例文 (999件) |
projection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28740件
By lowering operation of the belt guide 8, the horizontal part 7C rises while being guided by abutting on an inclined face 17A of a locking part 17 of a locking body 8D, and the locking body 8D of the belt guide 8 rocks forward so that a projection part of the locking part 17 projected in the hollow part 8A moves outside the hollow part 8A.例文帳に追加
このベルトガイド8の下降動作により、水平部7Cが係止体8Dの係止部17の傾斜面17Aに当接して案内されながら上昇し、中空部8A内に突出していた係止部17の突出部分が中空部8A外に移動するようにベルトガイド8の係止体8Dは前方へ揺動する。 - 特許庁
On the mounting board 3 provided with a mounting area mounting the semiconductor device 1 having a plurality of the projection electrodes on the upper and lower faces of an insulation board, the mounting board 3 provides a conductor non-formation area 7 on an area contacting the projection electrode 2 on at least one electrode pad 4 and a semiconductor module uses the mounting board 3.例文帳に追加
絶縁基板の上面に、下面に複数の突起電極2を有する半導体装置1が実装される実装領域を備え、この実装領域に突起電極2と対応する複数の電極パッド4が配設された実装用基板3であって、少なくとも1つの電極パッド4において突起電極2が当接される領域に導体非形成領域7を設けた実装用基板3およびこれを用いた半導体モジュールである。 - 特許庁
The exposure apparatus projects and exposes a pattern formed on a reticle using EUV light on an object to be processed through a projection optical system, illuminates the mark with second light whose wavelength differs from that of the EUV light, and comprises a detection means to detect the information about the position of the mark by receiving the second light from the mark through the projection optical system.例文帳に追加
EUV光を用いてレチクルに形成されたパターンを投影光学系を介して被処理体上に投影露光する露光装置であって、 前記露光装置は、前記EUV光とは異なる波長の第2の光でマークを照明し、該マークからの前記第2の光を前記投影光学系を介して受光することにより該マークの位置に関する情報を検出する検出手段を有することを特徴とする露光装置を提供する。 - 特許庁
A die composed by projecting the projection particles each having a lubrication substance layer formed on a core material surface having a hardness equal to or more than that of the constituent metal of the calking action surface to the action surface 111p to thereby form a projection lubrication coated surface with a coating with the lubrication substance transferred from the lubrication substance layer applied to its surface while dispersively forming many scattered point-like uneven parts.例文帳に追加
さらに、加締め作用面111pに、当該加締め作用面の構成金属と同等又はそれ以上の硬度を有する芯材表面に潤滑物質層を形成した投射粒子を投射することにより、多数の散点状の凹凸を分散形成しつつ、その表面に、前記潤滑物質層から転写された潤滑物質による被覆を施した、投射潤滑被覆面とした金型を使用することもできる。 - 特許庁
This band-type IC tag in which an IC chip for radio communication and a transmitting/receiving antenna are enclosed comprises at least one fixing projection which is provided for fixing the IC tag in a loop shape, at least one opening for inserting and fixing the projection, and one or more projections on at least one of the IC chip and the enclosure part of the transmitting/receiving antenna.例文帳に追加
無線通信用のICチップと、送受信アンテナとを封入したバンド状のICタグにおいて、前記ICタグをループ状に固定するために設けられた、少なくとも1個以上の固定用突起と、前記突起を挿入固定する少なくとも1個以上の開口部と、前記ICチップ及び前記送受信アンテナの封入部の少なくとも一方の面に1個以上の突出部を備えていることを特徴とするICタグ。 - 特許庁
When picture data of the projection part of a tube-like cell within a spacer 1 is remarkably deviated from the center of the fixed visual field of a display screen, a contact point detection means 16 lowers the magnification of the picture of a CCD camera 9 through a magnification adjustor 10 to match this input picture data obtained by lowering the magnification with picture data stored in a database part 15.例文帳に追加
スペーサ1内の管状セルの突起部の画像データが表示画面の固定視野の中心から大きくずれている場合、接触点検出手段16は倍率調整器10を介してCCDカメラ9の画像を低倍率化し、この低倍率化して得られる入力画像データとデータベース部15に格納されている画像データとのマッチングを行う。 - 特許庁
To obtain a projection type image display apparatus achieving temperature control of a light source element having a semiconductor laser element array as a light source with simple constitution, thereby always achieving very accurate color reproduction over a long term and keeping the service life of the semiconductor laser element array long in spite of change of ambient temperature and structural change with lapse of time of the light source element itself.例文帳に追加
投写型映像表示装置において半導体レーザ素子アレイを光源とする光源エレメントを簡素な構成で温度制御が可能となるようにし、環境温度の変化および光源エレメント自体の構造的経年変化に拘わらず、長期に亘り常に高い精度の色再現が可能となり、半導体レーザ素子アレイの寿命が長く保てるようにする。 - 特許庁
To provide a light source capable of driving a lamp within a recommending temperature range during the lighting of the lamp, obtaining cooling constitution considering temperature transition after putting out of the lamp, suppressing attachment of black material to the inside of an arc tube, lengthening the life of a discharge lamp, and realizing stable emission, and to provide a projection type display device having the light source.例文帳に追加
ランプ点灯中に推奨温度範囲内でランプ駆動を可能にすると共に、ランプ消灯後の温度推移をも考慮した冷却構成を得ることを可能とし、発光管内に黒色の物質が付着するのを抑制して、放電ランプを長寿命化し、安定発光させることができる光源装置及び該光源装置を有する投射型表示装置を提供する。 - 特許庁
A pattern defining means 20 is made up of a blanking means that defines a multitude of beamlets included in the respective particle beams to configure the form of the projection on the target 41 in a desired pattern, by permitting the beamlets to pass through exclusively a plurality of apertures that serve to define the forms of the beamlets transmitted therethrough, and further switches off the passage of selected beamlets from the respective paths.例文帳に追加
パターン規定手段20が、それぞれの粒子ビーム内にある多数のビームレットを規定し、アパーチャを透過するビームレットの形状を規定する複数のアパーチャのみの通過を許容することによってターゲット41上に投射される形状を所望のパターンとし、さらにそれぞれの経路から選択されたビームレットの通過をスイッチオフさせるブランキング手段からなる。 - 特許庁
To provide a blower device used for a ventilation air conditioning device, or the like, which suppresses the deterioration of capability even when a motor is stored and arranged and a volume of the motor to that of an impeller is large by preventing the motor from extruding out of the impeller for storing and arranging and by preventing a hub projection from approaching to an intake port to protect intake flow causing the deterioration of the capability of the blower device.例文帳に追加
換気空調機器等に使用される送風装置において、モータが羽根車に対して大きな体積となる場合でも、羽根車から突出して収納配置できなくなったり、ハブ凸部が吸込口に接近して吸込流を妨げて送風装置の能力を低下させたりすることをなくして、モータを収納配置しても能力低下を抑えることを目的とする。 - 特許庁
The click mechanism of the first focus ring 70 includes: elastic members for click 76 respectively disposed at positions obtained by trisecting the circumference of a front fixing ring 12 constituting the lens barrel body; and an abutting part 70D formed on an inner peripheral surface of a center part out of the inner peripheral surface of the first focus ring 70 and abutting on a projection part 76A of the elastic member for click 76.例文帳に追加
第1フォーカスリング70のクリック機構は、レンズ鏡胴本体を構成する前固定環12の周囲を3等分割した位置にそれぞれ配設されるクリック用弾性部材76と、第1フォーカスリング70の内周面のうちの中央部の内周面に形成され、クリック用弾性部材76の凸部76Aに当接する当接部70Dとにより構成されている。 - 特許庁
A first projection device projects a portion of a first relatively large area extending across the substantial portion of the substrate, and a second project device projects a second long portion of the substrate extending in the direction of relative displacement, and a third project device can project a third long portion of the substrate extending in the lateral direction across the direction of relative displacement.例文帳に追加
第1の投影デバイスは、基板の実質的な部分を横切って延びる第1の比較的大きな面積の部分を投影し、第2の投影デバイスは、相対変位の方向で延びる、基板の第2の細長い部分を投影し、第3の投影デバイスは、相対変位の方向に対して横断方向で延びる、基板の第3の細長い部分を投影することができる。 - 特許庁
The silver halide photographic emulsion having a silver chloride content of ≥50 mol.% based on the total silver halides and containing planar silver halide grains having an aspect ratio of ≥2 and occupying ≥50% of the projection areas of the total silver halide grains is manufactured by the method characterized by having the process in which silver halide grains are grown in the presence of at least one of organic polyhalocompounds.例文帳に追加
塩化銀含有率が総銀量の50モル%以上であり、アスペクト比が2以上である平板状粒子が全粒子投影面積の50%以上を占めるハロゲン化銀写真乳剤の製造方法において、少なくとも1つのポリハロゲン有機化合物の存在下で粒子の成長が行われる過程を有することを特徴とするハロゲン化銀写真乳剤の製造方法。 - 特許庁
The lamp lighting device for the rear projection television has a plurality of lamps 108a and 108b, a lamp driving circuit 110 to turn on or turn off at least one of a plurality of lamps, a shutter 112 capable of shielding light emitted from any of a plurality of lamps, and a lamp control circuit 106 controlling the lamp driving circuit 110 and the shutter 112.例文帳に追加
リアプロジェクションテレビ用のランプ点灯装置は、複数のランプ108a、108bと、複数のランプの少なくとも1つのランプの点灯または消灯を行うランプ駆動回路110と、複数のランプのいずれかのランプから出射される出射光を遮蔽可能なシャッター112と、ランプ駆動回路110およびシャッター112を制御するランプ制御回路106とを有する。 - 特許庁
A relative rotating speed of a cam (fourth gear) 21 to a follower (projection 20 of third gear) can be largely reduced to a rotating speed of a rotating shaft only by slightly changing a reduction gear ratio of a first gear train composed of the first gear 7 and the third gear 11 and a second gear train composed of the second gear 8 and the forth gear 12.例文帳に追加
第1歯車7及び第3歯車11によって構成される第1歯車列と第2歯車8及び第4歯車12によって構成される第2歯車列の減速比を僅かに変えるだけで、カム(第4歯車)21の従動節(第3歯車の突起20)に対する相対回転速度を回転軸の回転速度に対して大きく減速することができる。 - 特許庁
A projection type display device 100 temporarily determines transmissivity T2 of each pixel of a color modulation light valve based upon HDR display data, determines transmissivity T1 of each pixel of a luminance modulation light valve based upon the temporarily determined transmissivity T2 and HDR display data, and determines a control value of each pixel of the luminance modulation light valve based upon the determined transmissivity T1.例文帳に追加
投射型表示装置100は、HDR表示データに基づいて色変調ライトバルブの各画素の透過率T2をガンマ特性式により仮決定し、仮決定した透過率T2およびHDR表示データに基づいて輝度変調ライトバルブの各画素の透過率T1を決定し、決定した透過率T1に基づいて輝度変調ライトバルブの各画素の制御値を決定する。 - 特許庁
Model data including data documents which are separately stored and provide details on a structure of design model composed of assemblage of components is accessed and processed, image elements representing projection views of the design model are generated and tag data which relates each of image elements to at least one of the components is produced, and first image elements and fist tag data are stored in a drawing document.例文帳に追加
別々にストアされて、コンポーネントの集まりからの設計モデルの構造を詳述しているデータドキュメントを含んでいるモデルデータにアクセスして処理し、設計モデルの投影ビューを表しているイメージエレメントを生成すると共に、イメージエレメントの各々をコンポーネントのうち少なくとも1つと関連付けているタグデータを生成し、第1イメージエレメントと第1タグデータをドローイングドキュメントにストアする。 - 特許庁
A projector 10 projecting an image onto a screen includes the illuminance sensor measuring the illuminance of the use environment of the projector 10, an angle sensor measuring the inclination of the installation angle of the projector 10, and light source control means correcting the output by the illuminance sensor, to adjust the projection brightness, based on the installation angle of the projector 10 by the output of the angle sensor.例文帳に追加
プロジェクタ10は、画像をスクリーンに投影するプロジェクタ10において、プロジェクタ10の使用環境の照度を測定する照度センサーと、プロジェクタ10の設置角度の傾斜を測定する角度センサーと、前記角度センサーの出力によるプロジェクタ10の設置角度に基づいて、前記照度センサーによる出力を補正して投影輝度を調整する光源制御手段と、を備える。 - 特許庁
In a state that a dynamic damper 22 is press-fitted in a shaft member 30, tensile stress is offset by compression stress even if tensile stress acts since compression stress acts on all of support parts 36 and projection parts 38 of five rubber members 26 and compression deformation occurs.例文帳に追加
また、ダイナミックダンパ22がシャフト部材30に圧入されている状態では、5本のゴム部材26の突出部38及び支持部36の全てに圧縮応力が作用して圧縮変形しているため、引張応力が作用しても、圧縮応力と相殺される。 - 特許庁
This shaft 12 is used for a fluid bearing device, and comprises a cylinder part whose outer periphery 12a forms a fluid radial bearing part, a tap hole 12j formed at a first end of the cylinder part, and a projection part 12b formed at a second end of the cylinder part.例文帳に追加
シャフト12は、流体軸受装置に用いられるものであって、外周面12aが流体ラジアル軸受部を形成する円柱部と、円柱部の第1端に形成されたタップ穴12jと、円柱部の第2端に形成された凸部12bとを備えている。 - 特許庁
A resist film 11 formed of chemically sensitized resist material is subjected to a first EB projection exposure 12A under the condition that a beam blur and a focus position are set at 20 nm and 2 μm, respectively, through the intermediary of a first mask 13 where a first mask pattern has been formed.例文帳に追加
化学増幅型レジスト材料よりなるレジスト膜11に対して、第1のマスクパターンが形成された第1のマスク13を介して、ビームブラー:20nmで且つ焦点位置:2μmの条件で第1回目のEBプロジェクション露光12Aを行なう。 - 特許庁
An appearance frequency distribution of brightness of each picture element in the projection image 9 is prepared in a flare detection/classification part 22 in the image processor 10, an inherent light emitting area and the flare are identified based on a result therein, and quantitative determination data are further prepared.例文帳に追加
画像処理装置10におけるフレア検出・分類部22では、投射実画像9における各画素の輝度の出現頻度分布を作成し、その結果から、本来の発光領域およびフレアを識別し、さらにこれらを定量化したデータを作成する。 - 特許庁
Furthermore, by a relatively simple structure of providing a projection 5, the air flow speed near the opening 17 can be reduced to reduce the generation of the intake sound, resulting in enhancing the designing freedom degree to form the opening 17 as well as reducing the manufacturing cost.例文帳に追加
さらに、突起5を設けるという比較的簡単な構成で開口部17近傍の空気流速を低減し、吸気音の発生を低減することができるので、製造コストを低減するとともに、開口部17の形成の設計自由度を高めることができる。 - 特許庁
Accordingly, a target place related to the optic-axis direction of the projection optical system, which must position a wafer surface, is set on one side and the other side of the best focus place respectively by a first scanning exposure and a second scanning exposure, and exposures equalizing the scanning direction are conducted.例文帳に追加
これにより、1回目の走査露光と2回目の走査露光とで、ウエハ表面を位置決めすべき投影光学系の光軸方向に関する目標位置をベストフォーカス位置の一側と他側にそれぞれ設定し、かつ走査方向を同じにした露光が行われる。 - 特許庁
By depressing substopper 34 connected to an upper part of the stopper part 18 in the low beam position, a spherical projection 35 of the substopper 34 presses a plunger 14 head part or the spring member 7 to keep the shade 5 in a mid range beam position.例文帳に追加
この発明では、当該ロービーム姿勢のときにストッパ部18の上側に載設されたサブストッパ34を押し下げることにより、当該サブストッパ34の球状突起35がプランジャー14頭部またはばね材7を押し下げることになり、シェード5をミッドレンジビーム姿勢に保つ。 - 特許庁
In a handrail 1 provided along at least one side of a stair, an inclined way, a slope, or an inclined stair way, a sensitive projection 2 informing them in the fore and after positions corresponding to each head difference point of the stair is attached afterward to existing handrails.例文帳に追加
階段や傾斜路やスロープや傾斜路階段の少なくとも片側に沿って設けた手摺り1において、階段の各落差点に対応する箇所に前後位置からでもその存在を知らせることのできる触感突起2を既存の手摺りに後から取り付ける。 - 特許庁
To perform the simultaneous processing and increase in speed of the aggregate constant sedimentation and precise smoothening of the concrete top end surface, a panel having a triangular projection provided on the lower surface with the apex downward is moved according to the concrete top end while vibrating or vertically moving it.例文帳に追加
コンクリート天端表面の、骨材定寸沈降及び高精度平坦化の、同時処理及びスピード化をする為に、下面に三角形の頂点を下向きにした突起を付けたパネルに振動又は上下動を施しながら、コンクリート天端に合わせて移動する。 - 特許庁
The projection means 10 is constituted of a light source 11, a pattern generating means 12, a same principal point arranging means 13 for arrangement at the optically same principal point as that of the first imaging means 20, and an image forming optical system 14 shared with the first imaging means 20.例文帳に追加
投射手段10は光源11と,パターン発生部12と,第1の撮像手段20と光学的に同主点に配置させるための同主点配置手段13と,第1の撮像手段20と共用される結像光学系14とを含んで構成される。 - 特許庁
For the projection 7, a rear end surface 7a in the insertion direction of the plastic frame P to the metal frame K is arranged as an inclined surface and an end 10a facing the fitting hole 10 of the metal frame K is made to contact with the rear end surface 7a as the inclined surface.例文帳に追加
突起部7は、プラスチックフレームPの金属フレームKへの挿入方向における後端面7aが傾斜面とされるとともに、当該傾斜面である後端面7aに金属フレームKの嵌合孔10に臨む端部10aが当接されている。 - 特許庁
The exposure system EX achieves liquid immersion exposure; while adjusting a position relation of the surface of the substrate P to the image face formed via the projection lens system PL and the liquid 50, based on the face information detected at the focus leveling detection system 14.例文帳に追加
露光装置EXは、フォーカス・レベリング検出系14で検出された面情報に基づいて基板P表面と投影光学系PL及び液体50を介して形成される像面との位置関係を調整しつつ基板Pの液浸露光を行う。 - 特許庁
This suction noise amplifier has: a resonant chamber forming wall 11 interiorly having a resonant volumetric chamber 11c communicating with an intake passage 1a; and a projection 12 projecting from the end of the resonant chamber forming wall 11 on the side of the intake passage 1a into the intake passage 1a.例文帳に追加
吸気通路1aに連通する共鳴容積室11cを内側に備える共鳴室形成壁11と、共鳴室形成壁11の吸気通路1a側端部から吸気通路1a内に突き出して設けられる突起12と、を有する。 - 特許庁
The dust at outside is prevented from being stuck to the electro-optical device by the hermetically sealing structure, and the hermetically sealing structure is constituted by using the device 903B, so that the miniaturization of the hermetically sealing structure, accordingly, the miniaturization of the projection type display device is attained.例文帳に追加
密閉構造により外部の塵埃が電気光学装置に付着することを防止でき、密閉構造を電気光学装置載置部903Bを利用して構成しているので、密閉構造の小型化、ひいては、投写型表示装置の小型化が図られる。 - 特許庁
The LCOSes 3 and 4 are light valves to change the incident polarized light in terms of polarization based on video information, and the S polarized light emitted from the LCOS 3 after it is changed in terms of polarization is reflected on the separation surface 2a, and projected onto a screen by a projection lens 5.例文帳に追加
LCOS3,4は入射した偏光光を映像情報に基づいて偏光変換するライトバルブであり、偏光変換されてLCOS3から出射されるS偏光は分離面2aで反射され、投影レンズ5によりスクリーン上に投影される。 - 特許庁
In an image projection system 1000, each projector 100 detects the accumulated use time of a light source lamp that the projector is equipped with and the use time and temperature of a liquid crystal panel and sends the detection results to a controller 200.例文帳に追加
画像投写システム1000において、各プロジェクタ100は、制御装置200からの要求に応じて、それぞれが備える光源ランプの積算使用時間と、液晶パネルの使用時間および温度とを検出し、その検出結果を制御装置200に送信する。 - 特許庁
A beam bottom form 3 is constituted of a thin steel plate 1 and a fixed projection 2 set on the thin steel plate 1 at the time of depositing level concrete 9 after drilling excavation and building the beam bottom form 3 and a beam side form 6 on the level concrete 9.例文帳に追加
掘削根切り後にレベルコンクリート9を打設し、そのレベルコンクリート9の上に梁底型枠3、梁側型枠6を建て込む際に、上記梁底型枠3として、薄鋼板1とその薄鋼板1の上に設置される定着突起2から構成する。 - 特許庁
This handover pipe is formed from a lip seal member 96 having a V-form or U-form axially cut section, wherein expansion in radial direction of the lip seal member is restrained by a ring-shaped projection 96 provided on the upper surface of the valve body.例文帳に追加
この作動流体受渡し管は、軸方向断面がV字形状、或いはU字形状のリップシール部材96により構成しており、このリップシール部材の径方向の膨張は、バルブボディの上面に設けた環状の突出部96で規制されている。 - 特許庁
The image processing part 6 generates projection image data from image data captured by cameras 71-74 by means of the determined boundary position angle and viewpoint position angle and of three-dimensional image conversion data 4a, and outputs it to a display device 90.例文帳に追加
画像処理部6は、それぞれ決定された境界位置角度及び視点位置角度と3次元画像変換用データ4aとを用いて、カメラ71,72,73,74によって撮影された画像データから投影画像データを生成し、表示装置90へ出力する。 - 特許庁
The antenna is equipped with a multilayered structure obtained by laminating constitutive layers each having resin, and at least one of the constitutive layers is made of a compound dielectric material in which a dielectric whose projection form is round, a flat circle or oval is dispersed in the resin.例文帳に追加
樹脂を有する構成層を積層して多層化した構造を具備し、前記構成層の少なくとも1層が、少なくとも投影形状が円、扁平円、または楕円形の誘電体が樹脂中に分散されている複合誘電体材料の層であるアンテナ。 - 特許庁
To obtain a transmission type screen for efficiently guiding control signal light applied from a remote controller to a light receiving device even when using a fresnel lens screen of an eccentric optical system, and to provide a projection type display and a method of receiving the control signal light.例文帳に追加
偏心光学系のフレネルレンズスクリーンを使用する場合でも、リモートコントローラから照射された制御信号光を効率よく受光器に導くことができる透過型スクリーン、投写型表示装置及び制御信号光の受光方法を得ることを目的とする。 - 特許庁
The easy-to-open can lid 1 formed with an annular projection 10 which axially projects from a flange rolled around an opening end 4 of a can barrel 3 is formed with a fold 14 with a part distant from a periphery 12 of a panel wall 40 folded.例文帳に追加
缶胴3の開口端4に巻き締められるフランジ部よりも軸線方向に突出した環状の突出部10が形成された開口容易缶蓋1において、パネル壁40の周縁部12から離れた部分を折り畳んだ折り畳部14が形成されている。 - 特許庁
During each of a plurality of iterations, a reconstructed image 206 is constrained by using prior outer edge information 102 acquired from a modality in addition to CT, and then transformed to a projection domain so as to generate a calculated sinogram 202.例文帳に追加
複数の反復の各々の間に、再構成画像(206)は、CTに付加した方式により取得した事前外部エッジ情報(102)を使用することによって制約条件を与えられ、次に投影ドメインに変換されて計算サイノグラム(202)を生成する。 - 特許庁
To provide an optical path device which is capable of drastically reducing a manufacturing cost and time, providing better stability and performance at high temperature, preventing the same from shifting, deforming and breaking and further can be applied to various kinds of projection systems.例文帳に追加
製造コストと時間を大幅に削減し、高温の状態でより良い安定性と性能を提供し、且つ、シフト,変形,亀裂などの可能性を防ぎ、且つ、異なる機種の投影システムに対して共用できる目的を達成する光路装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method for coating a core material and a manufacturing method for a hollow structure capable of obtaining a cast article having desired hollow structures without forming a projection in the cast article obtained even if impurities remain in the raw material of the core material.例文帳に追加
中子材の原料中に不純物が残存していても、得られる鋳造品に突起物を形成することなく、所望の中空構造を有する鋳造品を得ることができる中子材のコーティング方法及び中空構造物の製造方法を提供する。 - 特許庁
The projection part 36 for protection is provided with the edge part facing edge 36A provided with a prescribed gap facing the edge part 34A in the direction of feeding an electronic component supply tape 20, and protects a carrier tape 22 where an electronic component 26 is exposed by the separation of the cover tape 24.例文帳に追加
保護用突出部36は、電子部品供給テープ20を送る方向にエッジ部34Aと対向して所定の間隙を有して設けられたエッジ部対向縁36Aを備え、カバーテープ24が分離されて電子部品26が露呈したキャリアテープ22を保護する。 - 特許庁
When the vehicle collides, according to deformation of an outer panel 1, the handel base 11 and the lock cancellation inhibiting section 15 are moved toward the inside of the vehicle, and therefore the notch 16a engages with a projection 4a formed on a connection rod 4.例文帳に追加
そして、車両が衝突した場合に、アウタパネル1が変形することに伴いハンドルベース11及びロック解除規制部15が車両内方側へ移動することにより、切欠部16aが連結ロッド4に形成された突起部4aに係合するようにしている。 - 特許庁
A smooth surface (a small surface with atom step density) in an atom level is formed at an upper surface section (top portion) 75a of a projection (mesa section) 75 or an exposure surface (bottom portion) 73a of a recess 73 by a heat treatment process, a buffer layer crystal growth process, or the like.例文帳に追加
凸部(メサ部)75の上面部(頂上部分)75a、または、凹部73の露出面(底部分)73aに、熱処理工程又はバッファ層結晶成長工程などにより、原子レベルで平滑な表面(原子ステップ密度の小さい表面)を形成する。 - 特許庁
This projection illumination light source device 10 is principally constituted of a surface-like light source 11 consisting of an LED element 11a... arranged on a plane 18 as shown in a figure 1 and a condensing system A to condense radiant light from the light source 11.例文帳に追加
図1に示すように、平面18上に配置されたLED素子11a…からなる面状の光源11と、面状の光源11からの放射光を集光する集光系Aと、を主体に構成された投射照明光源装置10である。 - 特許庁
The projection alignment is performed, after the brightness and darkness distribution designated on a liquid crystal panel is converted into an optical image, in which the connecting boundaries of the liquid crystal cells or the opaque sections of TFTs, etc., in the cells become inconspicuous via a fiber-optic tapered conduit, optical fiber plate, or microlens array.例文帳に追加
液晶パネルで指定した明暗分布を、光ファイバーテーパコンジットまたは光ファイバープレートまたは微小レンズアレイを介して液晶セルの接続境界やセル中のTFT等の不透過部が目立たない光像に変換してから投影露光する。 - 特許庁
Finally, by pushing a projection part 18 of the optimum shape formed at a bottom part of the container into an extraction port, the content in a container shoulder part and the content in the extraction port, and accordingly, all contents in the container can be extracted completely.例文帳に追加
そして、最終的には、容器底部に設けた最適形状の突起部を、抽出口に押し込むことにより、容器肩部内及び抽出口部内の内容物、ひいては容器内のすべての内容物を完全に抽出してしまうことを特徴とするチューブ容器。 - 特許庁
An inclined groove 2 or a projection part 2 is provided so that air between a first washer 1 and a cover 4 is pushed out in an outside direction because the first washer 1 is rotated on a cover 4 side surface of the first washer 1 or the first washer 1 side surface of the cover 4.例文帳に追加
第1ワッシャ1のカバー4側の面、あるいはカバー4の第1ワッシャ1側の面に第1ワッシャ1が回転することにより第1ワッシャ1とカバー4との間の空気が外側方向に押し出されるよう傾斜した溝2もしくは突起部2を設けた。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|