意味 | 例文 (999件) |
oxide-ionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1150件
The negative electrode material for the lithium-ion battery is made from hexagonal system lithium vanadium complex oxide wherein an average oxidation number of vanadium is +3.15 to +3.35.例文帳に追加
バナジウムの平均酸化数が+3.15〜+3.35である六方晶系のリチウムバナジウム複合酸化物からなるようにした。 - 特許庁
The gate oxide film, corresponding to 14a, becomes thicker than that corresponding to 14b by forming the ion implantation layer 18.例文帳に追加
イオン注入層18を形成したことで14b対応のゲート酸化膜より14a対応のゲート酸化膜が厚くなる。 - 特許庁
To provide a method for detecting a nitrogen oxide ion capable of continuously measuring the same simply with high sensitivity.例文帳に追加
簡便且つ高感度で連続的に窒素酸化物イオンを測定可能とする窒素酸化物イオンの検出方法を提供する。 - 特許庁
The conductive fine particle 102 is formed by introducing silver into the silicon oxide film 101 by an ion implantation technique.例文帳に追加
上記導電性微粒子102は、シリコン酸化膜101中に銀を負イオン注入法により導入して形成する。 - 特許庁
To provide a sintered compact which has a superior oxygen ion conductivity even at a low temperature and of which basic material is perovskite based oxide.例文帳に追加
低温においても優れた酸素イオン伝導度を有する、ペロブスカイト系酸化物を母材とする焼結体を提供する。 - 特許庁
The first protective layer 14 is made of a metal-oxide film formed by using an electron beam deposition method or an ion plating method.例文帳に追加
第1保護層14は、電子ビーム蒸着法又はイオンプレーティング法を用いて形成された金属酸化物膜からなる。 - 特許庁
The positive electrode active material contains lithium-containing oxide obtained by ion-exchanging a part of sodium contained in cobalt-containing oxide containing lithium, sodium, and titanium with lithium.例文帳に追加
正極活物質は、リチウム、ナトリウム及びチタンを含むコバルト含有酸化物に含まれるナトリウムの一部をリチウムによりイオン交換することにより得られたリチウム含有酸化物を含む。 - 特許庁
The nanomaterial of the composite metal oxide is produced by removing ion-exchangeable metal ions from an amorphous composite metal oxide and further introducing different metal ions.例文帳に追加
アモルファス状の複合金属酸化物からイオン交換可能な金属イオンを取り除き、さらに異なる金属イオンを導入することにより製造した複合金属酸化物のナノ材料。 - 特許庁
The multiple oxide solid soln. having a triclinic structure is an oxide ion conductor whose atomic compsn. is represented by the formula Bi46M8O89 (where M is V and As, P and S, or V, P and S).例文帳に追加
原子組成がBi_46M_8 O_89(Mは、VとAs,PとS,またはVとPとSを示す)で表される酸化物イオン伝導体である三斜晶系構造の複酸化物固溶体。 - 特許庁
This iron ion feeding material contains (A) a ferric oxide and/or metallic iron-containing substance (including a substance comprising only ferric oxide and/or metallic iron), and (B) gluconic acid and glutamic acid as organic acid.例文帳に追加
酸化鉄及び/又は金属鉄含有物質(A)(但し、酸化鉄及び/又は金属鉄のみからなる物質の場合を含む)と、有機酸(B)として、グルコン酸又はグルタミン酸を含有する。 - 特許庁
A silicon substrate 1 where an oxide film 2 is formed in a (001) surface is treated by a hydrogen fluoride water solution comprising a hydroxide ion reducer (hydrochloric acid, for example) and the oxide film 2 is peeled {Fig.(c)}.例文帳に追加
(001)表面に酸化被膜2を形成させたシリコン基板1を、水酸イオン減少剤(例えば塩酸)を含むフッ化水素水溶液で処理して、酸化被膜2を剥離する〔(c)図〕。 - 特許庁
Oxide layers 101, 103, containing titanium and lanthanum and silicon oxide layers 102, 104, are successively deposited on a substrate 3, using the rutile single crystal while irradiating them with ion beams.例文帳に追加
ルチル単結晶を用いた基板3上に、イオンビームを照射しながら、チタンとランタンとを含む酸化物層101,103と、酸化珪素層102,104とを順に堆積させる。 - 特許庁
The first electrolytic polishing treatment removes an oxide film on the whole surface even on the substrate having unevenness, and the subsequent ion etching treatment further removes the oxide film.例文帳に追加
初めに電解研磨処理を行うことで、基材の表面に凹凸があってもその全面で酸化膜の除去が進み、その後のイオンエッチング処理により酸化膜の除去がさらに進む。 - 特許庁
When the measured Ni(II) ion concentration is larger than 1.2 ppb, iron oxide is poured into feed water (S6), and the feed water containing the iron oxide is mixed with the furnace water in the nuclear reactor.例文帳に追加
測定されたNi(II)イオン濃度が1.2ppbよりも大きいとき、鉄酸化物を給水に注入し(S6)、鉄酸化物を含む給水を原子炉内の炉水に混合する。 - 特許庁
The titanium oxide-containing layer 5b is a dielectric layer containing ≥10 wt.% titanium oxide expressed in terms of titanium and is formed by the film deposition using sputtering, ion plating or vapor deposition.例文帳に追加
酸化チタン含有層5bは、チタン量換算で10重量%以上の酸化チタンを含む誘電体層であり、スパッタリングやイオンプレーティング、蒸着等の被覆により形成される。 - 特許庁
On the surface of a silicon substrate 100, a silicon oxide film 110 is formed by thermal oxidation process and silver is implanted in the silicon oxide film 110 by negative ion implantation.例文帳に追加
シリコン基板100の表面に、熱酸化工程により、シリコン酸化膜110を形成し、このシリコン酸化膜110中に、負イオン注入法によって銀を注入する。 - 特許庁
Preferably, the negative ion ceramics powder mainly comprises 40-50% zirconium oxide, 25-30% silicon oxide, and 2-8% phosphoric anhydride and contains a natural radioactive element.例文帳に追加
マイナスイオンセラミックス粉末は、酸化ジルコニウム40〜50%、酸化ケイ素25〜30%、無水リン酸2〜8%を主成分とし、天然放射性元素を含有するものであることが好ましい。 - 特許庁
By conducting wet etching to the oxide film 2, after performing ion implantation to the oxide film 2 on the primary surface of the silicon single-crystal substrate 1, the pattern opening 2a is formed.例文帳に追加
シリコン単結晶基板1の主表面上の酸化膜2に対しイオン注入を行った後、該酸化膜2をウェットエッチングすることにより、パターン開口部2aを形成する。 - 特許庁
In this solid electrolyte secondary cell, an oxide positive electrode active material whose active material surface is coated with an ion conductive oxide like lithium niobate is preferably used.例文帳に追加
該固体電解質二次電池においては、活物質表面にニオブ酸リチウムの如きイオン導電性酸化物を被覆した酸化物系正極活物質を用いることが好ましい。 - 特許庁
There are provided: the ion conductive filler which is a porous body of a metal oxide having meso pores and has an ion conductive substance in the meso pores and/or on the surface of the porous body; and an ion conductive polymer composition containing this filler.例文帳に追加
メソ細孔を有する金属酸化物の多孔体であって、前記メソ細孔の内部および/または多孔体の表面にイオン伝導性物質を有することを特徴とするイオン伝導性フィラーおよびこれを含むイオン伝導性高分子組成物。 - 特許庁
A part of vanadium site of a crystal structure of vanadium oxide capable of inserting and desorbing (doping and dedoping) lithium ion which can be used as an active material of an electrode is substituted with, for instance, a group V/VI element with an ion radius larger than vanadium ion.例文帳に追加
電極の活物質として使用できるリチウムイオンの挿入、脱離(ドープ及び脱ドープ)可能なバナジウム酸化物の結晶構造のバナジウムサイトの一部を、例えば、V族、VI族のイオン半径がバナジウムイオンよりも大きい元素で置き換える。 - 特許庁
The positive electrode active material layer 12 is composed of lithium-ion conductive oxide that contains Co and the intensity ratio of the peak intensity of amorphous Co_3O_4 to the peak intensity of the lithium-ion conductive oxide obtained by Raman spectroscopy analysis is in the range of 0.02 to 0.50.例文帳に追加
この正極活物質層12は、Coを含むLiイオン伝導性の酸化物で構成され、ラマン分光分析における非晶質Co_3O_4のピーク強度とLiイオン伝導性の酸化物のピーク強度との強度比が0.02以上0.50以下である。 - 特許庁
To provide an oxide ion conductor and its manufacturing method wherein the oxide ion conductivity is remarkably superior at a temperature ranging from a lower temperature region lower than 1,000°C to a middle temperature region, and so the operating temperature of a fuel cell or the like can be lowered.例文帳に追加
1000℃を下回る低温度領域〜中温度領域における酸化物イオン伝導度が著しく優れ、このために燃料電池等の運転温度を引き下げることが可能な酸化物イオン伝導体およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
For example, a gold catalyst carried on a nickel oxide which is doped with a copper ion exhibits an extremely excellent catalyst performance as a catalyst for the synthesis of acetic acid from ethanol, and a gold catalyst carried on zinc oxide doped with an iron ion exhibits extremely excellent catalytic characteristics as an oxidation catalyst for carbon monoxide.例文帳に追加
例えば、銅イオンをドープしたニッケル酸化物担持金触媒は、エタノールからの酢酸合成用触媒として、また鉄イオンをドープした亜鉛酸化物担持金触媒は、一酸化炭素の酸化触媒として、極めて優れた触媒特性を示す。 - 特許庁
Isotropic conductive layers 20a and 20b formed of YDC wherein oxide ion conduction shows isotropy and which have small oxide ion conductivity as compared with the electrolyte 16 are formed between the electrolyte 16 and an anode-side electrode 12 and a cathode-side electrode 14.例文帳に追加
そして、電解質16と、アノード側電極12及びカソード側電極14との間には、酸化物イオン伝導が等方性を示し、且つ電解質16に比して酸化物イオン伝導度が小さいYDCからなる等方性伝導層20a、20bが設けられている。 - 特許庁
In this electrode 1 for a solid oxide fuel cell having an electron conducting material having electron conductivity, and an ion conducting material having oxygen ion conductivity, the electron conducting path 1a formed out of the electron conducting material, and having an electrically continuing pattern is formed in the ion conducting material functioning as the ion conducting path 1b.例文帳に追加
電子伝導性を有する電子伝導材と、酸素イオン伝導性を有するイオン伝導材を有する固体酸化物形燃料電池用電極1において、イオン伝導パス1bとして機能するイオン伝導材中に、電子伝導材から成り、電気的に連続したパターンを有する電子伝導パス1aを形成する。 - 特許庁
To provide a lithium manganese nickel compound oxide useful as a positive electrode active substance for a lithium ion secondary battery, and its manufacturing method, and the lithium ion secondary battery using the same.例文帳に追加
優れた特性を有する、リチウムイオン二次電池用正極活物質として有用なリチウムマンガンニッケル複合酸化物およびその製造方法、さらにはそれを用いたリチウムイオン二次電池を提供する。 - 特許庁
To provide a method for easily detecting at least one type of halogen oxide ion being selected from chlorous acid ions, bromic acid ions, and ion iodate with high sensitivity and reproducibility.例文帳に追加
亜塩素酸イオン、臭素酸イオン及び沃素酸イオンから選ばれる少なくとも一種のハロゲン酸化物イオンを化学発光法を利用して簡便に高感度且つ再現性良く検出する方法を提供する。 - 特許庁
A positive ion emitted from ceramics and titanium oxide sticking to a glass cloth 15 of this combustion promoting device 10 neutralizes a cluster ion of various atoms or molecules constituting gasoline in an engine 12.例文帳に追加
燃焼促進装置10のガラスクロス15に付着されたセラミックス,酸化チタンから放射された陽イオンが、エンジン12内のガソリンを構成する各種の原子または分子のクラスターイオンを中和する。 - 特許庁
When the coating film is irradiated with visible light, photocatalytic activity of the metal oxide particle is exhibited in the presence of a copper bivalent ion and a chlorine ion, and as a result, an extremely high allergen inactivating action is exhibited.例文帳に追加
コーティング膜に可視光が照射されると、銅二価イオンと塩素イオンの存在下で金属酸化物粒子の光触媒活性が発現することで、極めて高いアレルゲン不活性化作用が発現する。 - 特許庁
An imperfect embedded oxide film 12 is formed in the surface layer by decreasing an ion implantation amount of oxygen in the surface layer of a silicon wafer 11 and heat-treating an ion implantation layer 15 during low temperature epitaxial growth.例文帳に追加
シリコンウェーハ11の表層への酸素のイオン注入量を低減し、イオン注入層15を低温のエピタキシャル成長時に熱処理し、表層に不完全埋め込み酸化膜12を形成する。 - 特許庁
The powder coated with cuprous oxide comprises a core material and cuprous oxide with which the surface of the core material is coated, wherein the mass ratio of the core material to the cuprous oxide is 95/5 to 10/90 and the amount of chlorine ion eluted from the powder coated with cuprous oxide in water is 0.1 mass% or less per the powder coated with cuprous oxide.例文帳に追加
芯材と、該芯材の表面に被覆されている亜酸化銅と、からなる亜酸化銅被覆粉体であり、該芯材/該亜酸化銅の質量比が、95/5〜10/90であり、水中で該亜酸化銅被覆粉体より溶出する塩素イオン量が、該亜酸化銅被覆粉体に対して0.1質量%以下であること、を特徴とする亜酸化銅被覆粉体。 - 特許庁
To provide a compound oxide catalyst which has excellent oxygen ion conductivity, from which active oxygen is produced easily and which can lower the oxidation temperature of PM (Particulate Matter) and to provide a diesel particulate filter using the compound oxide catalyst and a method for manufacturing the compound oxide catalyst.例文帳に追加
良好な酸素イオン伝導性を有し、活性酸素を生成し易く、PMの酸化温度を低下することのできる複合酸化物触媒、これを用いたディーゼルパティキュレートフィルタ、及び複合酸化物触媒の製造方法を提供する。 - 特許庁
The method for forming the thin film of amorphous titanium oxide having the photocatalytic performance includes forming the titanium oxide film on a substrate, while irradiating the substrate or a vapor flow of evaporated titanium oxide, with an ion beam.例文帳に追加
基板上または蒸着中の酸化チタンの蒸気流にイオンビームを照射しながら、前記基板上に酸化チタン膜を成膜することを特徴とする光触媒性能を有するアモルファス酸化チタン薄膜の形成方法を提供する。 - 特許庁
After mixing and forming lanthanum oxide (La_2O_3) powder and germanium oxide (GeO_2) powder with a rate that an X value is 8 or more and less than 10 in LaXGe_6O_1.5X_+12, which can finally be obtained, it is sintered and made to be an oxide ion electric conductor.例文帳に追加
酸化ランタン(La_2O_3)粉末と酸化ゲルマニウム(GeO_2)粉末とを、最終的に得られるLa_XGe_6O_1.5X+12においてXの値が8以上10未満となる割合で混合して成形した後に焼結し、酸化物イオン導電体とする。 - 特許庁
After the STI 4 has been formed without removing a padding oxide film 21 used in forming the STI 4, the padding oxide film 21 is used as a capping oxide film for preventing channeling, and then ion implantation is performed for forming a well 2 (a process shown in (a)).例文帳に追加
STI4を形成した後、STI4を形成の際に用いたパッド酸化膜21を除去せず、このパッド酸化膜21をチャネリング防止用のキャップ酸化膜として用いて、ウェル2の形成のためのイオン注入を行う(図2(a)に示す工程)。 - 特許庁
To reduce ion-beam damage in a magnetoresistance-effect element while realizing a resistance decrease by removing a surface oxide film to resultantly improve characteristics of the element.例文帳に追加
表面酸化膜を除去して低抵抗化を実現しつつイオンビームダメージを低減し、ひいては素子の特性を向上させる。 - 特許庁
The polyelectrolyte membrane for the fuel cell contains a hydrogen ion conductive polymer containing metal ions bonded with polyalkylene oxide.例文帳に追加
燃料電池用高分子電解質膜としてポリアルキレンオキシドと結合された金属イオンを含む水素イオン伝導性高分子を含んでなる。 - 特許庁
In the lithium ion secondary battery before charge and discharge are carried out, the average particulate diameter of the metal oxide nano-particulates is 0.1 to 1 μm.例文帳に追加
充放電を行う前のリチウムイオン二次電池において、金属酸化物ナノ微粒子の平均粒径は0.1μm〜1μmである。 - 特許庁
For the intermediate layer 4 provided at the nonaqueous electrolyte battery 100, Li-ion conductive oxide with oxygen deficiency produced is used.例文帳に追加
そして、非水電解質電池100に備わる中間層4に、酸素欠損を生じさせたLiイオン伝導性酸化物を用いる。 - 特許庁
Accordingly, the semiconductor device has a structure wherein ion implantation of impurities for channel formation is not done to the field oxide film 30.例文帳に追加
従って、本発明の半導体装置は、フィールド酸化膜30にチャネル形成用の不純物がイオン注入されていない構造となる。 - 特許庁
PHOTOCATALYST HAVING IRIDIUM OXIDE-BASED COCATALYST DEPOSITED IN OXIDIZING ATMOSPHERE IN PRESENCE OF NITRATE ION, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
硝酸イオン存在下の酸化的雰囲気においてIr酸化物系助触媒を担持させた光触媒およびその製造方法 - 特許庁
The inorganic oxide contains an ion to be a light emitting center and becomes the phosphor emitting fluorescence or the parent body of the phosphor.例文帳に追加
この無機酸化物は、蛍光体、または蛍光体母体となり、発光中心となり得るイオンを含むと蛍光を放つ蛍光体になる。 - 特許庁
To provide a garnet-type oxide obtained at a lower temperature and having excellent chemical stability, a wide potential window and high lithium ion conductivity.例文帳に追加
化学的安定性に優れ、電位窓が広く、リチウムイオン伝導度が高く、より低温で得られるガーネット型酸化物を提供する。 - 特許庁
In such a structure, collapse of a stratified crystal structure of the vanadium oxide is restrained to secure smoothness of doping and dedoping of the lithium ion.例文帳に追加
かかる構成で、バナジウム酸化物の層状結晶構造の崩壊を抑制して、リチウムイオンのドープ、脱ドープの円滑性を確保する。 - 特許庁
To provide an active material for a lithium-ion secondary battery using a metal oxide having sufficient cycle characteristics and its manufacturing method.例文帳に追加
十分なサイクル特性を有する金属酸化物を用いたリチウムイオン二次電池用の活物質及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
In a lithium ion secondary battery, a spinel lithium manganese composite oxide is used for the positive-electrode active material, and amorphous carbon is used for the negative-electrode active material.例文帳に追加
リチウムイオン二次電池には、正極活物質にスピネル系リチウムマンガン複合酸化物、負極活物質に非晶質炭素を用いた。 - 特許庁
A silicon oxide film of ≤5 μm thickness is formed by a sol-gel process on a nitride film formed by cathode arc type ion plating.例文帳に追加
また、カソードアーク式イオンプレーティング法で形成した窒化膜上に、ゾル・ゲル法で5μm以下の酸化珪素膜を形成した膜構造。 - 特許庁
A highly transparent diamond-like carbon film is formed by bringing mixed gas of carbon-containing gas and inert gas into a plasma state using a plasma generating part, extracting an ion beam from the plasma by an extraction electrode, accelerating the ion beam, and applying the ion beam to the target coated with silicon oxide so as to induce binding of carbon atoms and silicon oxide atoms.例文帳に追加
炭素を含むガスと不活性ガスとの混合ガスをプラズマ生成部によりプラズマ化し、このプラズマから引出電極によりイオンビームを引き出して加速し酸化シリコンをコーティングした対象物に照射することにより炭素原子と酸化シリコン原子が結合する事により、透明性の高いダイヤモンドライクカーボン膜の形成を行う。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a lithium manganese compound oxide suitable as a positive-electrode material for lithium-ion secondary batteries simply, the positive-electrode material for the lithium-ion secondary batteries manufactured by this manufacturing method, and the lithium-ion secondary battery, which has the positive-electrode part using this positive- electrode material.例文帳に追加
リチウムイオン二次電池用正極材として好適なリチウムマンガン複合酸化物を簡便に製造する方法、該製法で製造されたリチウムイオン二次電池用正極材、及び該正極材を用いた正極部を有するリチウムイオン二次電池を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|