Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「processing specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「processing specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > processing specificationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

processing specificationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 755



例文

To provide a debugging image input/output device and a debugging device by which the setting of an interface specification and the processing of an image can be inexpensively and efficiently performed at the time of inputting/outputting image data from a debugged device to a debugging device.例文帳に追加

本発明は、被デバッグ装置からデバッグ装置に画像データを入出力する際のインターフェイス仕様の設定や画像の処理を安価にかつ効率的に行うデバッグ用画像入出力装置及びデバッグ装置に関する。 - 特許庁

An image input processing part 24 stores a captured piece of image data in an image storage area corresponding to a specified photographic area of the image element in the image set associated with the patient ID in response to specification of a photographic area in the photographic regions from the input instruction processing part 24 and an instruction of capture of an image.例文帳に追加

入力指示処理部24からの撮影部位中の撮影エリアの指定、および、画像のキャプチャの指示に応答して、画像入力処理部24は、キャプチャされた画像データを、患者IDに関連付けられたイメージセット中、イメージエレメントの、指定された撮影エリアに対応する画像格納領域に格納する。 - 特許庁

When the specification is an instruction not to make the page description language stay resident, the initialization processing to the page description language is executed after the arrival of the print data (S208) and the page description language is deleted from the printer (S210) after the completion of the print processing to the print data (S300).例文帳に追加

一方、前記指定が、ページ記述言語を常駐化させないという指示であった場合、印刷データの到着後にページ記述言語に対する初期化処理を実行し(S208)、かつ印刷データに対する印刷処理(S300)を終了後、ページ記述言語を印刷装置から削除する(S210)。 - 特許庁

An information processor communicably connected with a client device operated by a user and each of a plurality of server devices providing a service for performing information processing, stores server specification information for specifying, for each work, a server device which provides a series of information processing necessary for the work concerned in a memory.例文帳に追加

利用者が操作するクライアント装置と、情報処理を行うサービスを提供する複数のサーバ装置とのそれぞれと通信可能に接続される情報処理装置が、業務毎に、業務に必要な一連の情報処理を提供するサーバ装置を特定するサーバ特定情報をメモリに記憶する。 - 特許庁

例文

The information processing device described in the present specification is an information processing device having a display part which displays information, an input part which inputs a voice, and a control part which makes the display part display the information on the voice according to a result of analysis performed by an analysis part which analyzes the voiceprint of the voice.例文帳に追加

本明細書に記載の情報処理装置は、情報を表示する表示部と、音声を入力する入力部と、前記音声の声紋を解析する解析部の解析結果に応じて前記音声に関連する情報を前記表示部に表示させる制御部と、を有することを特徴とする情報処理装置である。 - 特許庁


例文

Then, when the use of a document ends (SA5; YES), the CPU specifies the classification(task classification ID) of the task performed by the employee based on the written content of the processing content management table and a task classification specification management table in which a correspondence relation between the processing content ID and the task classification ID is defined (SA6).例文帳に追加

そして、文書の利用が終了すると(SA5;YES)、CPUは、処理内容管理テーブルの記述内容と、処理内容IDと業務種別IDとの対応関係を定義した業務種別特定管理テーブルとに基づいて、従業員によって遂行された業務の種別(業務種別ID)を特定する(SA6)。 - 特許庁

A program managing means 22 acquires a fundamental electronic document program 33, outputs an operation picture on the output device 40 and outputs a setting picture to create a data base access processing of a specified part on the output device 40 by specification of the part of the data base access processing from an input device 10.例文帳に追加

プログラム管理手段22は、基本電子帳票プログラム33を取得し、操作画面を出力装置40に出力し、入力装置10からのデータベースアクセス処理の部分の指定により、指定された部分のデータベースアクセス処理を作成するための設定画面を出力装置40に出力する。 - 特許庁

According to guide image specification information included in an email, processing means 15 of an email display system 1 use a display processing module for display control on a screen display part 11a of a mail interface to form an image display area for displaying a guide image on the screen display part 11a and display the guide image.例文帳に追加

電子メール表示システム1の処理手段15は、電子メールが有するガイド画像特定情報に基づき、メールインターフェースの画面表示部11aにおける表示制御を行う表示処理モジュールを用いて、画面表示部11aにガイド画像を表示する画像表示領域を形成してガイド画像を表示する。 - 特許庁

For example, specification of the cipher processing key of the template stored in the personal identification certificate and rapid acquisition of the set of the personal identification certificate applied when taking over with a service provider and the public key certificate are made possible by this constitution, by which the higher efficiency is realized in various kinds of processing.例文帳に追加

本構成により、例えば個人識別証明書に格納したテンプレートの暗号処理鍵の特定や、サービスプロバイダとの取り引き時に適用する個人識別証明書と公開鍵証明書との組を迅速に取得することが可能となり、各種の処理において効率化が実現される。 - 特許庁

例文

A material compound organization working processing part 75 of an organization working service center server device 10 performs editing processing of the albums by editing the respective individual material information so as to combine the respective individual material information with attached material information common to at least two albums among the albums on the basis of the occurrence environment specification information.例文帳に追加

又、編成加工サービスセンタ・サーバ装置10の素材複合編成加工処理部75において、該発生環境特定情報に基づいて、個々の個人素材情報をこれらアルバムの少なくとも2つに共通の添付素材情報と組み合わせるように編集することで、これらアルバムの編集処理をする。 - 特許庁

例文

To increase the number of times of continuously executing ladder program while guaranteeing the number of times of executing base processing in order to eliminate such problem that the base processing to be executed at idle time is continuously interrupted and is not executed when the number of times of starting the ladder program by a specification for starting the ladder program by an interruption program is large.例文帳に追加

割込プログラムによってラダープログラムを起動する仕様でラダープログラムの起動回数が多い場合、空き時間に実行するベース処理は中断され続けて実行できない場合があるのでベース処理の実行回数を保証しつつ、ラダープログラムの連続実行回数を増やすことを目的とする。 - 特許庁

To provide an automatic vending machine prepared for photography printing capable of automatically executing printing processing in accordance with order specification information by reading out the specification information especially and previously written in a storage medium by the automatic vending machine with respect photography to an automatic vending machine for generating a photographic print on the basis of picture data stored in a loaded storage medium.例文帳に追加

本発明は、装填された記憶媒体に記憶された画像データに基づき写真プリントを生成する写真自動販売機に関し、特に、記憶媒体に予め書き込まれた注文指定情報を自動販売機が読み取ることにより、その指定情報に従って印刷処理を自動的に実行することができる写真印刷自動販売機を提供するものである。 - 特許庁

A similar component specification unit 109 specifies an area different from the image area to be processed on the basis of a predetermined specification method, generates extracted component information from signals included in the specified different area, and replaces the extracted component information to be processed with the generated extracted component information so as to generate an initial reference signal for reconfiguration processing on the extracted component information.例文帳に追加

類似成分特定部109は、所定の特定方法に基づいて処理対象となっている画像領域とは異なる領域を特定し、特定した異なる領域に含まれる信号から抽出成分情報を生成して、処理対象の抽出成分情報と置き換えることで抽出成分情報の再構成処理をする際の初期の基準信号を生成する。 - 特許庁

An order receipt processing part 13 receives information related to order from the demander as electronic data, extracts business negotiation information and specification information corresponding to this received information from the databases 14 and 15, respectively, forms order information based on the extracted business negotiation information and specification information, and stores this order information in an order database 16.例文帳に追加

受注処理部13は、需要家からの注文に係る情報を電子データとして受け取り、この受け取った情報に該当する商談情報と仕様情報とを、商談引合データベース14と仕様設定データベース15とからそれぞれ引用し、この引用した商談情報と仕様情報とに基づいて注文情報を作成し、これを注文データベース16に記憶する。 - 特許庁

A center is equipped with a user specification processing part 260 which specifies the profile of a user having accessed the center by using a terminal, an access table 218 and a purchase table 222 wherein the profile specified by the user specification part 260 and the behavior of access to the center by the user are recorded, and a user trend analysis part 258 which analyzes the user trends from the information in a retrieval database 220.例文帳に追加

センターには、各端末を用いてセンターへアクセスを行ったユーザーのプロファイルを特定するユーザー特定処理部260と、該ユーザー特定部260で特定されたプロファイル及びそのユーザーのセンターへのアクセス挙動を記録するアクセステーブル218、購入テーブル222、検索データベース220内の情報等からユーザー動向を解析するユーザー動向解析部258とを備える。 - 特許庁

When specification information that is the target of the audit and an audit sampling condition such as an audit necessary number are inputted, an audit information setting processing part 26 sets a large number of vehicles of the audit sampling targets according to the condition than the audit necessary number.例文帳に追加

監査の対象とする仕様情報、監査必要台数等監査抜取条件が入力されると、監査情報設定処理部26は、条件に合致する監査抜取対象の車両を、監査必要台数より多く設定する。 - 特許庁

When the algorithm information specified for the image processing of inputted image information is not stored in an image formation device 1, the image formation device 1 transfers the inputted image information and the specification of the algorithm information to a connected personal computer 2.例文帳に追加

入力した画像情報を画像処理するために指定されたアルゴリズム情報が画像形成装置1に格納されていないとき、画像形成装置1は入力した画像情報とアルゴリズム情報の指定を接続されたパソコン2に転送する。 - 特許庁

To partially improve the spatial resolution or to shorten the observation period, by changing the specification of signal processing for calculating wind speed vector in response to an angle formed by wind direction and observation direction, or by changing the beam scanning direction.例文帳に追加

風向と観測方向のなす角に応じて、風速ベクトル算出を行う信号処理の諸元を変更することにより、又はビーム走査方法を変更することにより、部分的に空間分解能を向上させ、又は観測周期を短縮する。 - 特許庁

In this medium processing device, a gate which opens insertably by using medium rigidity of prescribed specifications is prepared at the medium insertion part of the card-type medium and the gate is made so as not to effectively open by medium rigidity thinner than the medium of prescribed specification.例文帳に追加

カード状媒体の媒体挿入部に、仕様規定媒体の剛性を利用して挿入可能に開口するゲートを設け、仕様規定媒体より薄い媒体の剛性ではゲートが有効に開口しないようにしたことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a printer which controls print processing time to be shortened while ensuring the print quality by performing the print speed switching control automatically and appropriately on the basis of the number of print sheets of continuous print jobs or the engine specification of the printer.例文帳に追加

本発明は連続する印刷ジョブの印刷枚数や装置のエンジン仕様に基づいて、自動的に適切な印刷速度の切り換え制御を行い、印刷処理時間を短く制御すると共に、印字品質を確保した印刷装置を提供する。 - 特許庁

The specification processing part 504 specifies the matching area from a plurality of partial areas on the basis of a plurality of indexes calculated for the plurality of partial areas corresponding to the plurality of second bits to specify a matching position as a position of the matching area.例文帳に追加

特定処理部504は、複数の第2ビットに対応した複数の部分領域について算出された複数の指標に基づいて、複数の部分領域から一致領域を特定し、一致領域の位置としての合致位置を特定する。 - 特許庁

To provide a moving image decoding device capable of flexibly creating a motion picture thumbnail of a requested specification in accordance with the layout of multi-display and further suppressing deterioration in image quality as far as possible while reducing the amount of processing when creating the motion picture thumbnail.例文帳に追加

マルチ表示のレイアウトに従って要求される仕様の動画サムネイルを柔軟に作成でき、さらに動画サムネイルを作成する際の処理量を削減しつつ、画質の劣化を極力抑えることのできる動画像復号装置を提供する。 - 特許庁

The windows wa, wb, and wc by data attributes as paste objects are displayed, and paste processing on the desired data can be easily performed by selective specification from window-displayed list data of the desired data attributes.例文帳に追加

そして、貼り付け対象とする前記データ属性別ウインドウwa,wb,wcを表示させて当該ウインドウ表示された所望のデータ属性の一覧データから選択指定して容易に所望のデータを貼り付け処理することができる。 - 特許庁

Contents relating to a place are inputted by the user to the schedule contents, so the contents regarding the place are displayed together with the picked-up image and the information regarding the imaging place is provided without performing position specification processing using the GPS.例文帳に追加

予定内容にはユーザにより場所に関する内容が入力されているので、撮像画像と共に場所に関する内容が表示され、GPSによる位置特定処理を行うことなく撮像場所に関する情報を提供できる。 - 特許庁

A recommended circuit database 15 usably stores a recommended circuit in which the circuit information related to the essential part, the peripheral part information, and the design specification and restriction information of the circuit pattern are associated by a registration processing part 123.例文帳に追加

推奨回路データベース15には、登録処理部123により、主要部品に関わる回路情報および周辺部品情報と基板パターンの設計仕様および制約情報とを関連付けた推奨回路が利用可能に格納される。 - 特許庁

When two words, that is, a noun without specification of notation and a word whose notation is "joint-stock corporation" are adjacent to each other, a rule to connect the both words, and to define a part of speech as a proper noun is described in the first rule of the example of a compound word processing rule.例文帳に追加

複合語処理規則の例の最初の規則では、表記の規定がない名詞と表記が「株式会社」である単語との2つの単語が隣接する場合は、双方を結合して品詞を固有名詞とするルールが記述されている。 - 特許庁

An operation specification processing section 15 specifies to which standard distance series data out of the standard distance series data registered beforehand by multiple kinds of standard patterns, the input distance series data matches, and the specified result is shown to a user.例文帳に追加

作業特定処理部15は、入力距離系列データが、複数種類の標準パターン毎に予め登録されている標準距離系列データのうちのどの標準距離系列データに対応するかを特定し、特定結果をユーザに提示する。 - 特許庁

With a wind distribution calculator 18, various processing including coordinate conversion is executed for the velocity component (wind velocity information) from the signal processor 17 and wind distribution in the direction of antenna beam from the beam direction specification input part 11 is calculated.例文帳に追加

風分布算出部18では、信号処理部17からの速度成分(風速情報)に対して座標変換を含む各種処理を行い、ビーム方向指定入力部11からの空中線ビーム方向に対する風分布を算出する。 - 特許庁

An information processing part 21 of a server 2 refers to a terminal information DB 2a and acquires terminal specification information (screen resolution and the like) and template ID, which correspond to terminal ID received from the portable information terminal 1, from the terminal information DB 2a.例文帳に追加

サーバ2の情報処理部21は、端末情報DB2aを参照し、携帯情報端末1から受信した端末IDに対応する端末仕様情報(画面解像度など)とテンプレートIDを端末情報DB2aから取得する。 - 特許庁

In performing settlement, the image data 20 corresponding to the merchandise information specified on the basis of the outputted specification information is displayed on the display screen 7a of the display device and sale data processing is performed on the basis of the merchandise information.例文帳に追加

精算に際しては、出力された特定情報に基づいて特定した商品情報に対応するイメージデータ20を表示装置の表示画面7a内に表示させ、この商品情報に基づいて販売データ処理を実行するようにした。 - 特許庁

To provide a processing program which is flexibly ready for the addition and change in the specification influential on the pallet carrying priority such as the layout of an FMS facility, and capable of determining the pallet carrying priority by the simple operation on the user side.例文帳に追加

FMS設備のレイアウト等パレット搬送優先度に影響する仕様の追加、変更に即応できるよう柔軟性があり且つ、ユーザ側での簡単な操作によりパレット搬送優先度の決定を実行する処理プログラムを生成する。 - 特許庁

The image recognition server performs person specification processing for verifying the person recognized by image recognition and the person authenticated by the authentication controller on the basis of position information of the authentication terminal and coordinate information of the photographing area of the camera.例文帳に追加

画像認識サーバは、認証用端末の位置情報とカメラの撮影領域の座標情報に基づいて、画像認識された人物と前記認証コントローラにより認証された人物とを照合する人物特定処理を実行する。 - 特許庁

For correcting the pixel data of the defective pixel in an imaging element, a specification processing of the pixel data of the defective pixel is performed at every pixel group consisting of the setting number of pixels, and defective pixel group information referred to during that time is constituted of pixel group unit information.例文帳に追加

撮像素子の欠陥画素の画素データを補正するために、設定数の画素からなる画素群ごとに、欠陥画素の画素データの特定処理を行い、その際に参照される欠陥画素群情報を、画素群単位情報によって構成する。 - 特許庁

A wide-width groove-like housing recess 30 formed in a check housing part 10 is partitioned by a partitioning member 15 into two of a first and a second housing pockets 13 and 14 to form a check processing device 1 with two pocket specification.例文帳に追加

小切手収納部10に形成した広幅の溝状の収納凹部30を仕切り部材15によって2つに仕切って第1および第2収納ポケット13、14を形成することにより、2ポケット仕様の小切手処理装置1を形成する。 - 特許庁

The specification control part 108 includes a change processing part 1083 for changing the range of the character string on the basis of the specified specific character in accordance with range change quantity and a unit changing part 1086 for changing the range changing quantity.例文帳に追加

指定制御部108は、範囲変更量に応じて、指定された特定の文字を基準に文字列の範囲の変更処理を行なうための変更処理部1083と、範囲変更量を変更するための単位変更部1086とを含む。 - 特許庁

A customer characteristic calculation processing part 2 analyzes the reply result of questionnaires for a consumer without confidentiality in which the low confidential specification information of a new product is disclosed to calculate the utility value of the specifications of a new model vehicle for every consumer.例文帳に追加

消費者特性算出処理部2は、新製品の機密性の低い仕様情報が開示された守秘義務のない消費者向けのアンケートの回答結果を分析することによって、新型車両の仕様の効用値を消費者毎に算出する。 - 特許庁

To reduce a burden of a developing work and to speed up the developing work by dispensing with change of a component in which a processing depending on a work is described even when a screen specification is changed in development of a Web application using server-side Java technology.例文帳に追加

サーバサイドJava技術を利用したWebアプリケーションの開発において、画面仕様に変更があった場合でも、業務に依存する処理を記述したコンポーネントに変更を加えなくてもよいようにし、開発作業の負担を軽減させ、かつスピードアップを図る。 - 特許庁

A file retrieval server 100 is provided with a word extract part 102 extracting a retrieval work included in a file to be an object of a processing and an item specification part 104 specifying a retrieval item expressing the utilization of the extracted retrieval word.例文帳に追加

ファイル検索サーバ100は、処理の対象となるファイルに含まれる検索語句を抽出する語句抽出部102および抽出された検索語句の用途を表現した検索項目を特定する項目特定部104を有する。 - 特許庁

A specification processing part 44 collates all the master images every time the picked up image is input, specifies the master image having the maximum similarity, and specifies the work position where the master image is acquired as the work position where the image was captured.例文帳に追加

特定処理部44は撮像画像が入力される毎に全てのマスタ画像と照合し、両画像の類似度が最大のマスタ画像を特定し、そのマスタ画像を取得した作業位置を撮像画像が撮像された作業位置と特定する。 - 特許庁

To provide a machine translation apparatus and a translation processing method for making a modification relation clear and performing translation in the word order in Japanese, by displaying a complicated syntax, which appears in the claim of a patent specification in English on a screen while keeping original sentences as they are.例文帳に追加

英文特許明細書のクレームにあらわれる複雑な構文を原文のまま画面表示することにより、修飾関係を明かにするとともに、日本語の語順で翻訳する機械翻訳装置と翻訳処理方法を提供する - 特許庁

An image pre-processing part 22 and a cartilage extraction part 24 extract the tissue boundary by extracting the edge on the obtained volume data, and extract a part corresponding to the contour of the cartilage from the extracted tissue boundary based on the specification by a user, etc.例文帳に追加

画像前処理部22及び軟骨抽出部24は、そのボリュームデータに対しエッジ抽出を行うことで組織境界を抽出し、抽出した組織境界の中から、ユーザの指定等に基づき、軟骨輪郭に該当する部分を抽出する。 - 特許庁

A signal in a range similar to the n times of a predetermined cycle among signals beyond a predetermined cyclic range is judged as the number of steps for n steps by a beyond-specification number of step processing part 109, and counted as the number of steps for n steps by a number of step count part 107.例文帳に追加

前記所定周期範囲外の信号のうちの所定周期のn倍に類似する範囲の信号は、規定外歩数処理部109によってn歩分の歩数と判断され、歩数カウント部107はn歩分の歩数として計数する。 - 特許庁

Thereby, an input of required information is simplified by expressing the scenario which becomes complicated by a hierarchical structure and a transition description in the structure in order to realize natural interactive processing by the interactive scenario specification table 21 for each unit of a dialogue.例文帳に追加

すなわち、自然な対話処理を実現するために階層構造とその構造内の遷移記述によって複雑となるシナリオを、対話の単位毎に対話シナリオ仕様表21で表現することにより、必要情報の入力を簡素化した。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus, a method and a program for a microscope that can perform securer correction processing by deterring improper coloration due to specification of a wrong corrected position in white balance correction or black balance correction of an observed image.例文帳に追加

観察画像のホワイトバランス補正またはブラックバランス補正において、誤った補正部位の指定に起因する不適切な着色を抑止し、より確実に補正処理を行なうことができる顕微鏡用撮像装置、方法、プログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus and an information processing system including the same, which enable a user to easily select the most suitable sub-systems and units meeting a specification condition which the user desires, when changing the configuration of the image forming apparatus.例文帳に追加

画像形成装置の構成を変更する際、使用者の所望するスペック条件を満たす最適なサブシステム、ユニットを、使用者が容易に選択することが可能な画像形成装置および該画像形成装置を含む情報処理システムを提供する。 - 特許庁

A device driver 20 for a disk device is configured(prepared ) as a program for controlling the two interface circuits of a computer and a program for accepting the specification of contents to be performed to the dual port disk device 60 by using those two interface circuits, for executing the processing of the specified contents, and for executing processing to output the processing results.例文帳に追加

ディスク装置用デバイスドライバ20を、コンピュータが備える2つのインタフェース回路を制御可能なプログラムであると共に、それら2つのインタフェース回路を利用してデュアルポートディスク装置60に対して行うべき処理の内容の指定を受け付けることと、指定されている内容の処理を実行することと、その処理結果を出力する処理を実行することが出来るプログラムとして構成(作成)しておく。 - 特許庁

To provide an image forming device by which information (such as image density, image variable magnification ratio, image layout, the number of print output, processing regarding specification of an image printing surface)regarding a part of print processing to an information input means for inputting information regarding the print processing can not be input while a sheet detection means detects a sheet by providing the sheet detection means for detecting printed and output sheet.例文帳に追加

印字出力されたシートを検知するシート検知手段を設けることで,シート検知手段がシートを検知している間は,印字処理に関する情報を入力する情報入力手段への一部の印字処理に関する情報(画像濃度,画像変倍率,画像レイアウト,印字出力枚数,画像印字面の指定に関する処理等)の入力ができない画像形成装置を提供する。 - 特許庁

A specification original data creation processing means 122 extracts information outputted to the specifications from GUI detailed information in a source file of GUI designed by a software designer using an optional visual development tool, and the extracted information to be outputted is stored as specification original data after acquiring information omitted by the software designer by referring to an initial value storage table.例文帳に追加

仕様書元データ生成処理手段122は、ソフトウェア設計者が任意のビジュアル開発ツールを用いて設計したGUIのソースファイル内のGUI詳細情報から仕様書に出力すべき情報を抽出し、抽出された出力すべき情報に対して、ソフトウェア設計者によって省略された情報を初期値格納テーブルを参照することによって取得した後に、仕様書元データとして格納する。 - 特許庁

To perform plus charging and minus charging being an information providing fee and an information use counter value and to perform cumulative total processing in each terminal each time while selecting an information provider and an information beneficiary in each objective specification by providing an information mediating system which mediates and delivers only information that fulfills the objective specification out of information transmitted from the information provider to the information beneficiary and also charges the information beneficiary for the information.例文帳に追加

情報提供者から送られた情報の内、目的指定に合致した情報のみを情報利益者に仲介、配送し、かつ課金を行なう情報仲介システムを提供し、指定目的ごとに情報提供者と情報利用者を組替えつつその都度、情報提供料と情報利用対価であるプラス課金とマイナス課金を行い端末ごとに累計処理を行うことを目的とする。 - 特許庁

例文

The generating device for program specification for a controller for sequence control is equipped with a means which generates an output definition sheet wherein output commands of output signals of respective steps of a sequence and transition conditions between the steps are described in table form and a means which generates an interlock definition sheet wherein interlocking to be monitored in the sequence and specification of abnormality processing when the interlocking is generated are described in table form.例文帳に追加

シーケンス制御用コントローラに対するプログラム仕様書の作成装置において、シーケンスの各ステップにおける出力信号の出力指令、およびステップ間の移行条件を表形式で記述した出力定義シートを作成する手段と、シーケンスにおいて監視すべきインタロックと、そのインタロックが発生した時の異常処理の指定とを表形式で記述したインタロック定義シートを作成する手段とを備える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS