意味 | 例文 (219件) |
object descriptionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 219件
Description The class of this object is a private, implementation dependent, subclass of Object.The hook object has no parent.例文帳に追加
このフックオブジェクトは親を持たない。 - XFree86
OBJECT REGION INFORMATION DESCRIPTION METHOD, OBJECT REGION INFORMATION GENERATING DEVICE AND OBJECT REGION INFORMATION DESCRIPTION PROGRAM例文帳に追加
物体領域情報記述方法、物体領域情報生成装置、及び物体領域情報記述プログラム - 特許庁
An object description data extraction part 503 extracts the object description data from the multimedia data.例文帳に追加
オブジェクト記述データ抽出部503は、マルチメディアデータからオブジェクト記述データを抽出する。 - 特許庁
METHOD FOR TRANSFERRING PRESCRIBED OBJECT DESCRIPTION FORMAT例文帳に追加
所定のオブジェクト記述形式を転送する方法 - 特許庁
OBJECT DISPLAY DESCRIPTION DOCUMENT CONVERTING DEVICE AND BROWSER例文帳に追加
オブジェクト表示記述文書変換装置及びブラウザ - 特許庁
To simply define scene description operation from an object.例文帳に追加
オブジェクトから簡単にシーン記述動を定義することにある。 - 特許庁
An image description scheme storing part 106 is stored with a rectangular image description scheme, an arbitrary shape image description scheme, a video sequence description scheme and a video object description scheme for every classification of an image.例文帳に追加
画像記述スキーム記憶部106には、画像の種別ごとに、矩形画像記述スキーム、任意形状画像記述スキーム、ビデオシーケンス記述スキーム、ビデオオブジェクト記述スキームが格納されている。 - 特許庁
An offset 218 within an object description 204 is calculated for each sub-object 206 included in the object.例文帳に追加
オブジェクト記述204内のオフセット218を、そのオブジェクトに含まれるサブオブジェクト206毎に算出する。 - 特許庁
An object description is created using the plurality of properties where the object description reflects multiple display characteristics of the object in the virtual environment.例文帳に追加
オブジェクトの記述が仮想環境内のオブジェクトの多数の表示特性を反映するものとして、複数のプロパティを用いてオブジェクトの記述が生成される。 - 特許庁
To verify the equivalence between an object code obtained by compiling an operation level description and an RT (register transfer) level description derived from the operation level description.例文帳に追加
動作レベル記述をコンパイルしたオブジェクトコードと動作レベル記述から導出したRTレベル記述との等価性を検証する。 - 特許庁
In the case that division is required, the scene description data 102 and the object description data 103 are appropriately divided.例文帳に追加
分割の必要がある場合には、シーン記述データ102、オブジェクト記述データ103を適宜分割する。 - 特許庁
The output object is recorded on a page description part, and output style information is recorded on a style description part (S360).例文帳に追加
出力オブジェクトをページ記述部に、出力スタイル情報をスタイル記述部に記録する(S360)。 - 特許庁
METHOD FOR GENERIC OBJECT ORIENTED DESCRIPTION OF STRUCTURED DATA (GDL)例文帳に追加
構造化データの汎用オブジェクト指向記述(GDL)のための方法 - 特許庁
Electronic document data is first stored as a document object model description.例文帳に追加
先ず、電子ドキュメント・データをドキュメント・オブジェクト・モデル記述として保存する。 - 特許庁
Trace description 23 for hardware description in order to acquire the transition history of a signal in the hardware description corresponding to a trace object in the operation description 21 is generated by specifying the signal in the hardware description corresponding to the variable and the equation in the operation description 21.例文帳に追加
動作記述21中の変数や式に対応するハードウェア記述中の信号を特定することによって、動作記述21中のトレース対象に対応したハードウェア記述中の信号の遷移履歴を取得するためのハードウェア記述用トレース記述23を生成する。 - 特許庁
The converted feature description is converted again to a feature description peculiar to the music being the multimedia materials of the retrieval object by a feature description converting means 33.例文帳に追加
変換された特徴記述は、特徴記述変換手段33により検索対象のマルチメディア素材である楽曲に特有の特徴記述に再変換される。 - 特許庁
Then the object instructed by an article name 22 and description of remarks 27 is photographed.例文帳に追加
その商品名22、備考27の記載により指示された被写体を撮影する。 - 特許庁
GENERATING DEVICE AND METHOD OF SCENE DESCRIPTION, OBJECT EXTRACTING METHOD AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
シーン記述生成装置及び方法、オブジェクト抽出方法、並びに記録媒体 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR CONTEXT-BASED TRAVERSAL OF DOCUMENT OBJECT MODEL DESCRIPTION例文帳に追加
ドキュメント・オブジェクト・モデル記述のコンテキストに基づいたトラバースのためのシステムおよび方法 - 特許庁
Then, the acquired object description information is converted into object description in a data format of the MPEG-4 system using the acquired media data and the attribute data (step S3).例文帳に追加
そして、取得されたオブジェクト記述情報を、取得されたメディアデータ及び属性データを用いてMPEG-4システムのデータ形式におけるオブジェクト記述へ変換する(ステップS3)。 - 特許庁
A session information creation part 504 creates a session information by storing the scene description data extracted by the scene description data extraction part 502 and the object description data extracted by the object description data extraction part 503 in a predetermined place of the session information.例文帳に追加
セッション情報生成部504は、シーン記述データ抽出部502が抽出したシーン記述データと、オブジェクト記述データ抽出部503が抽出したオブジェクト記述データとをセッション情報の所定の場所に格納することによりセッション情報を生成する。 - 特許庁
The computer system identifies the service description attribute for annotating the object of the object-oriented expression having an annotation.例文帳に追加
コンピュータシステムは、注釈付きオブジェクト指向表現のオブジェクトを注釈付けするサービス記述属性を識別する。 - 特許庁
METHOD FOR RENDERING USER INTERACTIVE SCENE OF OBJECT BASE DISPLAYED USING SCENE DESCRIPTION例文帳に追加
シーン記述を用いて表されるオブジェクトベースのユーザインタラクティブシーンをレンダリングする方法 - 特許庁
To easily prepare scene description information describing a scene configured of an object.例文帳に追加
オブジェクトにより構成されるシーンを記述するシーン記述情報を容易に作成する。 - 特許庁
Structure definition data (e.g. DTD of an XML document) of one description object (object) are converted to intermediate structure definition data corresponding to the object.例文帳に追加
ある記述対象(オブジェクト)の構造定義データ(例えば、XML文書のDTD)を、そのオブジェクトに対応する中間構造定義データに変換する。 - 特許庁
That is, the lidURI finds out the resource in the MHP OC of a BIFS scene description stream or an object description stream or the like, and an initial object descriptor (IOR) is embedded.例文帳に追加
すなわち、lidURIは、BIFSシーン記述ストリーム又はオブジェクト記述ストリームなどのMHP OC内のリソースを探し出し、初期オブジェクト記述子(IOR)が埋め込まれる。 - 特許庁
This invention provides a description as to an electronic location code (eLC) for providing positional information for an object.例文帳に追加
物体のための位置情報を提供する電子位置コード(eLC)について記載されている。 - 特許庁
DATA-TYPE SCANNING IN SCENE DESCRIPTION OF AUDIOVISUAL OBJECT AND METHOD FOR ALGEBRAIC PROCESSING例文帳に追加
オーディオ−ビジュアル・オブジェクトのシーン記述におけるデータ型キャスティングおよび代数処理のための方法 - 特許庁
Compile information 16 includes the mapping information of the operation level description 12 with the object code 15.例文帳に追加
コンパイル情報16は、動作レベル記述12とオブジェクトコード15とのマッピング情報を含む。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR OPTIMIZING NATURAL LANGUAGE DESCRIPTION OF OBJECT IN VIRTUAL ENVIRONMENT例文帳に追加
仮想環境内のオブジェクトの自然言語による記述を最適化するためのシステム及び方法 - 特許庁
The computer system maps the object to the corresponding service-oriented element according to the service description information included in the identified service description attribute.例文帳に追加
コンピュータシステムは、識別したサービス記述属性に含まれるサービス記述情報に従って、そのオブジェクトを、対応するサービス指向要素にマップする。 - 特許庁
Each tag attached to an object such as a movie poster includes a reference to the storage location of Web service description or an identifier of Web service description.例文帳に追加
映画ポスターなどのオブジェクトに付された各タグは、ウェブサービス記述の格納先へのリファレンスまたはウェブサービス記述の識別子を含むものである。 - 特許庁
METHOD FOR DESCRIPTION OF OBJECT AREA INFORMATION, GENERATOR OF OBJECT AREA INFORMATION, METHOD FOR VIDEO INFORMATION PROCESSING, AND INFORMATION PROCESSOR例文帳に追加
物体領域情報記述方法及び物体領域情報生成装置並びに映像情報処理方法及び情報処理装置 - 特許庁
To reduce the labor required to develop software by reducing the number of times of description of a procedure about an item object.例文帳に追加
項目オブジェクトについてのプロシジャーの記述回数を削減し、ソフトウェア開発労力を軽減させる。 - 特許庁
The method provides a meta-language 'Generic Object Oriented Description of Structured Data (GDL)' and a Parser.例文帳に追加
この方法はメタ言語「構造化データの汎用オブジェクト指向記述(GDL)」およびパーサを提供する。 - 特許庁
In this data processing method, the content data having the MP4 file format are analyzed, object description information for describing the relative correspondence of an object is acquired, and media data specified by the object description data and attribute data thereof are acquired (step S2).例文帳に追加
このデータ処理方法では、MP4ファイル形式を有するコンテンツデータを解析して、オブジェクトの相関を記述するオブジェクト記述情報を取得し、該オブジェクト記述情報によって特定されるメディアデータとその属性データを取得する(ステップS2)。 - 特許庁
To display description information on an object arranged on a screen of a display unit at an adequate position around the object.例文帳に追加
表示装置の画面上に配置される物体に関する説明情報を物体周辺の適切な位置に表示することができるようにする。 - 特許庁
To attain the high efficiency of the analysis of a design object concerning a circuit design using a hardware description language (HDL).例文帳に追加
ハードウェア記述言語(HDL)を使用した回路設計に関して、設計物の解析の効率化を図る。 - 特許庁
To implement a high speed interpretation of page data shown in page description language including object data shared among pages.例文帳に追加
ページ間で共有するオブジェクトデータを含むページ記述言語で表されたページデータの解釈を高速に行う。 - 特許庁
The UESG object describes/defines services of each service control system in an integrated description form.例文帳に追加
UESGオブジェクトは、各サービス制御システムのサービスを統一的な記述形式で記述・定義したものである。 - 特許庁
To provide an information processor capable of evaluating a change that has occurred in an object, from a description in a document.例文帳に追加
文書内の記述から、対象に生じた変化を評価することのできる情報処理装置を提供する。 - 特許庁
The image processing apparatus generates a transparent graphics description for an object area having an attribute that requires generation of the transparent graphics description, and generates an electronic document while associating the transparent graphics description with the metadata.例文帳に追加
透明なグラフィックス記述を生成するように設定されている属性のオブジェクト領域に関して、透明なグラフィックス記述を生成し、透明なグラフィックス記述と対応するメタデータとを関連付けた電子文書を生成する。 - 特許庁
The images supplied to the projectors are prepared so as to include infographics respectively for displaying description of a prescribed object included in the photographing object in the neighborhood of the object.例文帳に追加
これらのプロジェクタに供給する画像は、撮影対象に含まれる所定の対象物の解説を当該対象物の近傍に表示するための解説画像をそれぞれ含むように作成される。 - 特許庁
By performing such display processing, the user can be made to easily recognize the specific index word present in description of the index word of the retrieval object and the description content thereof.例文帳に追加
このような表示処理を行うことにより、検索対象となる見出し語の解説の中に存在する特定見出し語およびその解説内容を、容易にユーザに認識させることができる。 - 特許庁
To storage device 103 stores program object used for a program and scene description data as files in advance.例文帳に追加
番組で使われる番組素材(オブジェクト)及びシーン記述データは、予めファイルとして蓄積装置103に蓄積される。 - 特許庁
A data processing section 116 holds a scene description template describing the spatial arrangement and temporal arrangement of an object constituting a scene, generates scene description data by receiving one object, i.e. image data, at an AV data input section 103 and setting the positional information of the image data in the place holder of the scene description template, and then multiplexes scene description data and the image data.例文帳に追加
データ処理部116はシーンを構成するオブジェクトの空間的配置と時間的配置とを記述したシーン記述テンプレートを保持し、オブジェクトの1つである画像データをAVデータ入力部103より入力し、シーン記述テンプレートのプレースホルダーに画像データの位置情報を設定することによりシーン記述データを生成し、シーン記述データと前記画像データとを多重化する。 - 特許庁
When it is determined to describe in a shape in accordance with the shape of the object, the image processing apparatus creates a vector path description of the frame described in a shape in accordance with the shape of the object.例文帳に追加
オブジェクトの形状に応じた形状で記述すると判定した場合は、オブジェクトの形状に応じた形状で記述された枠のベクトルパス記述を生成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (219件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|