意味 | 例文 (58件) |
primary protectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 58件
When a state of protection primary is newly defined and a traffic route by a ring inter-working function is switched in a state where APS is functioning, a service path is restored in a protection primary node.例文帳に追加
Protection Primaryなるステートを新たに定義し、APSが機能している状態でリングインターワーキング機能によるトラフィックルートの切替を行う場合には、Protection Primary Nodeにてサービスパスのレストレーションを行うようにした。 - 特許庁
The primary protection module 115 is provided with a splitter circuit in addition to a protection circuit against an overvoltage and an overcurrent.例文帳に追加
一次プロテクションモジュール115内には過電圧や過電流に対する保護回路の他にスプリッタ回路が配置されている。 - 特許庁
To provide protection against viruses during primary and secondary immune responses to influenza virus.例文帳に追加
インフルエンザウイルスに対する一次免疫応答および二次免疫応答の間にウイルスに対する保護を提供する。 - 特許庁
To provide a pedestrian protection device capable of protecting a pedestrian at the time of a primary collision and preventing fall of the pedestrian to a road surface after the primary collision.例文帳に追加
一次衝突時の歩行者を保護可能とし、さらに、一次衝突後の歩行者の路面側への落下を防止可能な歩行者保護装置を提供すること。 - 特許庁
The priority level relevant to primary data is notified to a protective step to execute protection from an error, and it is decided to judge the necessity of protecting the primary data.例文帳に追加
一次データと関連した優先度レベルは、誤りからの保護を実行する保護ステップへ通知し、一次データを保護する必要性を判定するために決定される。 - 特許庁
To provide an energy absorbing member for a personal protection having a function surely protecting a human such as a pedestrian and an occupant, and a bumper reinforcement to which the function of pedestrian protection is newly added without deteriorating the primary function of the bumper reinforcement.例文帳に追加
歩行者や自動車乗員などの人間を確実に保護する機能を持つ対人保護用エネルギー吸収部材を提供しようとするものである。 - 特許庁
To provide a block for civil engineering structure capable of expanding a greening area of a plant while securing a primary function of shore protection.例文帳に追加
本来の護岸機能を確保しつつ、植物の緑化範囲を拡大できる土木構築物用ブロックを提供する。 - 特許庁
To perform ground protection and sky-involved protection of output two terminals through a relatively simple means in a power converter where the current passage between the primary and secondary of a transformer is separated.例文帳に追加
トランスの1次−2次間の電流経路を分離した構成の電力変換装置において、比較的簡単な手段で、出力2端子の地絡保護、天絡保護を可能にする。 - 特許庁
The electrophoresis display device 20 has a primary device body 19 displaying images and is constituted by packaging the primary device body 19 with a sheet material (protection layer) 8 which has water vapor impermeability such that water vapor can be prevented from entering the primary device body 19.例文帳に追加
電気泳動表示装置20は、画像を表示する装置本体19を有し、この装置本体19を、装置本体19内への水蒸気の浸入を防止し得る程度の水蒸気不透過性を有するシート材(保護層)8で被包してなるものである。 - 特許庁
When the bit 7 (block protection) of the protective register is enabled (set to zero), the contents of a primary security section 214 made non-readable and non-writable.例文帳に追加
1次セキュリティ・セクション214の内容は、保護レジスタのビット7(ブロックプロテクト)がイネーブル(ゼロにセット)されると、読取り不可で書込み不可にされる。 - 特許庁
When a current equal to or larger than a predetermined value flows to the primary side, the resonance control part 10 detects abnormality, and overcurrent protection operation is carried out.例文帳に追加
1次側に所定値以上の電流が流れると、共振制御部10が異常検出を行い、過電流保護動作がなされる。 - 特許庁
Next, a resistor and a first upper surface electrode or protection film are formed (S14 to S19) and primary division takes place (S21) after a material bridging the first and second slits (S20) is cut using a UV laser.例文帳に追加
その後、UVレーザーにより、一次スリットや二次スリットを跨いで形成されている部材を切断した(S20)後に、一次分割を行う(S21)。 - 特許庁
To perform effective protection against grounding, even if the primary winding and the secondary winding of the switching transformer of a DC-DC converter are being electrically insulated.例文帳に追加
DC−DCコンバータのスイッチングトランスの1次側巻線と2次側巻線とが電気的に絶縁されていても、地絡に対して有効な保護を行う。 - 特許庁
In the ceramic member for the ESD protection containing a sintering composition formed from a base material and a resistivity regulator, the base material contains a primary component and a secondary component, and the primary component contains Al_2O_3 and the secondary component contains a tetragonal ZrO_2.例文帳に追加
基材と抵抗率調節剤から形成される焼結組成物を含むESD保護用セラミック部材であり、該基材は一次成分と二次成分を含み、一次成分はAl_2O_3を含み、二次成分は正方晶ZrO_2を含む。 - 特許庁
A protection wall 25 whose upper face is opened is formed by primary molding with a clearance between the diode 17 and it around a fixed position of the diode 17, and sealing agent 30 such as epoxy resin is filled into the protection wall 25.例文帳に追加
ダイオード17の固定位置の回りに、一次モールド成形により上面開口の保護壁25がダイオード17との間にクリアランスを持って形成され、この保護壁25内に改めてエポキシ樹脂等の封止剤30が充填される。 - 特許庁
When the Act on Protection of Cultural Properties was revised in 1954 (commonly called 'primary revision'), the protection system for tangible material folk-culture was separated from the designation system for tangible cultural properties, and was refurbished as the designation system for 'important material folk-culture'. 例文帳に追加
1954年(昭和29年)の文化財保護法改正(通称「第一次改正」)において、有形の民俗資料の保護に関する制度を有形文化財の指定制度から切り離し、「重要民俗資料」の指定制度が発足した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This protection device S1 is mounted on a vehicle V to protect the pedestrian after the primary collision from the road surface R by the airbag 39 completed in inflation at the time of an operation.例文帳に追加
歩行者保護装置S1は、車両Vに搭載されて、作動時、膨張を完了させたエアバッグ39により、一次衝突後の歩行者を、路面Rから保護する。 - 特許庁
The protection relay device monitors a primary-side power-supply voltage 2 input to the power supply 1 and a secondary-side power-supply voltage 6 output from the power supply 1.例文帳に追加
保護継電装置は、電源部1に入力される一次側電源電圧2と電源部1から出力される二次側電源電圧6の監視を行っている。 - 特許庁
A digital form protection relay device includes auxiliary current transformers ACT_a5, ACT_a1 which have transformation ratios different from each other and in which their primary sides are connected in series and connected to secondary sides of a main current transformer CTa.例文帳に追加
補助変流器ACT_a5、ACT_a1は、互いに異なる変成比にし、その一次側は直列接続して主変流器CTaの二次側と接続する。 - 特許庁
In particular, a close study of the protection of property rights to primary data submitted to the Government by businesses which hold the property rights to such information is required. 例文帳に追加
特に、(国に提出される)企業が財産権を有する一次データに関しては、その財産権の保護の在り方についても検討を深めておく必要がある。 - 経済産業省
Next, after the large size substrate 11A where both front and rear surfaces are coated with protection layers 23, 24 is fixed on a supporting board 25 and a primary slit 26 is formed to the large size substrate 11A with the dicing process, an end surface electrode 19 is formed within the primary slit 26 with the sputtering method.例文帳に追加
次に、表裏両面に保護層23,24を塗布した大判基板11Aを支持台25上に固定し、ダイシングにより大判基板11Aに一次スリット26を形成した後、スパッタにより一次スリット26内に端面電極19を形成する。 - 特許庁
To provide a head protecting airbag for stably suppressing the inner pressure rise of a protection inflating portion of a primary inflating part while preventing the closure of a conduction part which moves inflating gas.例文帳に追加
膨張用ガスを移動させるための導通部の閉塞を防止できて、一次膨張部の保護膨張部の内圧上昇を、安定して抑制可能な頭部保護エアバッグの提供。 - 特許庁
In the piezoelectric sensor 1, heat resistance is taken into consideration and quality or durable reliability is enhanced because a material of the protection layer 5 is optimized in view point of the softening point or the primary transition point.例文帳に追加
また、保護層5の材料を軟化温度もしくは一次転移点の観点から最適化しているので、圧電センサ1は、耐熱性が考慮されて品質や耐久信頼性が高まる。 - 特許庁
A control circuit 15 is configured to have a main switching element Q1 connected in series to a primary coil N1 of a transformer T, and to perform PWM control of the main switching element Q1 to perform an overcurrent protection operation.例文帳に追加
制御回路15は、トランスTの1次巻線N1に直列接続される主スイッチング素子Q1と、主スイッチング素子Q1をPWM制御して過電流保護動作を行う。 - 特許庁
The primary focus of this work will be on social protection mechanisms that support resilient and inclusive growth by helping vulnerable communities to deal with external shocks. 例文帳に追加
この作業の主な焦点は,脆弱な社会が外的ショックに対処できるよう支援することを通じて,強じんかつ包括的な成長を支援する社会保護メカニズムである。 - 財務省
A circuit for protection against overvoltage in this switching power circuit detects the state of overpower by inputting the quantity of a current flowing in the primary winding of the transformer.例文帳に追加
スイッチング電源回路における過電力保護のための回路として、トランスの一次巻線に流れる電流量を入力して過電力の状態を検出するように構成する。 - 特許庁
The protection cover is configured to rotate without separating from the primary image forming apparatus body, and also mounted as an exterior cover for the option device, when the option device is mounted.例文帳に追加
保護カバーを画像形成装置本体に対し分離することなく回動するように構成し、かつオプション装着時にオプション装置の外装カバーとして装着されるように構成した。 - 特許庁
To provide a distribution transformer capable of preventing lightning damages such as the breakage of primary bushing and the disconnection of a primary lead wire due to lightning surges even when the lighting surges intrude into the distribution transformer inexpensively, and to provide a small-sized electrode for protection against lightning to be used as the countermeasure means.例文帳に追加
雷サージが配電変圧器内に侵入した場合でもそれによる1次ブッシングの破損や1次リード線の断線などの雷害を安価かつ未然に防止できる配電変圧器、および当該対策手段として用いられる小型の避雷用電極を提供する - 特許庁
When the digital camera is carried, the optical portion 12 is in a collapsed state and the cover portion 4 moves toward the grip portion 7 to cover a lens arranged surface 3-2 in the front of the primary equipment body 3 and a back protection surface 16 where a back operation portion 20 of the primary equipment body 3 is provided, thereby protecting the exposed portions.例文帳に追加
携帯時には光学部12が沈胴状態になると共にカバー部4が把持部7方向へ移動し機器本体3正面のレンズ配置面3−2と機器本体3の背面操作部20が設けられている背部保護面16を覆って露出部を保護する。 - 特許庁
Next, after the large size substrate 12A where both front and rear surfaces are coated with protection layers 23, 24 is fixed on a supporting board 25 and a primary slit 26 is formed on the large size substrate 12A with the dicing process, an end surface electrode 18 is formed by diffusing on the resin layer 16 from the inside of the primary slit 26.例文帳に追加
次に、表裏両面に保護層23,24を塗布した大判基板12Aを支持台25上に固定し、ダイシングにより大判基板12Aに一次スリット26を形成した後、スパッタにより一次スリット26内から樹脂層16上へと回り込む端面電極18を形成する。 - 特許庁
A voice signal from a telephone set 112 and a high-speed digital signal from a personal computer terminal 113 are given to a primary protection module 115, in a wiring board 101 via a metal line 111.例文帳に追加
電話機112からの音声信号とパソコン端末113からの高速ディジタル信号はメタリック回線111によって主配線盤101内の一次プロテクションモジュール115に入力される。 - 特許庁
To provide a pedestrian protection device capable of protecting a pedestrian after a primary collision from a road surface by preventing contact with the road surface to generate gas leakage of an airbag completed in inflation.例文帳に追加
膨張を完了させたエアバッグが、ガス漏れを生じさせるような路面との接触を防止されて、一次衝突後の歩行者を路面から保護することができる歩行者保護装置を提供すること。 - 特許庁
Furthermore, the conductive protection film is formed by spraying fine powder having a smaller primary particle size than the blast fine powder on the blast surface with carrier gas from the tip of the minute hole nozzle.例文帳に追加
さらに、前記導電性保護膜を、前記ブラスト面上に前記ブラスト用微粉末より一次粒径が小さな微粉末をキャリアガスとともに微小孔ノズルの先端から吹き付けることにより、形成する。 - 特許庁
A DC current source 23 is connected to the primary side of the photoelectromotive circuit 10, and a resistor 14 is serially connected to the DC current source 23 for input protection of the photoelectromotive circuit 10.例文帳に追加
光起電力回路10の一次側には直流電源23が接続されており、光起電力回路10の入力保護のために直流電源23と直列に抵抗14を接続している。 - 特許庁
In particular, a close study of the protection of property rights to primary data submitted to the Government by businesses which hold the property rights to such information is required. At the same time, consideration should be given to approving that the use of the primary data for which the Government holds the property rights under a certain level of Government involvement. 例文帳に追加
特に、(国に提出される)企業が財産権を有する一次データに関しては、その財産権の保護の在り方についても検討を深めておく必要がある。一方、国が財産権を有する一次データに関しては、国の一定の関与の下での利用についても認めていくことを検討すべきである。 - 経済産業省
After forming a protection film 10 (aluminum oxide film) on a specimen 2 (barium sulfide film), fluorescent X-rays analysis is performed by irradiating the primary x-ray X1 from a direction almost perpendicular to a film surface of the specimen 2.例文帳に追加
試料2(硫化バリウム膜)に保護膜10(酸化アルミニウム膜)を形成したのち、試料2の膜面に対してほぼ直交する方向から一次X線X1を照射して蛍光X線分析を行う。 - 特許庁
The color filter at least comprises a black matrix constituting a light shielding part, colored layers of the three primary colors forming pixels at the opening part and a transparent protection film for the color filter and is characterized by making the transparent protection film for the color filter contain an oxetane resin and a conductive metal oxide.例文帳に追加
本発明のカラーフィルターは、少なくとも遮光部となるブラックマトリクスと、開口部に画素を形成する3原色の着色層、および、カラーフィルター用透明保護膜から構成されるカラーフィルターであって、該カラーフィルター用透明保護膜が、オキセタン樹脂および導電性金属酸化物を含有することを特徴とするものである。 - 特許庁
To detect an overvoltage at a primary side precisely by suppressing the sharp rise of a supply voltage in a control circuit by a surge voltage in a DC-DC converter, and to minimize the loss of power in overvoltage protection.例文帳に追加
DC−DCコンバータにおいて、サージ電圧による制御回路の電源電圧の急激な上昇を抑制して1次側で過電圧を的確に検出すると共に、過電圧保護時の電力損失を最小限に抑える。 - 特許庁
To provide a switching power supply device suppressing influence of an exciting current, and performing stable overload protection in accordance with an input voltage for a wide range when the overload is protected on a primary side for miniaturization and cost reduction.例文帳に追加
小型化及び低コスト化のため1次側において過負荷保護を行うに際し、励磁電流の影響を抑えるとともに、広範囲な入力電圧に対応して安定した過負荷保護を行うスイッチング電源装置を提供する。 - 特許庁
To provide a heat source system capable of inexpensively controlling the variable flow rate of a primary pump with a very simple structure, improving energy saving effect and cost reduction, and contributing to diversification proposed by ESCO, and excellent in economical efficiency and environmental protection.例文帳に追加
極めて簡単な構成にて一次ポンプの可変流量制御を安価に実施でき、省エネルギー効果及び低コスト化の向上を図ると共にESCO提案の多様化に寄与できる、経済性・環境性に優れた熱源システムを提供する。 - 特許庁
In an overdischarge protection device for an electrical storage device, which uses a transformer having a plurality of secondary windings to balance voltages of cells of an assembled battery connected in series, a current of a primary winding of the transformer is detected to determine an overdischarge condition.例文帳に追加
複数個の二次巻線を備えた変圧器を用いて、直列接続された組電池の各セルの電圧をバランスさせる蓄電装置の過放電保護装置として、変圧器一次巻線の電流を検出して過放電状態を判定する。 - 特許庁
The protection layer 5 is an organic polymer having a thermal physical property of which the glass transition point is at least 255K or less and is 0.63-0.47 times of a softening point or a primary transition point Tm (absolute temperature) within 353-452K of range.例文帳に追加
保護層5は、ガラス転移点が、少なくとも255K以下であるうえに、353〜452Kの範囲にある軟化温度もしくは一次転移点Tm(絶対温度)の0.63倍〜0.47倍である熱物性を有する有機高分子重合物である。 - 特許庁
To provide an interconnection architecture between an MS-SP (multiplexed section share protection) ring network and an SNCP ring network by means of the 'dual node and bridge and switch' architecture through a primary interconnection node M and a secondary interconnection node N connected by an optical fiber span.例文帳に追加
光ファイバスパンによって接続された1次相互接続ノードMと2次相互接続ノードNとを介して、「デュアルノードおよびブリッジアンドスイッチ」アーキテクチャでMS−SPリングネットワークとSNCPリングネットワークの間に相互接続アーキテクチャを提供すること。 - 特許庁
This is a jig for protection of a double-sided wafer in primary polishing, which can protect a semiconductor single crystalline wafer when the semiconductor single crystalline wafer is set in the carrier hole of the carrier of a mechanochemical polisher and mechanochemically polished, and this jig for protection is a ring-shaped body made of plastic.例文帳に追加
本発明の要旨とするところは、メカノケミカル研磨装置のキャリアのキャリアホールに半導体単結晶ウェハをセットしてメカノケミカル研磨するときに該半導体単結晶ウェハを保護できる両面一次ポリッシュウェハ保護用治具であって、該両面一次ポリッシュウェハ保護用治具はプラスチックス製リング状体であることを特徴とする両面一次ポリッシュウェハ保護用治具にある。 - 特許庁
This coating material for forming a dazzling-protection film contains a compound or its oligomer which can be polymerized by irradiating it with an activation energy beam, a thermoplastic resin, and an inorganic powder whose primary particle size is not less than 0.001 μm and less than 1 μm.例文帳に追加
本発明の防眩膜形成用塗料は、活性化エネルギー線を照射することで重合可能な化合物またはそのオリゴマーと、熱可塑性樹脂と、一次粒子径が0.001μm以上かつ1μm未満の無機微粒子とを含有したことを特徴とする。 - 特許庁
The secondary side of a broad band CT 12 is connected to the primary side of an auxiliary CT 14 of an input part 13 of a digital protection relay, and the secondary side of the auxiliary CT 14 is connected to an amplification rate variable amplifier 16 through an I/V converter 14' and an AF filter 15.例文帳に追加
広域CT12の2次側は、デジタル保護継電装置の入力部13の補助CT14の1次側に接続され、補助CT14の2次側は、I/V変換器14’、AFフィルタ15を介して増幅率可変増幅器16に接続される。 - 特許庁
The safety monitoring apparatus is an independent functional unit within a device such as an infusion pump unit (100) which provides single-fault protection in the event of an alarm condition or failure in the pump itself or in the primary control and monitoring means (110) of the pump (100).例文帳に追加
安全監視装置はポンプ(100)の注入ポンプユニット(100)といった装置内の独立した機能ユニットであり、ポンプ自体あるいはポンプ(100)の主制御あるいは監視手段(110)の警報状態あるいは故障の場合に単一の故障保護を与える。 - 特許庁
The CPU 25 calculates the theoretical current value obtained from a zero-phase voltage and the ground capacitance of an electrical facility for private use, compares the current that actually flows at the primary side of the ZCT 4, and cauges an operation to be conducted for deciding whether the current is within the protection range of the private-use side.例文帳に追加
前記CPU25においては、零相電圧Voと自家用電気設備の対地静電容量から得られる理論電流値を算出し、実際にZCT4一次側に流れる電流を比較して、自家用側の保護範囲か非保護範囲かを判定する動作を行わせるようにする。 - 特許庁
To provide a copy protection system which can inhibit copying that audio and image information (primary software) displayed on a screen is photographed by a video camera as they are or that can inhibit reproduction/use of secondary software generated by the copying as above.例文帳に追加
画面に映し出された音声や画像(第1次ソフト)をそのままビデオカメラで撮影するような複製行為を禁止することができる、あるいはまた、そのような複製行為により作成された第2次ソフトを再生・利用することを禁止することができるコピープロテクション方式を提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (58件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|