punctuationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 190件
An exclamation mark is a punctuation mark.例文帳に追加
感嘆符は句読点です。 - Tatoeba例文
A question mark is a punctuation mark.例文帳に追加
クエスチョンマークは句読点です。 - Tatoeba例文
A question mark is a punctuation mark.例文帳に追加
はてなマークは句読点です。 - Tatoeba例文
An exclamation mark is a punctuation mark.例文帳に追加
びっくりマークは句読点です。 - Tatoeba例文
This is because by default, vi delimits words by spaces or punctuation.例文帳に追加
これはデフォルトでviが空白またはpunctuationによって制限しないためです。 - Gentoo Linux
An exclamation mark is a punctuation mark.例文帳に追加
エクスクラメーションマークは句読点です。 - Tatoeba例文
value must not contain punctuation characters 例文帳に追加
値に記号を含んではいけません - PEAR
a punctuation mark (!) used after an exclamation 例文帳に追加
感嘆の後に使われる句読点(!) - 日本語WordNet
punct followed by a list of punctuation characters. 例文帳に追加
punct句読点文字のリストを指定する。 - JM
The four types of classes are string, executable, closing punctuation and opening punctuation. 例文帳に追加
クラスの 4 つのタイプは文字列、実行可能、閉じる句読点、開く句読点です。 - JM
a character set that includes letters and digits and punctuation 例文帳に追加
文字、数字、句読点を含む文字セット - 日本語WordNet
punctuation errors ascribable to careless proofreading 例文帳に追加
不注意な校正に起因する句読点エラー - 日本語WordNet
You can do this stuff even without changing the punctuation.例文帳に追加
これは句読点の変更なしにも可能です - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a punctuation mark (&) used to represent conjunction (and) 例文帳に追加
句読点(&)接続(and)を示すのに使用される - 日本語WordNet
Opening and closing punctuation characters are only recognized as such if they are presented one at a time. 例文帳に追加
句読文字 (punctuation character) の開き・閉じは、それらが一度に単一の文字で現れた場合のみそのように解釈される。 - JM
8859-8 Supports modern Hebrew without niqud (punctuation signs). 例文帳に追加
8859-8niqud(句読点記号) のない近代ヘブライ語(Hebrew)をサポートする。 - JM
100 Honen Yusho (100 Secret Excerpts of Honen) Vol. 1-2 (with red dots for punctuation marks) 例文帳に追加
百法顕幽抄巻第一末(朱点本) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a written or printed symbol (as for punctuation) 例文帳に追加
(句読のためのような)書かれたまたは印刷された記号 - 日本語WordNet
either of two punctuation marks (or) used to enclose textual material 例文帳に追加
テキスト形式囲む(あるいは)2つの句読点のどちらか - 日本語WordNet
a punctuation mark (?) placed at the end of a sentence to indicate a question 例文帳に追加
質問を示すために文末に置かれる句読点(?) - 日本語WordNet
Kongo Hannya-kyo Sanjutsu (The Script of the Kongo Hannya-kyo Sutra), Volume 1 (with white dots for punctuation marks) 例文帳に追加
金剛般若経讃述巻上(白点本) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In CVSup, this tag is represented by a . (not punctuation, but a literal . 例文帳に追加
CVSup では、 このタグは .で表されます (句読点ではありません。 - FreeBSD
No one thinks about capital letters or punctuation when one texts例文帳に追加
送信時に大文字や 句読点など誰も気にしません - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Very small differences in expression and punctuation例文帳に追加
句読点や表現の小さな違いが 大きな違いになります - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Starting with2.3, all ASCII punctuation is allowed in passwords. 例文帳に追加
注意:利用可能なパスワードの文字セットは、ASCIIのサブセットのみです。 - Python
a punctuation mark used in text to indicate the omission of a word 例文帳に追加
単語の省略を示すためにテキストで使われる句読点 - 日本語WordNet
He also left behind many contributions for rendering Chinese into Japanese for Buddhist scriptures using guiding (punctuation) marks. 例文帳に追加
また、経典の訓点でも多くの業績を残した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
either of two punctuation marks ({ or }) used to enclose textual material 例文帳に追加
原文を囲むために使われる2つの句読点({または})のいずれか - 日本語WordNet
a punctuation mark (/) used to separate related items of information 例文帳に追加
情報の関連する項目を分離するために使われる句読点(/) - 日本語WordNet
The subjects of the lessons the students studied were 'grammar and punctuation,' 'recitation from memory,' 'calligraphy,' and 'arithmetic.' 例文帳に追加
授業科目は、「句読」「暗誦」「習字」「算術」の4科であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Representative widespread texts that have additional punctuation marks are as follows 例文帳に追加
以下は、代表的な流布テキストに句読点を施したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
either of two punctuation marks ([ or ]) used to enclose textual material 例文帳に追加
テキスト素材を囲むために使われる2つの句読点([または])のいずれか - 日本語WordNet
Punctuation characters (characters that are not letter, digits, control characters, or space characters). 例文帳に追加
句読点文字 (レター、数値、制御文字、空白文字のいずれでもない文字)。 - JM
All content macros are capable of recognizing and properly handling punctuation, provided each punctuation character is separated by a leading space. 例文帳に追加
すべてのコンテントマクロが句読点を認識し、正しく扱うには、各々の句読点文字が先行する空白で分離されている必要があります。 - JM
Any remaining arguments after the name information are assumed to be punctuation. 例文帳に追加
名前の情報の後のすべての引数は句読点として扱われます。 - JM
The punctuation of the book, in particular, is very eccentric.' 例文帳に追加
この本の句点のつけ方なんてとくに、とっぴょうしもないものですよ」 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
This sentence has eighty four characters in it, if you count punctuation and spaces.例文帳に追加
もし句読点やスペースも数えるなら、この文章は84文字になるよ。 - Tatoeba例文
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”What the Moon Saw” 邦題:『絵のない絵本』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp> © 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/> 正式参加作品(http://www.genpaku.org/) 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|