例文 (999件) |
protection controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1301件
To provide an autonomous distributed monitor control system for achieving radio communication between a controller and control and measurement equipment, and for performing control and protection arithmetic operation at the control and measurement equipment side.例文帳に追加
制御装置と制御、計測機器間を無線化し、制御、計測機器側において制御、保護演算を行う、自律分散型監視制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide a digital protection/control device that facilitates function enhancement of each component and also easily connects a protection operation means that performs protection/control operation of main detection and an accident detecting means that performs protection operation of accident detection by a serial bus to form a multiplex system.例文帳に追加
各構成要素の拡張性を容易に可能とし、主検出の保護制御演算を行う保護演算手段と、事故検出の保護演算を行う事故検出手段をシリアルバス結合において、多重化を容易に可能とするディジタル保護制御装置を提供する。 - 特許庁
With such a constitution, data process quantity, that is, the calculation burden can be significantly reduced as compared with similar conventional overcurrent protection control using a three-phase current iU, iV and iW and overheating protection control, and high-speed overcurrent protection and overheat protection can be obtained at a low cost.例文帳に追加
この構成によれば、従来の三相電流iu、iv、iwを用いた同様の過電流保護制御や過熱保護制御に比較して格段にデータ処理量すなわち演算負担を減らすことができ、低コストで高速の過電流保護、過熱保護を実現することができる。 - 特許庁
The protection control section 15 refers to an entry corresponding to the protection identifier in a protection control table 13 and selects a reserve transmission line and a port, as switch destinations from the state, to perform switching in a communication apparatus.例文帳に追加
プロテクション制御部15は、プロテクション制御テーブル13のプロテクション識別子対応のエントリを参照して、その状態から切り替えるべき予備伝送路とそのポートとを選択して当該通信装置での切り替えを行う。 - 特許庁
POWER SYSTEM PROTECTION AND CONTROL SYSTEM AND ITS CONTROL, AND STORAGE MEDIUM WITH PROGRAM MODULE STORED THEREIN例文帳に追加
電力系統保護制御システム、電力系統保護制御システムの制御方法およびプログラムモジュールを記憶した記憶媒体 - 特許庁
The memory device includes a nonvolatile memory, a volatile memory as the buffer memory, a write-protection control circuit, and a control circuit.例文帳に追加
メモリ装置は不揮発性メモリ、バッファメモリとして揮発性メモリ、書き込み防止制御回路、及び制御回路を含む。 - 特許庁
To provide an electric power converter capable of performing more effective protection control by being constituted so as to provide priority between a plurality of protection circuits.例文帳に追加
複数の保護回路の間に優先度を設ける構成とすることで、より効果的な保護制御が可能となる電力変換装置の提供。 - 特許庁
To collectively perform a remote control of power supplies at plural terminals even when the terminals requiring power supply protection and the one requiring no power supply protection co-exist.例文帳に追加
電源保護が必要な端末とそうでない端末が混在する場合にも複数の端末の電源を一括して遠隔管理すること。 - 特許庁
The control circuit controls the switching circuit based on the potential of the external terminal, and makes switching between a protection operation unit for performing protection operation and the adjustment circuit.例文帳に追加
制御回路は、外部端子の電位に基づいてスイッチ回路を制御し、保護動作を行う保護動作部と、調整回路とを切り替える。 - 特許庁
To switch a path for transmitting a control frame for controlling protection switching in a redundant path between two node apparatuses in linear protection switching.例文帳に追加
リニアプロテクション切替において、2つのノード装置間の冗長パスにおける保護切替の制御用の制御フレームを伝送するパスを切り替える。 - 特許庁
(2) Plant protection staff may be established in the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries for assisting work of quarantine or control conducted by the plant protection officer. 例文帳に追加
2 植物防疫官が行う検疫又は防除の事務を補助させるため、農林水産省に植物防疫員を置くことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
For example, control is performed to increase the number (M) of front protection stages, for example, when X exceeds M and to reduce the number (M) of the front protection stages when X does not exceed M.例文帳に追加
例えば、XがMを超えた場合は前方保護段数(M)を増やし、超えなければ前方保護段数(M)を減らすように制御する。 - 特許庁
To provide a protection control measurement system having high economical efficiency and maintainability for accumulating protection control measurement data through a communication network from a plurality of terminals for acquiring electric quantities.例文帳に追加
電気量を取得する複数端末から、通信ネットワークを介して保護制御計測データを収集する経済性及び保守性の高い保護制御計測システムを提供する。 - 特許庁
At least the one control information unit has an identifier to indicate presence of copy protection information in the recording medium, and the copy protection information is required for a copy protection system.例文帳に追加
少なくとも1つの前記制御情報ユニットは記録媒体に複写防止情報が存在していることを示す標識を有し、複写防止情報は複写防止装置に必要な情報である。 - 特許庁
At least one of the control information units has an identifier to indicate presence of copy protection information in the recording medium, and the copy protection information is required for a copy protection system.例文帳に追加
少なくとも1つの前記制御情報ユニットは記録媒体に複写防止情報が存在していることを示す標識を有し、複写防止情報は複写防止装置に必要な情報である。 - 特許庁
A write control part 303, in a protection attribute setting mode, writes write data from a host device and also protection attribute information for setting a protection attribute on the write data, to a flash memory 115.例文帳に追加
ライト制御部303は、保護属性設定モードにおいては、ホスト装置からのライトデータと当該ライトデータに保護属性を設定するための保護属性情報とを一緒にフラッシュメモリ115に書き込む。 - 特許庁
In the control unit 10 for the protection/monitoring control panel, a wiring adjusting chamber 5 is disposed between a mother board 1 and a terminal block connector 3.例文帳に追加
保護監視制御盤の制御ユニット10は、マザーボード1と、端子台コネクタ3との間に、配線調整室5を設ける。 - 特許庁
To provide a copy control technique satisfying both copyright protection and user-friendliness.例文帳に追加
著作権の適切な保護とユーザの利便性とを両立したコピー制御技術を提供する。 - 特許庁
To provide an overvoltage protection circuit that implements a compact control board by simplifying a circuit configuration.例文帳に追加
回路構成を簡素化でき、制御基板を小型化できる過電圧保護回路を提供する。 - 特許庁
A motor controller 1 is provided with a motor protection circuit 15 in addition to a motor control circuit 14.例文帳に追加
モータ制御装置1は,モータ制御回路14のほかにモータ保護回路16を備えている。 - 特許庁
Then, the reproduction of the data to be the protection object is controlled by the restored reproduction control data.例文帳に追加
そして復元された再生制御データで保護対象となるデータの再生を制御する。 - 特許庁
To provide a cooling structure of a power control unit in which the protection of an electronic component is properly applied.例文帳に追加
電子部品の保護が適切に図られる電力制御ユニットの冷却構造、を提供する。 - 特許庁
MOBILE ELECTRONIC DEVICE, DATA PROTECTING METHOD, PROTECTION DATA OUTPUTTING METHOD, CONTROL PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
移動体電子装置、データ保護方法、保護データ出力方法、制御プログラム、および、記録媒体 - 特許庁
To provide a measurement device having uniform characteristics, and to provide protection control high in sensitivity.例文帳に追加
特性の揃った計測装置を実現し、感度の高い保護制御を実現することにある。 - 特許庁
To provide a reliable and simple surge protection system when a surge control valve fails.例文帳に追加
サージ制御弁が故障した場合に、より信頼できる簡単なサージ防止システムを提供する。 - 特許庁
Then, the control part 2 instructs a DAMP 8 to restart the DAMP 8 before protection is activated.例文帳に追加
そして、制御部2は、保護が働く前に、DAMP8の再起動をDAMP8に指示する。 - 特許庁
ADHESIVE TAPE FOR SOLDER RESIST PROTECTION, ITS MANUFACTURING METHOD, AND SURFACE ROUGHNESS CONTROL METHOD OF SOLDER RESIST例文帳に追加
ソルダレジスト保護用粘着テープ、その製造方法及びソルダレジストの表面粗さ制御方法 - 特許庁
A control section of the occupant protection device consists of a satellite ECU 13 and a main ECU 17.例文帳に追加
乗員保護装置の制御部を、サテライトECU13とメインECU17とから構成する。 - 特許庁
To provide a snow protection hood which enables positional control of the hood body with respect to an outdoor unit.例文帳に追加
室外機に対してフード本体の位置を調節することのできる防雪フードを提供する。 - 特許庁
The protection case integrated control device 8 is fastened to the washing machine body 1 by the boss part 5a.例文帳に追加
保護ケース一体型制御装置8をボス部5aにより洗濯機本体1に締め付ける。 - 特許庁
To provide a duplication control system can improve the reliability of a protection function because an output of a protection signal is made effective in a standby system mode.例文帳に追加
待機系時に保護信号の出力を有効としているため保護機能の信頼性を向上することができる2重化制御システムを提供する。 - 特許庁
If the fingerprint information does not agree, the number of times of failure is counted, and when the number of times of failure exceeds the allowable limit, the control unit 21 of the protection device 20 executes a first data protection processing.例文帳に追加
指紋情報が一致しない場合、失敗回数をカウントし、失敗回数が許容回数を超えた場合、第1データ保護処理を実行する。 - 特許庁
To miniaturize an apparatus and to increase its processing speed through execution of light signal level protection by utilizing the conventional electrical signal level protection control.例文帳に追加
従来の電気信号レベルのプロテクション制御を利用して光信号レベルのプロテクションを実施でき、装置の小型化及び処理の高速化を可能とする。 - 特許庁
A quantization control unit 45 determines a protection region in which image quality is protected based on a result of the parallax prediction and reduces quantization step size in the protection region.例文帳に追加
量子化制御部45は、視差予測の結果から画質を保護する保護領域を判別して、該保護領域では量子化ステップサイズを変更して小さくする。 - 特許庁
To provide a data update method that can vary a data protection area without a sequential control and minimize the protection area.例文帳に追加
順序制御を必要とせずにデータの保護範囲を可変にでき、かつデータの保護範囲を最小限にすることができるデータ更新処理方式を提供する。 - 特許庁
In this memory control method, when the CPU specifies the protection area based on the control information, the access control means prohibits the control of the program stored in the non-volatile memory.例文帳に追加
このメモリ制御方法は、CPUが制御情報に基づいて保護領域を特定した場合、アクセス制御手段は不揮発性メモリに記憶されるプログラムの制御を禁止する。 - 特許庁
To provide an autonomous distributed monitoring control system for performing power line communication between a controller and control and measuring equipment, and for performing control and protection arithmetic operation at the control and measuring equipment side.例文帳に追加
制御装置と制御、計測機器との間で電力線通信を行い、制御、計測機器側において制御、保護演算を行う、自律分散型監視制御システムを提供する。 - 特許庁
The management device for a storage device which executes recovery according to CDP (continuous data protection) comprises a data protection period acquisition part which acquires a data protection period in which recovery of data volume is assured from a predetermined time range based on a predetermined time; and a control part which executes control using the data protection period.例文帳に追加
CDPに従うリカバリを実行するストレージ装置の管理装置が、所定の時刻を基点とした所定の時間幅から、データボリュームをリカバリすることが保障されている期間であるデータ保護期間を取得するデータ保護期間取得部と、データ保護期間を用いた制御を実行する制御部とを備える。 - 特許庁
A protection control determination part 108 determines whether or not carrying out protection control which reduces the load added to the drive mechanism by suppressing the pressure rising rate of a wheel cylinder when stepping on a brake during wheel slipping.例文帳に追加
保護制御判定部108は、車輪のスリップ時にブレーキが踏まれたとき、ホイールシリンダの昇圧速度を抑制して駆動機構に加わる負荷を軽減する保護制御を実施するか否かを判定する。 - 特許庁
The controller receives the velocity signal and the protection signal, protects the velocity signal according to the protection signal, and generates a control signal to control the track-jump according to the protected velocity signal.例文帳に追加
制御器は速度信号および保護信号を受け、保護信号に基づいて速度信号を保護すると共に、保護された保護信号に基づいて制御信号を生成しトラックジャンプを制御する。 - 特許庁
To provide an air-conditioner for a vehicle to execute a protection control as decreasing the discharge capacity in the high-speed rotating range of a compressor, capable of suppressing the deterioration of the cooling feeling in association with this execution of the protection control.例文帳に追加
圧縮機高速回転域にて吐出容量を減少させる保護制御を実行する車両用空調装置において、この保護制御の実行に伴う冷房フィーリングの悪化を抑制する。 - 特許庁
Transistors TR2 for electrostatic protection are incorporated for respective signal lines, and a diode DI for electrostatic protection is incorporated for the power supply control line, and when the power supply control line becomes conducting, the transistors TR2 for electrostatic protection are switched from on-states to off- states.例文帳に追加
信号ラインの各々には静電保護用トランジスタTR2が組み込まれ、一方給電制御ラインには静電保護用ダイオードDIが組み込まれ、給電制御ラインの導通時に静電保護用トランジスタTR2がオン状態からオフ状態に切り換えられる。 - 特許庁
POWER SUPPLY, OUTPUT CONTROL METHOD EMPLOYING PROTECTION CHARACTERISTICS, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING OUTPUT CONTROL PROGRAM例文帳に追加
電源装置、保護特性を用いた出力制御方法、ならびに、出力制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
To provide an air conditioner capable of suppressing sharp decline in comfort during oil equalizing control and a situation requiring protection control.例文帳に追加
均油制御時における快適性の著しい低下および保護制御に入る事態を抑制できる空気調和装置を提供する。 - 特許庁
The control part 111 performs control so that the output voltage drops when an output load current exceeds 0.5A, as a protection function.例文帳に追加
また制御部111は、保護機能として、出力負荷電流が0.5Aを超えると出力電圧が垂下するような制御を行う。 - 特許庁
By a protection condition registration control function 51, the item of a telephone book or mail header information is selectively utilized and the conditions of the mail to be a protection object are inputted and registered in a protection condition registration memory 6b beforehand.例文帳に追加
保護条件登録制御機能51により、電話帳又はメールヘッダ情報の項目を選択的に利用して、保護対象となるメールの条件を入力して保護条件登録メモリ6bに予め登録する。 - 特許庁
A protection tube 3 of a control rod 1 for a reactor including control rod elements 2 is connected with a support plate 4 of the control rod element 2 by welding at an welding part 12.例文帳に追加
制御棒要素2を内包した原子炉用の制御棒1の保護管3は、制御棒要素2の支持板4へ溶接部12で溶接接合されている。 - 特許庁
To provide a digital protection and control device which does not require two types of data for monitoring an analog filter.例文帳に追加
アナログフィルタの監視用に2種類のデータを必要としないディジタル保護・制御装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|