例文 (999件) |
protrusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8662件
Furthermore, a recess and/or protrusion for adjusting the resonance of the sound may be formed on a top edge of the side wall.例文帳に追加
また、側壁部の上縁部に音の響きを調整するための凹部又は/及び凸部を形成しても良い。 - 特許庁
On the opposite side of a retaining part 98 of a bridge part 96 in a wall part 82, a protrusion 106 is formed.例文帳に追加
壁部82におけるブリッジ部96の保持部98とは反対側には突起106が形成されている。 - 特許庁
On the outer surface of the pawl piece 23, a protrusion 23b contacting with the inner wall surface of a shaft cylinder 2 is formed.例文帳に追加
爪片23の外表面には、軸筒2の内壁面に当接する突起部23bが形成されている。 - 特許庁
A linear protrusion 16f is arranged on at least one of the pair of outer surfaces 16d.例文帳に追加
これらの一対の外側面16dのうちの少なくとも一方に線状突起16fが設けられている。 - 特許庁
To enhance the electrical generation performance of a fuel cell with a structure where a width direction pitch of a protrusion can be reduced.例文帳に追加
凸部の幅方向ピッチを短縮可能な構成とすることで、燃料電池の発電性能を高める。 - 特許庁
A through hole 9d in which the earth terminal 29 passes is formed on one of the pair of the protrusion parts 9b and 9c.例文帳に追加
一対の膨出部9b,9cの一方9bにアース端子29が通る貫通孔9dを形成する。 - 特許庁
When the portion as a handle is horizontally positioned, the crooked protrusion of the operating body 40 pushes a surface of the heat sink 50.例文帳に追加
ハンドルとしての部分が水平位置にある時に、操作体40の屈曲凸部がヒートシンク上を押す。 - 特許庁
To provide a cassette, and an opening and closing device capable of preventing protrusion of a wafer by a simple structure.例文帳に追加
簡単な構成でウエハの飛び出しを防止できる手段を備えたカセット及び開閉装置を提供する。 - 特許庁
The gas vaporized of LNG by the heat input from the peripheral environment is collected from the protrusion part 12 of the piping to the nozzle 13.例文帳に追加
周辺環境からの入熱でLNGが気化したガスは配管凸部12からノズル13に集まる。 - 特許庁
To prevent output drop by suppressing the protrusion of a gas diffusion layer into a groove of a gas passage.例文帳に追加
ガス流路の溝にガス拡散層がはみ出すことを抑えることで、燃料電池の出力低下を防止する。 - 特許庁
A base 60a of the casing 60 is formed with a protrusion 67 extending downward to be in contact with the base of the water tank.例文帳に追加
ケーシングの底部60aには、下方に延びて水タンクの底部に当接する突部67が形成されている。 - 特許庁
To make an optical scanner compact by preventing protrusion of screws to the outside of a frame.例文帳に追加
本発明は、フレーム外へのネジの突出を防止することで、光走査装置の小型化を図ることを目的とする。 - 特許庁
The mounting frame has a concealing protrusion 13 which is formed at an opening-side edge of each side surface 2b of the groove 12.例文帳に追加
面板2の周縁部2aを前記溝12の開口から差し込んで溝12内部のパッキン14に嵌め込む。 - 特許庁
The extension 33 is molded in a manner to be located at a position being close to the front end of a protrusion 22 of a lid member 17.例文帳に追加
延出部33は、蓋部材17の凸部22の前端に近接した位置にくる様に成形されている。 - 特許庁
A protrusion 67, which is extended downward and is in contact with the bottom of the water tank, is formed on the bottom part 60a of the casing.例文帳に追加
ケーシングの底部60aには、下方に延びて水タンクの底部に当接する突部67が形成されている。 - 特許庁
The protrusion is formed upright on the knot of the contour vibration positioned on the center of the piezoelectric substrate body or the circumferential edge portion.例文帳に追加
突起は、圧電基板本体の中央部、或いは周縁部に位置する輪郭振動の節に突設されている。 - 特許庁
During deformation of the fixing device body 42, the pair of fixing protrusion portions 61, 62 move in parallel in opposing directions.例文帳に追加
固定具本体42の変形時には、一対の固定突部61,62が互いに反対方向に平行移動する。 - 特許庁
The body of the toner container 32Y includes the protrusion 32Y1c protruding inwardly from the inner peripheral surface of the body.例文帳に追加
トナー容器32Yの容器本体は、その内周面から内側に突出した突出部32Y1cを具備している。 - 特許庁
Heat of the unit cell 3 is transmitted to the carbon plate 7 and released from a protrusion of the carbon plate 7 into the air.例文帳に追加
単電池3の熱はカーボンプレート7に伝わり、カーボンプレート7の突出部から空気中へ放出される。 - 特許庁
The protrusion part 22 is formed on the other side in the direction of a sheet thickness and engaged with the recessed part 21 of an adjoining element 20.例文帳に追加
凸部22は、板厚方向他側面に形成され、隣接するエレメント20の凹部21に係合する。 - 特許庁
A planar protrusion (72) protruding toward the back face of the access door (70) is formed on the side part (71) of the access door (70).例文帳に追加
点検扉(70)の側部(71)には、点検扉(70)の背面側に突出する板状突部(72)が形成されている。 - 特許庁
A fitting protrusion 91 of the fan blade 89 is fitted into a fitting groove 92 of the lower fan plate 85 and the upper fan plate 87.例文帳に追加
下部ファンプレート85および上部ファンプレート87の係合溝部92にファン翼89の係合突部91を係合する。 - 特許庁
The length in the width direction 51 of the ink chamber 36 is longer than that of the protrusion 33.例文帳に追加
インク室36の幅方向51における長さは、突出部33の幅方向51における長さよりも長い。 - 特許庁
A penetrating blade 4c is set in protrusion at a bottom wall of the wire housing hole 6a along a length direction of the connector body 4.例文帳に追加
電線収容孔6aの底壁に貫通刃4cをコネクタ本体4の長手方向に沿って突設する。 - 特許庁
To reduce variations of the amount protrusion of a buried oxide film in a process for forming a trench type element isolating structure.例文帳に追加
トレンチ型の素子分離構造の形成において、埋め込み酸化膜の突き出し量のバラツキを低減する。 - 特許庁
The protrusion 10 is provided at a portion of the sheet member 7 positioned so as to lie on top of the movable contact 5.例文帳に追加
可動接点5の頂部と重なって位置するシート部材7の部分に突起部10が設けられている。 - 特許庁
The protrusion 20 is consisted so that an elastic deformation is possible and the direction of deformation is forward and backward of the protrude direction.例文帳に追加
突起20は、弾性変形可能に構成され、変形可能な方向は、突出方向の前後になっている。 - 特許庁
The protrusion 22 on both sides of the pivot raises a mutual contact pressure of the flat sections and prevents the blade bodies 11 and 12 from inclining.例文帳に追加
枢軸両側の突起22は平坦部同士の接触圧を高め、刃体11、12の傾きを阻止する。 - 特許庁
A surface 34 of the plug side contact 31a facing a sidewall 24 of the storage part is provided with a protrusion 35.例文帳に追加
収容部の側壁24と対向するプラグ側コンタクト31aの面34には、突起35が設けられる。 - 特許庁
A protrusion part 42 engaging with a rear end of the pin 39 is provided on an end part inner circumferential rim of the chuck gripping part 40.例文帳に追加
ピン39の後端と係合する突起部42をチャック把持部40の端部内周縁に設ける。 - 特許庁
A retaining protrusion 6 is protruded on the outer periphery of the forked hook member of the holder in such a manner as to extend to the cross direction.例文帳に追加
ホルダの二股状フック片の外周部にその軸方向に延在する抜け止め突起6を突設する。 - 特許庁
A threaded rod as a protrusion 33 is suspended in the central portion of the top surface material 16d of the fallen leaves stopping surface 17.例文帳に追加
第一落葉止め面17の上面材16dの中央部に突起33としてのネジ棒が垂設される。 - 特許庁
A positioning protrusion 6f of the spacer 6 is fixed to and prevented from coming off a positioning hole 14 at the bottom 3b of the flywheel 3.例文帳に追加
スペーサ6の位置決め突起6fを、フライホイール3の底部3bの位置決め孔14に抜け止め固定する。 - 特許庁
A protrusion 32 reaching the interior of the upper layer Cu interconnect line 41 is provided at the upper end of the Al plug 31.例文帳に追加
Alプラグ31の上端には、上層Cu配線41の内部に到達する突出部32を設ける。 - 特許庁
An outer flange 4A is formed at the front of the cushioning material 4 while each protrusion 4B is formed on the surface of the cushioning material.例文帳に追加
この緩衝材4の前部に外鍔4Aを形成するとともに表面に突部4Bを形成する。 - 特許庁
Each of the plurality of protrusion extends so as to be inclined along a direction in which the cooling medium flows.例文帳に追加
前記複数の突起物の各々は、前記冷却媒体が流れる方向に沿うように、傾斜して伸びる。 - 特許庁
The protrusion 66 of the shim 36 is retained between the shim position control member and window frame portion of the inlet side window 38.例文帳に追加
シム位置規制部材と、吸気側窓38の窓枠部分との間に、シム36の突起66を保持する。 - 特許庁
Each abutting protrusion 35B is brought into contact with the upper surface of the IC chip T by downward movement of the evaporator 35.例文帳に追加
一方、蒸発器35が下動により各当接凸部35BはICチップTの上面に接触する。 - 特許庁
Each of the locking protrusion pieces 14, 14 is formed at a front edge of a supporting tubular part 9a constituting the race 4d.例文帳に追加
上記レース4dを構成する支持筒部9aの先端縁に、係止突片14、14を形成する。 - 特許庁
Moreover, on this metal plate 2, a plurality of protrusions 8 for positioning are installed in protrusion at the rear face of the metal plate 2.例文帳に追加
またこの金属板2に、複数の位置決め用突起8を金属板2の裏面に突出させて設ける。 - 特許庁
Accordingly, a laminate is manufactured, without necessity of polishing and removing the protrusion or adhesion of the epoxy resin.例文帳に追加
これにより,エポキシ樹脂の突出や付着を研磨して除去する必要なくして積層板15が製造される。 - 特許庁
The locking lever 36a of the member 36 is engaged with the locking protrusion 37a of the lever 37.例文帳に追加
また、回動部材36の係止レバー36aとスイッチレバー37の係止突起37aとを係合させる。 - 特許庁
To provide a terminal having a sufficient strength as a conductive protrusion and a method of connection of flat circuit body to the terminal.例文帳に追加
十分な導通用突起の強度を有する端子及び端子へのフラット回路体の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a toroidal type continuously variable transmission wherein a protrusion as an fulcrum of oscillation of a yoke can be manufactured in a low cost.例文帳に追加
ヨークの揺動支点となる突起部を安価に設けることができるトロイダル型無段変速機を提供する。 - 特許庁
On the inner face of the upper wall 43a, a protrusion 43h is formed in opposition to the end face 42a of the boss 42.例文帳に追加
上壁部43aの内面には、ボス部42の端面42aに対向する突起43hを設けてある。 - 特許庁
The receiving frame 10 is provided with a protrusion 16 disposed on the inner side of an inner circumferential surface 14a of a frame along it.例文帳に追加
受枠10はフレームの内周面14a内側に、これに沿って配設された突条部16を備える。 - 特許庁
Liquid in the gap flows along with rotation of the rotor, and the radiating nature of the radiating protrusion part is improved.例文帳に追加
隙間内の液体は回転子の回転に伴って流動し、放熱突出部の放熱性が向上する。 - 特許庁
Each of the blocks 10 has a fitting protrusion 12a on an upper surface of each fitting part 11.例文帳に追加
複数のブロック10のそれぞれは、各嵌合部11の上側面に嵌合凸部12aが形成されている。 - 特許庁
The fitting protrusion 3 is composed of a small-diameter part 5 and a large diameter part 4, and the treatment device 20 is fixed on the supporting tool 1 by providing a fitting hole 21 conforming to the fitting protrusion 3 on the treatment device 20 and fitting the fitting protrusion 3 in the fitting hole 21.例文帳に追加
嵌合突起3は、小径部5と大径部4とからなり、この嵌合突起3に合致する嵌合穴21を治療具20に設け、嵌合穴21内に嵌合突起3を嵌合させることにより、保持具1に治療具20を固定する。 - 特許庁
The locking portion 40 includes a protrusion 25 protruding from the large diameter cylindrical portion 20 toward the small diameter cylindrical portion 10, and a recess provided on the small diameter cylindrical portion 10 and engaged to the protrusion 25 with an external wall 31 of the elastically deformed coupling cylindrical portion 30 sandwiched between itself and the protrusion 25.例文帳に追加
係止部40は、大径筒部20から小径筒部10に向かって突出した突部25と、小径筒部10に設けられ突部25との間に弾性変形した連結筒部30の外壁31を挟んで突部25と係合する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|