Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「pin-connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「pin-connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pin-connectionの意味・解説 > pin-connectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pin-connectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1244



例文

To provide a package for a semiconductor using a conductive case at a low case, having a constitution within a range of the diameter of a reliable practical signal pin and the diameter of a through-hole, facilitating a connection with an external substrate, having excellent high-frequency transmission characteristics, and enabling a high-speed operation of 10 G bit/sec or more.例文帳に追加

安価な導電性ケースを用い、信頼性が確立された実用的な信号ピンの直径と貫通穴の直径の範囲内の構成を有し、外部基板との接続が容易で且つ高周波伝送特性が良好で10Gビット/秒以上の高速動作を可能とする半導体用パッケージを提供する。 - 特許庁

Further, when the board for extension 100 is inserted, each terminal 104 comes in abutment with a connector pin of the connector for board connection 20 to be electrically connected, and at the same time, a recess 102 provided at either side of the board for extension 100 in an X-direction descends to a position corresponding to the fitting part 70 of each board retention member 50.例文帳に追加

さらに、増設用基板100を挿入すると、各端子104が基板接続用コネクタ20のコネクタピンに接触して電気的に接続されると共に、増設用基板100のX方向の両側に設けられた凹部102が基板保持部材50の嵌合部70に対向する位置に降下する。 - 特許庁

The rocker arm should make change in valve-action condition, by switching connection and non-connecting between plurals rocker arms which adjoin mutually on one locker shaft and are supported, with an oil passage where the pressure oil is supplied to connected pin (10) which operates the oil pressure that built-in rocker arm (6a) to consist of plural holes (18) drilled and set at suitable intervals.例文帳に追加

一つのロッカシャフト上に互いに隣接して支持された複数のロッカアーム同士間の連結・非連結を切り換えて弁作動状態を変化させるべく、ロッカアーム(6a)に内設された油圧作動する連結ピン(10)へ圧油を供給する油路を、適宜な間隔をおいて穿設された複数の孔(18)からなるものとする。 - 特許庁

To provide an oil-free chain which prevents leakage of lubricating oil and entry of external dust while operating the chain, and which reduces abrasion damage to the inner peripheral surface of a bush and the outer peripheral surface of a connection pin to prevent chain elongation due to the abrasion for a long period and achieves an increase in the amount of lubricating oil retained in the whole chain.例文帳に追加

チェーン稼動時における潤滑油の漏出と外部塵埃の侵入を防止し、ブシュの内周面と連結ピンの外周面の摩耗損傷を低減してチェーンの摩耗伸びを長期に亘って防止し、チェーン全体における潤滑油保持量の増大を実現する無給油チェーンを提供すること。 - 特許庁

例文

The pin terminals 90 are constituted such that tip trunks 914 of front ends 91 arranged in the accommodation part 21 are made to protrude from the fore-and-aft sidewalls 22, 23 while the tip trunks are separated from the bottom wall 26, and a connection end 911 connected to the circuit board is made to vertically erect toward a ceiling 28.例文帳に追加

ピン端子90は、収容部21内に配置される先端部91の先端胴部914が底壁26と離間したまま前後側壁22,23から突出するように構成されており、その先端側で、回路基板との接続がなされる接続端部911が天部28に向け直立する。 - 特許庁


例文

The connection box 100 comprises a plurality of contact pins 102, 104, and 106, fitting mechanisms 120, 122, and 124 for fitting the DUT board, and a plurality of connectors 130 that are connected to each of the plurality of contact pins and supply a signal from each contact pin to the outside.例文帳に追加

本発明の実施形態の一つであるコネクションボックス100は、複数のコンタクトピン102,104,106と、DUTボードを装着する装着機構120,122,124と、複数のコンタクトピンの各々に接続され、外部に各コンタクトピンからの信号を供給する複数のコネクタ130を備えている。 - 特許庁

The connector mounting part 5 is a receptacle connector 10 formed as surface mounting parts, and comprises a pin-like internal conductor 11, a cylindrical external conductor 12, connection terminals 13a and 13b connected to these internal conductor 11 and the external conductor 12 respectively, and a mould part 14 which seals these connecting parts.例文帳に追加

コネクタ実装部5は、表面実装部品として形成されたレセプタクルコネクタ10で、ピン状の内部導体11、円筒状の外部導体12、これら内部導体11及び外部導体12とそれぞれ接続された接続用端子13a,13b、及びこれらの接合部を封止するモールド部14から構成されている。 - 特許庁

In the earthquake control structural building installing earthquake control dampers 4 operating when up and down beams forming a frame make relative story displacements to the inside of the frame 3 composed of a column 1 and the beams 2, the connection of the column and the beams is substantially made by a relatively rotatable pin joint in the frame installing the vibration control dampers.例文帳に追加

柱1と梁2とにより構成されるフレーム3の内側に、そのフレームを構成している上下の梁が層間変位した際に作動する制震ダンパー4を設置した制震構造建物であって、制震ダンパーを設置したフレームにおいてはその柱と梁との接合を実質的に相対回転可能なピン接合とする。 - 特許庁

A connection pin 52f connected to a flat plate 51f connected to an armature 33f on a fixed substrate block 61 is surely fixed to the micomirrors 21f collectively arranged in the middle of a movable mirror block 23 via a through hole 54a formed on a flat plate 51a on a fixed substrate block 41.例文帳に追加

固定基板ブロック61上のアマチュア33fに接続された平板51fと連結された接続ピン52fは、固定基板ブロック41上の平板51aに形成された貫通穴54aを介して、可動ミラーブロック23の中心に集合して配列されたマイクロミラー21fに確実に固定されている。 - 特許庁

例文

To provide a guide structure for an image forming apparatus and an extension device that solve problem points (for example, deformation of an electric connection part such as a drawer connector, deformation of a housing such that a pin sticks in an image forming apparatus main body, etc.) arising when the image forming apparatus main body and extension device are joined and installed.例文帳に追加

画像形成装置本体と増設装置とを締結設置する場合に起こる、前述の問題点(ドロア−コネクタ等電気接続部の変形や本体にピンが刺さるなどの筐体への変形等)を、ガイド部材を用いて解消する画像形成装置と増設装置とのガイド構造を提供する。 - 特許庁

例文

An interlocking member 58 connected to a corresponding end of the connection part 54 in one end thereof freely to swing and slidably connected to a corresponding cam 34 of a water plate tilting mechanism 30 in the other end thereof through a long hole 58a moves the pin 56 forward and backward in relation to the hole part 18a with a turning displacement of the cam 34.例文帳に追加

一端を連結部54の対応する端部に揺動自在に接続すると共に、他端を水皿傾動機構30の対応するカム34に摺動自在に長孔58aを介して接続する連動部材58で、カム34の回動変位に伴ってピン56を孔部18aに対して進退移動させるよう構成した。 - 特許庁

By the back rest load generated by rear-end collision of the vehicle, a pin 65 formed on a connection arm 60 presses ribs 73a, 74a formed on the arms 73, 74 of an oscillation member 70 assembled to a frame 22 side of a seat back 20 and is moved so as to turn the oscillation member 70.例文帳に追加

車両の後突によって生じる乗員の背凭れ荷重によって連結アーム60に形成されたピン65がシートバック20のフレーム22側に組み付けられた揺動部材70のアーム73、74に形成されたリブ73a、74aを押し当てて揺動部材70を回動させるように移動する。 - 特許庁

An elastic member 24 supports a seat rail 14 with elasticity in the vertical direction of the vehicle body, and the connection member 16 is movable in a see-saw manner as shown by the arrow 20R around the pin joint 20 following the movement of the seat rail 14 in the vertical direction of the vehicle body caused by the elastic deformation of the elastic member 24.例文帳に追加

弾性部材24はシートレール14を車体上下方向に弾性をもって支持しており、連結部材16はシートレール14の、弾性部材24の弾性変形による車体上下方向への移動に追随してピンジョイント20の周りに矢印20Rのようにシーソー状に可動とされている。 - 特許庁

The engagement chains 100 each comprise the internal tooth plate 110, a bush 120, the external tooth plate 150, and a connection pin 160, wherein buckling limiting flat surfaces 111, 151 have mutual surface contact in the state that the internal tooth plates 110 and the external tooth plates 150 are opposed to each other to engage with each other via driving sprockets S into one unit, respectively.例文帳に追加

内歯プレート110とブシュ120と外歯プレート150と連結ピン160とを備え、座屈規制平坦面111、151が、駆動用スプロケットSにより噛み合って一体化する内歯プレート110同士および外歯プレート150同士をそれぞれ対向させた状態で相互に面接触している噛合チェーン100。 - 特許庁

The tooth form model 2 is connected detachably to the plaster foundation via the dowel pin 3 inserted into the connection hole 4.例文帳に追加

間接法作業模型は、歯形模型2と、この歯形模型2に一端を固定されて、先端に向かって細くなるテーパー状のダウエルピン3と、このダウエルピン3を抜き差しできる連結穴4を設けており、この連結穴4に挿入されるダウエルピン3を介して歯形模型2を脱着できるように連結している石膏土台1とを備える。 - 特許庁

To provide a steam turbine moving blade assembly capable of reducing vibration stress by controlling the gap tolerance of the shroud surface and the rod-like member, and ensuring the structural attenuation between the rod-like member and the shroud in a structure with a rod-like member such as a connection plate and a pin inserted between the shroud surfaces.例文帳に追加

本発明の目的は、シュラウド面間に接続板やピン等の棒状の部材を挿入する構造において、シュラウド面と棒状の部材のギャップ公差を制御し、棒状の部材とシュラウドの間の構造減衰を確保し、振動応力を低減する蒸気タービン動翼組立体を提供することにある。 - 特許庁

To provide a connection pin for a game machine lamp preventing contact failure with a lead wire, and making the game machine lamp function normally by making the lead wire of the game machine lamp fit in a hole part of an elastic body, where a lead wire of the game machine lamp is located, with sufficient friction force.例文帳に追加

遊技機用ランプのリード線が位置する弾性体の孔部内に、充分な摩擦力をもって確実にはまり合うことによって、リード線との間の接触不良の発生を防止して、遊技機用ランプを常に正常に機能させることができる遊技機用ランプの接続ピンを提供すること。 - 特許庁

To provide a drum brake which improves the workability of coupling an end of a brake cable to an other end of a lever member compared to a conventional one, and prevents a loss of a connection pin connecting the other end of the lever member to the end of the brake cable after connecting the end of the brake cable to the other end of the lever member.例文帳に追加

レバー部材の他端部にブレーキケーブルの先端部を連結する作業性を従来に比較して向上させ且つレバー部材の他端部にブレーキケーブルの先端部を連結させた後においてそのレバー部材の他端部とブレーキケーブルの先端部とを連結する連結ピンの抜けを防止するドラムブレーキを提供する。 - 特許庁

In the use position, the connection pin 14 is relatively slid along the long hole 24, and the frame member 25 is made to relatively slide along a slide rail 11a, thereby the angle of the leg loading surface S can be accommodated being made to slide while maintaining the opening angle of the ottoman body 10 to a seat cushion.例文帳に追加

使用位置において、連結ピン14を長孔24に沿って相対的に摺動させると共に、フレーム部材25をスライドレール11aに沿って相対的にスライドさせることで、シートクッションに対するオットマン本体10の開き角度を維持しながら、脚載せ面Sの角度をスライドさせながら調節可能となっている。 - 特許庁

The energizing member 27 connecting the connector member provided to the main body apparatus of a printer and the connector 24 in an almost parallel state at a time of the connection of the main body apparatus and the option paper feeder is attached to the paper feeder frame 21 in the vicinity of or around the pin 22a.例文帳に追加

また、該ピン22aの近傍あるいは周囲に、プリンタ等の本体装置とオプション給紙装置との接続時に、該本体装置に設けられたコネクタ部材と前記コネクタ部材24とが、ほぼ平行な状態で接続されるようにする付勢部材27がねじ28で給紙装置フレーム21に取り付けられている。 - 特許庁

Connection between a rotation shaft 5 of a compressor and a pulley 1 to which a rotation torque is transmitted from an engine can be certainly disconnected at overload time in a simple structure, by connecting a torque disk 6 for coaxially connecting the pulley 1 to the rotation shaft 5 of the compressor to the pulley 1 through a share pin 11.例文帳に追加

エンジンからの回転トルクを伝達されるプーリ1とコンプレッサの回転軸5とを同軸上に連結するトルク伝達円板6を、シェアピン11を介してプーリ1に連結することにより、シンプルな構成で、過負荷時にコンプレッサの回転軸5とプーリ1との連結を確実に遮断できるようにしたのである。 - 特許庁

To provide a connection structure for a nut, an internal cylinder, and a stopper in a linear actuator which doesn't require screw processing on an outer surface of an internal cylinder, simultaneous processing of a hole of a spring pin for connecting the nut, internal cylinder and stopper, also a stop nut, and nor welding of the stopper into the internal cylinder.例文帳に追加

内筒の外周面のねじ加工を不要とし、ナットと内筒とストッパとを連結するためのスプリングピン用穴の同時加工を不要とし、止めナットを使用する必要がなく、内筒にストッパを溶接する必要がない直線作動機におけるナットと内筒とストッパとの連結構造を提供する。 - 特許庁

After the complete connection with the ignition plug, locking of the plug-in sleeve at the coil-pin is resulted by the continuous movement of fitting of the pre-assembly unit which compensates the residual mounting process, and the compensation of the length at the inside is resulted by the fitting of the first plug-in sleeve along the push fitting division.例文帳に追加

点火プラグと完全に連結した後に、残存する取付け行程を補償する前組立てユニットの続行の被嵌め運動によって、コイルピンにおける第1の差込みスリーブの係止が生ぜしめられかつコイルピンの押嵌め区分に沿った第1の差込みスリーブの被嵌めにより内部の長さ補償が生ぜしめられる。 - 特許庁

To provide a silent chain so formed that, when a tensile load is applied thereto, stresses acting on the inner link planes forming the silent chain can be uniformized, the wears of pin holes in a specific inner link plate and its connection pins can be suppressed, the elongation of the chain due to wear can be suppressed, and abrasive portions between the inner link plates can be reduced.例文帳に追加

チェーンに引張荷重が作用したとき、サイレントチェーンを構成する各インナーリンクプレートにかかる応力を均等にし、特定のインナーリンクプレートのピン孔と連結ピンとの摩耗を抑制し、チェーン摩耗伸びを抑制することができ、インナーリンクプレート同士の摩擦部位を少なくすることができるサイレントチェーンを提供すること。 - 特許庁

By connecting the pin jack 13a of a cable 13, variance of connection status of the respective terminals 21-24 prepared in the connector 10 is detected with a detection unit 11, an internal sound source 5 and a tuner 6 are selected as a sound supply source, and an internal speaker 4 and a headphone speaker 14 are switched as an output source.例文帳に追加

ケーブル13のピンジャック13aを接続することによって、コネクタ部10に設けた各端子21〜24の接続状態の変化を検出部11によって検出し、音源供給源として内部音源5とチューナ部6とを選択し、出力源として内部スピーカ4とヘッドホンスピーカ14とを切り替える。 - 特許庁

To provide a join structure between parts in a flow passage connection part for fluid, which easily joins parts in a fluid passage for liquid substance and gaseous substance while ensuring the sealing property, suppresses unnecessary rotation between parts without using a lock pin, prevents the occurrence of an eluted object, and facilitates maintenance.例文帳に追加

液状物やガス状物等の流体経路における部品間の接合を、シール性を確保しつつ容易に行なうことが可能で、回り止めピンを用いることなく部品間の不要な回転が抑えられ、また、溶出物が発生したりする虞がなく、しかも、メンテナンスが容易な流体の流路接続部における部品間接合構造を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a chain with a sleeve in which the sleeve is clearance-fit into a connection pin inserting hole for preventing rotation of the sleeve to prevent abrasion of the sleeve, avoiding bending failure of the chain by sliding of the sleeve even when the sleeve is deflected during use of the chain, and dispensing with insert molding to facilitate manufacturing.例文帳に追加

連結ピン挿通孔内にスリーブをすき間嵌めした場合、スリーブが回転しないようにしてスリーブの摩耗を防止することができ、チェーンの使用中にスリーブが片寄ることがあっても、スリーブがスライド移動してチェーンの屈曲不良を回避することができ、インサート成形を行わずに容易に製作することができるスリーブを有するチェーンを提供すること。 - 特許庁

To provide a fitting constitution of an ultrasonic wave sending and receiving apparatus and an ultrasonic flowmeter using the constitution to achieve a stable electric connection and to have a high reliability controlling a defect by preventing an electrode pin of the ultrasonic wave sending and receiving apparatus from a disturbance factor by means of a fixing tool of the ultrasonic wave sending and receiving apparatus.例文帳に追加

、超音波送受波器の固定具で超音波送受波器の電極ピンを外乱要因から保護する構成にすることで、安定した電気的接続を可能とし、不具合を押えた信頼性の高い超音波送受波器の取り付け構成とその構成を用いた超音波流量計を提供することを目的とする。 - 特許庁

To easily detect and reduce poor connection in an IC package which is a mounting body for generally packaging a semiconductor chip on a substrate or the like, an inspection method for an IC package mounting body that mounts such an IC package, an IC package mounting body repair method, and a pin for IC package mounter inspection for use in such an inspection.例文帳に追加

半導体チップ一般を基板等に実装するための外装であるICパッケージ、そのようなICパッケージを実装したICパッケージ実装体の検査方法、ICパッケージ実装体のリペア方法、およびそのような検査で用いられるICパッケージ実装体検査用ピンにおいて、接続不良を容易に検知しその不良低減を図ること。 - 特許庁

A valve pin 39 includes a through-hole 39A formed almost at the center in a length direction to extend orthogonally to the extending direction of its axis; groove parts 39B of plate shape formed extending in the axis direction on both sides of the through-hole 39A; and connection grooves 39C formed at both ends.例文帳に追加

バルブピン39は、長さ方向の略中央で、かつその軸線の延びる方向とは直交して延びるようにして形成された貫通孔39Aと、貫通孔39Aの両側においてその軸線方向に延びるようにして形成された平板状の溝部39Bと、両端部に形成された連結溝39Cと、を備えている。 - 特許庁

In a situation where a center conductor of a coaxial cable is accommodated within a housing hole 132 of the center contact 107, the coaxial cable is pushed into a connection nut 102 side so as to move a guide pin 105 within a connector body 101 and stop at a position where a protruded part 115 of a center contact holding member 106 is in mated engagement with a guide hole 126.例文帳に追加

同軸ケーブルの中心導体を中心コンタクト107の収容穴132内に収容した状態で、同軸ケーブルを接続ナット102側に押し込むことにより、ガイドピン105がコネクタ本体101内を移動し、中心コンタクト保持部材106の凸部115がガイド孔126に嵌合した位置で停止する。 - 特許庁

The pressing pin 17 positioned on the innermost side of the connection tab 12 is provided with a heat dissipation plate 18, so that warpage is eliminated at the end of the solar cell element.例文帳に追加

太陽電池素子11のバスバー電極13上に配置した接続タブ12を複数の押しつけピン16、17で押さえつけながら、ハンダ付けする太陽電池モジュール製造装置において、接続タブ12の少なくとも最も内側に位置する押しつけピン17に放熱板18を具備することにより、太陽電池素子の端部において、反りが発生することが無くなる。 - 特許庁

When a end separate part 5a of a flexible flat cable as the wiring material is to be caulked to the cable connection part 4 of the terminal on the piercing system, the end separate part 5a is held being pinched by a first 13 and a second holding pin 16 supported resiliently by springs 14 and 17 and subjected to a caulking process using a caulking die 10.例文帳に追加

配線材としてのフレキシブル・フラットケーブルの端末分離部分5aを端子のケーブル接続部4にピアシング方式でかしめる場合に、分離部分5aを、バネ14,17によって弾性支持された第1及び第2両保持ピン13,16間に挟み込んで保持した状態でかしめ型10によるかしめ操作を行うようにした方法及び装置。 - 特許庁

To provide a silent chain capable of inhibiting an abrasion of a connection pin and a bush and an abrasion elongation of a chain by generating no reduction of roundness accuracy of an inner diameter of the bush and a perpendicular accuracy of the bush against an inner link plate in the case where the bush is press-fitted into a bush hole of the inner link plate constituting a link assembly.例文帳に追加

リンク組立体を構成する内リンクプレートのブシュ用孔にブシュが圧入された場合、ブシュ内径の真円精度、ブシュの内リンクプレートに対する垂直精度の低下が生じないようにすることにより、連結ピン及びブシュの摩耗が抑制でき、チェーンの摩耗伸びを抑制できるサイレントチェーンを提供することを目的とする。 - 特許庁

A valve pressor 4 has a base side plate 4a fixed to a valve arrangement position of a front head by means of a fixation pin 2, an abutting part (c) abutted against a discharge valve 3 for suppressing loosening of the valve 3 when it is loosened, and a linear connection part 4b for connecting the base side plate 4c to the front side abutting part (c).例文帳に追加

弁押え4は、固定ピン2によってフロントへッド205の弁設置部1に固定される基端側プレート部4aと、吐出弁3が撓んだときに、吐出弁3と接し、吐出弁3の撓みを止めるための当接部cと、基端側プレート部4aと先端側当接部cとを連結する直線形状の連結部4bとを備えている。 - 特許庁

A connector part 41 provided at the forward end of a connection cable 40 connected with an external apparatus is inserted between the flange of the lens section 20 and the base section of the supporting member 10 and the forward end part of a terminal pin directed outward from the connector part 41 is connected with one end part of the wiring pattern 13 thus inputting/ outputting data to/from the external apparatus.例文帳に追加

そして、外部装置に接続された接続ケーブル40の先端に設けられたコネクタ部41を、レンズ部20のフランジと支持部材10の基部との間に挟み込むことによって、コネクタ部41から外部に臨む端子ピンの先端部を、配線パターン13の一端部に接続させて、外部装置との間でのデータの入出力を行うようにする。 - 特許庁

To provide a patch antenna capable of reducing cost by trimmingless operation or the like and reducing complicated processes such as side face printing, termination and pin connection by minimizing the influence of a fringing effect, shortening a distance between a patch conductor and a side face terminal and accurately constituting a pattern.例文帳に追加

フリンジング効果による影響を最小限に抑えることができ、パッチ導体と側面端子との間の距離を短くすることができ、また、パターンを精度よく構成することができ、したがって、トリミングレス等によるコスト削減が可能になり、また、側面印刷やターミネートやピン接続等の複雑な工程を削除することができるパッチアンテナを提供することを目的とするものである。 - 特許庁

The contact terminal 7 constituting electric connection by contacting the pin 105 of the cable is included in a hollow part 3 of a conductive shell 4, a contact part 6 of this contact terminal 7 is constituted of a metallic single plate, the single plate is provided with a deformation part 6a deformed in a prescribed shape and this deformation part 6a is arranged at a position opposing to an opening 5.例文帳に追加

導電性のシェル4の中空部3内に、ケーブルのピン105と接触して電気的接続を構成するコンタクト端子7を備え、このコンタクト端子7のコンタクト部6は、金属製の単板により構成されるとともに、単板が所定の形状に変形された変形部6aを有し、この変形部6aが開口部5に対向する位置に配置されている。 - 特許庁

A pressing member support 18 and a pressing member 20 come in contact with the outer peripheral surface of the IC package of the semiconductor device DVA at designated pressure without making a pressing surface of a pressing part 20T of the pressing member 20 after turning around a connection pin 27 of the pressing member support 18 as the center so as to project into an opening 14H of a holder 14.例文帳に追加

押圧部材支持体18および押圧部材20が、押圧部材支持体18の連結ピン27を中心として台座14の開口部14H内に突出するように回動した後、押圧部材20の押圧部20Tの押圧面が半導体装置DVAの上面に対し擦れ合うことなく、所定の圧力で半導体装置DVAのICパッケージの外周面に当接されるもの。 - 特許庁

A rigid connection of a constant length between two movable parts is made adjustable by a device comprising the link 14 installed between two parts and hinged by a crevice to one of the parts 11 via a hinge pin 20 that is provided with an eccentric portion 24 at an angular position that is adjustable by means of two corrugated washers 26, 28.例文帳に追加

二つの可動部品間の一定長さの剛性接続は、リンク14を含む装置によって調整可能にされ、リンク14は、これら二つの部品間に設置され、かつヒンジピン20を介して一方の部品11にクレビスによってヒンジ式に取り付けられ、ヒンジピン20は、二つの波形座金26、28によって調整可能である角位置の偏心部分24を備える。 - 特許庁

In a device for bus connection/disconnection of modules, a module 4A includes a rereading input buffer 16 for rereading a transmission signal TXD fed to the system bus via an output buffer 13 into the module as a transmission return signal TXD_R via a different connector pin, and a monitoring circuit 17 for asserting a transmission anomaly if the transmission return signal TXD_R remains unchanged for a set time.例文帳に追加

モジュール4Aは、出力バッファ13を通してシステムバスに載せた送信信号TXDをコネクタの別のピンを通して送信リターン信号TXD_Rとして自モジュールに読み返す読み返し用入力バッファ16と、送信リターン信号TXD_Rの変化が無くなり、この状態が設定時間だけ継続したときに送信異常と判定する監視回路17を備える。 - 特許庁

Furthermore, connection of a circuit board PK and a wiring board 40 is facilitated by mounting the securing board 10 expandably on the wiring board 40 provided with an electric connector 42 using a bush 46, a pin 48 and a guide rail 44, and failure of communication due to difference of thermal expansion coefficient between the securing board 10 and the wiring board 40 can be prevented.例文帳に追加

また、固定基板10は、ブッシュ46及びピン48とガイドレール44とを用いて、電気コネクタ42が設けられたプリント配線基板40上に伸縮可能に載置することにより、回路基板PKと配線基板40との接続を簡単に行い、且つ、固定基板10と配線基板40との熱膨張率の違いにより生じる通信不良を防止できるようにする。 - 特許庁

The sound collector connected to a portable electronic device is provided with a microphone section 10 that collects sound, a jack 30 that is connected to the microphone section 10 via a connection cord 20 to supply a sound signal picked up by the microphone 10 to the portable electronic device, and an engagement pin 41 and an opening 31 that support removably the jack 30 with respect to the microphone section 10.例文帳に追加

携帯電子機器に接続される集音装置において、集音するマイク部10と、マイク部10に接続コード20を介して接続され、マイク部10で集音された音声信号を携帯電子機器に供給するジャック30と、マイク部10に対してジャック30を着脱可能に保持する係合ピン41及び開口部31とを備えるものである。 - 特許庁

例文

Each of the two RCA output pins is provided with a changeover output circuit for three kinds of signals as a video composite signal, an audio signal and a connection load detection oscillation signal and detecting a level change in the oscillation signal due to a connected load can determine whether a load connected to the RCA output pin is an audio input or a video input and switch the output to a signal suitable for the input.例文帳に追加

2つのRCA出力ピンに、ビデオコンポジット信号、オーディオ信号及び接続負荷検出用発振信号の3種の切換出力回路をそれぞれ設け、発振信号の接続負荷によるレベル変化を検出することで、RCA出力ピンに接続された負荷が、オーディオ入力かビデオ入力かを判断し、その入力に適応した信号に出力を切換える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS