protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
IGNITION DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE, PROTECTION CASE MOLDING DEVICE FOR IGNITION DEVICE, AND PROTECTION CASE HOLDING METHOD FOR IGNITION DEVICE例文帳に追加
内燃機関用点火装置、点火装置用保護ケースの成形装置及び点火装置用保護ケースの成形方法 - 特許庁
IDENTIFICATION INFORMATION PROTECTION METHOD IN WLAN INTERCONNECTION例文帳に追加
WLAN相互接続における識別情報の保護方法 - 特許庁
ALKALINITY CONTROLLING COMPOSITION FOR SKIN PROTECTION AND USE OF THE SAME例文帳に追加
皮膚保護用アルカリ度制御組成物及びその使用 - 特許庁
ACTIVE MATRIX DISPLAY DEVICE WITH ELECTROSTATIC PROTECTION例文帳に追加
静電気防護機能を備えたアクティブマトリクス表示装置 - 特許庁
ADHESIVE COMPOSITION, ADHESIVE SHEET, AND SURFACE PROTECTION FILM例文帳に追加
粘着剤組成物、粘着シートおよび表面保護フィルム - 特許庁
ELECTROSTATIC DESTRUCTION PROTECTION ELEMENT FOR VERTICAL PNP TYPE BIPOLAR TRANSISTOR例文帳に追加
縦型PNPバイポーラトランジスタ用静電破壊保護素子 - 特許庁
PROTECTION CIRCUIT OF IC FOR DRIVING POWER SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加
電力用半導体素子駆動用ICの保護回路 - 特許庁
OVERCURRENT PROTECTION CIRCUIT AND ELECTRIC APPARATUS INCORPORATING THE SAME例文帳に追加
過電流保護回路及びそれを内蔵した電気機器 - 特許庁
WHITE POLYESTER FILM FOR REAR SURFACE PROTECTION SHEET FOR SOLAR CELL例文帳に追加
太陽電池裏面保護シート用白色ポリエステルフィルム - 特許庁
POLARIZER PROTECTION FILM, POLARIZING PLATE AND IMAGE DISPLAY APPARATUS例文帳に追加
偏光子保護フィルム、偏光板、および画像表示装置 - 特許庁
SURFACE PROTECTION TAPE AND MANUFACTURING PROCESS OF SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加
表面保護テープおよび半導体装置の製造方法 - 特許庁
CREW PROTECTION APPARATUS FOR VEHICLE AND ITS CONTROL METHOD例文帳に追加
車両用乗員保護装置及びその制御方法 - 特許庁
PEDESTRIAN COLLISION DETECTING DEVICE AND PEDESTRIAN PROTECTION SYSTEM例文帳に追加
歩行者衝突検出装置及び歩行者保護システム - 特許庁
TEMPERATURE PROTECTION CIRCUIT FOR POWER SUPPLY VOLTAGE CIRCUIT OF ELECTRIC DEVICE例文帳に追加
電気デバイスの電源電圧回路用の温度保護回路 - 特許庁
Protection layers 70 and 96 are formed on the ink supply hole.例文帳に追加
保護層(70,96)がインク供給穴の上に形成される。 - 特許庁
SPUTTERING TARGET FOR FORMING PROTECTION LAYER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
保護層形成用スパッタリングターゲットとその製造方法 - 特許庁
COPYRIGHT PROTECTION METHOD FOR DIGITAL PUBLICATION, AND SYSTEM THEREFOR例文帳に追加
デジタル出版物の著作権保護方法及びそのシステム - 特許庁
Article 114/R Substantive examination of applications for plant variety protection例文帳に追加
第114/R条 植物品種保護出願の実体審査 - 特許庁
(1) Patent protection shall begin with the publication of the patent application. The protection shall be effective retroactively from the date of the application.例文帳に追加
(1) 特許保護は,特許出願公開により成立する。保護の効力は,出願日に遡って発生する。 - 特許庁
(a) illegitimately exploits the plant variety being under protection;例文帳に追加
(a) 保護されている植物品種を不当に利用すること - 特許庁
(a) generally, the date of filing of the application for plant variety protection;例文帳に追加
(a) 一般には,植物品種保護出願の出願日 - 特許庁
Article 17 Application for the Grant of an Invention Title of Protection例文帳に追加
第17 条 発明保護証書の付与を求める出願 - 特許庁
Article 26 Publication of Particulars of the Granted Title of Protection例文帳に追加
第26 条 付与された保護証書の内容の公開 - 特許庁
TITLE VI REVOCATION AND RESTORATION OF LAPSED TITLES OF PROTECTION例文帳に追加
第6 章 失効した保護証書の取消及び回復 - 特許庁
(10) "Patent owner" means a person holding a title of protection;例文帳に追加
(10) 「特許権者」とは、保護証書を保持する者をいう。 - 特許庁
(d) the protection conferred by the patent has been extended;例文帳に追加
(d) 特許によって付与された保護が拡張されている。 - 特許庁
5. Unpublished protection applications shall remain confidential.例文帳に追加
(5) 公開されない保護書類出願は,秘密を保たれる。 - 特許庁
Article 61 Patent maintenance in force during the protection period例文帳に追加
第 61条保護期間中における特許の効力維持 - 特許庁
Article 65 Extent of protection depending on the subject-matters of the invention例文帳に追加
第 65条発明の主題に依存する保護の範囲 - 特許庁
The person who develops the subject matter of protection shall havethe right to state his name in that capacity in the protection document.例文帳に追加
保護の内容を開発する者は,その資格で自己の名称を保護書類に記載する権利を有する。 - 特許庁
The plant patent protection period shall be twenty years from thedate of filing the application.However, the protection period for treesshall be twenty five years.例文帳に追加
植物特許の保護期間は,出願日から20年とする。ただし,樹木についての保護期間は,25年とする。 - 特許庁
Dispositions concerning the Protection of the Rights on Trademarks and Geographical Indications例文帳に追加
商標及び地名表示の権利保護に係る処置 - 特許庁
Where the holder surrenders protection (Article 32), the Hungarian Patent Office shall declare lapse of protection by an order.例文帳に追加
所有者が保護を放棄する(第32条)場合は,ハンガリー特許庁は,命令によって保護の消滅を宣言する。 - 特許庁
Enforcement of Rights Conferred by the Protection of Collective Marks例文帳に追加
団体標章保護により与えられる権利の執行 - 特許庁
The international protection of an appellation of origin shall lapse if the protection of the underlying appellation of origin has lapsed.例文帳に追加
原産地名称の国際保護は,基礎を成す原産地名称の保護が消滅した場合に消滅する。 - 特許庁
The term of protection shall end with the expiry of the period of deferment. 例文帳に追加
保護期間は延期期日の満了で終了する。 - 特許庁
Extension of the term of protection shall be entered in the Designs Register. 例文帳に追加
保護期間の延長は意匠登録簿に記録する。 - 特許庁
Term of protection of rights relating to copyrights is as follows:例文帳に追加
著作隣接権の保護期間は以下の通りである。 - 特許庁
Legal protection shall not be granted to the following trade marks. 例文帳に追加
次に掲げる商標には,法的保護を付与しない。 - 特許庁
Utility model protection shall begin on the date when protection is granted to the applicant, and it shall be effective retroactively from the filing date of application. 例文帳に追加
実用新案保護は,保護が出願人に付与された日に始まり,出願日に遡及して発効する。 - 特許庁
decision on lapse of utility model protection and restoration thereof 例文帳に追加
実用新案保護の消滅及びその回復の決定 - 特許庁
matters concerning the maintenance and recording of utility model protection 例文帳に追加
実用新案保護の維持及び記録に関する事項 - 特許庁
The following shall be excluded from protection as utility models.例文帳に追加
次のものは,実用新案による保護から除外される。 - 特許庁
GAME MACHINE AND PROTECTION DEVICE OF CONTROL BOARD FOR GAME MACHINE例文帳に追加
遊技機及び遊技機用の制御基板の保護装置 - 特許庁
PROTECTION MECHANISM AGAINST SIDEWALL THUNDER FOR BUILDING WITH GLASS FACADE例文帳に追加
ガラスファサードの建築物における側壁雷保護機構 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|