意味 | 例文 (602件) |
position vectorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 602件
The flow field information in the respective frames is successively applied on the object WOBJ before deformation in the frame n, and the object is deformed by changing a position of respective constitution points of the object according to the direction and the size of a speed vector set to respective lattice points.例文帳に追加
フレームnにおける変形前のオブジェクトWOBJについて、各フレームにおける流れ場情報を順次適用して、各格子点に設定された速度ベクトルの向き及び大きさにしたがってオブジェクトの各構成点の位置を変化させることで、オブジェクト変形が行われる。 - 特許庁
A weighting-factor sequence prescription part 112 generates an array that holds a weight value at a position specified by a direction component of a blur vector, and adjusts the weight value so that a total value of frequency components of the array may become larger, or so that a variation of frequency components may become smaller.例文帳に追加
重み係数列規定部112は、ぶれベクトルの方向成分で規定される位置に重み値を保持する配列を生成し、配列の周波数成分の合計値がより大きくなるように若しくは周波数成分のバラツキがより小さくなるように重み値を調整する。 - 特許庁
Depth information of a screen is obtained from information of conversion processing (extraction of a motion vector and a high frequency component) from a two-dimensional image to a three-dimensional image, picture elements are moved so as to become the three-dimensional image based on the information thereof, and the object position information and depth information can be extracted.例文帳に追加
2次元映像から3次元映像への変換処理(動きベクトルや高周波成分の抽出)の情報から画面の奥行き情報を取得し、その情報を基に3次元映像になるように画素を移動させ、その物体位置情報及び奥行き情報が抽出できる。 - 特許庁
Based on object position coordinate 108 of the moving object and velocity vector 109, the follow-up object choosing means 42 chooses the moving object nearest to the direction of a target of this apparatus 1 as the follow-up target, the passage creating means 43 generates the running path to the back of the follow-up target.例文帳に追加
追従対象選択手段42は、移動物体の物体位置座標108、速度ベクトル109に基づいて本装置1の目標方向と一番近い移動物体を追従対象として選択し、経路生成手段43が追従対象の背後までの走行経路を生成する。 - 特許庁
In this case, it is preferable to perform, in an image quality enhancement processing section 434, image quality enhancement processing using the Z-axis information (Z-axis motion vector mvz, Z-axis position information Pz) on an image-for-left-eye signal D2L and an image-for-right-eye signal D2R after frame interpolation processing.例文帳に追加
このとき、画質改善処理部434において、フレーム補間処理後の左眼用映像信号D2Lおよび右眼用映像信号D2Rに対し、Z軸情報(Z軸動きベクトルmvz,Z軸位置情報Pz)を用いた画質改善処理を行うのが好ましい。 - 特許庁
An edge formed by a boundary line with background or the like of the 3D model and a ridge having a large curvature radius on a surface of the 3D model are extracted from the normal vector and depth information determined based on the 3D model 31, to determine the arrangement angle and arrangement position of the cell 41.例文帳に追加
そして、3Dモデル31から求めた法線ベクトルおよび深度情報から、3Dモデルの背景との境界線等により作られるエッジと、3Dモデルの面における曲率の大きい部分であるリッジを抽出し、セル41の配置角度、配置位置を決定する。 - 特許庁
To provide a means for selecting optimum hypothesis reduction method in response to a new target generation frequency and an erroneous signal generation frequency, and a new target generation frequency setting means in response to a position of an observed vector and a class discrimination result of an already tracked target, in a target tracking device.例文帳に追加
目標追尾装置において、新目標発生頻度、誤信号発生頻度に応じた最適な仮説縮小法を選択する手段と、観測ベクトルの位置や既追尾目標の類識別結果に応じた新目標発生頻度設定手段を提供する。 - 特許庁
When moving the object 60 to a position 60A and the object 60A is tracked with the camera, a reflected image close to a point Q3 on the cylinder on the extension of a reflection vector V3 at a point R2 on the object 60A corresponding to the point R1 becomes a reflection image projected into the point R2.例文帳に追加
オブジェクト60が60Aの位置に移動する場合に、オブジェクト60Aをカメラが追いかけたとき、点R1に対応するオブジェクト60A上の点R2での反射ベクトルV3の延長上にある円筒上の点Q3の近傍の反射画像が、点R2に映り込む反射画像となる。 - 特許庁
An ideal reference point predicted based on a standard pattern is set while correlated with the each reference point as a position of the reference point when the distortion is not generated (S8), and a displacement from the each reference point to the ideal reference point correlated with the reference point is found as a correction vector (S9, S10).例文帳に追加
歪みが生じない場合の基準点の位置として標準図形から予測される理想基準点を各基準点に対応付けて設定し(S8)、各基準点から当該基準点に対応付けた各理想基準点への変位を補正ベクトルとして求める(S9,S10)。 - 特許庁
Between the image frames, by finding the presence/absence (difference) of a position deviation between pixels corresponding to each other in an object area (or between blocks including a plurality of pixels corresponding to each other), the motion vector relating to the pixel (or the block) is obtained.例文帳に追加
画像フレーム同士の間において、対象領域内の互いに対応する画素同士の間(若しくは、互いに対応する、複数の画素を含むブロック同士の間)における位置ずれの有無(差分)を探索することにより、該画素(若しくは、該ブロック)に係わる動きベクトルを求める。 - 特許庁
A plurality of strain gauges which are folded lines defined by gauge end points and gauge middle points are set up at each time phase using motion vector information of a tissue and a strain gauge image in which the strain gauges are overlapped at the corresponding position of an ultrasonic image at each time phase is generated and displayed.例文帳に追加
組織の移動ベクトル情報を用いて、ゲージ端点とゲージ中間点とによって定義される折れ線である複数のストレインゲージを各時相において設定し、各時相における超音波画像に対応する位置に各ストレインゲージが重畳されたストレインゲージ画像を生成し表示する。 - 特許庁
To provide the weakening field vector controller of a permanent magnet synchronous motor which realizes a high accuracy and high response motor torque even in a weakening field region and which is applicable commonly even in a system which performs a cheap current detection or a system which omits a pole position detector.例文帳に追加
弱め界磁域においても、高精度,高応答なモータトルクを実現すること、また、安価な電流検出を行うシステムや、磁極位置検出器を省略したシステムにおいても、共通に適用可能な永久磁石同期電動機の弱め界磁ベクトル制御装置を提供することにある。 - 特許庁
At a WEB server side, an extraction range is decided based on a display position requested by a terminal (in-range graphic data extracting part 22), and the graphic data included in the decided extraction range are converted into a long picture SVG(Scalable Vector Graphics) file in a SVG format (SVG converting part 24).例文帳に追加
WEBサーバ側で、端末から要求された表示位置に基づいて抽出範囲を決定し(範囲内図形データ抽出部22)、決定した抽出範囲に含まれる図形データを、SVG(スケーラブルベクターグラフィックス)形式の長尺図面SVGファイルに変換する(SVG変換部24)。 - 特許庁
A half-tone processing portion 29 has storing memory 102 for storing a matrix element number, a storing memory 103 for storing matrix element position, and storing memory 104 for storing a matrix-shift-vector for memorizing therein respectively the three parameters specifying a dither matrix which comprise the element number, element positions, and shift vectors of the dither matrix.例文帳に追加
中間調処理部29は、ディザマトリックスを規定する3つのパラメータであるマトリックスシフトベクトル、マトリックス要素数およびマトリックス要素位置を記憶するマトリックス要素数格納メモリ102、マトリックス要素位置格納メモリ103およびマトリックスシフトベクトル格納メモリ104を有する。 - 特許庁
Consequently, an apparent sampling frequency is increased when the position of the obstacle candidate body is found and noise components of high frequency of a 2nd relative speed vector found from the computed value are reduced, so that a body which is an obstacle to the vehicle can be identified with high precision.例文帳に追加
これにより、障害物候補物体の位置を求める際見かけ上サンプリング周波数を高くし、該算出値から求めた第二の相対速度ベクトルにおける高周波のノイズ成分が低減され、自車両にとって障害物となる物体を高精度に識別できる。 - 特許庁
In the case that it is decided that the motion vector does not chase the photographic subject included in the encoding object image accurately, the search is executed by switching a center of the search so as to be the same position as a present one without moving the center of search range according to the searched result.例文帳に追加
動きベクトルが符号化対象画像に含まれる被写体を正確に追えていないと判定した場合には、探索結果に応じて探索範囲の中心を移動させることなく、探索中心を現在と同一位置のものとするように切り替えて、探索を実行するようにする。 - 特許庁
The motion vector search processing progresses from the central part toward the end on a screen, and the search range is set at one of three stages of "wide", "intermediate" and "narrow", based on the progress state at a determination point arranged at an appropriate position on the screen.例文帳に追加
動きベクトル探索処理を、画面の中央部から端部に向かって進行するように処理し、探索範囲として「広」、「中」及び「狭」の3段階の範囲の何れの段階に設定するかを、画面上の適当な位置に配置したジャッジポイントにおける進捗状況に基づいて設定する。 - 特許庁
In a low speed region where a sufficient speed electromotive force cannot be attained, the control microcomputer 38 turns the switches 57 and 58 to θ1 and ω1 sides and performs vector control of the motor 14 based on a rotational phase angle θ2 detected directly by a pole position detector 37.例文帳に追加
一方、十分な速度起電力が得られない低速度領域においては、制御用マイコン38はスイッチ57、58をθ1側、ω1側に切り換えて、磁極位置検出器37により直接的に検出された回転位相角θ2に基づいてモータ14をベクトル制御する。 - 特許庁
A change of a magnetic vector of the bias magnetic field generated when the counter magnet 2 approaches the MRE sensor 1 is sensed by the MRE sensor 1, to thereby detect approach of the counter magnet 2 to the MRE sensor 1, and the shift position of the shift lever is detected based on the detection.例文帳に追加
そして、カウンタ磁石2がMREセンサ1に近づくときに生じるバイアス磁界の磁気ベクトルの変化をMREセンサ1により感知してカウンタ磁石2のMREセンサ1への近接を検知するとともに、この検知に基づいてシフトレバーのシフト位置を検出する。 - 特許庁
A drive system 100 for an induction motor 4 is constituted by arranging a signal processing part 12 equipped with a pulse output part which generates a speed detection signal ωr by converting the absolute position data outputted by the absolute position detector 5 through hardware and outputs it to an inverter device 6 driving the induction motor 4 under slip frequency type vector control in the sequence controller 11.例文帳に追加
シーケンス制御装置11に、絶対位置検出器5によって出力される絶対位置データをハードウエア的に変換処理することで速度検出信号ωrを生成し、誘導モータ4を滑り周波数形のベクトル制御で駆動するインバータ装置6に出力するパルス出力部を備えた信号処理部12を配置して、誘導モータ4の駆動システム100を構成する。 - 特許庁
It is pref. to produce the protein by incubating a transformant including a recombinant vector having a transcription factor gene encoding the protein in culture medium and by collecting a protein controlling the transcription of genes located in a downstream position of a stress response element or activating the transcription of genes located in a downstream position of DRE.例文帳に追加
(a) 配列番号2、配列番号4、配列番号8、又は配列番号10で表されるアミノ酸配列からなるタンパク質 (b) 配列番号2、配列番号4、配列番号8、又は配列番号10で表されるアミノ酸配列において少なくとも1個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつストレス応答性エレメント下流の遺伝子の転写を制御するタンパク質。 - 特許庁
A recombinant expression vector encodes an ectodomain of S protein having a specific sequence or S protein composed of amino acids corresponding to 1-1193 position or 14-1193 position of specific sequence and contains a splice signal sequence and, optionally, WPRE sequence of woodchuck hepatitis virus (post-transcriptional regulatory element of woodchuck hepatitis virus) or CTE sequence of Mason-Pfizer simian retrovirus (constitutive transport element).例文帳に追加
特定の配列を有するSタンパク質又は特定の配列の1位〜1193位若しくは14位〜1193位に相当するアミノ酸からなるSタンパク質のエクトドメインをコードし、スプライスシグナル配列、及び任意に、ウッドチャック肝炎ウイルスのWPRE配列(「ウッドチャック肝炎ウイルス転写後調節エレメント」)又はマソン-ファイザーシミアンレトロウイルスのCTE配列(「構成性輸送エレメント」)を含んでなることを特徴とする組換え発現ベクター。 - 特許庁
A drawing area including an object image for drawing represented by an initial drawing data in a raster format, which is converted from a pattern data in a vector format, is virtually divided into a plurality of mesh areas; and in each of the plurality of mesh areas, a division drawing data correlating the arrangement position in the drawing area and the drawing contents at the arrangement position is created.例文帳に追加
ベクター形式のパターンデータから変換されたラスター形式の初期描画データが表現する描画対象画像を含む描画領域を、複数のメッシュ領域に仮想的に分割し、複数のメッシュ領域の各々について、描画領域における配置位置と当該配置位置における描画内容とを関連づけた分割描画データを生成しておく。 - 特許庁
According to the positions and polarity signs of pulses of a pulse train vector, fixed waveform arrangement part 12 arranges (shifts) a fixed waveform V1 read out of a fixed waveform storage part 11 from a start candidate position to a selected position P1 and similarly arranges fixed waveforms V2 and V3 from the start candidate positions for CH2 and CH3 to selected positions P2 and P3 respectively.例文帳に追加
固定波形格納部11は3個の固定波形V1、V2、V3を格納し、固定波形配置部12は、自らが有する固定波形始端候補位置情報に基づいて、固定波形格納部11から読み出した固定波形V1をCH1用の始端候補位置から選択した位置P1に配置(シフト)し、同様に、固定波形V2、V3をCH2、CH3用の始端候補位置から選択した位置P2、P3にそれぞれ配置する。 - 特許庁
A method according to the present invention is characterized in that a second data stream is modified prior to its transmission by replacing bidirectional type pictures with bidirectional communication pictures in which picture blocks have a null residue and a null motion vector that is forward or backward according to the position of the blocks in the picture.例文帳に追加
本発明に係る方法は、双方向タイプのピクチャを、ピクチャブロックがゼロの残余及びピクチャにおけるブロックの位置に従って順方向又は逆方向であるゼロの動きベクトルを有する双方向の交換ピクチャで置き換えることで、第二のデータストリームが送信の前に変更されることを特徴とする。 - 特許庁
In a reduced target screen and a reduced reference screen yielded by reducing respectively a target screen and a reference screen at a predetermined reduction ratio, block matching is performed, and there is calculated a reduced surface moving vector corresponding to a position displacement of a strongest correlation reduced surface reference block from a reduced target block.例文帳に追加
ターゲット画面および参照画面のそれぞれを所定の縮小率で縮小した縮小ターゲット画面および縮小参照画面において、ブロックマッチングを行い、最強相関縮小面参照ブロックの縮小面ターゲットブロックからの位置ずれに対応する縮小面動きベクトルを算出する。 - 特許庁
Further, since polarized laser beam wherein the presence place of the position vector of an electric field has an area is used as laser beam LB to be divided, the adjustment of energy intensities can be accurately performed in a minute unit as compared with a case setting laser beam of linear, circular or oval polarization to a splitting object.例文帳に追加
また、分割対象となるレーザービームLBとして、電界の位置ベクトルの存在場所が面積をもつ偏光のレーザービームを用いているので、直線偏光や円偏光や楕円偏光のレーザービームLBを分割対象とする場合に比べて、前記のエネルギー強度の調整を微少単位で正確に実施することができる。 - 特許庁
In a positional information receiver 200: an initial node restoring section 231 restores, based on the positional information of the reference point, the absolute positional information of the initial node of each node series; and a node position restoring section 232 successively restores, based on the absolute positional information of the initial node, the positional information of each node composing each shape vector data.例文帳に追加
位置情報受信装置200では、始点ノード復元部231が基準点の位置情報をもとに各ノード列の始点ノードの絶対位置情報を復元し、ノード位置復元部232が始点ノードの絶対位置情報をもとに、各形状ベクトルデータを構成する各ノードの位置情報を順次復元する。 - 特許庁
Display print data including a screen description section 51 describing an operation screen of a multifunction machine (specifically, describing an image by vector information) in page description language and a function description section 52 describing functions of the operation screen (the position of an operation button and its operation when pressed) by PJL or the like, is generated and output to an external storage medium.例文帳に追加
複合機の操作画面をページ記述言語で記述した(詳細には、画像をベクトル情報で記述した画面記述部51と、操作画面の機能(操作ボタンの位置や押下されたときの動作)をPJLなどで記述した機能記述部52を含む)表示用印刷データを生成して外部記憶媒体に出力する。 - 特許庁
A correction image generation part 111 performs de-convolution processing on a position specified by a direction component of a blur vector using the frequency component of the array holding the above-mentioned weight value and the frequency component of the composite image, and generates an output image by carrying out inverse frequency conversion of the result of the de-convolution processing.例文帳に追加
補正画像生成部111は、ぶれベクトルの方向成分で規定される位置に上記重み値を保持する配列の周波数成分と合成画像の周波数成分とを用いてデコンボリューション処理を行い、デコンボリューション処理の結果を逆周波数変換することで出力画像を生成する。 - 特許庁
When the target 100 is obstructed by an obstacle 103, the first tracking robot 101 repeats control for varying its own speed vector so as to approach the second tracking robot 102 until the target 100 can be detected based on the position information of the second tracking robot 102.例文帳に追加
そのため、第1追跡ロボット101は、障害物103によって目標物100が遮られた場合には、第2追跡ロボット102の位置情報に基づいて、目標物100を検出することができるまで、第2追跡ロボット102に近づくように、自己の速度ベクトルを変更する制御を繰り返す。 - 特許庁
This invention is especially applicable to a device controlled by a satellite such as a mobile phone, characterizes the positions of a video object moving between images and its position offset, and selectively refreshes a screen zone as a function of a motion vector calculated in compliance with the MPEG 2/4 recommendations.例文帳に追加
本発明は、携帯電話などの衛星によって制御された機器において特に用途を有し、画像間で移動したビデオ・オブジェクトの位置、及び、それらの位置ずれを特徴づけ、MPEG2若しくは4タイプの勧告に準拠して計算された動きベクトル、の関数として、スクリーンのゾーンを選択的にリフレッシュする。 - 特許庁
By controlling the horizontal position of a subject in motion for each line based on a distance from the subject in motion obtained from a motion detection means to an arbitrary fixed reference line and a quantity of motion vector obtained from the motion detection means, distortion of an image caused by exposure time which is different from line to line is corrected.例文帳に追加
動き検知手段から得られる動きのある被写体と任意に固定された基準行までの距離と、動き検知手段から得られる動きベクトル量によって、行毎に動きのある被写体の水平位置を制御することで、行毎に露光時間が異なることによる画像ひずみを補正する。 - 特許庁
To determine a sight line vector to a camera from values, by taking in a plurality of images by the camera, measuring a reflected light shape and a pupil shape on the respective images, elliptically approximating a reflected light gravity center position and a pupil, and calculating an inclination of the minor axis, the minor axis-major axis ratio, and the pupil center.例文帳に追加
カメラにより複数の画像を取り込み、それぞれの画像について、反射光形状、瞳孔形状を計測して、反射光重心位置、瞳孔を楕円近似することにより、短軸の傾き、短軸長軸比、瞳孔中心を計算しそれらの値からカメラに対する視線ベクトルを求めることを目的としている。 - 特許庁
Then, the point 605 nearest to the position vector 604 heading toward the apex 603 of the regular dodecahedron 601 from the center of gravity 602 of the regular dodecahedron 601 among the points on the surface of the particle 201 is selected and a polyhedron 701 having 20 selected points 605 as apexes is set as an analyzing particle.例文帳に追加
そして、粒子201の表面上の点のうち、正十二面体601の重心602から当該正十二面体601の頂点603に向かう位置ベクトル604に最も近い点605を選択し、選択した20個の点605を頂点とする多面体701を解析用粒子とする。 - 特許庁
An interpolation region decision unit 22 determines an interpolation region in an interpolation frame, and a motion vector group forming unit 23 acquires two or more motion vectors as candidates to be used for interpolation processing, using the position of the interpolation region determined by the interpolation region decision unit 22 as a reference, between one or more predetermined image frames.例文帳に追加
補間領域決定部22が、補間フレームにおける補間領域を決定し、動きベクトル群作成部23が、所定の1以上の画像フレーム間において、補間領域決定部22により決定された補間領域の位置を基準として、補間処理に用いる候補としての2つ以上の動きベクトルを取得する。 - 特許庁
A slave 12 having no condition branching function transmits a second control signal indicating the start of a test to a master 11, after transmitting a first control signal indicating the position of a test vector in execution to a control signal receiving circuit 7 by a fixed number of times through a control signal transmitting circuit 6.例文帳に追加
条件分岐機能をもたないスレイブ12は、制御信号送信回路6を通じてマスター11の制御信号受信回路7に対して実行中のテストベクタの位置を示す第1の制御信号をあらかじめ定められた回数だけ送信した後、テスト開始を示す第2の制御信号をマスター11に対して送信する。 - 特許庁
The back scattering wave, including the moving target and its background, is converted into time-series signals in increments of pixel coordinates, the time-series signals are wavelet-decomposed, the moving target extracted as a high-frequency signal is found as an optimum binarized threshold, and the direction vector is found from the gravity center position of the movable body.例文帳に追加
移動目標と背景を含む後方散乱波を各ピクセル座標単位で時系列信号に変換し、上記時系列信号をウェーブレット分解し、高周波信号として抽出される移動目標を最適な2値化閾値として求め、上記移動体の重心位置から方向ベクトルを求める。 - 特許庁
When a noticed object P7 and a related pattern P6 which is a lower side object adjacent to the noticed object P7 come into contact with each other at two points A, B and a gap area Rg is formed between the noticed object P7 and the related pattern P6, an adjacent vector for specifying a position where a trap pattern may be generated is extracted as follows.例文帳に追加
着目オブジェクトP7とそれに隣接する下側のオブジェクトである関係図形P6とが2点A,Bで接し、着目オブジェクトP7と関係図形P6との間に隙間領域Rgが形成される場合に、トラップ図形を発生すべき箇所を特定する隣接ベクトルを次のようにして抽出する。 - 特許庁
Then, the velocity 'V' determined from the state vector 'X' corrected by the velocity correction processing is compared with the velocity threshold set beforehand, to thereby determine a positioning mode (moving state) of the cellular phone 1, and Kalman filter processing is executed by a process noise 'Q' (filter characteristic) corresponding to the positioning mode, and thereby the present position is positioned.例文帳に追加
そして、速度補正処理で補正された状態ベクトル「X」から求められる速度「V」と、先に設定された速度閾値とが比較されて携帯型電話機1の測位モード(移動状態)が判定され、当該測位モードに応じたプロセスノイズ「Q」(フィルタ特性)でカルマンフィルタ処理が実行されて、現在位置が測位される。 - 特許庁
The controller 1 is provided with a position estimation means 11 that detects motor inductance in a prescribed direction relative to the direction of a current vector flowing to the AC motor 2, and estimates the position of the rotor of the AC motor based on the motor inductance.例文帳に追加
突極性を有する交流モータ2と、前記交流モータ2に電圧を印加するPWMインバータ3と、PWM信号により前記PWMインバータ3を制御するコントローラ1を備え、前記コントローラ1は、前記交流モータ2に流れる電流ベクトル方向に対して、予め定められた方向のモータインダクタンスを検出し、前記モータインダクタンスに基づいて、前記交流モータの回転子位置を推定する位置推定手段11を備えたことにある。 - 特許庁
The processor 1 sets a protective area of a predetermined columnar shape in a virtual space corresponding to the flight position of each airplane, and adds a fan-shaped columnar area differed in radius, length or the like according to the calculated relative vector to each protective area to extend each protective area.例文帳に追加
処理装置1は、予め定められた円柱形状からなる保護領域を、各航空機の飛行位置に対応する仮想空間にそれぞれ設定すると、この各保護領域に、算定した相対ベクトルに応じて半径等の長さが異なる扇形柱形状の領域を、各航空機の進行方向に対応させてそれぞれ付加し、各保護領域を拡張させる。 - 特許庁
The follow-up object choosing means 42 obtains the object position coordinate 108 and the velocity vector 109 of other moving object even during the follow-up of the target object, and if determines that it is better to change the follow-up target, the follow-up target is switched and the passage creating means 43 generates the running path up to the target object after the switching.例文帳に追加
追従対象選択手段42は対象物体を追従中にも他の移動物体の物体位置座標108、速度ベクトル109を取得して追従対象を変更したほうが良いと判断した場合、追従対象を変更し、経路生成手段43が変更後の対象物体までの走行経路を生成する。 - 特許庁
With respect to each of a plurality of motion compensation blocks MCB with pixel positions, where accuracy of each integer pixel position is different from each other, in reference image data REF as a reference, a SAD generating unit 51 calculates index data SAD corresponding to a difference between the relevant MCB and an MCB that is specified in frame data S23 to become an object to generate a motion vector.例文帳に追加
SAD生成部51が、参照画像データREFの整数画素位置精度の相互に異なる画素位置を基準とした複数の動き補償ブロックMCBのそれぞれについて、当該MCBと、動きベクトルの生成対象となるフレームデータS23内に規定されたMCBとの差分に応じた指標データSADを算出する。 - 特許庁
A motion vector detection section 66 respectively calculates an absolute value of a difference between a pixel value of a target pixel of a current frame and a pixel value of each pixel (object pixel) on a reference frame particularized by each position information that is set in a database 71 in cross-reference with a feature quantity address corresponding to a feature quantity of the target pixel.例文帳に追加
動きベクトル検出部66は、カレントフレームの注目画素の画素値と、データベース71において、注目画素の特徴量に対応する特徴量アドレスに対応付けられて設定されている各位置情報により特定される参照フレーム上の各画素(候補画素)の画素値との差分の絶対値をそれぞれ算出する。 - 特許庁
A moving vector of an objective target is computed by memorizing a target of a preceding vehicle in the case when the preceding vehicle is selected from the targets detected by a radar and a target used to be a preceding vehicle before in the case when the preceding vehicle is not selected as the objective target and finding a position of the objective target, relative velocity and relative lateral velocity with a self vehicle.例文帳に追加
レーダで検知した物標の中から先行車が選択されている場合にはその先行車の物標を、先行車が選択されていない場合には以前先行車だった物標を対象物標として記憶し、対象物標の位置と、自車との相対速度、相対横速度を求め、対象物標の移動ベクトルを計算する。 - 特許庁
The position of a primitive (including the constitution point and the control point of an object) in this flow field HF and information (for example, a color (luminance), and an α value) ancillary to the primitive are found by using a flow field information (for example, a speed vector) found on respective lattice points as information on the two-dimensional flow field HF obtained by fluid simulation.例文帳に追加
流体シミュレーションにより得られた2次元の流れ場HFの情報として各格子点について求められた流れ場情報(例えば速度ベクトル)を用いて、この流れ場HFの中のプリミティブ(オブジェクトの構成点及び制御点を含む)の位置や、プリミティブに付随する情報(例えば、色(輝度)、α値等)を求める。 - 特許庁
To provide a robot device which selects either detection value of an angular velocity sensor or an acceleration sensor corresponding to the movement vector of an arm by using the angular velocity sensor and the acceleration sensor, converging the vibration generated when the movement of the arm is stopped by the generated control signal in a short time, and has the high operation speed and the high stop position of the arm, and its control method.例文帳に追加
角速度および加速度センサーを用いて、アームの移動ベクトルに対応して角速度もしくは加速度センサーのどちらかの検出値を選択し、生成された制御信号によりアームの移動停止時に発生する振動を短時間に収束させ、アームの速い作動速度と高い停止位置精度を有するロボット装置とその制御方法を提供する。 - 特許庁
A hanger hook is attached to or integrated with a hanger so as to be positioned on a vector to balance force in reaction to the rotation motion generated when the hanger body is placed at a position simultaneously imitating the lateral inclination of a human body from the seventh cervical vertebra to the shoulder joint and the forward inclination from around the seventh cervical vertebra to the clavicle and the condition is to be kept.例文帳に追加
人体の第7頚椎辺りから肩関節への横向きの傾斜と、第7頚椎辺りから鎖骨への前向きの傾斜を同時に模する位置にハンガー本体を置いて、その状態を保とうとするときに生ずる回転運動に対して、反作用して力が釣り合うベクトル上にハンガーのフックが位置するようにハンガーのフックを取り付けるか、または、一体成形する。 - 特許庁
Blood flow information is detected in an image processing part 13 from reception signals obtained by a transmission/reception part 12 from an ultrasonic probe 11, image data for which a complex vector value is the attribute of pixels are generated from the blood flow information, and also respective pixel values in a prescribed range, whose reference position is a prescribed pixel of the generated image data, are extracted to generate an input matrix.例文帳に追加
超音波プローブ11から送受信部12によって得られた受信信号から、画像処理部13にて血流情報が検出され、該血流情報から複素ベクトル値を画素の属性とする画像データが生成されると共に、生成された前記画像データの所定画素を基準位置とする所定範囲の各画素値が抽出されて入力行列が生成される。 - 特許庁
意味 | 例文 (602件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|