意味 | 例文 (704件) |
position idの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 704件
An index creation part creates an index for acquiring by sequential access the array of appearance information (document ID, position on tree) of a node even from each word appearing as the node of the tree of a syntax analytic result.例文帳に追加
インデックス作成部は、構文解析結果のツリーのノードとして出現した各単語からもノードの出現情報(文書ID、ツリー上位置)の配列をシーケンシャルアクセスで取得できるインデックスを作成する。 - 特許庁
To provide an air pressure sensor unit for extremely easily performing a matching work of a position table and sensor ID required at the time of tire rotation, and a tire air pressure monitoring system using the air pressure sensor unit.例文帳に追加
タイヤのローテーション時等に必要となる位置テーブルとセンサIDとの整合作業等を極めて容易に行える空気圧センサユニットと、この空気圧センサユニットを用いたタイヤ空気圧監視システムとを提供する。 - 特許庁
The wireless base station 3 automatically recognizes and/or converts wireless base station ID information and the received terminal characteristic information into geographical position information, and sends this information along with the keyword information to a Web search engine 2.例文帳に追加
無線基地局3は無線基地局識別情報と受信した端末固有情報とから地理的位置情報へ自動的に認識・変換した上で、キーワード情報とともにWEB検索エンジン2へ送信する。 - 特許庁
When frequency balance is zero at the press of a return button 3d, a conveyor belt 214 is restarted to convey a non-membership ID card 31 to a position opposite a card retaining part 204.例文帳に追加
非会員用ICカード31は、返却ボタン3dが押され、度数残高がゼロのときには、搬送ベルト214を再度作動し、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に対向する位置まで搬送される。 - 特許庁
A positional information acquiring means 204 acquires an inherent number of the mobile station device and group ID indicating base station device positional information from a base station device receiving a position registering signal of the mobile station device.例文帳に追加
位置情報取得手段204は、移動局装置の位置登録信号を受信した基地局装置からの基地局装置位置情報を示すグループID及び移動局装置の固有番号を取得する。 - 特許庁
A person having a problem in memory always carries a portable communication terminal 10, and various kinds of information (such as absolute position information) are taken in and collected together with an ID as action monitoring information via a communication line network.例文帳に追加
携帯通信端末10を記憶に問題を抱える者が常時携行し、通信回線網を通じて各種情報(絶対位置情報など)をIDとともに、行動モニタリング情報として取り込んで収集する。 - 特許庁
On a music data list, music ID uniquely assigned to music, address information presenting leading positions, where music data are recorded, and the reproduction starting position information of music data are described.例文帳に追加
楽曲データ一覧リストには、楽曲に固有に割り当てられている曲ID、楽曲データが記録されている先頭位置を示すアドレス情報、および楽曲データの再生開始位置情報が記載されている。 - 特許庁
When a trailer 1 is separated from a tractor head 2 and a radio tag communication part 21 cannot perform radio communication with a radio tag 10, the identification ID and positional information of the trailer 1 are transmitted to a center system 30 and a computer 32 in the center system 30 refers to the identification ID and positional information of the trailer 1 and displays the position of the trailer 1.例文帳に追加
トレーラ1がトラクタヘッド2と切り離されて、無線タグ通信部21が無線タグ10と無線通信を実施することができなくなると、トレーラ1の識別IDと位置情報をセンター装置30に送信し、センター装置30のコンピュータ32がトレーラ1の識別IDと位置情報を参照して、トレーラ1の位置を表示する。 - 特許庁
When a Pict tag is included in content data, data to display a pictorial symbol indicated by pict ID in the position is generated and is divided so as to correspond to one line of a display picture, and addresses of head parts of data in respective lines are read in, and data corresponding to display in each line and the address are stored in a text display buffer.例文帳に追加
コンテンツデータにPictタグが含まれていた場合、pict IDで示される絵文字をその位置に表示させるためのデータが生成され、表示画面の1行に対応するように分割されて、それぞれの行のデータの先頭部分のアドレスが読み込まれて、テキスト表示バッファに、1行毎の表示に対応するデータと、そのアドレスがバッファリングされる。 - 特許庁
In response to the request, the ID of the selected commodity is read from the selection information management system 40, sales promotion information (position of a sales space in the store, a commodity detailed description or the like) is read from a possessed commodity database 53 by the commodity ID, card the sales promotion information is displayed in the display device 60.例文帳に追加
その要求に応答して、選択情報管理システム40から選択商品のIDが読み出され、その商品IDにより保有商品データベース53から、選択商品の販売促進情報(店舗内の売り場位置、商品詳細説明など)が読み出され、その販売促進情報が表示装置60に表示される。 - 特許庁
The server S specifies a display image of the electronic paper EP based upon the received medium ID, specifies the part of the image corresponding to the received position information, and supplies image information on an image having the part enlarged to other electronic paper EP (second electronic paper EP2) corresponding to the received chip ID, so that the received image information is displayed.例文帳に追加
サーバSは、受信した媒体IDに基づいて電子ペーパEPの表示画像を特定して当該画像における受信した位置情報に対応する部分を特定し、当該部分を拡大した画像の画像情報を、受信したチップIDに応じた他の電子ペーパEP(第2電子ペーパEP2)に供給して表示させる。 - 特許庁
A shop ID sent from a radio base station 1 installed in each shop is sent by a mobile terminal 2 to an electronic advertisement distribution server 4 and a mobile terminal position information management part 402 obtains the shop information of the shop where the mobile terminal 2 exists based on the shop ID received and stores it in a user behavior history information database 403.例文帳に追加
各店舗に設置された無線基地局1から送信される店舗IDを移動端末2が電子広告配信サーバ4に向けて送信し、移動端末位置情報管理部402が、受信した店舗IDより移動端末2の存在する店舗の店舗情報を取得してユーザ行動履歴情報データベース403に蓄積する。 - 特許庁
The wafer 5 enclosed in an FOUP (transporting container) 4 with the position of the notch 50 being random is delivered to an edge clamp device 8 via an FOUP opener 6 and a transfer robot 7, and the reading mechanism reads the wafer ID 51 at approximately the same time that the edge clamp device 8 adjusts the position (hereinafter referred to as reference position) of the notch 50 within a processor.例文帳に追加
そしてFOUP(搬送容器)4内においてノッチ50の位置がランダムに収納されていたウエハ5が、FOUPオープンナー6、移載ロボット7を介してエッジクランプ装置8に引渡され、そのエッジクランプ装置8が処理装置内での前記ノッチ50の位置(以下、基準位置という)を揃えると略同時に、前記読取機構が前記ウエハID51を読取るようになっている。 - 特許庁
The Web search engine 2 uses a geographical position ID processor 22 to convert the received geographical position information into geographical position information and uses a search processor 23 to search a database 24 according to the keyword information and the geographical information to output Web sites which match the keyword information, in increasing order of their geographical distances to the mobile terminal 1.例文帳に追加
WEB検索エンジン2は受信した地理的位置情報を地理的位置識別処理装置22にて地理的位置情報として変換し、検索処理装置23にてキーワード情報と地理的位置情報とでデータベース24を検索し、携帯移動端末1との地理的距離が近い順から遠い順に向かってキーワード情報と一致するWEBサイトの出力を順次行う。 - 特許庁
In occurrence of disaster, the positions and the ID codes of the portable terminals 5 and 8 are read from the cage inside position data storage part 13 and the building inside position data storage part 23 and the evacuation guide data matching a disaster occurrence signal are read from the disaster time guide data storage part 14 to be transmitted to the portable terminals 5 and 8.例文帳に追加
災害が発生するとかご内位置データ記憶部13及び建物内位置データ記憶部23から携帯端末5、8の位置とIDコードを読み取ると共に、災害案内データ記憶部14から災害発生信号に対応した避難誘導データを読み取って携帯端末5、8に送信するようにしたものである。 - 特許庁
In this case, positioning data is replaced by the position data corresponding to the in-zone sector ID at the present time of a mobile terminal device 10, which remains in an in-zone sector history section 131, or the already-acquired rough position data held by a GPS assist information history holding section 141 (step S209-step S212; step S213).例文帳に追加
この場合、更に、在圏セクタ履歴部131に残存している移動端末装置10の現在時点での在圏セクタIDに対応する位置データ、または、GPSアシスト情報履歴保持部141に保持されている既得の概略位置情報のデータを測位データに代替する(ステップS209〜ステップS212;ステップS213)。 - 特許庁
On the other hand, when the reproduction is stopped, the reproduction stop position information is stored by being associated with the acquired ID of the display device 2 and when the plurality of users use the reproduction stop position information by the plurality of display devices, the respective users are enabled to reproduce the video image from continuation of the video image reproduced in the past in the respective display devices.例文帳に追加
一方、再生を停止する時は、前記取得した表示装置2のIDと対応付けて再生停止位置情報を記憶するようにして、複数のユーザが複数の表示装置で利用する場合に、各ユーザが各々の表示装置において過去に再生した映像の続きから再生できるようにする。 - 特許庁
The server 18 is equipped with registration/correction part 34 and 36 which relate the user's original information, prepared in the client 14, regarding a specified position on the map to information showing a user ID and the specified position and store them in the user information DB24, and generates composite map data comprising of the map and user's original information.例文帳に追加
サーバ18は、クライアントマシン14において作成された、地図上の所定の位置に関するユーザ固有の情報を、ユーザIDおよび所定の位置を示す情報と関連付けて、ユーザ情報DB22に記憶する登録/修正部34、36を備え、地図とユーザ固有の情報とを合成した合成地図データを生成する。 - 特許庁
An access control system is configured to restrict a user's reference to such a document as a maintenance manual or operation instructions to be used in maintenance operation or the like at its use position by specifying the current position on the basis of a worker carrying a user ID card with a radio communication function and an access point installed at a working place.例文帳に追加
保守業務などで利用する保守マニュアルや作業手順書などのドキュメント類の参照を、無線通信機能付ユーザIDカードを携帯した作業者と作業場所に設置されたアクセスポイントで現在位置を特定することによって、その利用位置で参照制限する方式を提供する。 - 特許庁
A leakage cable or split line 3 installed in the vicinity of the radio tag transmits a reception data of the response radio wave received from the radio tag, a reception system 4 demodulates the modulated wave included in the reception data to acquire the radio tag ID, and specifies the position of the vehicle, based on the position of the radio tag.例文帳に追加
無線タグの近傍に設置されている漏洩ケーブルあるいはスプリットライン3は、無線タグから受信した応答電波の受信データを伝送し、受信システム4は、受信データに含まれる変調波を復調して無線タグIDを取得し、この無線タグの位置により移動体の位置を特定する。 - 特許庁
When the mobile terminal 30 in an idle mode is moved to under control of a paging controller 2 and wirelessly connected to the radio base station and a position updating notice containing an ID of the paging controller 1 is sent from the mobile terminal 30, the position updating notice is transferred to a relay centralization device 3 by the paging controller 2.例文帳に追加
アイドルモードにある移動端末30がページングコントローラ2の配下に移動して無線基地局に無線接続され、同移動端末30からページングコントローラ1のIDを含む位置更新通知が送出されたとき、同位置更新通知が同ページングコントローラ2により中継集約装置3へ転送される。 - 特許庁
A recording time management section 102 in the recording/reproducing unit 100 acquires the model name and serial number of a recording destination storage from a storage, acquires the recording position of the recording destination storage, and stores management information containing the content ID, the model name and serial number of the recording destination storage, and the recording position at a management information recording section 104, corresponding to each recorded content.例文帳に追加
録画再生装置100の録画時管理部102は、ストレージから録画先ストレージのモデル名とシリアル番号を取得し、録画先ストレージの録画位置を取得し、各録画コンテンツに対応してコンテンツID、録画先ストレージのモデル名とシリアル番号および録画位置を含む管理情報を管理情報記録部104に格納する。 - 特許庁
To provide a device for providing positional information, capable of reducing the number of system constituting apparatuses, in a position information providing method where radio communications equipment with a small output, such as an RF-ID system is defined as a base, and to provide a mobile terminal, a positional information providing system, and the position information providing method.例文帳に追加
RF−IDシステムのような出力の小さい無線通信機器を基本とした位置情報提供方法において、システム構成機器数を低減することができる位置情報提供装置、移動端末および位置情報提供システム並びに位置情報提供方法を提供する。 - 特許庁
If all the user IDs obtained by the position management device using the position information are not included in the group of user IDs obtained by the group management device based on the group ID, rejection of access from the document accessing terminal to the content stored in the document storage device is notified to the document management device.例文帳に追加
位置管理装置が位置情報を用いて取得した全てのユーザIDが、グループ管理装置がグループIDに基づいて取得したユーザID群の中に含まれていなかった場合は、文書アクセス端末から文書蓄積装置へ蓄積されたコンテンツへのアクセスを拒否する旨を文書管理装置に通知する。 - 特許庁
If all the user IDs obtained by the position management device using the position information are included in the group of user IDs obtained by the group management device based on the group ID, permission to access from a document accessing terminal to content stored in a document storage device is provided to a document management device.例文帳に追加
位置管理装置が位置情報を用いて取得した全てのユーザIDが、グループ管理装置がグループIDに基づいて取得したユーザID群の中に含まれていた場合は、文書アクセス端末から文書蓄積装置へ蓄積されたコンテンツへのアクセスを許可する旨を文書管理装置に通知する。 - 特許庁
The current position specifying apparatus 3 stores an ID of the transmitter receiving the signal into a reception information DB, and specifies one of the partition areas assigned respectively to two or more transmitters, as the current position of the object, in accordance with one or more requirements, when the signal is received by two or more receivers.例文帳に追加
現在地特定装置3は、信号を受信した受信機のIDを受信情報DBに格納し、信号を2以上の受信機が受信した場合、1以上の条件に従い、該2以上の受信機にそれぞれ割り当てられている区画のうちの1つを、対象の現在地として特定する。 - 特許庁
That is, access to all of non-contact ID tags is performed to recognize the data on the article placed in the display position, which increases in number more than the preceding access time, and check the data on the recognized increased article with the data on the previously stored article to be supplied, thereby specifying the article which is newly supplied and placed in the display position.例文帳に追加
すなわち、全ての非接触IDタグに対するアクセスを実行させ、前回のアクセス時より増加した陳列位置に位置している物品のデータを認識し、認識した増加物品のデータと、予め記憶している入荷される物品のデータとを照合し、入荷されて陳列位置に配置された物品を特定する。 - 特許庁
To provide a system capable of accurately sensing the position of a wanderer such as a wandering aged person, a sensing system efficiently utilizing the good will of registered donor and further, a system grasping the information of all ID information registrants.例文帳に追加
徘徊老人等の徘徊者の位置を的確に感知することが出来るシステム、及び、ドナー登録者の善意を無駄にしないような感知システム、さらに、全てのID情報登録者の情報を汲み取るシステムを提供すること。 - 特許庁
The termination ID within a context used for controlling the SIP port is made into one obtained by associating a local address (for example, a second address (2a)) of an SSE 2 with storage position information, capable of specifying a user terminal 4 which an SSC 3 accumulates.例文帳に追加
SIPポートの制御に用いるコンテキスト内のターミネーションIDを、SSE2のローカルアドレス(例えば、第2のアドレス(2a))と、SSC3が蓄積しているユーザ端末4を特定可能な収容位置情報とを括りつけてたものにする。 - 特許庁
This operation management system which manages a mobile body such as a vehicle 100 at a center 200 uses electronic mail through the Internet to send the vehicle ID and position information from the vehicle 100 to the center 200.例文帳に追加
車両100などの移動体の管理をセンター200で行なうための運行管理システムにおいて、車両100からセンター200への車両IDおよび位置情報などの送信にインターネットを介した電子メールを用いる。 - 特許庁
An information processor 101 having functions for monitoring the operating condition of facilities and always correcting and storing an operation history is provided which recognizes which chamber a semiconductor substrate having any position ID in a lot case has passed through.例文帳に追加
設備の稼動状態を監視し、常時稼動履歴を収集し蓄積する機能を備えた情報処理装置101を設置し、ロットケース内どのポジションIDの半導体基板がどのチャンバを通過したかを認識する。 - 特許庁
A contribution information management apparatus 1 receives positional information indicating a position from a user terminal 5 requesting browsing of contribution information and selects contribution information and a user ID corresponding to the positional information from a contribution information DB 2.例文帳に追加
投稿情報管理装置1は、投稿情報の閲覧を要求するユーザ端末5から、位置を示す位置情報を受信し、位置情報に対応する投稿情報およびユーザIDを投稿情報DB2から選択する。 - 特許庁
On a vehicle, a sensor 3 detects usage information including ID data from a ticket possessed by the passenger, and a present position determining section 4 detects the positional information of the vehicle and sends the respective detection information to a ground station.例文帳に追加
車上において、センサー3は乗客が所有する乗車券からIDデータを含む利用情報を検出し、現在地判定部4は車両の位置情報を検出し、それぞれの検出情報を地上局へ送信する。 - 特許庁
The receiver is arranged at a position that can be recognized by a manager, the transmitter is provided with at least an antenna and an IC package, ID information is recorded on the IC package and the IC information can be transmitted.例文帳に追加
受信装置は管理者が認識できる位置に付設され、発信装置には少なくともアンテナとICパッケージとが備えられており、ICパッケージにはID情報が記録されており、このID情報を発信することが出来る。 - 特許庁
A new not-duplicated position directional ID is generated based on the determined number of characters, the set of character symbols stored in the storage means, and map route information acquired from a map route information control means 1f.例文帳に追加
次に、前記決定された文字数と、前記記憶手段に記憶された文字記号の集合と、地図経路情報管理手段1fから取得した地図経路情報に基づいて、重複しない、かつ、新たな位置方向IDを生成する。 - 特許庁
The same tag ID is recorded in both the reproduction start position of data for reproduction recorded in a data storage medium 10 and an IC tag T attached to a display object H showing content relevant to the data for reproduction.例文帳に追加
データ記憶媒体10に記録された再生用データの再生開始位置と、その再生用データに関連する内容を表示した表示物Hに貼付したICタグTの双方に同一のタグIDを記録しておく。 - 特許庁
To enable efficient communication irrelevantly to installation conditions of a wireless ID tag such a position on an insulating plate, in air, on a metal surface, or in a hole bored in metal.例文帳に追加
本発明の課題は、絶縁体板上や空中、金属表面や金属に開けた穴の内部等、ワイヤレスIDタグの設置条件によらず、効率の良い通信が可能な、ワイヤレスIDタグ読み取り書き込み装置を提供することにある。 - 特許庁
Further, when the connection destination of a wireless terminal under communication utilizing the communication service by the XGP is switched from another XGP base station to the XGP base station 1A, the XGP base station 1A transmits the stored ID of the PHS calling area to a PHS position registration server as the ID of the PHS calling area with the high possibility that the wireless terminal is present.例文帳に追加
更に、XGP基地局1Aは、XGPによる通信サービスを利用して通信中の無線端末の接続先が他のXGP基地局からXGP基地局1Aに切り替わった場合に、記憶しているPHS呼び出しエリアのIDを、無線端末が存在する可能性が高いPHS呼び出しエリアのIDとして、PHS位置登録サーバへ送信する。 - 特許庁
This vehicle control device 12 has a collation control part 14 for collating an ID code set in a portable machine 11 with an ID code set in itself by communication with the portable machine 11, and a power source control part 15 capable of starting an engine when collation is materialized and capable of switching a function position of an electric system of a vehicle 2 to an ignition ON state.例文帳に追加
車両制御装置12は、携帯機11との通信により、該携帯機11に設定されたIDコードと自身に設定されたIDコードとの照合を行う照合制御部14と、該照合が成立した際にエンジンの始動を可能とするとともに、車両2の電気系の機能ポジションをイグニッションON状態に切換可能とする電源制御部15とを備えている。 - 特許庁
When the current position of the mobile communication terminal device is obtained, an assist server receives a GPS assist request including an area ID as identification information of an area in which the mobile communication terminal device exists, and an area determining section 64 within the assist server determines whether service acceptance information for registration information on the area ID in a database 63 indicates denial or not.例文帳に追加
移動通信端末装置の現在位置の測位に際して、アシストサーバが、移動通信端末装置が在圏している領域の識別情報である領域IDを含むGPSアシスト要求を受けると、アシストサーバ内の領域判定部64が、当該領域IDに関するデータベース部63内の登録情報におけるサービス可否情報が「否」であるか否かを判定する。 - 特許庁
When it becomes a prescribed time before the scheduled time of use, the command means 11 designates a garage ID of the garage corresponding to the identification information included in the garage use notification, and transmits the control command including the garage ID to the control means 32 so as to move the garage to the position which allows a vehicle to enter and leave the garage on the basis of the garage use notification notified from the notification means 21.例文帳に追加
指令手段11は、通知手段21から通知される車庫使用通知に基づいて、使用予定時刻の所定時間前になると、車庫使用通知に含まれる識別情報に対応する車庫の車庫IDを指定し、当該車庫を車両の入出庫が可能な位置に移動させるように前記車庫IDを含む制御指令を制御手段32に送信する。 - 特許庁
When a customer moves in a store together with a shopping cart to which an information display device 10 is attached, display body ID recorded in a non-contact IC tag installed on the information display device 10 is read by a position ID storing device 20 and the distribution information data of commodities present in the vicinity are transmitted from an information transmitting means 50 to the information display device 10.例文帳に追加
情報表示装置10を取り付けたショッピングカートと共に買物客が店舗内を移動すると、情報表示装置10に設置された非接触ICタグに記録された表示体IDが、位置ID保有装置20に読み取られ、付近に存在する商品の配信情報データが情報送信手段50から情報表示装置10に送信される。 - 特許庁
In a communication system, consisting of a mobile set MS having a display area for displaying information and a mobile communication network MN, a mobile communication network MN registers the position of the mobile set MS when a call transmission from the mobile set MS, a base station ID denoting a registered position of the position registration processing is converted into longitude latitude information and is appended in a history file in a subscriber database UDB.例文帳に追加
情報を表示するための表示領域を有する移動機MSと移動通信網MNとからなる通信システムにおいて、移動通信網MN側において、移動機MSの発信時に当該移動機MSの位置を登録し、この位置登録処理にて登録された位置を表す基地局IDを緯度・経度情報に変換し、加入者データベースUDB内の履歴ファイルに追記する。 - 特許庁
The output from the light emitting part 5 is photoreceived by an ID photoreceiving part 7a of the container 1a, and is composed of identification code of the container 1a in a control part of a transmitter 2a to be transmitted from a position signal transmitting antenna 4a of the transmitter 2a of the container 1a.例文帳に追加
この発光部5出力はコンテナ1aのID受光部7aで受光され、送信機2aの制御部においてコンテナ1aの識別符号と合成され、コンテナ1aの送信機2aの位置信号送信アンテナ4aから発射される。 - 特許庁
A member position management system 1 includes: an RFID tag 3 in which a member ID is recorded; a tag reader 4; a positional information database 5; and positioning means 6 for positioning a member 2 using the positional information database 5.例文帳に追加
本発明に係る部材の位置管理システム1は、部材IDが記録されたRFIDタグ3と、タグリーダ4と、位置情報データベース5と、この位置情報データベース5を用いて部材2の位置を決定する位置決定手段6とを備えている。 - 特許庁
A canceling code for canceling an engine lock according to the ID of a vehicle and the position information of the vehicle obtained from a car navigation system 1, and a character string code for communicating with the crime prevention center 6 are created, with only the string code displayed on a display part 5.例文帳に追加
車両IDとカーナビゲーションシステム1から得られた車両の位置情報とに基づいてエンジンロックを解除するための解除コードと防犯センター6への連絡用の文字列コードを生成し、文字列コードのみを表示部5に表示する。 - 特許庁
The vehicle side microcomputer 30 allows position adjustment of a seat, door mirrors and a steering wheel by the seat adjustment switch 35, the mirror adjustment switch 36 and the steering adjustment switch 37 under condition that the ID codes coincide each other.例文帳に追加
そして、これらIDコード同士が一致したことを条件として、車両側マイコン30は、シート調整スイッチ35、ミラー調整スイッチ36及びステアリング調整スイッチ37によるシート、ドアミラー及びステアリングホイールの位置調整を行わせる。 - 特許庁
The route guiding system communicates ID information of the terminal device 12 and destination information by radio communication, and includes a server 11 determining a guide route, up to the destination on the basis of position information from an RFID tag 10 and the destination information.例文帳に追加
本システムは、無線通信により端末機器12のID情報及び目的地情報を通信し、RFIDタグ10からの位置情報及び当該目的地情報に基づいて、目的地までの案内ルートを決定するサーバ11を有する。 - 特許庁
In this manner, in addition to collation of ID codes, by authenticating whether the movement of the user (electronic key 10) is proper or not, camouflage of a position at which the electronic key 10 exists, is made difficult, to improve security of the electronic key system 1.例文帳に追加
このように、IDコードの照合に加え、ユーザ(電子キー10)の動きが適切であるかの認証を行うことで、電子キー10の存在する位置の偽装が困難となり、電子キーシステム1のセキュリティ性を向上させることができる。 - 特許庁
When tableware 10 is placed on a tray 20 while the tableware 10 to which an IC tag 11 in which tableware ID is recorded has been attached is filled with prescribed dish, the weight of the tableware 10 placed on the tray 20 and its position on the tray are detected by a pressure sensor 21.例文帳に追加
食器IDを記録したICタグ11が付加された食器10に所定の料理が盛られた状態で、その食器10をトレー20に置くと、トレー20は圧力センサー21によりその重量とトレー上位置を検出する。 - 特許庁
意味 | 例文 (704件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|