例文 (999件) |
production informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2003件
An operation history storage part 7 stores an operation history storing data on the kind, a date or the like of operation about the operation of production, editing, browsing or the like performed to the information by the user.例文帳に追加
操作履歴記憶部7には、ユーザが情報に対して行った作成、編集、閲覧等の操作について、その種類や日時等のデータを記憶した操作履歴が記憶されている。 - 特許庁
The direct exchange of information about the headed notepaper order placement between the customer and the manufacturing company 20 enables quick headed notepaper order acceptance and thereby excellent production efficiency.例文帳に追加
これにより、名入れ伝票の発注に関する情報を顧客と製造会社20とで直接取り交わすので、迅速に名入れ伝票の受注ができ、生産効率に優れる。 - 特許庁
An enterprise which desires to participate in the development of the commodity supplies information on planning contents, design contents, a test production price, a manufacture price, etc., to the managing server 1 by using an enterprise terminal 3 to participated tender.例文帳に追加
商品の開発に参加したい企業は、企業端末3を用いて、企画内容、設計内容、試作価格、製造価格等の情報を管理サーバ1に供給して入札する。 - 特許庁
To quickly investigate the cause of a trouble in a processor by an operation management device for collecting operation state outputted from respective processors on production process lines and displaying the collected information.例文帳に追加
生産工程におけるラインの各処理装置から出力された稼働情報を収集して表示する稼働管理装置において、前記処理装置のトラブル原因の早期解明を図る。 - 特許庁
To provide a scratch-off document inexpensive in a manufacturing cost, suitable for small lot production, and capable of not recognizing surely concealed information by a player as far as not scratched off.例文帳に追加
製造コストが安価で少量生産にも適するとともに、スクラッチオフしない限り競技者が隠されている情報を確実に認識できないようにするスクラッチオフ書類を提供する。 - 特許庁
This management information management system 1 has a plurality of subsystems comprising an order reception shipment system 2, a production physical distribution system 4, a business system 3, a personnel and labor system 5, and a financial system 6.例文帳に追加
経営情報管理システム1は、受注出荷システム2、生産物流システム4、営業システム3、人事労務システム5、財務システム6からなる複数のサブシステムを備える。 - 特許庁
To provide a laboratory dish filled with a medium, capable of being produced and controlled by printing production/control information at the bottom surface of the dish body without obstructing the observation of colonies, and a method for producing/controlling the same.例文帳に追加
コロニー観察の邪魔になることなくシャーレ本体底面に製造管理情報を印字して製造管理可能な培地入りシャーレとその製造管理方法の提供。 - 特許庁
The maximum number acquisition unit 164a acquires each piece of information showing a maximum number in each buffer device located between a stopped production facility and a bottle neck from a storage unit 161.例文帳に追加
最大個数取得部164aは、停止した生産設備とボトルネックとの間に位置する各バッファ装置の最大個数を示した各情報を記憶部161から取得する。 - 特許庁
The substrate manufactured by the manufacturing apparatus of a production line is automatically inspected by an automatic macro-inspection device 103 and the substrate information data related to the flaw of the substrate and image data are formed.例文帳に追加
生産ラインの製造装置で製造された基板は、自動マクロ検査装置103で自動的に検査され、欠陥に関する基板情報データと、画像データとが作成される。 - 特許庁
An information originating system 4 holds a data base where the customers, areas and persons in charge (business department) are related to one another, and a data base where the commodity and the commodity business department and a production factory are related to one another.例文帳に追加
情報発信システム4は、顧客やエリアと担当者(営業部門)を関連付けたデータベースや、商品と商品事業部や生産工場を関連付けたデータベースを保有する。 - 特許庁
The production management system, which uses a bar code for information input, executes an execution command when a button displayed on a monitor is pressed or a bar code is read.例文帳に追加
バーコードで情報入力を行う生産管理システムにおいて、実行コマンドをモニタ上に表示されたボタンを押す、もしくはバーコードを読み取ることによって、実行する生産管理システム。 - 特許庁
A matching agent 44 searches the meta-data suitable for the contents of program scenario out of collected meta-data.The contents is down-loaded from the terminal 1 based on terminal identification information corresponding to the meta-data, and stored in a program data storing unit 46, and the production of program is carried out.例文帳に追加
そして、このメタデータに対応する端末識別情報に基づいて、端末1からコンテンツをダウンロードして番組データ記憶部46に格納し、番組制作を行なう。 - 特許庁
Furthermore, when a circuit board is removed or added between any equipment of the production line, information of removed or added number of sheets is sent with respect to the downstream.例文帳に追加
また、生産ラインのいずれかの装置間で回路基板の抜き取り又は追加があった場合には、その下流側の装置に対して抜き取り又は追加の枚数の情報を送信する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device of which the thickness reduction is realized while retaining a predetermined mechanical strength and the measures against noise production is taken, and also provide a portable information terminal using the same.例文帳に追加
所定の機械的強度を保持しながら薄型化を実現し、且つノイズ対策を施した液晶表示装置及びこれを用いた携帯情報端末を提供すること。 - 特許庁
In the 'Jitsuyo Shikkojutsu' issued in 1907, which contained information on thirty lacquer production places in Japan, lacquer from Tanba (Fukuchiyama) was listed first, indicating the long history of lacquer. 例文帳に追加
1907年(明治40年)発行の、全国の漆の産地30箇所を記した書物「実用漆工術」には、丹波(福知山)の漆は一番目に書かれておりその歴史の深さを物語っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A host computer 100 reads the production history information on the respective devices 32 to 3n on the module 30 from an identifier transmitted by a terminal 1 from a database 101 and transmits it to the terminal 1.例文帳に追加
ホストコンピュータ100は、端末1より送信された識別子からモジュール30上の各デバイス32〜3nの製造履歴情報をデータベース101から読出し、端末1に送信する。 - 特許庁
In the information carrier and the production method therefor, cover sheets 12 are adhered on both the front and rear sides of the flexible IC module 1A through adhesive layers 11.例文帳に追加
また、情報担体及びその製造方法については、フレキシブルICモジュール1Aの表裏両面に接着剤層11を介してカバーシート12を接着するという構成にする。 - 特許庁
To provide a new silicon germanium nanowire, useful e.g. as a device material for information communication such as a semiconductor and easily realizing various compositions and forms, and to provide its production method.例文帳に追加
半導体等の情報通信用デバイス材料等として有用で、多様な組成および形態が簡便に実現できる新しいシリコンゲルマニウムナノワイヤーとその製造方法を提供する。 - 特許庁
Next, when selecting the product code in each the ordered product to produce a design code 105, arrangement information for performing an automatic arrangement 106 of the component is performed with automatic production 107.例文帳に追加
次に、注文製品毎にその製品コードを選択して設計コード105が作成されると、部品の自動手配106をするための手配情報を自動作成107する。 - 特許庁
Senzaki Iron Works partnered with an IT coordinator, introduced by Kawasaki City, to rework its production system and share information with cooperating enterprises, which led to a reduction in lead time.例文帳に追加
同社では、川崎市から紹介を受けたITコーディネータと連携して、生産システムを再構築して協力企業との情報の共有化を行い、リードタイムの短縮化につなげている。 - 経済産業省
In order to promote safety measures during the production process in exporting countries, the MHLW shall conduct the following: (i) provide information on food-safety regulations to embassies located in Japan and to importers,例文帳に追加
本省は、輸出国の生産等の段階における安全対策を推進するため、我が国の食品安全規制に関する情報を在京大使館及び輸入者へ提供する。 - 厚生労働省
These indices are intended to comprehensively grasp the production activity statuses of businesses falling under the tertiary industry sector (e.g., Wholesale and Retail Trade and Information and Communications) and are published every month.例文帳に追加
第3次産業に属する業種(卸売業、小売業、情報通信業等)の生産活動を総合的にとらえることを目的とした指数で、毎月公表しています。 - 経済産業省
A game production company 1 produces a game program and a broadcasting program similar to or faking the story of the game or including key information necessary for the progress of the game.例文帳に追加
製作会社1はゲームのプログラムと前記ゲームのストーリ展開に類似しまたは模倣しもしくは前記ゲームの進行に必要なキー情報を含む放送番組を制作する。 - 特許庁
The production status improvement system comprises a function 103 for detecting degradation in productivity from production data 101 comprising operation data of the production facilities and progress data of workpieces, a function 105 for diagnosing productivity to solve the problem on the basis of information 104 resulting from detecting the degraded productivity, and a productivity improvement executing function 107 for generating a command execution statement 106 to a manufacture execution system.例文帳に追加
生産設備の稼働データ及びワークの進行データからなる生産データ101から生産性悪化を検知する機能103と、生産性悪化検知の結果情報104に基づき問題解決のための生産性診断を行う機能105と、製造実行システムに対する命令実行文106を生成する生産性改善実行機能107とを備えている。 - 特許庁
The production plan generation device has accuracy determining means for determining the accuracy of the latest estimate by comparing the latest estimate and the preceding estimate in business negotiations, and production plan generating means for generating production plan information on products related to the business negotiations by correcting the latest estimate in dependence on the accuracy determined by the accuracy determining means.例文帳に追加
商談における最近の見積りと前回の見積りとの比較に基づいて、最近の見積りの確度を判定する確度判定手段と、前記確度判定手段が判定した前記確度に基づいて、前記最近の見積りを補正することにより前記商談に係る製品の生産計画情報を生成する生産計画生成手段とを有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁
Regarding the relationship between the ratio of production in East Asia and local procurement ratio in different industries (Fig. 2-2-20), the increasing shift in production to East Asia in fields such as “electronic components and devices,” “information and communications equipment,” and “electrical equipment” is being accompanied by growing local procurement against the background of growing use of module production systems. In the precision/medical equipment field, however, which requires delicate parts, the proportion of parts procured from Japan is high. 例文帳に追加
業種別に見た東アジア生産比率と部品の調達比率の関係(第2-2-20図)では、「電子部品・デバイス製品」「情報通信機械器具」「電気機械器具」などの分野で東アジアへの生産シフトが進み、部品のモジュール化の中で現地調達が進んでいる一方、部品の精巧さが要求される精密・医療用機械器具では、日本からの部品の調達割合が多い。 - 経済産業省
A determining means 110 makes determination that minimizes transport costs when determining information relating to distribution (unloading place distribution information such as ports of call, piers, landing brands, landing quantity, landing order, etc.), to a production department 170 (X) of a transported material fuel using control information in a memory means 115 (information relating to transport control of the material fuel provided from the outside).例文帳に追加
決定手段110は、記憶手段115内の管理情報(外部から提供された原燃料の輸送管理に関する情報)を用いて、輸送されてきた原燃料の生産部門170(X)に対する配分に関わる情報(寄港先、接岸バース、荷揚銘柄、荷揚量、及び荷揚順序等の揚地配分情報)を決定する際に、輸送コストが最少になるように決定する。 - 特許庁
Regarding the respective products placed at a storage space, information for specifying a row where the respective products are placed at present and information for indicating the ranking of the product in the rank regarding the all products placed in the row are made relevant to identification information (product code) for identifying the respective products, and are memorized in a memory device 430 as production arrangement information DB437.例文帳に追加
置場に置かれている各製品について、それぞれの製品が現在置かれている列を特定する情報と、当該列に置かれているすべての製品についての序列の中での当該製品の順位を示す情報とを、それぞれの製品を識別する識別情報(製品コード)と対応づけて、製品配置情報DB437として記憶装置430に記憶させる。 - 特許庁
The management server 30 manages the received information in block by a database, extracts the process point codes corresponding to the DP bag information for inquiries of processing states of the product based on the DP bag information from each terminal 20 and displays process information (history) indicating the passing states of the production processes of the product on the terminal 20 based on the process point codes.例文帳に追加
管理サーバ30は、受信した情報をデータベースで一括管理し、各端末機20からのDP袋情報に基づく製品の処理状況の問い合わせに対して該DP袋情報に対応する工程ポイントコードを抽出し、この工程ポイントコードに基づいて製品の生産工程通過状況を示す工程情報(履歴)を端末機20に表示させる。 - 特許庁
When a consumer purchasing the good quality meat commodity 11 inquiries a production history about the good quality meant commodity 11, the consumer accesses a prescribed inquiry destination URL address and inputs the commodity identification number into a prescribed form, and the individual information management database 402 returns the production history information related to the plurality of live cattle according with conditions to a computer 401, in response to it.例文帳に追加
精肉商品11を購入した消費者が、精肉商品11についての生産履歴を照会する場合、所定の照会先URLアドレスにアクセスして、商品識別番号を所定のフォームに入力すると、個体情報管理データベース402がこれに応答して、条件に合致する複数の生牛に関する生産履歴情報をコンピュータ401に返信する。 - 特許庁
When the user performs access, the information of product production procedure corresponding to the access is specified from an existing product group of the business related to the access, a position of present business progress in the information of product production procedure is specified from the existing product group to specify a person in charge of the next process, and control related to possibility/impossibility of the access of the user is performed.例文帳に追加
利用者がアクセスする際、当該アクセスに関連する該当業務の既存の成果物群から、当該アクセスに該当する成果物作成手順情報を特定し、さらに前記既存の成果物群から前記成果物作成手順情報における現在の業務進捗の位置を特定することで、次の工程の担当者を特定し、利用者のアクセス可否に関する制御を図る。 - 特許庁
The production system comprising a line 2 to which workpieces 1 are sequentially conveyed and for assembling parts with respect to workpieces 1, workpiece 1 to perform continuous production of products composed of the workpieces 1 and the parts is configured to manage product information about the products in association with parts information about the workpieces 1 and the parts constituting the respective products.例文帳に追加
【解決手段】 ワーク1が順次搬送され、ワーク1に対する部品の組み付けが行われるライン2を備え、前記ワーク1および部品により構成される製品の生産を連続的に行う生産システムであって、製品に関する製品情報と、各製品を構成する前記ワーク1および部品に関するパーツ情報とを関連付けて管理するように構成されている。 - 特許庁
A production history information generation part 6 connected to an identification number read part 8 composed of a bar code reader, an inspection device 9 which inspects products, a defect contents input part 10 which inputs defect contents of a product, a serial number read part 11, and a repair contents input part 12 which inputs the contents of products generates production history information in a recording part 3.例文帳に追加
バーコードリーダからなる識別番号読取部8と、製品を検査する検査装置9と、製品の不良内容が入力される不良内容入力部10と、シリアル番号読取部11と、製品に施された修理内容が入力される修理内容入力部12とに接続された生産履歴情報作成部6が、記録部3に、生産履歴情報を形成する。 - 特許庁
To provide a vehicle management method capable of performing vehicle management or providing of services in a vehicle production plant, a vehicle dealer, a vehicle service center, or the like by use of an information storage medium which is usable consistently from in the vehicle production plant to the disposal of the vehicle after shipped therefrom, and performs transfer of information with the outside by wireless communication by radio wave.例文帳に追加
車両生産工場内およびそこから出庫後廃車に至るまでの期間一貫して使用可能で電波による無線通信により外部と情報の授受を行なう情報記録媒体を利用して車両生産工場、車両販売店、車両サービスセンタ等における車両の管理やサービス提供などを行なうのできる車両管理方法を提供する。 - 特許庁
To provide an information managing technique for realizing the development of coloring material having high customer satisfaction measurement production and sales meeting the needs of market and repainting proposal corresponding to the situation of the customer by collecting information on the coloring material and its coating (deposition) sold to customers.例文帳に追加
顧客に販売された色材、色材被膜(形成)に関する情報を収集し、顧客満足度の高い色材の開発、市場ニーズに合った生産および販売、顧客の状況に見合った塗り替え提案を実現する情報管理技術を提供すること。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a panel for information display in which the panel for information display can be manufactured at low cost with good production efficiency and the amounts of particles to be filled for a plurality of kinds of display media having different colors are obtained individually.例文帳に追加
生産効率がよく、廉価に情報表示用パネルを製造でき、さらに、互いに色の異なる複数種類の表示媒体における各別の表示媒体用粒子充填量を求めることができる情報表示用パネルの製造方法を提供する。 - 特許庁
In a system constituted of a food information carrying server 1, the terminal 3 of a contract production district and the terminals 4 of consumers, a producer photographs a producing process and a working process by a digital camera for each food, attaches comments and transmits them to the food information carrying server 1.例文帳に追加
食品情報掲載サーバ1と、契約生産地の端末3と、消費者の端末4から構成されるシステムにおいて、生産者は食品ごとに、生産工程や加工工程をデジタルカメラで撮り、コメントをつけて食品情報掲載サーバ1に送信する。 - 特許庁
To provide a passenger conveyor which can recognize a running direction, an entrance, and an exit, and can recognize sound information in an early stage until reaching the entrance and exit by constituting to utter the sound information onto a production of a handrail belt in the entrance and exit.例文帳に追加
運転方向及び乗り口及び降り口の認識が可能であり、乗降口における手摺ベルトの延長線上に音情報を発するように構成することにより乗降口に達するまでの早期に音情報を認識できる乗客コンベア。 - 特許庁
The design part 7 includes information parts 7a and 7b that transmit various pieces of information such as display of production area of a food product, cooking method or the like, and/or decoration part 7c that displays vegetables, patterns, or the like, while the transparent part 6 allows, for construction, for a check with eyes on a food product.例文帳に追加
デザイン部7は、食品の産地表示や調理方法表示等の各種情報を伝える情報部分7a,7b及び/又は野菜や模様等を表示する装飾部分7cを備え、透明部6は、食品を目視できる構成となっている。 - 特許庁
The individual information is the information related to the process cartridge B, a developer 4a, the photoreceptor drum 3, process means acting the photoreceptor drum 3 i.e., an electrifying roller 2, a developing device 4, a cleaning device 5, and a production lot or a kind of the functional member of the process means.例文帳に追加
個体情報とは、プロセスカートリッジB、現像剤4a、感光ドラム3、感光体ドラム3に作用するプロセス手段、すなわち、帯電ローラ2、現像装置4、クリーニング装置5、およびプロセス手段の機能部材の、製造ロットもしくは種類に関する情報である。 - 特許庁
A signal processing circuit 5 receiving an image signal detects information A representative of deviation in white balance (WB) in addition to processing such as production of a luminance signal and a chrominance signal, gives the information A to a WB control circuit 8, which generates a WB control signal.例文帳に追加
信号処理回路5に供給された撮像信号は、輝度信号や色信号の生成などの処理とともに、ホワイトバランス(WB)ずれの情報Aが検出され、WB制御回路8に供給されてWB制御信号が生成される。 - 特許庁
In a system of production control, three kinds of data, i.e., manufacturing flow data 6, working conditions data 8 and quota data 10 of product-specific conditions is defined to generate and register information 1 on manufacturing method according to data formats of the data, so that information 2 on working record is generated with combining the data.例文帳に追加
製造フローデータ6、作業条件データ8、製品別条件割当データ10の3種類のデータを定義して、製法情報1をそれらのデータフォーマットにしたがって作成、登録しておき、それらのデータを組み合わせて作業記録情報2を生成する。 - 特許庁
An operator information system is used for determining and outputting at least one item of the operator information and, in this way, operators can optimize the operation speed to at least one optimization criterion which represents energy consumption required for production.例文帳に追加
オペレータ情報システムは、オペレータ情報の少なくとも1つの項目を決定して出力するために使用され、これにより、オペレータが、製造に必要なエネルギー消費量を表す少なくとも1つの最適化基準に対して、動作速度を最適化することが可能になる。 - 特許庁
An individual information management database 402 is stored with production history information HIn until running into partial meat 6 in each live cattle individual, and commodity data DGn generated when performing processing to good quality meat 8 while they are associated by an individual identification number.例文帳に追加
個体情報管理データベース402には、生牛個体ごとの部分肉6に至るまでの生産履歴情報HInと、精肉8への加工の際に生成された商品データDGnとが、個体識別番号によって関連付けられつつ記憶されている。 - 特許庁
A server device 300 waits notification of operation event information such as abnormality of facilities, tracking of material, or an operation state from the production control system 200, and simultaneously receives facility data, operation data, quality data or the like when the operation event information is notified.例文帳に追加
サーバ装置300では、生産制御システム200から設備の異常、材料のトラッキング、操業状態といった操業イベント情報の通知を待ち、操業イベント情報の通知をあった場合、同時に設備データ、操業データ、品質データ等を受信する。 - 特許庁
In a production system composed of surface mounting machines 30A, 20B and a server 20 controlling them, the server 20 includes a component database 22 in which unit prices of components are previously stored and a disposal information database 24 in which information on disposed component is stored.例文帳に追加
表面実装機30A、30B及びこれらを管理するサーバ20からなる生産システムにおいて、サーバ20には、予め各部品の単価が保存されている部品データベース22と、廃棄部品の情報が保存されている廃棄情報データベース24とが含まれている。 - 特許庁
SURVEYING UNIT, HELICOPTER MOUNTED WITH SURVEYING UNIT, POSITIONAL INFORMATION ACQUIRING METHOD, CALIBRATION METHOD FOR SURVEYING UNIT, PRODUCTION METHOD FOR SURVEYING UNIT, PROVISION DEVICE FOR POSITIONAL INFORMATION ACQUIRED BY SURVEYING UNIT, AND PROGRAM FOR FUNCTIONING COMPUTER AS PROVISION DEVICE例文帳に追加
測量ユニット、測量ユニットを搭載したヘリコプタ、位置情報取得方法、測量ユニットの較正方法、測量ユニットの生産方法、測量ユニットにより取得された位置情報の提供装置、およびコンピュータをその提供装置として機能させるためのプログラム - 特許庁
To provide a battery residual power detection device and a portable information communication terminal, allowing an easy change of information about a characteristic of a battery used when finding a battery residual power, and to provide a production method for a semiconductor integrated circuit having a battery residual power detection function.例文帳に追加
電池残量を求める際に用いる電池の特性の情報を容易に変更することができる電池残量検出装置および携帯情報通信端末と、電池残量検出機能を有する半導体集積回路の製造方法を提供する。 - 特許庁
A black box is created by the following approaches: “Restricting local staff’s access to information”; “Managing core parts/materials information as trade secret”; and “Exporting production equipment from Japan by sealing off knowhow in the equipment.” It is necessary to take further actions in the future. 例文帳に追加
ブラックボックス化の方法は、「現地従業員に対する情報へのアクセス制限」や「コア部品・材料等の情報を営業秘密として管理」、「設備にノウハウを封じ込めて設備は日本から輸出」などが採られており、今後とも一層の対策が必要である。 - 経済産業省
The estimate information is fed back to a development and design department, a production factory, a disposal factory, and a reproduction factory and design change plans of the respective department are mutually exchanged for lower costs.例文帳に追加
これらの見積り情報は開発・設計部門、生産工場、廃棄工場、再生工場にフィードバックされるとともに、コストダウンにむけて各部署の設計変更案が相互に情報交換される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|