
音声ガイダンスの聴取やボタン操作等の煩雑な操作が不要である上に、メール等でWeb上のURLの通知を受けてから電話をかけ直す手間をなくすとともに、コールバックされる煩わしさを解消するようにする。 - 特許庁
For example, when a user performs operation for requesting guidance when a screen W11 showing "e-mail" is displayed, the guide information corresponding to a keyword "e-mail" is presented from a plurality of guide information.例文帳に追加
例えば、「電子メール」と表示されている画面W11が表示された場合において、ユーザが案内を要求する操作を行うと、複数の案内情報の中から、「電子メール」というキーワードに該当する案内情報が提示される。 - 特許庁
When the client P_1 inserts a card to the money and banking terminal 30, support information corresponding to the client is transmitted from the database 12 to the money and banking terminal 30 to regulate a volume of audio guidance and a brightness of an operation screen.例文帳に追加
お客様P_1が金融端末30にカードを挿入すると、そのお客様に対応する支援情報をデータベース12から金融端末30へ送信し、音声ガイダンスの音量や操作画面の輝度等を調節する。 - 特許庁
To provide a method of guidance and control for an autonomous moving type robot to specified position capable of advancing the autonomous moving type robot to an optional position with a smooth operation, at an optional orientation from an optional direction.例文帳に追加
本発明は、自律移動型ロボットが滑らかな動作で任意の場所に、任意の方向から任意の向きで進入することができる自律移動型ロボットの特定位置誘導制御方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
If a trouble occurs in settlement, a trouble solving operation guidance screen optimum to the model of the portable terminal 3 based on the portable terminal model information is edited and displayed on the customer display 4b and the operator display 4c.例文帳に追加
また、決済時にトラブルが発生の場合、前記携帯端末機種情報に基づく携帯端末3の機種に最適なトラブル解決用の操作ガイダンス画面を編集して、カスタマディスプレイ4b、オペレータディスプレイ4cに画面表示する。 - 特許庁
To provide an image forming device that can display detailed and easily understandable operation guidance information acquired form the Internet for a user interface as up-to-date information at all times without imposing a load of an increased memory capacity onto the device.例文帳に追加
複写機、ファクシミリ、プリンタの機能を併せ持つデジタル複合機として実現される画像形成装置1において、ユーザインタフェイスに表示する操作ガイダンス情報を、メモリ容量の増加を招くことなく、最新の情報とする。 - 特許庁
To provide a maintenance operation training system that can provide a training related to trouble due to a human error and generate a guidance for prevention against the human error when trainings of maintenance operations of a decentralized computer control system are carried out.例文帳に追加
分散型計算機制御システムの保守作業の訓練を行う際に、ヒューマンエラーに起因した障害に関する訓練を行うことができ、ヒューマンエラー防止のためのガイダンスを作成できる、保守作業訓練システムを提供する。 - 特許庁
To provide a refrigerator-freezer having a circuit simply constituted at a low cost, being easily operable by a user not skilled with a machine through guidance in a voice, and usable even by an aged user without being puzzled by button operation.例文帳に追加
回路を簡単で安価に構成し、音声によりガイダンスして機械に弱い人でも分かりやすく操作できるようにし、高齢者でもボタン操作に戸惑うことなく使用できるようにした冷凍冷蔵庫を提供すること。 - 特許庁
To improve the operability of a photographing device by providing a necessary voice guidance according to the operation state of the photographing device such as a digital camera.例文帳に追加
デジタルスチルカメラ等の撮影装置の取扱いについての音声ガイダンス情報を出力する撮影装置において、撮影装置の動作状態に応じて必要なガイダンスを得られるようにして、撮影装置の操作性を向上させる。 - 特許庁
To display guidance in recording operation so as to be intelligible for a user and to make management of recording time easy to be performed even when many digital recording devices are connected or when many input sources can optionally be selected.例文帳に追加
この発明は、多くのデジタル記録機器が接続されていても、また、多数の入力ソースを任意に選択可能であっても、記録操作時における案内をユーザに分り易く表示することができ、記録時間の管理を行い易くする。 - 特許庁
This system is provided with a reception part 1 for receiving operation input, a diagnosis 3, a central processing part 5, a nonvolatile memory 7, an output part 9 for performing output by voice guidance and a portable telephone set 11.例文帳に追加
この車両故障連絡システムは、操作入力を受け付ける受付部1と、ダイアグノーシス3と、中央処理部5と、不揮発性メモリ7と、音声案内により出力を行う出力部9と、携帯電話機10とを備えている。 - 特許庁
In the case, during the route guidance according to the designated route set by press operation on the road map displayed in the display monitor 16 provided with a touch panel 18, only the marks of facilities existing around the route are displayed.例文帳に追加
タッチパネル18が設けられた表示モニタ16に表示された道路地図を押圧操作して設定された指定経路にしたがって経路誘導中の場合、道路地図には経路周辺に存在する施設の施設マークだけを表示する。 - 特許庁
To provide an indicating device capable of preventing wrong operation by indicating on a display whether the vehicle that a driver is driving is about to be advanced or backed by the driver's operation, or the pedal that the driver is about to press is an accelerator or a brake, and by providing operation information over a speaker by using voice guidance in a language easy to understand.例文帳に追加
自分の運転する車が、自分の操作により前進しようとしているのかバックしようとしているのか、又、踏み込もうとしているペダルがアクセルなのかブレーキなのかをディスプレイに表示し、同時に、スピーカーからの判り易い言葉による音声案内の操作情報を併せて提供する事により、誤操作を防止する事を目的とする表示装置に関するものである。 - 特許庁
Then, a system diagram is displayed on a system diagram displaying means 3, when an operation input of a device is performed, an interlock condition deciding means 6 decides whether or not an interlock condition is established based on the interlock information of the device, and when the interlock condition is not established, the information that the interlock is not established is subjected to guidance display on an interlock guidance displaying means 8.例文帳に追加
そして、系統図表示手段3に系統図を表示し、機器の操作入力があったときは、インタロック条件判断手段6は、当該機器のインターロック情報に基づきインターロック条件が成立しているか否かを判定し、インターロック条件が成立していないときはインターロック不成立の情報をインターロックガイダンス表示手段8にガイダンス表示する。 - 特許庁
An information terminal device, while guiding a user in the shop to each display location of commodities to be purchased according to a purchase guidance route based on a list, provides a route guidance to an original display location of a commodity which has already been picked up for purchase when changing a purchase quantity of the commodity in the list by operation means.例文帳に追加
情報端末装置は、リストに基づく購入案内ルートにしたがって購入予定商品の店舗内におけるそれぞれの陳列場所への案内を行っているときに、ピックアップ済みとされた購入予定商品について操作手段においてリストにおける購入数が変更された場合に、当該購入予定商品の元の陳列場所へのルート案内を行う。 - 特許庁
The learning remote controller 1 is further provided with a detection circuit 10 that recognizes the electric device selection mark and the operation button selection mark and discrimination circuits 40, 41 that discriminate an address and gives it to an address selection circuit 56 in order to set a voice guidance corresponding to the electric device and operation buttons 5a-5f recognized by the detection circuit 10.例文帳に追加
学習リモートコントローラは、電気機器選択マークおよび操作ボタン選択マークを認識する検出回路と、検出回路で認識した電気機器と操作ボタンに対応する音声ガイダンスを設定するためにアドレス選択回路にアドレスを判定して入力する判定回路とを備えている。 - 特許庁
When a user instructs freeway entrance search & route guidance shift processing in a full auto mode by the operation of an operation section 5, a freeway entrance search section 6 uses road data stored into a map data storage section 4 for searching the nearest entrance of the freeway existing within a specific search range for a current position.例文帳に追加
操作部5の操作でユーザによりフルオートモードでの高速道路入口検索・経路誘導移行処理が指示されると、高速道路入口検索部6は地図データ記憶部4に記憶された道路データを用いて現在位置から見て所定の検索範囲内にある最寄りの高速道路入口を検索する。 - 特許庁
When one functional item based on the user's intent of selection is operated from among a variety of functional items regarding an initial screen after an operation of a route guide key 81, a display control unit 77 controls to display a guidance screen of a selection operation route regarding the corresponding one functional item to a display screen of a touch panel unit 53.例文帳に追加
表示制御部77は、ルートガイドキー81が操作された後、初期画面に係る各種の機能項目のなかから、ユーザの選択意図に基づく一の機能項目が操作されたとき、当該一の機能項目に係る選択操作経路の案内画面を、タッチパネル部53の表示画面上に表示させる制御を行う。 - 特許庁
When a data broadcasting screen is displayed in a television receiver 100 by the operation of a viewer, and an application operation to the campaign is made according to a guidance on the screen, the television receiver transmits address data for indicating name data for indicating the name of the applicant and the address, and the CM identifier to a server device 300.例文帳に追加
視聴者の操作により、テレビジョン受像機100に、データ放送の画面が表示されたのち、画面の案内に従って、キャンペーンへの応募操作が行われると、テレビジョン受像機は、応募者の氏名を示す氏名データと住所を示す住所データと、CM識別子とをサーバ装置300へ送信する。 - 特許庁
To solve the problem that a conventional operation guidance apparatus is capable of providing design information and design tools in accordance with work procedures with respect to standard work procedures and work contents but is not capable of providing appropriate procedures corresponding to a purpose or constraints of analysis because making a user follow operation processes preliminarily designated by others (well-informed persons).例文帳に追加
従来の業務誘導装置は、予め他者(有識者)が指定した業務プロセスを追って行くものであり、標準的な作業手順や作業内容に関しては設計情報や設計ツールを作業手順に沿って提供はできるが、解析の目的や制約条件に応じた適切な手順は提供できない。 - 特許庁
The operation part provided with push-buttons for voting is separated from the display part for displaying the list of candidate names and numbers peculiar to candidates or displaying the guidance on operation procedures, the display is made larger and easy to watch and a voter can vote while confirming the relevant candidate.例文帳に追加
投票のための押しボタンを装備した操作部と候補者の氏名とその候補者固有の番号の一覧表を表示したり、操作手順を案内するためのガイダンスを表示する表示部とを分離し、大きく見易くすると共に、投票者が当該候補者を確認して投票する事が出来る事。 - 特許庁
例文 (583件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|