例文 (999件) |
range sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2238件
3. The anode light of a Runway Touchdown zone light shall be such that, within the minimum azimuth angle as seen from an aircraft intending to land, it is visible in a range up to 9 degrees toward the runway centerline and 1 degree toward the other side from a vertical plane that is parallel to the runway centerline, and in a range of 2 to 9 degrees upward from a horizontal plane comprising the light source center; and the cross-section of the anode light in the vertical plane intersecting the extended line of the runway center line shall be oval. 例文帳に追加
(三) 光柱は、着陸しようとする航空機から最小限、方位角において、光源の中心を含み、かつ、滑走路中心線に平行な鉛直面から滑走路中心線側へ九度まで及びその反対側へ一度までの範囲並びに光源の中心を含む水平面の上方二度から九度までの範囲で見えるものであり、かつ、滑走路中心線の延長線に直交する鉛直面における光柱の断面は、楕円形であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
3. The anode light of a wing bar light for precision approach shall be such that, within the minimum azimuth angle as seen from an aircraft intending to land, it is visible in a range up to 9 degrees toward the runway centerline and 5 degrees toward the other side from a vertical plane that is parallel to the runway centerline, and in a range of 0.5 to 10.5 degrees upward from a horizontal plane comprising the light source center; and the cross-section of the anode light shall be oval. 例文帳に追加
(三) 精密進入用のものの光柱は、着陸しようとする航空機から最小限、方位角において、光源の中心を含み、かつ、滑走路中心線に平行な鉛直面から滑走路中心線側へ九度まで及びその反対側へ五度までの範囲並びに光源の中心を含む水平面の上方〇・五度から十・五度までの範囲で見えるものであり、かつ、滑走路中心線の延長線に直交する鉛直面における光柱の断面は、楕円形であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The tomographic image forming apparatus can be used for scanning the whole body cross section of a subject or a patient 5 at an ordinary time resolution and used for scanning the details or the heart range at a higher time resolution or at accelerated data acquisition speed than those of an apparatus with only a single imaging system.例文帳に追加
断層画像形成装置は、通常の時間分解能で被検体ないしは患者(5)の身体横断面全体の走査のために用いることができると共に、1つの撮像システムのみを備えた装置よりも高い時間分解能または加速されたデータ取得速度で細部もしくは心臓範囲の走査のために用いることができる。 - 特許庁
In a radio base station NodeB, a scheduling section 13 decides scheduling grant information to be transmitted to the mobile station UE to be scheduled in the next scheduling assignment interval, based on a receivable power range at a point in time when the next predicted scheduling assignment interval is started.例文帳に追加
本発明に係る無線基地局NodeBでは、スケジューリング部13は、予測した次のスケジューリング割り当て区間の開始時点における受信可能な電力の範囲に基づいて、次のスケジューリング割り当て区間におけるスケジューリング対象の移動局UEに対して送信すべきスケジューリング許可情報を決定するように構成されている。 - 特許庁
When a second key positioned in a prescribed range is pressed within a prescribed period of time after the sound output key is pressed, a CPU 11 creates second control information including information for selecting a second waveform data corresponding to a sound effect of the set tone, with the second key as an effect key, and outputs the second control information to a sound source section 21.例文帳に追加
CPU11は、発音キーが押鍵された後に、所定の時間内に所定の範囲に位置する第2の鍵が押鍵された場合に、当該第2の鍵を効果キーとして、設定された音色の効果音に相当する第2の波形データを選択する情報を含む第2の制御情報を生成して、音源部21に出力する。 - 特許庁
The data storage device comprises: a storage medium having two or more physical memory locations referenced through a logical block address; and a secure section which has a table including at least one range of the logical block address and which specifies one or more functions applied to the logical block address by an authorized entity.例文帳に追加
データ記憶装置は、論理ブロックアドレスを介して参照される複数の物理メモリ位置を有する記憶媒体と、論理ブロックアドレスの少なくとも一つの範囲を含むテーブルを有し、承認された対象により論理ブロックアドレスに適用される一つあるいはそれ以上の数の機能を特定するセキュア区画とを含むことを特徴としている。 - 特許庁
This contact element for coupling the shield 62 of an electric cable 6 to the metal plug-in coupler is provided with a conductive wall segment 2 openable in a prescribed section, in a cut-out part adjacent to a flange range 10 of a nonconductive cable guide portion 1 formed into a cylindrical shape, and brought into a free condition by cut-out.例文帳に追加
電気的なケーブル6のシールド62を金属製の差込み結合器に結合するためのコンタクトエレメントにおいて、円筒状に形成された非導電性のケーブルガイド部分1のつば範囲10に隣接した、切り欠かれて自由になった切欠き部内に、所定の区分で開放され得る導電性の壁セグメント2が設けられている。 - 特許庁
The radio communication section 2 detects communication quality of a wireless network, determines the number of data exchange times N, depending on the communication quality and determines a frame exchange period (second period) T2 denoting a period of each data exchange processing so as to terminate all data exchange processings for the number of exchange times within the range of the data exchange period T1.例文帳に追加
無線通信部2は、無線ネットワークの通信品質を検知し、その通信品質に応じてデータの交換回数Nを決定し、データ交換周期T1の範囲内で交換回数分の全てのデータ交換処理が終了するように、各データ交換処理の期間を示すフレーム交換周期(第2の周期)T2を決定する。 - 特許庁
The frost detecting section detects any state from a state M1 in which the water droplet attached to the heat exchange face of the outdoor-side heat exchanger starts falling to a state M2 in which the falling of water droplet stops, as the defrost starting state within a range where the outside air temperature is over a specific temperature.例文帳に追加
フロスト検知部は、外気温度が特定の温度を超える範囲において、室外側熱交換器の熱交換面に付着している水滴が流下し始める状態M1から室外側熱交換器の熱交換面において水滴の流下が止まる状態M2までの間の何れかの状態をデフロスト開始状態として検知する。 - 特許庁
The headlamp 1 includes a semiconductor laser 2 for emitting excitation light, a first phosphor having its emission spectrum peak in a range of 500 nm or more and 520 nm or less, a second phosphor having its emission spectrum peak different from the first phosphor, and a light-emitting section 5 for light-emitting by receiving the excitation light emitted from the semiconductor laser 2.例文帳に追加
ヘッドランプ1は、励起光を出射する半導体レーザ2と、500nm以上、520nm以下の範囲に発光スペクトルのピークを有する第1の蛍光体と、当該第1の蛍光体とは異なる発光スペクトルのピークを有する第2の蛍光体とを含み、半導体レーザ2が出射した励起光を受けて発光する発光部5とを備えている。 - 特許庁
A flushing dot region is moved downstream in a forward conveying direction out of an elimination region when a flushing dot region formed with flushing dots is located in an elimination range within at least one dot region from an edge dot region corresponding to the edge of the image based on image data stored in an image data storage section.例文帳に追加
画像データ記憶部に記憶されている画像データにかかる画像のエッジに対応するエッジドット領域から少なくとも1ドット領域以内の排除範囲に、フラッシングドットが形成されるフラッシングドット領域が位置している場合には、そのフラッシングドット領域を順搬送方向の下流側に排除領域外まで移動させる。 - 特許庁
To solve the problem of jointing in nonconformity in shape caused by the difference of angular part shape based on wall thickness of rectangular steel pipes serving as column members in the same column section with the same side length, and permit the product integration of the rectangular steel pipes in the approximate size range of side length and the interchangeability of the rectangular steel pipes formed in different methods.例文帳に追加
辺長が同じ同一コラム区分内の柱材としての角型鋼管であって、肉厚により角部形状の相違に起因する形状不一致の接合上の問題を解決し、かつ、辺長が近似するサイズの範囲の角型鋼管では製品の集約化及び成形法の異なる角型鋼管の互換性を可能とすること。 - 特許庁
The flow rates of the gas G2 for the floating passed through the first ventilator 61 and the second ventilator 71 are adjusted by making the void ratio of a porous material, which constitutes these ventilator 61 and 71, differ in the first floating mechanism 60 and the second floating mechanism 70, which floats the partial film forming section 40 within a range of different floating quantities D.例文帳に追加
第1の浮上機構60および第2の浮上機構70は、第1の通気部61および第2の通気部71を構成する多孔質材料の空孔率を異ならせることにより、これらを通過する浮上用ガスG2の流量が調整され、局所成膜部40を異なる浮上量Dの範囲で浮上させる。 - 特許庁
Then, the control section 11 measures a time interval in which the extracted zero crossing point appears, and a period where a difference value between the measured time interval and an immediately preceding or following time interval, is within a prescribed range, and its state is continuously detected more than a prescribed times, is specified as the period where the vibrato technique is used.例文帳に追加
次いで、制御部11は、抽出されたゼロクロス箇所が現れる時間間隔を測定し、測定された時間間隔とその直前又は直後の時間間隔との差値が予め定められた範囲内であり、かつ、その状態が連続して所定回数以上検出された区間を、ビブラート技法が用いられている区間であると特定する。 - 特許庁
The temperature history data is taken out of the data storage means of the temperature recorder after the transport is completed, the temperature history data is divided into a plurality of sections A-F based on the transport route, and the temperature control is evaluated for each section based on the total sum of the temperature width with the detected temperature deviated from a predetermined temperature range, and its duration.例文帳に追加
そして、輸送完了後に前記温度記録装置のデータ記憶手段から温度履歴データを取り込み、該温度履歴データを輸送経路に基づいて複数の区分A〜Fに分割し、検知温度が所定の温度範囲から逸脱した温度幅とその継続時間との積の累計に基づいて、区分毎に温度管理を評価する。 - 特許庁
To provide device and method for measuring critical current of a superconducting wire that can specify a section where its critical current value is less than the reference values into narrower range, while reducing the amount of the superconducting wire with its critical current value below reference level to be discarded.例文帳に追加
超電導線の臨界電流測定において、臨界電流値が基準値を下回っている区間をより狭い範囲に特定することができ、基準値を下回っている超電導線を廃却しなくてはいけない場合、その廃却量を少なくすることができる超電導臨界電流測定装置およびその方法を供給する。 - 特許庁
The image display device has a silicone film 9, adhered via an adhesive to the surface of a display section of the image display device, with the adhesive obtained by polymerization of an unsaturated monomer composition, containing a hydroxyl group-containing ethylenic unsaturated monomer at at least 70 wt.% and having the glass transition temperature range of -40 to 60°C.例文帳に追加
画像表示装置の表示部表面に、水酸基含有エチレン性不飽和単量体を少なくとも70重量%含む不飽和単量体組成物を重合して得られ且つガラス転移温度が−40〜60℃である樹脂を含む接着剤を介してシリコーンフィルムが接着されていることを特徴とする画像表示装置である。 - 特許庁
The power failure detection means 22 uses a zero cross signal input to the CPU 9 from a zero cross detection section 8 by reflecting voltage waveforms of the AC power supply to monitor an inversion period of H and L of the zero cross signal for determining to be power failure when the period deviates from a normal range, thus detecting power failure readily after the power failure occurs.例文帳に追加
停電検出手段22は、交流電源の電圧波形を反映しゼロクロス検出部8からCPU9に入力されるゼロクロス信号を用い、当該ゼロクロス信号のH、Lの反転の周期を監視して、当該周期が正常範囲から外れたときに停電と判断することで、停電の発生後早期に停電を検出する。 - 特許庁
The recording section 70 comprises a recording medium heating means 90 having a heating region extending in the arranging direction of a multi-nozzle array to cover a range wider than the print width of the recording medium, and a means 91 for applying hot air to the recorded surface of the recording medium independently from a rear surface side heating means 90.例文帳に追加
記録部70は加熱領域がマルチノズル列配列方向に伸びて前記記録媒体の被印写幅より大きい範囲をカバーする記録媒体加熱手段90を有するとともに、該裏面側加熱手段90とは別に、前記記録媒体の記録後の被記録面に温風を付与する温風付与手段91を有する。 - 特許庁
On the basis of input signals to drivers 121L and 121R of earphones 12L and 12R with microphones and output signals from the microphones 122L and 122R of the earphones with the microphones, a signal processing section 112 calculates an attenuation in a low range of sound collected by the microphones with reference to sound indicated by the input signals to the drivers.例文帳に追加
信号処理部112は、マイク付きイヤホン12Lおよび12Rのドライバ121および121Rに対する入力信号と、同マイク付きイヤホンのマイク122Lおよび122Rからの出力信号に基づき、前記ドライバに対する入力信号が示す音を基準とした前記マイクにより収音された音の低域での減衰量を算出する。 - 特許庁
Vaporizers 71 arranged in series are provided, respectively, with fans 81 such that they can be turned on/off independently and the flow rate of refrigerant is feedback controlled through an expansion valve control 6 to keep temperature rise from the inlet to the outlet of the vaporizer within a limited range thus cooling the cooling section compartments efficiently at different temperatures.例文帳に追加
直列に配列した気化器71等にファン81等を備えてそれぞれ独立してオン・オフできるようにし、気化器の入口から出口までの温度上昇が狭い範囲に保持されるように膨張バルブ制御6で冷媒流量をフィードバック制御することにより、これらの冷却区画室を異なる温度に効率的に冷却することができる。 - 特許庁
Meanwhile, a scanning mode setting section 13 determines whether or not trigger intervals of the trigger pulses generated from the electrocardiographic waveforms of the subject for the purpose of the ECG-gating in the 3D ECG-gated scanning mode is within the predetermined allowable time range and sets or updates the scanning mode in collecting the image data based on the determination result.例文帳に追加
一方、走査モード設定部13は、心拍同期3次元走査モードにおける心拍同期を目的として当該被検体の心電波形から生成されたトリガパルスのトリガ間隔が所定の許容時間範囲にあるか否かを判定し、その判定結果に基づいて画像データの収集における走査モードの設定あるいは更新を行なう。 - 特許庁
Moreover, a trimmer capacitor C1 is connected between the connection section J1 and ground and by adjusting the capacitor C1, a frequency characteristic of an image disturbing wave to be eliminated from a signal received by an antenna is varied while suppressing a level fluctuation of the desired wave with respect to a frequency range thereby stably keeping the level of the desired wave outputted to a main tuning circuit.例文帳に追加
また、接続部J1とグランド間にはトリマコンデンサCT1が接続され、これを調整することにより、アンテナからの受信信号のうち除去すべきイメージ妨害波の周波数特性を可変できる一方、希望波の周波数範囲に対するレベル変動を抑え、主同調回路側に出力される希望波のレベルが安定に保持される。 - 特許庁
A range of suitable shortest distances X (about 8 to 15 μm) corresponding to a predetermined F value (1.4 in an embodiment) is determined and then light absorbed by a light shield film 203a as to light transmitted through a pixel section can be made less than before, so light beam use efficiency which is correspondingly high can be secured.例文帳に追加
所定のF値(本実施形態ではF値は1.4)に対応する最適な最短距離Xの範囲(約8μm〜15μm)を定めることによって、画素部を透過した光のうち遮光膜203aに吸収される光を従来に比べて減少させることができるため、その分高い光線利用効率を確保することができる。 - 特許庁
Thus, image quality in the video region corresponding to the peripheral effective visual field range of the driver is different from that in the video region corresponding to the region invisible for the driver, thereby enabling the driver to instantaneously confirm which region of the video image displayed on a display section 5 is invisible from the difference of image quality.例文帳に追加
これにより、運転者の周辺有効視野範囲に対応する映像領域と運転者が目視できない領域に対応する映像領域とでは画質が異なるようになるので、運転者は画質の違いから表示部5に表示された映像のどの領域が目視できない領域であるのかを瞬時に確認することができる。 - 特許庁
An error detection section 100 checks a flag for denoting the presence of errors included in the coded data so as to detect whether or not the errors exist in the coded data and outputs detected information 20 such as error presence information, error presence location and range information, and type information for denoting a coded type at an error presence location.例文帳に追加
エラー検出部100は、符号化データに含まれているエラーの存在を示すためのフラグをチェックして、この符号化データにエラーが存在するか否かを検出し、エラーの存在情報や、エラーが存在する位置や範囲を示す情報、エラーが存在する位置での符号化タイプを示す種別情報などを検出情報20として出力する。 - 特許庁
To provide a heat-sensitive recording material which is excellent in base and image light-resistances even when being exposed under light of a wide wavelength range, and also, by which a sufficiently high coloring sensitivity can be obtained, and at the same time, wherein the base section does not discolor to a pink color at the initial stage of an exposure even when a specific coupling component is used.例文帳に追加
広範な波長域の光のもとに曝さられた場合でも、地肌及び画像耐光性に優れ、又、十分に高い発色感度が得られる感熱記録材料を提供することにあり、また、特定のカップリング成分を使用した場合でも、曝光初期時において地肌部がピンク色に着色しない感熱記録材料を提供すること。 - 特許庁
d. In the case prescribed under "a", the anode light pertaining to precision approach shall be visible within at least the range listed in the right-hand side column of the following Table for the respective classifications given in the left-hand side column in the same Table, and the cross-section in the vertical plane perpendicular to the extended line of runway centerline shall be oval. 例文帳に追加
d aにあつては、精密進入用のものの光柱は、着陸しようとする航空機から次の表の上欄に掲げる区分に応じ、それぞれ最小限同表下欄に掲げる範囲で見えるものであり、かつ、滑走路中心線の延長線に直交する鉛直面における光柱の断面は、楕円形であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
d. The anode light pertaining to precision approach shall be visible within at least the range listed in the right-hand side column of the following Table for the respective classifications given in the left-hand side column in the same Table, and the cross-section in the vertical plane perpendicular to the extended line of runway centerline shall be oval. 例文帳に追加
d 精密進入用のものの光柱は、着陸しようとする航空機から次の表の上欄に掲げる滑走路末端の種別に応じ、それぞれ最小限同表下欄に掲げる範囲で見えるものであり、かつ、滑走路中心線の延長線に直交する鉛直面における光柱の断面は、楕円形であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
While a constant voltage (signal level) A_0 is being inputted from a signal generation section 3 to a test target 2, a bias voltage B applied to the test target 2 is adjusted and an output voltage (signal level) D to be tested is controlled to a specific target range before testing the test target 2 by the testing apparatus 11.例文帳に追加
信号発生部3から一定電圧(信号レベル)A_Oを試験対象2へ入力した状態で、この試験対象2に印加するバイアス電圧Bを調整してこの試験対象の出力電圧(信号レベル)Dを所定の目標範囲に制御したのち、試験対象2に対する試験を実施する試験装置11である。 - 特許庁
To prevent a non-speech section of ambient noise, or sneeze or cough of a human from being misrecognized as a speech signal of the input speech of a user, and further, to eliminate errors such that the speech of a handicapped person, having frequency components exceeding the pitch range of everyday voicing by a nonhandicapped person, will not be decided as a speech.例文帳に追加
ユーザーの入力音声を、周辺の雑音や人間のくしゃみ、咳音のような非音声区間までも音声信号として誤認識することを防ぎ、さらに、健常者の日常発声からのピッチ範囲を超える高い周波数成分を持つ障害者の音声のピッチの場合にも、非音声と判定する誤りを無くす。 - 特許庁
The CPU 154 of the processing circuit 150 inputs the electric signal of the electrocardiographic waveform through the electrode section 120, an amplifier circuit 151, a filter circuit 152, and an A/D converter 153, and then detects whether or not the base line fluctuation of the electrocardiographic goes out from the predetermined range where the waveform can be analyzed based on the input electrical signal.例文帳に追加
測定時に、処理回路150のCPU154は、電極部120、アンプ回路151、フィルタ回路152およびA/Dコンバータ153を経由して心電波形の電気信号を入力すると、入力した電気信号に基づき心電波形の基線変動が波形を解析可能な所定レンジから外れたか否か検出する。 - 特許庁
A load control section 16 performs PWM control on the semiconductor switch 14 connected to the electric load 15, based on the voltage value of the power source line 13 detected by the voltage sensor 17 and the lower-limit value of the performance assurance voltage range of the electric load 15, thus controlling effective power supplied to the electric load 15.例文帳に追加
そして、負荷制御部16が、電圧センサ17によって検出される電源ライン13の電圧値と、電気負荷15の性能保証電圧範囲の下限値とに基づいて、電気負荷15に接続された半導体スイッチ14をPWM制御することで、電気負荷15に対して供給される実効電力を制御する。 - 特許庁
To provide a street value evaluation system capable of reducing an amount of manual information input and calculating a street value on the basis of a consistent criterion by equipping a processing configuration capable of automatically calculating and specifying a range of a street section corresponding to each street or use corresponding to each the street, and to provide a street value evaluation program used therefor.例文帳に追加
各路線に対応する街区の範囲や、各路線に対応する用途を、自動的に算出および特定することができる処理構成を備えることにより、人手による情報入力の量を減らすことができるとともに路線価を一貫した基準で算出できる路線価評価システム、およびそれに用いられる路線価評価プログラムを提供する。 - 特許庁
Firstly, Geki (Secretary of the Grand Council of State) created the original copy before Jimoku, and made a list of vacant government posts (Shitokan (four classifications of bureaucrats' ranks) and Honkan (ranks)) in a range from Jingikan (officer of the institution for dedicating to religious ceremony) and Dajokan (Grand Council of State) to Hassho (eight ministries and agencies), Hikan (low-level bureaucrat) of Hassho, Danjodai (Board of Censors), Kyoshiki (the Capital Bureau), Jusenshi (administrative officer who oversaw the minting of coins), Kokushi (provincial governor) of Ryoseikoku (province), Dazai-fu (local government office in Kyushu region) (in order of Goki-Shichido (five provinces and seven circuits), Efu (place of guard), Meryo (the section taking care of imperial horses), Hyogoryo (Bureau of Military Storehouse) and Chinju-fu (Pacification and Defense Headquarters). 例文帳に追加
まず除目に先立って外記が原紙を作成し、神祇官・太政官から八省及びその被官、弾正台・京職・鋳銭使・令制国国司及び大宰府(五畿七道順)・衛府・馬寮・兵庫寮・鎮守府までの欠員の官職(四等官及び品官)が一覧として記される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The control section 11 starts generation of a lyrics image data for expressing an image of the lyrics of the block in timing of stating to detect the motion of the lips of the singer, and in the timing of deviation from reproducing timing of each block indicated by the synchronization information, being within a predetermined range, for each block composing the lyrics data.例文帳に追加
制御部11は、歌詞データを構成する各ブロックのそれぞれについて、同期情報によって示される各ブロックの再生タイミングとのずれが予め定められた範囲内であるタイミングであって、かつ、歌唱者の口の動きの検出が開始されたタイミングで、該ブロックの歌詞の映像を表す歌詞映像データの生成を開始する。 - 特許庁
The information for adjusting the inputted sound volume (the first volume control information, hereinafter) is decided so that the obtained outer shape value of the first sound section is within the preset range, and the sound volume is adjusted by using a first volume control instruction means to output and the outputted first volume control information.例文帳に追加
求まった第一音区間の外形値が予め定められた範囲に入るように、入力された音の音量を調整するための情報(以下、第一音量調整情報とする。)を決定して、出力する第一音量調整指示手段と、出力された第一音量調整情報を用いて入力された音の音量を調整する。 - 特許庁
A wireless LAN system 1 for performing IP communications with a wireless LAN terminal 7 in a linear area by radio, includes: a plurality of access points 4 disposed in the area; a wireless LAN management device 2 for controlling operations of the access points 4; and an information management section 6 for storing an operational status of an access point 4 and a range covered by the relevant access point 4.例文帳に追加
線状のエリアにある無線LAN端末7と無線によるIP通信を行う無線LANシステム1を、エリアに配置された複数のアクセスポイント4と、これらのアクセスポイント4の作動を制御する無線LAN管理装置2と、アクセスポイント4の動作状況及び当該アクセスポイント4がカバーする範囲を記憶する情報管理部6と、を有して構成される。 - 特許庁
The manufacturing method for a hard coat film comprises applying a resin composition on a substrate film and subsequently drying it to form a hard coat layer, wherein a period for drying the resin composition at a temperature where the viscosity of a resin in the resin composition applied on the substrate film falls within the range of 3-7 mPa s is introduced in a decreasing drying section in the drying step.例文帳に追加
基材フィルム上に樹脂組成物を塗布した後、乾燥することにより、ハードコート層を形成するハードコートフィルムの製造方法において、前記乾燥の減率乾燥区間に、基材フィルム上に塗布した樹脂組成物中の樹脂の粘度が3〜7mPa・sとなる温度で樹脂組成物を乾燥する期間を設ける。 - 特許庁
The three-stage GaN HEMT Doherty power amplifier for high frequency applications including a carrier amplifier and first and second peaking amplifiers includes: a 10-dB power divider for dividing an input signal to the carrier amplifier and the first and second peaking amplifiers; a first path section for controlling input power of the carrier amplifier; and a second path section for maintaining high efficiency in a wide output power range.例文帳に追加
そのための本発明は、キャリア増幅器及び第1及び第2のピーク増幅器を含む高周波用3ステージ窒化ガリウム系高電子移動度トランジスタドハティ電力増幅器において、前記キャリア増幅器と第1及び第2のピーク増幅器に入力信号を分配するための10dB電力分配器;前記キャリア増幅器の入力電力を調整するための第1の経路部;及び広い出力電力範囲で高い効率を維持させるための第2の経路部を含むことを特徴とする。 - 特許庁
This control device includes a load torque phase determining circuit 102 for determining a load torque pulsation phase of a synchronous motor, wherein one turning angle range of the synchronous motor is divided into plural unit sections, and the pulsation phase of load torque is detected according to the comparison result of rotor shaft passing required time of each unit section by the load torque phase determining circuit 102.例文帳に追加
本発明の制御装置は、同期電動機(5)の負荷トルク脈動位相を判定する負荷トルク位相判定回路(102)を備え、同期電動機(5)の1回転角度範囲を複数個の単位区間に分割して、負荷トルク位相判定回路(102)により各単位区間単位の回転子軸通過所要時間の長短比較により負荷トルクの脈動位相を検出する。 - 特許庁
The multi-layer bottle is characterized in that the multi-layer bottle includes the outermost layer, the innermost layer and at least one layer of a barrier layer located between the outermost layer and the innermost layer, these outermost layer and the innermost layer are mainly formed by thermoplastic polyester resin obtained by polymerizing a terephthalic acid and ethylene glycol and the unevenness section of the multi-layer bottle is controlled within the range of a specific shape.例文帳に追加
最外層、最内層、および最外層と最内層との間に位置する少なくとも1層のバリア層を含む多層ボトルであって、該最外層および最内層が、主としてテレフタル酸およびエチレングリコールを重合して得た熱可塑性ポリエステル樹脂により構成され、かつ多層ボトルの凹凸部を特定の形状範囲内にコントロールしたことを特徴とする多層ボトル。 - 特許庁
The first gear 130 of the parallel shaft gear mechanism 112 and a bearing section 194 of a rotating shaft 190 that rotatably supports the second pinion 134 are arranged in a range L of the axial direction where the internal gear 148 exists and in the outside position of the radial direction of the internal gear 148, in a casing 170 accommodating the inner gearing planetary gear mechanism 114.例文帳に追加
平行軸歯車機構112の第1ギヤ130、第2ピニオン134を回転自在に支持する回転軸190の軸受部194を、内接噛合遊星歯車機構114を収容しているケーシング170における、該内歯歯車148が存在する軸方向の範囲L内で且つ該内歯歯車148の半径方向外側の位置に配置する。 - 特許庁
To provide a sliding support apparatus capable of limiting a horizontal resisting force at a desired value even though a large surface pressure acts on a sliding surface and attaining a constant horizontal resisting force at a wide surface pressure range and lessening a mounting section to a structure, and easily performing analytic study without taking load fluctuations into consideration under response analysis of a multistory building at earthquake.例文帳に追加
大きな面圧が摺動面に作用しても、水平抵抗力を所望の値に制限し、広い面圧範囲で一定の水平抵抗力が得られ、構造物との取付け部分を小さく抑えることもでき、高層建築物の地震時の応答解析において、荷重変動を考慮せずに解析的検討を容易に行うことのできるすべり支承装置を提供する。 - 特許庁
A control section exerts on/off control for beam output, by changing the phase matching condition in the non-linear optical crystals 33 in a predetermined range, and changes beam pointing according to an amount of phase mismatch, and thereby switching between an output optical path Lon through which harmonic wave output is emitted from a window 35, and a non-output optical path Loff which is to be blocked by a blocking member 38.例文帳に追加
制御装置は、非線形光学結晶33における位相整合状態を所定範囲で変化させ、位相不整合量に応じてビームポインティングを変化させることにより、高調波出力をウィンドウ35から出射させる出力光路Lonと遮蔽部材38により遮断する非出力光路Loffとに切り換えて、ビーム出力のオン/オフ制御を行う。 - 特許庁
In the ion-trap mass spectrometer, when performing MS/MS measurement after MS measurement, a controller 18 refers to last MS data from an ion-trap section 16; retrieves ions with the highest signal intensity and decides on the MS/MS target ion; observes unwanted ions surrounding the MS/MS target ion; and then automatically selects the range of window so as to eliminate these unwanted ions.例文帳に追加
イオントラップ形質量分析装置において、MS測定後にMS/MS測定を行う場合、制御部18はイオンとラップ部16からの直前のMSデータを参照して、最も信号強度の高いイオンを検索してMS/MS対象イオンを決定し、MS/MS対象イオンの周りの不要イオンを観測し、この不要イオンを排除するようにウィンドウの範囲を自動選択する。 - 特許庁
To promote the utilization of equipment helpful for the environment preservation when controlling the equipment used in an organization such as office supplies by utilizing an equipment control system for concentrically administrating the equipment within the predetermined control range, supplying the equipment to each structural member of the organization, registering the supplied equipment at least per section, to which the structural member received the supplied equipment belongs, for addition.例文帳に追加
組織内で使用する事務用品等の備品管理に際して、備品を所定の管理領域内で集中管理するとともに組織の各構成員に支給し、支給した備品を少なくとも支給された構成員の所属部署ごとに登録し集計可能な備品管理システムを利用して、環境保全に役立つ備品の利用促進を図り得るようにする。 - 特許庁
An encoder optimized to a data generating rate highest within a range not exceeding a transmission rate of the transmission line at connection to a modem section 8 for videophone transmission is selected among a plurality of encoders 100-103 each optimized at a particular data generating rate in advance so as to effectively utilize the transmission rate of the transmission line so as to realize an excellent videophone for remote medical treatment.例文帳に追加
ビデオフォンを行う際に、モデム部8を接続した時点の伝送路速度に応じて予め特定のデータ生成速度に最適化された複数のエンコーダ100〜103の中から、前記伝送路速度を超えない範囲で最も高いデータ生成速度に応じて最適化されたものを選出することにより伝送路を有効に利用し、遠隔医療にて良好なビデオフォンを実現する。 - 特許庁
The alarm presence determination section 17 reads out distance information from a distance sensor 4, compares the distance with a predetermined threshold, determines that the motion of a patient before leaving bed should be reported when the distance is not within the predetermined range, and outputs to the alarm apparatus 3 a control signal representing generation of an alarm via a sensor input interface 14.例文帳に追加
この場合、警報有無判別部17は、距離センサ4からの距離の情報を読み出し、この距離と予め定められた閾値とを照合し、この距離が予め定められた範囲内でない場合には、患者の離床前動作を報知する必要があるとみなし、警報の発報を示す制御信号をセンサ入力インタフェース14を介して警報装置3に出力する。 - 特許庁
Control of the refresh-control circuit 25 is switched by detection of the prescribed temperature tx0 by the temperature detecting section 12A, current consumption IDD in a low temperature region can be reduced keeping a data holding characteristic of the memory cell 26 in whole temperature range by performing refresh-operation with a short period in a high temperature region, with a long period in a low temperature region.例文帳に追加
温度検出部12Aによる所定温度tx0の検出によりリフレッシュ制御回路25の制御が切り替わり、高温領域において短周期で、低温領域において長周期をリフレッシュ動作を行わせることにより、全温度範囲でのメモリセル26のデータ保持特性を維持しながら低温領域における消費電流IDDを低減することができる。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|