protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
MULTIPLE CHANNEL LIGHT SOURCE POWER SUPPLY WITH OUTPUT PROTECTION FUNCTION例文帳に追加
出力保護機能付きの光源用多チャンネル型電源 - 特許庁
INFORMATION PROTECTION SYSTEM, INFORMATION PROTECTING DEVICE, AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加
情報保護システム、情報保護装置およびそのプログラム - 特許庁
MULTIFUNCTIONAL COMPOSITE COATING FOR PROTECTION BASED ON LIGHTWEIGHT ALLOY例文帳に追加
軽量合金を基礎とする保護用多機能複合被膜 - 特許庁
PROTECTION CIRCUIT FOR REGULATOR AND POWER UNIT EQUIPPED WITH THE SAME例文帳に追加
レギュレータ用保護回路及びそれを備えた電源装置 - 特許庁
Alice gratefully accepts their offer of protection.例文帳に追加
アリスは彼らの警護の申し入れをありがたく受けている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
His degrees are in oceanography and marine resource development and protection.例文帳に追加
彼の学位は海洋学と海洋資源開発と保護だ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Are sunglasses an important part of my sun protection plan?例文帳に追加
サングラスは日焼け防止対策で重要なものですか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
The principles of protection and asylum are under increasing threat today.例文帳に追加
保護と非難の原則が、ますます危機に瀕している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
CONSTANT CURRENT SOURCE UNIT WITH ENERGY SAVING AND OVER VOLTAGE PROTECTION例文帳に追加
省エネと過電圧保護を有する定電流源装置 - 特許庁
DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING PROTECTION AND DEVELOPING DEVICE例文帳に追加
防護開発装置の製造装置とのその製造方法 - 特許庁
A protection-tube fixture 300 has a protection-tube supporting section 301, an operating rod 302 and an attachment 316.例文帳に追加
防護管装着工具300は、防護管支持部301と操作棒302と接続機構316とを備える。 - 特許庁
METHOD FOR PROTECTION AGAINST COPY OF DIGITAL DATA STORED ON MEDIUM例文帳に追加
媒体上に記憶されたディジタルデータのコピー保護方法 - 特許庁
SELF-ADHESIVE COMPOSITION AND SELF-ADHESIVE SHEET FOR SURFACE PROTECTION例文帳に追加
粘着剤組成物及び表面保護用粘着シート - 特許庁
SURFACE PROTECTION FILM ROLL AND ITS CONTINUOUS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
表面保護フィルムロールおよびその連続製造方法 - 特許庁
SURFACE MOUNTING APPARATUS AND PROTECTION COVER FOR SURFACE MOUNTING APPARATUS例文帳に追加
表面実装機および表面実装機用の保護カバー - 特許庁
SAFETY PROTECTION OF MOBILE COMPUTER SYSTEM IN COMPANY ENVIRONMENT例文帳に追加
企業環境におけるモバイル・コンピュータ・システムの安全保護 - 特許庁
PROTECTION METHOD FOR DATA IN STACK AREA IN COMPUTER MEMORY例文帳に追加
コンピュータメモリにおけるスタック領域のデータの保護方法 - 特許庁
PROTECTION STRUCTURE OF STRAP FOR REAR OPERATION IN SLIDE RAIL例文帳に追加
スライドレールにおける後方操作用ストラップの保護構造 - 特許庁
To achieve the protection of software with reduced overhead.例文帳に追加
少ないオーバーヘッドでソフトウェアの保護を実現可能にする。 - 特許庁
To provide a windbreak and snow-protection fence wherein a windbreak and snow-protection board is foldably provided in an upper or lower part of a support.例文帳に追加
支柱の上部または下部に、防風雪板を折り畳め自在にした防風雪柵を提供すること。 - 特許庁
(1) A Consignor Protection Fund shall use the characters "委託者保護基金" (Itakusha Hogo Kikin [Consignor Protection Fund]) in its name. 例文帳に追加
1 委託者保護基金は、その名称中に「委託者保護基金」という文字を用いなければならない。 - 経済産業省
(a) the protection of the national security of Japan and/or each ASEAN Member State;例文帳に追加
(a) 日本または ASEAN 加盟国の国家の安全の保護 - 経済産業省
However, the US FTAs provide for longer terms of protection.例文帳に追加
米国FTA では、さらに長期間の保護を規定している。 - 経済産業省
Avoidance of emissions through the use of BASF’s climate protection products 例文帳に追加
BASFの気候変動防止製品を用いて排出を回避 - 経済産業省
・ US Environmental Protection Agency (EPA)例文帳に追加
・ 米国環境保護庁:EPA(1996 年ガイドライン案、および 2005 年ガイドライン - 経済産業省
ELECTRIC VEHICLE AND ITS PROTECTION CONTROL METHOD例文帳に追加
電動車両および電動車両の保護制御方法 - 特許庁
PIPE PROTECTIVE COVER AND PROTECTION EXECUTION METHOD FOR RESIN PIPE例文帳に追加
配管保護カバー及び樹脂配管の保護施工方法 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING HOOD FOR USE WITH PERSONAL PROTECTION SYSTEM例文帳に追加
対人保護システムに使用されるフードの製造方法 - 特許庁
We took her face to the witness protection program face library.例文帳に追加
証人保護プログラムのフェイス ライブラリーに収容された。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
This document editing device is provided with a protection object list including projection object information designation defined by regular expressions and a protection object information extraction means 130 for retrieving protection object information corresponding to the protection object information designation included in an original text by referring to the protection object list, and for generating a disclosed text with encrypted information instead of the detected protection object information.例文帳に追加
正規表現により定義した保護対象情報指定を含む保護対象リストと、保護対象リストを参照して、原文に含まれる保護対象情報指定に一致する保護対象情報を検索し、検出した保護対象情報を暗号化情報に置き換えた公開文を生成する保護対象情報抽出手段とを有する。 - 特許庁
If a patent or another protection document of an invention is referred to, the name of the country or the two-letter code of the country, the name of the protection document or code of the type of the protection document, the number of the protection document, the index of the international patent classification, the name of the proprietor of the protection document or of the author and the year of publication of the protection document shall be indicated. 例文帳に追加
発明の特許その他の保護文書に言及する場合は,国名又は2文字の国別記号,保護文書の名称又は保護文書の種類の記号,保護文書の番号,国際特許分類のインデックス,保護文書の所有者又は創作者の名称及び保護文書の公告の年を表示するものとする。 - 特許庁
The electrolytic protection method comprises installing the galvanic anode 1 for feeding a steady protection current to the metallic structure, and installing the galvanic anode 5 for covering the shortage of the protection current in a period during which the steady protection current is insufficient for a needed protection current, so as to be detachably connected to the galvanic anode 1 for feeding the steady protection current.例文帳に追加
金属構造物に定常防食電流を通電するための流電陽極1を設置し、該定常防食電流では防食電流不足となる期間にその不足防食電流分を補完するための流電陽極5を前記の定常防食電流を通電するための流電陽極1に対し、離脱可能に接続設置するとした。 - 特許庁
Data in this mobile terminal are classified into protection target data and data that are not a protection target, and a wear levelling target range is changed according to an erasure frequency of a block, and the kinds of the protection target data and the data that are not the protection target.例文帳に追加
移動体端末におけるデータを、保護対象データと保護対象でないデータに分類し、ブロックの消去回数と保護対象データ、保護対象でないデータの種別に応じてウエアレベリング対象範囲を変更する。 - 特許庁
Thereby, a first layer protection membrane 21 covering the EL element 2 and a second layer protection membrane 22 covering more widely the first protection membrane on it are formed, and further, a third layer or more of the protection membranes can be formed in the same manner.例文帳に追加
これにより、EL素子2を覆う第1層の保護膜21と、この第1層の保護膜上にこれをより幅広くカバーする第2層の保護膜22とが形成され、さらに第3層以上の保護膜も同様に形成される。 - 特許庁
(1) The Patent Office shall issue a supplementary protection certificate to the applicant for supplementary protection for a medicinal product or plant protection product concurrently with the publication of a notice on the grant of supplementary protection in the official gazette of the Patent Office. 例文帳に追加
(1) 特許庁は,補充的保護の付与に関する通知を特許庁の公報に公告すると同時に,医薬品又は植物保護製品に係る補充的保護の申請人に補充的保護証明書を発行するものとする。 - 特許庁
An inner peripheral wall of a first protection pipe attachment part 21a, out of the three protection pipe attachment part 21, is formed so as to substantially correspond to an outer peripheral shape of a protection pipe 10a attached to the first protection pipe attachment part 21a.例文帳に追加
3つの保護管取付部21のうち第1保護管取付部21aの内周壁は、当該第1保護管取付部21aに取り付けられる保護管10aの外周形状と略一致させて形成されている。 - 特許庁
In this snow protection fence 10 which is obliquely provided in such a manner that the leeward side of a snow protection board 11 is directed downward with respect to the windward side thereof during snow protection, a wind shielding member 20 for shielding a wind flowing to the leeward side is provided above the snow protection board 11.例文帳に追加
防雪時には防雪板11の風下側を風上側より下方に向けて斜めに設ける防雪柵10で、風下側に流れる風を遮る遮風部材20を防雪板11の上方に設ける。 - 特許庁
INVERTER PROTECTION DEVICE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING IT例文帳に追加
インバータ保護装置およびそれを用いた液晶表示装置 - 特許庁
PARTIAL PROTECTIVE FILM, PROTECTIVE FILM SET AND PROTECTION METHOD USING FILM例文帳に追加
部分保護フィルム、保護フィルムセット及びフィルムによる保護方法 - 特許庁
The circuit protection unit is electrically connected with the light emitting device.例文帳に追加
回路保護ユニットは、発光装置と電気的に接続される。 - 特許庁
METHOD FOR ADJUSTING TRIP SENSITIVITY OF THERMAL OVERLOAD PROTECTION APPARATUS例文帳に追加
熱動形過負荷保護装置のトリップ感度調整方法 - 特許庁
PROTECTION CONTROL MEASURING SYSTEM AND DEVICE AND DATA TRANSFER METHOD例文帳に追加
保護制御計測システムと装置、およびデータ伝送方法 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|