Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「protection」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「protection」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protectionの意味・解説 > protectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protectionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30100



例文

PROTECTION DEVICE AGAINST ELECTROSTATICS FOR SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT, PROTECTION CIRCUIT AGAINST ELECTROSTATICS USING THE DEVICE, AND METHOD OF MANUFACTURING THE CIRCUIT例文帳に追加

半導体集積回路の静電気保護装置およびそれを用いた静電気保護回路ならびにその製造方法 - 特許庁

PEDESTRIAN DETECTION SYSTEM AND PEDESTRIAN PROTECTION SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加

歩行者検知システム及びこれを用いた歩行者保護システム - 特許庁

To reduce the breakdown voltage of a static electricity protection circuit.例文帳に追加

静電気保護回路のブレークダウン電圧を低下させること。 - 特許庁

RESONANCE CURRENT DETECTION DEVICE AND PROTECTION DEVICE FOR DIGITAL AMPLIFIER例文帳に追加

共振電流検出装置及びデジタルアンプの保護装置 - 特許庁

例文

Then, the protection film 6 is peeled off from the adhesive sheet 12.例文帳に追加

その後、保護フィルム6を接着シート12から剥離する。 - 特許庁


例文

HYDROCARBON TREATMENT STRUCTURE HAVING MASTIC INTUMESCENT FIRE PROTECTION COATING例文帳に追加

マスチック発泡性防火被覆を有する炭化水素処理施設 - 特許庁

To provide a panel with a small picture frame mounted with an electrostatic protection circuit having a sufficient protection ability.例文帳に追加

十分な保護能力を持つ静電保護回路を搭載し、且つ、額縁の小さいパネルを提供することを目的とする。 - 特許庁

CIRCUIT PROTECTION STRUCTURE PERFORMING DOUBLE TEMPERATURE SENSING AND ELECTRICAL DISCONNECTION例文帳に追加

ダブル温度感知及び電気切断を行う回路保護構造 - 特許庁

Article 114/K Unity; Division of the application for plant variety protection例文帳に追加

第114/K条 単一性;植物品種保護出願の分割 - 特許庁

例文

Chapter XIV/A COURT PROCEEDINGS IN CASES OF PLANT VARIETY PROTECTION例文帳に追加

第XIV/A章 植物品種保護訴訟における裁判手続 - 特許庁

例文

(4) Withdrawal of the surrender of patent protection shall have no legal effect.例文帳に追加

(4) 特許保護の放棄の取下は,法的効果を有さない。 - 特許庁

[1] The declaration of protection must be attached to the application.例文帳に追加

[1] 願書には,保護の宣誓書を添付しなければならない。 - 特許庁

Article 19 Application for the Grant of an Industrial Design Title of 1 Protection例文帳に追加

第19 条 意匠保護証書の付与を求める出願 - 特許庁

(j) the record of successful protection of the rights in the mark;例文帳に追加

(j)標章に係わる権利が有効に保護された記録 - 特許庁

n) claim - the part of the patent comprising the subject-matter of the requested protection and whose contents determine the scope of protection;例文帳に追加

(n) クレーム-特許の一部であって,求める保護の主題で構成されており,その内容が保護の範囲を決定するもの - 特許庁

d) the protection conferred by the patent has been extended;例文帳に追加

(d) 特許によって付与された保護が拡大されていること - 特許庁

The number and filing date for the application for a supplementary protection certificate;例文帳に追加

補充的保護証明書の申請番号及び申請日 - 特許庁

If more than one person have independently developed the same subjectmatter of protection, the protection document shall be granted to thefirst applicant.例文帳に追加

複数の者が同じ保護の内容を独立して開発した場合は,保護書類は,最初の出願人に付与される。 - 特許庁

(b) plant varieties coming under the protection of the Law of March 12, 1975, on the Protection of Plant Varieties [Ley de 12 de marzo de 1975 sobre proteccion de las obtenciones vegetales];例文帳に追加

(b) 植物品種の保護に関する1975年3月12日付法律(Ley de 12 de marzo de 1975 sobre proteccion de las obtenciones vegetales)の規定に従う植物品種 - 特許庁

Utility model protection shall not be granted in respect of: 例文帳に追加

次のものは実用新案として登録することができない。 - 特許庁

Protection shall be for five years beginning with the day following that on which the application was filed. 例文帳に追加

保護期間は出願日の翌日から5年とする。 - 特許庁

The state protects the intellectual property being not contrary to country protection, peaces protection, health, environments, laws and regulations, cultures or traditions of the country.例文帳に追加

国は、知的財産が、国の安全、平和維持、保健、環境、法規則、文化、伝統に反しないようにこれを保護する。 - 特許庁

A set of industrial designs acquires legal protection as a whole. 例文帳に追加

組物の意匠は,全体として法的保護を取得する。 - 特許庁

the Declaration on the Protection of Trademarks issued on April 4, 1889 例文帳に追加

1889年4月4日に出された商標保護に関する宣言 - 特許庁

The claims shall define the matter for which protection is sought. 例文帳に追加

クレームは,保護を求める事項を特定しなければならない。 - 特許庁

The protection of the design or model begins as of the date of its registration. 例文帳に追加

意匠又はひな形の保護は,登録日から開始する。 - 特許庁

confirmation of the grant of the right of protection or of the joint right of protection for the trademark, the collective trademark or the collective guarantee trademark例文帳に追加

商標,団体商標又は団体保証商標の保護の権利又は共同の保護の権利の確認 - 特許庁

Identification of inspection officials pertaining to the Consumer Protection Fund 例文帳に追加

委託者保護基金に係る検査職員の身分証明書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Putting a Juvenile under the observation and protection of a family court probation officer 例文帳に追加

一 家庭裁判所調査官の観護に付すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a heater control architecture for an ice protection system.例文帳に追加

防除氷システム用ヒーター制御アーキテクチャを提供する。 - 特許庁

UNDERGROUND BURIED MULTIPLE CABLE PROTECTION TUBE AND CONSTRUCTION METHOD THEREFOR例文帳に追加

地中埋設用多条ケーブル保護管とその施工方法 - 特許庁

BOARD FOR LIGHT-EMITTING DIODE WITH ESD PROTECTION INCORPORATED例文帳に追加

基体にESD保護を組み入れた発光ダイオード用基体 - 特許庁

AIRCRAFT ICE PROTECTION SYSTEM AND AIRCRAFT WITH THE SAME例文帳に追加

航空機の防除氷システム及びこれを備える航空機 - 特許庁

ADHESIVE COMPOSITION, ADHESIVE SHEETS, AND SURFACE PROTECTION FILM例文帳に追加

粘着剤組成物、粘着シート類、および表面保護フィルム - 特許庁

The first ESD protection unit and the second ESD protection unit respectively include N type transistors 506 and 508.例文帳に追加

第1のESD保護ユニットおよび第2のESD保護ユニットはそれぞれN型トランジスタ506および508を含む。 - 特許庁

PROTECTION MEMBER FOR SHEET TYPE HEAT DEVELOPABLE PHOTOSENSITIVE MATERIAL AND PACKAGE FOR SHEET TYPE HEAT DEVELOPABLE PHOTOSENSITIVE MATERIAL USING PROTECTION MEMBER例文帳に追加

シート状熱現像感光材料用保護部材及びそれを用いたシート状熱現像感光材料用包装体 - 特許庁

PROTECTIVE PART, PROTECTION DEVICE, BATTERY PACK AND PORTABLE ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加

保護部品、保護装置、電池パック及び携帯用電子機器 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR FAULT DIAGNOSIS OF LIGHTNING PROTECTION APPARATUS例文帳に追加

避雷装置の故障診断方法と故障診断装置 - 特許庁

BOARD PROTECTION STRUCTURE OF PATTERN DISPLAY DEVICE AND PACHINKO GAME MACHINE例文帳に追加

図柄表示装置の基板保護構造および弾球遊技機 - 特許庁

NODE DEVICE, RING NETWORK AND BAND CONTROL METHOD OF PROTECTION PATH例文帳に追加

ノード装置、リングネットワーク及び予備パスの帯域制御方法 - 特許庁

A camera apparatus 12 consists of the camera 14 and the protection case 16.例文帳に追加

カメラ装置12は、カメラ14と保護ケース16からなる。 - 特許庁

AUTOMOBILE EQUIPPED WITH BODY STRUCTURE AND LATERAL COLLISION PROTECTION DEVICE例文帳に追加

ボディ構造と側面衝突保護装置とを備えた自動車 - 特許庁

VIDEO DISPLAY DEVICE HAVING PROTECTION FUNCTION OF ADDRESS DRIVING SECTION例文帳に追加

アドレス駆動部の保護機能を有する映像ディスプレイ装置 - 特許庁

HOOP REINFORCEMENT WITH SPACER AND SLOPE PROTECTION FRAME WORK EXECUTION METHOD USING THIS HOOP REINFORCEMENT例文帳に追加

スペーサ付きフープ筋およびこれを用いた法枠工法 - 特許庁

POWER SUPPLY APPARATUS OF CONTROL DEVICE FOR OCCUPANT PROTECTION DEVICE例文帳に追加

乗員保護装置用制御装置の電源供給装置 - 特許庁

The protection period is set to a prescribed value by using a software timer.例文帳に追加

ソフトウエアタイマにより保護期間を所定値に設定する。 - 特許庁

PROTECTION CAP AND MANUFACTURING METHOD OF DRIVING DEVICE USING IT例文帳に追加

保護キャップおよびそれを用いた駆動装置の製造方法 - 特許庁

SLOPE PROTECTION STRUCTURE AND SPRAYING MATERIAL USED THEREFOR例文帳に追加

法面保護構造物およびこれに用いられる吹き付け材 - 特許庁

LIGHTNING-SURGE PROTECTION SYSTEM FOR DC-INPUT/OUTPUT CONTROLLER例文帳に追加

直流入出力制御装置の雷サージ保護システム - 特許庁

例文

COLLISION-DETERMINING DEVICE FOR OCCUPANT PROTECTION SYSTEM FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用乗員保護システムのための衝突判定装置 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS