意味 | 例文 (145件) |
pays attentionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 145件
Because what it pays attention to is what it's seeing例文帳に追加
なぜなら 注意を払っている対象は それが見たり - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
He pays little or no attention to what I say.例文帳に追加
彼は私の言うことにほとんど注意を払わない - Eゲイト英和辞典
She always pays attention to her children's behavior. 例文帳に追加
彼女は子供たちの行儀にはいつも注意を払っている。 - Tanaka Corpus
Our company especially pays the utmost attention to privacy protection. 例文帳に追加
当社は特に、プライバシー保護に最大限の注意を払っています - 京大-NICT 日英中基本文データ
one's body part to which their opponent pays their special attention 例文帳に追加
武道などにおいて相対したときの相手に対する目の付けどころ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an image forming apparatus capable of selecting measures optimum both for a user who pays attention to color and a user who pays no attention to color.例文帳に追加
色目を気にするユーザおよび色目を気にしないユーザのいずれにとっても、最適な対処を選択することが可能な画像形成装置を実現する。 - 特許庁
To prevent the difference in image quality between an area where a user pays attention and the peripheral area thereof from becoming conspicuous while ensuring good image quality of the area where a user pays attention.例文帳に追加
ユーザが注目する領域の画質を良好としつつ、該領域と、その周縁部の領域と画質の差が顕著になることを防止する。 - 特許庁
To automatically perform trimming in accordance with a person to whom a photographer pays attention.例文帳に追加
撮影者が注目している人物に合わせて自動的にトリミングを行う。 - 特許庁
As a result, the game player pays more attention to the whole game.例文帳に追加
その結果、遊技者の遊技全体に対する注目度を高めることができる。 - 特許庁
He pays particular attention to the details in the original uniforms like the collars, pockets and ribbons. 例文帳に追加
彼はえり,ポケット,リボンなど元の制服の細部に特に注意を払っている。 - 浜島書店 Catch a Wave
a person who pays more attention to formal rules and book learning than they merit 例文帳に追加
形式的な規則と本からの知識に、値する以上の注意を払う人 - 日本語WordNet
However, the game player pays attention even to a distant player when a ball is passed to him.例文帳に追加
しかし、遠い選手であってもボールがパスされたときは遊技者が注目する。 - 特許庁
To perform automatic trimming by presuming a person and a background to which a photographer pays attention.例文帳に追加
撮影者が注目している人物および背景を推測し自動的にトリミングを行う。 - 特許庁
The stereoscopic video processing device determines an attention object to which a user pays attention based on a correlation degree between an image of the object and a preregistered attention target image.例文帳に追加
立体映像処理装置が、オブジェクトの画像と予め登録された注目対象の画像との相関度に基づき、ユーザが注目する注目オブジェクトを決定する。 - 特許庁
I don't know what to do with that guy. No matter how mad I get at him he just takes it in stride and pays no attention. 例文帳に追加
あいつにはまいったよ。どんなに厳しく怒っても、柳に風と受け流すだけだよ。 - Tanaka Corpus
In particular, whether the Financial Instruments Business Operator pays sufficient attention to the following points in developing the centralized control environment. 例文帳に追加
特に、一元的な管理態勢の構築に当たっては、以下の点に十分留意しているか。 - 金融庁
I don't know what to do with that guy. No matter how mad I get at him he just takes it in stride and pays no attention.例文帳に追加
あいつにはまいったよ。どんなに厳しく怒っても、柳に風と受け流すだけだよ。 - Tatoeba例文
To provide an attention state detection device detecting an attention state that is a state that a test subject pays attention to something so as to actualize not actualized discovery.例文帳に追加
顕在化されていない発見を顕在化するために、被験者が何かに注目している状態である注目状態を検出する注目状態検出装置を提供する。 - 特許庁
To automatically search the start time of a specific scene to which a user especially pays attention, in a stored content.例文帳に追加
蓄積コンテンツにおいて、利用者が特に注目する特定シーンの開始時刻を自動的に検索する。 - 特許庁
To extract and display an image shows an area of an observed person to which an observer pays attention while the observer observes the observed person.例文帳に追加
観察者が被観察者の観察中に着目した部分の画像を抽出して表示する。 - 特許庁
To make it possible to quantitatively total up places, ranges, orders in attention and so on to which a respondent pays attention in the image displayed of an Internet questionnaire.例文帳に追加
インターネットアンケートの表示画像中、回答者により注目された箇所、範囲、注目順序などについても定量的に集計可能とする。 - 特許庁
The player pays great attention to the fluctuation form, and consequently, significance of the pattern fluctuation is increased.例文帳に追加
さらには遊技者は、その変動態様に大きな注意を払うこととなり、図柄変動の意義が向上する。 - 特許庁
An erroneous recognition judging part 16 pays attention to acoustic likelihood and decides a range of possibility of the erroneous recognition.例文帳に追加
誤認識判定部16は、音響的な尤度に着目して誤認識の可能性のある範囲を決定する。 - 特許庁
To automatically extract and select a scene a user pays attention to in moving image data during a period of photographing the moving image.例文帳に追加
動画像データ中のユーザが注目するシーンを動画の撮影中に自動的に抽出して選択する。 - 特許庁
To provide a display device or the like suitable for easily understandably presenting the degree of the change of a position to which a user pays attention.例文帳に追加
ユーザが注目する位置の変化の度合を分かり易く提示するのに好適な表示装置等を提供する。 - 特許庁
To provide a countermeasure method which pays attention to features of a tablet tape sound source for countermeasures of the tablet type sound source.例文帳に追加
現在、ダブレット状の音源の対策において、その音源の特徴に着目した対策方法は見られない。 - 特許庁
In general, most of camera work involves zooming in an object to which a photographer pays attention and then zooming out the subject with respect to a moving image.例文帳に追加
一般に、動画像においては撮影者の注目する被写体がズームインされ、その後にズームアウトされるカメラワークが多い。 - 特許庁
The special image that a player pays attention to is selectively closed-up and performance-displayed in the display of a liquid crystal display device 42.例文帳に追加
液晶表示器42の表示において遊技者が注目する特別画像を選択的にクローズアップして演出表示する。 - 特許庁
When a certain image is supplied from an image data input part 1, color information that the user pays attention to in the image is obtained to replace hue in the object image so that information that the user pays attention to becomes distinctive, and the resulting image is displayed at a result display part 6.例文帳に追加
画像データ入力部1からある画像が与えられたとき、画像中におけるユーザの注目する色情報を獲得しユーザの注目している情報が明らかになるように、対象画像中の色相を置き換えて結果表示部6表示する。 - 特許庁
We will implement measures that will enhance the growth potential of our economies in a manner that pays particular attention to the most vulnerable. 例文帳に追加
我々は,最も脆弱な人々に特に注意を払いつつ,我々の経済の潜在成長を向上させる措置を実施する。 - 財務省
A similarity determination device pays attention to the document title, page title and page text of the document data, and determine the similarity of the document data with each other.例文帳に追加
類似判定装置は、文書データの文書タイトル、頁タイトル、頁テキストに着目し、文書データ同士の類似判定を行う。 - 特許庁
When a passerby pays an attention to the real-time video V1 in which the passerby himself/herself is displayed, then the display object video V2 is effectively displayed.例文帳に追加
通行人が、自分自身が写ったリアルタイム映像V1に注目すると、やがて提示対象映像V2が効果的に提示される。 - 特許庁
Before the sound is output from the speaker 15, a recognition control portion 22 (attention drawing means) of the control circuit 20 controls the light source 11 to go on and out so that the driver pays attention to the sound.例文帳に追加
制御回路20の認知制御部22(注意喚起手段)は、スピーカ15から音声が出力される前に、その音声に運転者が注意を向けるように光源11を点灯制御する。 - 特許庁
意味 | 例文 (145件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|